【2023年】ときわ台の歯医者さん おすすめしたい6医院

ときわ台駅で評判の歯医者さんをお探しですか?
ときわ台は東武東上線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報をもとに、ときわ台近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
ときわ台で評判の歯医者さん6医院
ささき歯科クリニック(駅徒歩7分)
- 駅徒歩7分
アクセス・住所・診療時間
東武東上線 ときわ台駅 徒歩7分
東武東上線 中板橋駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:【第1・3・5土曜】10:00~17:00、【第2・4土曜】10:00~14:00、※木曜日は往診対応になります。※受付は30分前までになります。
ささき歯科クリニックはこんな医院です
東京都板橋区南常盤台に所在するささき歯科クリニックは、最寄り駅の東武東上線「ときわ台」駅から徒歩7分の距離にあるクリニックです。ときわ台駅の南口から商店街を通り川越街道(国道254号線)へ出ます。川越街道を左(池袋方面)へ進むと環七通りとの交差点「板橋中央陸橋」の角に「ハイプレースときわ台」があります。こちらの2階に位置しているクリニックです。大通りに面したわかりやすい立地なので、初診の方でも迷わずに行けると思います。患者さんの歯を守るための丁寧・堅実な治療を心がけ、虫歯や歯周病の治療、根管治療、入れ歯、親知らずの治療、審美性を高める治療、歯ぎしり、予防的な処置、インプラント、と幅広く診療を行っている平成22年に開院したクリニックです。虫歯や歯周病の予防に重点を置き、1本でも多く自身の歯を残してほしいとの考えから日常のホームケアを伝えることや治療後に親身にサポートもしてくれる歯科医院です。
ささき歯科クリニックの特徴について
・丁寧にカウンセリングしてくれるので、安心できます。
ささき歯科クリニックは、患者さん一人ひとり異なる症状やお悩みや治療に対する希望をしっかりと聞いて、安心して治療を受けられるように治療前の口内の検査や説明を行うカウンセリングにじっくり時間をかけています。そのため納得のいく治療を安心して受けることが出来ます。また撮影したレントゲンや口の中の写真をチェアサイドモニターで患者さん自身も確認することができ、どのような状態でどのような治療が必要なのかわかりやすく説明してくれます。
・虫歯や歯周病の予防指導が親身で分かりやすいです。
自身の歯を大切にすることで体の健康維持にもつながります。加齢の影響で歯が抜けてしまうと諦めないでください。正しい予防と治療を続けることでより多くの歯を残すことが可能になることがあります。ささき歯科クリニックではこの「予防」に力を入れて取り組んでいます。日常のケアであるブラッシングの指導(歯ブラシ)から、歯の溝を埋めることで虫歯のリスクを軽減するシーラント、専門の機器を使って日常のケアでは落としきれない汚れ(歯石・歯垢・バイオフィルム)を取り除くPMTCを行っています。痛くなってからではなく、痛くならないために少しでも多くの健康な歯を残す事をお考えの方は、ぜひ予防を大切に考えているささき歯科クリニックへの通院をおすすめします。
・フレンドリーな先生による診療が評判な歯科医院です。
ささき歯科クリニックの院長は親しみやすい先生です。特に子どもの患者さんはクリニックへの通院を怖がってしまうことも多いと思いますが、ささき歯科クリニックの優しい笑顔の院長による診療なら嫌がらずに通院できるかもしれません。小さな子どもから高齢の患者さんまで丁寧に対応しているので、幅広い年齢層の患者さんが通いやすいクリニックだと思います。また幅広く対応できる診療技術もお持ちであり、一般的な虫歯治療だけでなく、歯を失った場合のインプラントや入れ歯の治療や銀歯を白くする審美の治療など様々なお悩みを解決することが出来ます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらささき歯科クリニックの紹介ページ
タカノ歯科医院(駅徒歩9分)
- 駅徒歩9分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
東武東上線 ときわ台駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:9:30~13:00/14:30~19:00、※祝日がある週は休診日の木曜日にも診療いたします。
タカノ歯科医院はこんな医院です
タカノ歯科医院は、東京都板橋区の南常盤台にある歯科医院です。最寄り駅は、東武東上線のときわ台駅です。駅からは、徒歩9分ほどの距離であり、駅チカでアクセス良好な都内の歯科医院として、数多くの患者さんがご利用されています。そのアクセスの良さから、近隣にお住いの患者さんはもちろんのこと、沿線沿いや区外の患者さんなども大勢通われており、信頼と実績や人気の高さを感じられる歯科医院と言えるでしょう。診療科目としては、虫歯治療や歯周病治療を行う一般歯科を筆頭に、小さなお子様への歯科診療を実施する小児歯科など、他にも様々な分野における歯科診療を実施されており、何でもご相談できる歯科医院となっています。ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
タカノ歯科医院の特徴について
・定期検診とクリーニングで歯の健康を保つことができます!
タカノ歯科医院では、患者さんが虫歯や歯周病にならないための定期的な検診やクリーニングを行っています。定期検診では、患者さんの口腔内のトラブルを早期発見することができ、大掛かりな治療が必要となる前に対応することが可能になります。また、クリーニングでは、患者さんの普段の歯磨きではなかなか取り切ることのできないしつこい汚れを徹底的に除去できるため、予防だけでなく爽快感も得られるなど様々なメリットがあります。ぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
・キッズスペースの併設で親子連れでも通える歯科医院です!
タカノ歯科医院では、より多くの幅広い患者さんが受診できるように様々な工夫をされています。その一つがキッズスペースの設置であり、これによって、小さなお子様連れの患者さんは、治療の待ち時間などにキッズスペースでお子様を遊ばせておくことが可能です。また、お子様が歯科医院に慣れるためにもキッズスペースは有効であり、しっかりと定期受診できるような環境が整えられていますので、ぜひ一度お子様と一緒に受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらタカノ歯科医院の紹介ページ
福本歯科医院(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
- 夜間○
引用:http://www.fukumoto-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
東武東上線 ときわ台駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~17:00
福本歯科医院はこんな医院です
引用:http://www.fukumoto-dc.com/
福本歯科医院は、東京都板橋区の常盤台にある歯科医院です。診療内容として、虫歯や歯周病の治療を行う一般歯科や小さなお子様への歯科診療を行う小児歯科、また、抜歯などを行う歯科口腔外科、歯列矯正を行う矯正歯科における様々な処置を実施されており、口腔内のトラブルについて何でもご相談できる歯科医院となっています。そのため、何かあった際にまず受診できるかかりつけの歯科医院としてご利用されている患者さんも多く、地域に密着してご活躍されている歯科医院です。最寄り駅は、東武東上線のときわ台駅であり、駅からは徒歩3分ほどの距離となっています。駅チカでアクセス良好なところもおすすめの理由なので、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
福本歯科医院の特徴について
・小さなお子様への歯科診療を総合的に実施する歯科医院です!
福本歯科医院では、小さなお子様への歯科診療を行う小児歯科において、虫歯の治療から定期検診、ブラッシングの指導まで幅広い処置やメンテナンスを手掛けておられます。とくに小さい頃は、口腔内のケアが重要であり、この時期のケアが大人になってからの口腔内の健康につながるとも言われているため、しっかりと受診できることが望ましいです。福本歯科医院は、歯科医院を苦手とするお子様の気持ちにも寄り添って、歯科診療を行われているので、どうぞご安心の上で受診されてみてはいかがでしょうか。
・プロフェッショナルによるケアで虫歯などを予防できます!
福本歯科医院では、患者さん虫歯や歯周病などを発症してしまわないように、PMTCと呼ばれるケアを行うことで、予防に努めておられます。PMTCは、歯科医師や歯科衛生士などの予防のプロフェッショナルが、医療機器を用いて行う口腔内のクリーニングであり、普段のブラッシングでは取り切れない汚れも除去することが可能です。これにより、虫歯などが予防できるだけなく、クリーニング後の爽快感も得られますので、ご希望の患者さんはぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら福本歯科医院の紹介ページ
ときわ台 真帆歯科(駅徒歩2分)
- 駅北口徒歩2分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
東武東上線 ときわ台駅 北口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:30〜13:00、※予約制
ときわ台 真帆歯科はこんな医院です
ときわ台真帆歯科は、東京都板橋区の南常盤台にある歯科医院です。最寄り駅は、東武東上線のときわ台駅であり、北口を出て徒歩2分のところに位置しています。そのため、駅チカでアクセス良好な歯科医院として数多くの患者さんが通われており、近隣にお住いの患者さんはもちろんのこと、沿線沿いや区外などの遠方にお住いの方々も通院されていて、信頼と実績や人気の高さを感じられる歯科医院としておすすめです。外装と内装は、それぞれ暖かみがあり清潔感あふれる作りとなっていて、受診された患者さんが落ち着くことのできる良好な環境となっています。また、キッズスペースなどが設けられていて、実用面でも環境整備がされており、より多くの患者さんが気持ちよく受診できる歯科医院となっています。
ときわ台 真帆歯科の特徴について
・小さなお子様へもきちんと説明を行う丁寧な歯科医院です!
ときわ台真帆歯科は、小さなお子様でも安心して怖がることなく受診できる歯科医院であるよう努められています。そのために、嫌がるお子様に治療を無理強いするようなことはなく、お子様であっても、きちんと治療の必要性やその内容をわかりやすく説明するようにされています。また、スタッフの多くが子育ての経験者であるため、親御様の気持ちにも寄り添ってご対応してくださいますので、親子そろって安心の上で受診できる歯科医院となっています。
・ご自宅でも通院時と同等の質の高い治療を受けることができます!
ときわ台真帆歯科では、患者さんのご自宅へと出向き、その場で歯科診療を行う訪問診療を実施されています。主に、お身体が不自由などの理由で通院が困難な患者さんを対象とされており、これによって、住み慣れたご自宅においても質の高い歯科診療を受けることができ、口腔内の健康の保持増進に努めることが可能となっています。お電話でのお問い合わせにご対応されているので、ご希望の患者さんやご家族様は、まずは一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらときわ台 真帆歯科の紹介ページ
磯部歯科クリニック(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
東武東上線 ときわ台駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
磯部歯科クリニックはこんな医院です
磯部歯科クリニックは、東京都板橋区の常盤台にある歯科医院です。最寄り駅は、東武東上線のときわ台駅であり、駅からは徒歩3分ほどの距離となっています。駅チカでアクセス良好なその立地から、近隣にお住いの患者さんだけでなく、沿線沿いや区外などの遠方にお住いの患者さんも大勢通われていて、幅広い地域の患者さんから親しまれている信頼と実績のある歯科医院としておすすめです。診療時間は、月・火・水・金が午前9時半から午後7時半まで、土曜日が午前9時半から午後6時までとなっており、幅広い診療時間も通いやすさの理由の一つなるでしょう。日中お忙しくされている患者さんでも、夕方以降の夜間診療の時間帯に受診できるのでおすすめです。
磯部歯科クリニックの特徴について
・PMTCで口腔内の健康を保持増進できます!
磯部歯科クリニックでは、PMTCと呼ばれる予防的なメンテナンスによって、患者さんの口腔内の健康の保持増進に努めておられます。PMTCは、歯科医師や歯科衛生士などの予防のプロフェッショナルが、医療機器を用いて行う口腔内のクリーニングであり、普段のブラッシングでは取り切れない汚れなどをしっかりと除去してくださいます。これにより、虫歯や歯周病などを予防することができますので、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
・矯正を専門とする医師による歯列矯正が受けられます!
磯部歯科クリニックでは、毎月第2土曜日に、矯正を専門とする医師を招いて治療を行われています。歯並びや咬み合わせを改善する歯列矯正は、患者さんのお口元の見た目をより美しくするとともに、咀嚼機能も向上させます。咀嚼機能の向上によって、食べ物をしっかりと咬めるようになると、それらを消化する内臓への負担が軽減され、全身の健康状態も良くなるため、歯並びにお悩みの患者さんはぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。とても親身になってお話を聞いてくださいますよ。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら磯部歯科クリニックの紹介ページ
ときわ台徳岡歯科医院(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
東武東上線 ときわ台駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:9:30~13:00
ときわ台徳岡歯科医院はこんな医院です
東京都板橋区常盤台の「ときわ台徳岡歯科医院」は、東武東上線「ときわ台」駅から、わずか徒歩1分!便利な駅前にある歯科医院です。地域の方々と密着されながら診療されているときわ台徳岡歯科医院は、板橋区そして周辺エリアの小さいお子さんから、ご高齢の方まで、さまざまな世代の方々が来院されています。診療科目は、虫歯などの一般歯科治療から、歯周内科治療、インプラントや矯正歯科、お子さんのための小児歯科、また小児予防では、虫歯の予防を積極的に行っており、しっかりとサポートされています。院内には、キッズルームが併設されていますので、子育て中のお母さんも安心して治療を受けることができます。診療時間は、月~金曜は夜7時まで。土曜は午後13時まで診療されています。
ときわ台徳岡歯科医院の特徴について
・歯科治療が苦手な方も安心!ときわ台徳岡歯科医院の“こだわりの無痛治療”!
子供も大人も苦手な歯医者さん。歯の治療は“痛い”というイメージが強く、虫歯が痛くなってもついつい先延ばしにされている方も多いかと思います。ときわ台徳岡歯科医院では、そのような方のために、麻酔時には、痛みを極力抑える工夫をされたり、痛みをほとんど感じることなく治療が可能なレーザーでの治療を採用されるなど、さまざまな方法を取り入れ、患者さんにできる限り苦しくない、痛みを抑えた治療を心掛けられています。
・より安心できる診療を提供!ときわ台徳岡歯科医院の“こだわりの院内設備”!
ときわ台徳岡歯科医院では、患者さんに安心できる治療を提供するために“4つの安心”を掲げ、診療されています。院内の肝炎などの感染予防に対する対策をはじめ、個人情報の保護のための徹底した管理、患者さんへの治療方法、内容などのインフォームドコンセント、そしてレントゲン撮影には、放射線量の影響が非常に少ない歯科用レントゲンを導入されています。またさまざまな緻密なルールを設け、院内の安全性を維持するために万全に対応されています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらときわ台徳岡歯科医院の紹介ページ
評判のいい歯医者さん おすすめ6医院まとめ
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、ときわ台には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、痛みの少ない治療を取り入れている、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?