【2022年】下関市の根管治療 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

下関市で評判の根管治療対応の歯医者さんをお探しですか?
下関市は山口県の市のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応している、治療機器が充実しているなど様々な根管治療対応の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、下関市のおすすめの根管治療対応の歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年10月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
下関市で評判の根管治療対応の歯医者さん6医院
よつば歯科クリニック
- 駅から車で3分
アクセス・住所・診療時間
JR山陽本線・山陽新幹線 新下関駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
よつば歯科クリニックはこんな医院です
下関市秋根北町にあるよつば歯科クリニックは、「一生、自分の歯で生活できる幸せ」を患者さんに実感していただきたいという想いに基づき、予防を重視した診療が行われている歯科医院です。定期的にメンテナンスを行うことで、口の中に病気が発生することを未然に防ぎ、歯を失うリスクをできる限り抑えられるように努められています。
神経までむし歯が進行してしまった場合にも根管治療(歯内療法)で歯と神経の温存を目指しており、なるべく歯を抜かずに残す治療に尽力されています。患者さんの天然歯を少しでも長く、良い状態で維持できるようサポートしているそうです。どうしても歯を残すことが不可能な場合には、身体への負担を抑えた「OAM(大口式)インプラント法」によるインプラント治療が行われているので、重度のむし歯でお悩みの方も、まずは一度よつば歯科クリニックへ相談してみることをおすすめします。
よつば歯科クリニックの特徴について
・精密さにこだわった根管治療!
根管治療は、細かく複雑な構造となっている歯の根に行う治療のため、歯科治療の中でも特に歯科医師の技術と経験が要求される治療のひとつです。少しでも細菌が残ってしまうと、治療をしてもまた再発を繰り返してしまう可能性があるため、よつば歯科クリニックでは、精密さにこだわった根管治療を提供されています。
精密根管治療を行えるのは、精密機器、材料、治療技術の三拍子が揃っているよつば歯科クリニックならではです。精密根管治療を行える歯科医院をお探しの方は、よつば歯科クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
・補綴物の材料も厳選した精密な治療!
根管内の複雑な形態を事細かに把握するために、よつば歯科クリニックでは歯科用CTとマイクロスコープを使用した精密根管治療が行われています。歯科用CTで根管内を立体的に把握し、マイクロスコープで口腔内を肉眼の80倍程度にまで拡大することで、より精度の高い治療を行うことが可能です。また、根管内に充填する材料は抗菌作用があり、より緊密に根管を封鎖できるMTAセメントを採用されています。補綴物の材料にまでこだわっているのは安心できるポイントと言えるでしょう。
・一般歯科をはじめとしたさまざまな治療に対応!
よつば歯科クリニックでは、根管治療後のメンテナンスを行う中で発見した病気に幅広く対応できるよう、様々な診療内容に対応されています。むし歯や歯周病などの治療や、親知らずの抜歯、噛み合わせの治療などのお口の中の不具合の改善はもちろん、口元の美しさを追求した審美治療や、歯並びを整える矯正治療、歯を失った場合のインプラント治療や入れ歯など、お口の中のあらゆるお悩みに対応できる体制が整えられています。お口のお悩みをトータルでお任せすることができるのは頼もしいですね。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらよつば歯科クリニックの紹介ページ
吉本歯科医院
- 駅から車で5分
引用:https://www.yoshimoto-shika.net/
JR山陽新幹線・JR山陽本線 新下関駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※予約優先制
吉本歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.yoshimoto-shika.net/
歯周病治療や根管治療、矯正治療や審美治療などが行われている吉本歯科医院は、山口県下関市に拠点を構えています。診療では、撮影したレントゲン写真をタブレット端末に表示して患者さんに見せるなど、視覚的でわかりやすい説明を心がけているそうです。
初診時には、問診票の内容をもとにしたカウンセリングや、口腔内の視触診が行われています。またレントゲン撮影や口腔内写真の撮影も実施しているそうです。
木曜日の午後・土曜日の午後・日曜日・祝日が休診となります。診療予約は電話で申し込むようにしましょう。健やかな口腔環境づくりを目指した患者さんに寄り添った診療が行われているので、口周りのトラブルについては、吉本歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。
吉本歯科医院の特徴について
・CTスキャンを活用した根管治療!
"根管治療は、肉眼では見えないごく細い根管内を対象としているため、繊細な技術を要すると言われています。吉本歯科医院では、CTスキャンを活用して、根管治療に取り組んでいるそうです。
CTスキャンを利用すると、神経や血管の位置をはじめ、骨の状態や病状の進行具合などの詳らかな情報が得られると言われています。精度の高い機器を活用した根管治療は、吉本歯科医院の特色のひとつと言えるでしょう。
・マイクロスコープを用いた根管治療!
全般的な歯科診療に対応されている吉本歯科医院では、根管治療が行われています。神経まで達したむし歯の治療方法として、根管治療を採用しているそうです。
吉本歯科医院の根管治療では、マイクロスコープが活用されています。マイクロスコープを使用すると、肉眼や拡大鏡では見えない部分も拡大できるそうです。歯科診療のなかでも繊細さが求められる根管治療に対応している点は、吉本歯科医院の特色のひとつと言えるでしょう。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら吉本歯科医院の紹介ページ
かねこ歯科インプラントクリニック
- 駅徒歩6分
JR山陰本線 吉見駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※午後の最終受付は17:15です。
※予約制
かねこ歯科インプラントクリニックはこんな医院です
山口県下関市に拠点を構えるかねこ歯科インプラントクリニックは、インプラント治療に積極的に取り組まれています。インプラント治療のほかには、根管治療や審美治療、口腔外科診療や入れ歯治療などを行っているそうです。
院内感染を防止するために、かねこ歯科インプラントクリニックでは、滅菌器や超音波洗浄器などを導入されています。治療中の飛沫防止には、口腔外バキュームを活用しているそうです。
診療は17時30分まで行われています。なお木曜日・土曜日の診療時間は12時30分までで、日曜日・祝祭日は休診だそうです。山口県下関市で歯科医院をお探しでしたら、かねこ歯科インプラントクリニックを訪ねてみてはいかがでしょうか。
かねこ歯科インプラントクリニックの特徴について
・マイクロスコープで根管内を観察!
歯の内部は小さいため、肉眼のみならず拡大鏡を使用しても観察できないと言われています。そこでマイクロスコープを使用すると、歯の根管の先端まで確認できるそうです。
かねこ歯科インプラントクリニックでは、マイクロスコープを使用した根管治療が行われています。マイクロスコープによる拡大視野は、肉眼の6.5倍から40倍に及ぶそうです。症状進行してしまったむし歯にお困りでしたら、根管治療を検討してみるとよいでしょう。
・複雑な大臼歯の根管治療にも対応!
根管治療の実施にあたって、かねこ歯科インプラントクリニックでは、Ni-Tiファイルが使用されています。Ni-Tiファイルの活用により、複雑な大臼歯の根管治療にも対応しているそうです。
Ni-Tiファイルとは、回転切削器具のひとつで、より精度の高い根管治療の実現に役立つと言われています。Ni-Tiファイルのほか、歯科用CTやマイクロスコープを根管治療に取り入れている点は、かねこ歯科インプラントクリニックの特徴と言えるでしょう。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらかねこ歯科インプラントクリニックの紹介ページ
加藤歯科医院
- バス停留所から徒歩2分
細江町バス停留所 徒歩2分
JR山陽本線 下関駅 車で2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※木曜日の午後は外科処置(予約制)
加藤歯科医院はこんな医院です
歯周病や顎関節症の治療をはじめ、口周りのさまざまなトラブルに対応されている加藤歯科医院は、山口県下関市に拠点を構えています。診療にあたっては、患者さんの目線を大切にし、X線写真などの資料を使用したわかりやすい説明を心がけているそうです。
加藤歯科医院では、ミーティングや院内セミナーが定期的に行われています。知識や技術、スタッフ間の意識を統一することで、常に向上を目指しているそうです。
アクセスは、JR下関駅より徒歩で約11分です。バスを利用する場合は、細江町が最寄りの停留所だそうです。予約がなくても受診できる体制が整っているので、気になる症状がある場合には、加藤歯科医院に足を運んでみてはいかがでしょうか。
加藤歯科医院の特徴について
・丁寧な説明のもと根管治療を実施!
根管治療とは、細菌に感染した神経や象牙質を除去・殺菌して、詰め物で密閉する治療方法で、歯の根の治療として知られています。また根管治療は、抜歯を回避するための最後の手段でもあるそうです。
加藤歯科医院では、丁寧な説明のもと根管治療が行われています。患者さんの言葉に十分に耳を傾け、検査結果や診断の根拠、診療方針や予想される予後などについて説明しているそうです。診療説明が細やかであるため、根管治療を初めて受ける方も、安心して治療に臨めるでしょう。
・充実した設備で根管治療を実施!
根管治療は、複雑で繊細さが求められると言われています。加藤歯科医院では、さまざまな機器を取り入れ、根管治療にあたっているそうです。
導入されている機器としては、拡大鏡やマイクロスコープ、歯科用レーザー装置などがあげられます。また垂直加圧充填用機器や歯科ユニットウォーターライン除菌装置なども採用しているそうです。充実した設備で根管治療を実施している点は、加藤歯科医院の特色のひとつと言えるでしょう。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら加藤歯科医院の紹介ページ
ヤシロ歯科クリニック
- バス停留所から徒歩2分
豊松園バス停留所 徒歩2分
JR山陰本線 梶栗郷台地駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
13:30~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※受付は午前12:00まで・午後17:00までです。
ヤシロ歯科クリニックはこんな医院です
豊松園バス停から徒歩2分の場所に位置するヤシロ歯科クリニックでは、一般的な歯科診療をはじめ、予防治療や根管治療などが行われています。疾患の治療とあわせて、定期検診も実施しているそうです。
待合室には、ひじ掛けのあるイスが設置されています。ひじ掛けが付いているので、高齢の方や膝が悪い方も負担なく過ごせるでしょう。
クリニックのホームページには、予約フォームが設けられています。ホームページから問診票をダウンロードすることもできるそうなので、受診前に準備しておくとよいでしょう。山口県下関市で歯科医院をお探しでしたら、ヤシロ歯科クリニックを訪ねてみてはいかがでしょうか。
ヤシロ歯科クリニックの特徴について
・根管治療にラバーダムを活用!
細菌の侵入を防ぐために、ヤシロ歯科クリニックの根管治療ではラバーダムが使用されています。また根管治療が長期化すると、予後が悪くなる可能性が高くなるため、できるだけ早く治療を終えられるように、専用の機器で治療をしているそうです。
診療説明に際しては、口腔内カメラが用いられています。口腔内カメラで撮影すると、対象箇所が鮮明に映し出されるため、患者さんが自身の口の状況を把握しやすくなるそうです。さまざまな方法で安心できる根管治療に努めている点は、ヤシロ歯科クリニックの特徴と言えるでしょう。
・予後に配慮した根管治療!
一般的に、歯の神経を取り除いてしまうと、歯の寿命は短くなると言われています。歯の神経を取り除くことで歯がもろくなることや、むし歯が進行しても痛みを感じず気づけないことなどが、寿命が短くなるのが主な理由だそうです。
ヤシロ歯科クリニックでは、予後に配慮した根管治療が行われています。細菌の侵入を防ぐ処置や専用機器の使用などをとおして、一生涯天然歯を残せるように尽力しているそうです。むし歯が進行してしまった際には、根管治療を視野に入れておくとよいでしょう。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらヤシロ歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2