【2025年】渋谷区のペインクリニック おすすめしたい4医院

渋谷区は23区を中心にさまざまなクリニックが展開されており、駅からアクセスがよいことやそれぞれに特化したドクターが在籍されているなど、さまざまなペインクリニック対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、渋谷区でおすすめできるペインクリニック対応のクリニックを紹介します。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
渋谷区で評判のペインクリニック対応クリニック4医院
恵比寿いたみと内科のクリニック(恵比寿駅 徒歩1分)
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩1分
東京都渋谷区恵比寿西1丁目10−10 若葉西ビル 6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ★ | - | ● | ★ | ● | ● | - | - |
13:30~19:00 | ● | - | - | ● | ▲ | ■ | - | - |
▲:13:30~17:00
■:13:30~16:00
※休院日:第1・3土曜日、祝日、年末年始(12/29-1/3)
恵比寿いたみと内科のクリニックはこんな医院です
恵比寿いたみと内科のクリニックは、痛みに対する専門的な治療と内科診療が行われているクリニックで、腰痛、帯状疱疹、術後の痛み、脳梗塞後の痛みなどの慢性痛に加え、急性痛を含めたあらゆる痛みに対し、超音波機器を使用した神経ブロックや高周波パルス療法、低出力レーザー治療、認知行動療法、リハビリテーションなどの診療が受けられるそうです。また、一般的な内科診療として風邪や腹痛、高血圧、糖尿病、高脂血症などにも対応されているそうです。交通アクセスは、東京メトロ日比谷線恵比寿駅4番出口より徒歩1分の距離となっており、バスでの通院も可能です。診療時間は、8時30分~12時、13時30分~19時となっており、水曜は9時~12時まで、金曜は9時~12時、13時30分~17時まで、土曜は9時~12時、13時30分~16時までとなっております。休診日は、火曜、水曜午後、日曜、祝日と第1・3土曜日、年末年始です。同クリニックでは、電話予約またはweb予約が可能となっているので、待ち時間を減らすためにもご利用してみてはいかがでしょうか。
恵比寿いたみと内科のクリニックの特徴
笹塚21内科ペインクリニック(笹塚駅 徒歩1分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
京王線 笹塚駅 徒歩1分
東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモール21 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
笹塚21内科ペインクリニックはこんな医院です
笹塚21内科ペインクリニックでは、患者さんが痛みを取り除き自分らしくいきいきと過ごせるようお手伝いさせていただきますというモットーのもと診察されています。同クリニックでは、ペインクリニック内科をはじめ、内科、漢方内科や予防接種も対応されており、治療では、ブロック注射に加え、飲み薬やリハビリ、光線療法などを組み合わせて行っているそうで、しびれや冷えなどの悩みも相談が可能となっています。同クリニックへのアクセス方法は、京王線の笹塚駅より徒歩1分で笹塚ショッピングモール21内に位置しています。ショッピングモールの駐車場を利用できるため、車での来院も可能となっています。診療時間は、10時~13時30分、15時~19時で、休診日は、水曜、日曜、祝日です。
笹塚21内科ペインクリニックの特徴
スポーツ・栄養クリニック代官山(代官山駅 徒歩2分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
東急東横線 代官山駅 徒歩2分
東京都渋谷区恵比寿西2-21-4 代官山パークス3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
最終受付:30分前まで(初診)、20分前まで(再診)
スポーツ・栄養クリニック代官山はこんな医院です
スポーツ・栄養クリニック代官山は、治療だけでなく健康促進への架け橋となることを目指し、患者さんのさまざまな医療ニーズに応える医院作りを大切にしているそうです。診療科目は、一般整形外科、スポーツ整形外科、リハビリテーション科、ペインクリニック科ですが、ピラティスを整形外科診療に取り入れるなど、疾患の原因となる機能面へのアプローチにも力を入れているそうです。同クリニックへの交通アクセスは、東横線代官山駅から徒歩2分の距離にあります。クリニックには、専用の駐車場がないため、公共交通機関での来院がおすすめです。診療時間は、10時~14時、15時~19時となっており、休診日は、土曜午後、日曜、祝日です。
スポーツ・栄養クリニック代官山の特徴
神田痛みのクリニック恵比寿院(恵比寿駅 徒歩2分)
- 駅徒歩5分以内
JR埼京線 恵比寿駅 徒歩2分
東京都渋谷区恵比寿1-9-4 メディカル恵比寿ビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
神田痛みのクリニック恵比寿院はこんな医院です
神田痛みのクリニック恵比寿院では、経験豊富な技術と思いやりで、患者さんの痛みやストレスを少しでも軽減できるよう、安全性の高い丁寧な診療を心がけているといいます。診療科目は、ペインクリニック外科と整形外科があり、腰痛、頭痛、肩こり、首の痛みといった身体の痛みに加え、痛みの背景にある心の不調やストレスの治療にも対応しているそうです。同クリニックでは、保険診療を中心に、痛みと全身管理を担当する医師が原因を診断し、治療につなげられているともいいます。同クリニックのアクセス方法は、JR山手線の恵比寿駅から徒歩2分、日比谷線の恵比寿駅からも徒歩3分です。診療時間は、9時30分~13時、14時30分~18時30分で、休診日は月曜、土曜午後、日曜、祝日です。
神田痛みのクリニック恵比寿院の特徴
評判のいいペインクリニック対応おすすめ4医院まとめ
ペインクリニック対応のクリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、渋谷区には、駅から近いペインクリニック対応のクリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。駅からアクセスがよい、それぞれに特化したドクターが在籍されている、先進的な機器が導入されている、土曜も診察を行っているなど、じっくりペインクリニック対応のクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?