恵比寿いたみと内科のクリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
恵比寿いたみと内科のクリニック「東京都 緩和ケア」の特徴
低出力レーザーや新しいの超音波装置を搭載!
恵比寿いたみと内科のクリニックでは、首こりや肩こりの痛みに対してアプローチできる低出力レーザーでの治療が受けられます。低出力レーザーは皮膚に弱いレーザー光を照射し、皮膚下のリンパ節に働きかけ、リンパの流れを促進する治療法です。リンパ節に働きかけることで、肩こりの改善が期待できます。
低出力レーザーには神経伝導の抑制、血流の改善、抗炎症などの作用があり、治療中の痛みを感じることもなくダウンタイムもありません。また、血行を促進することからAGAの治療にも役立ちます。医院には、ペインクリニック学会認定専門の医師が在籍しており、新しい超音波装置を使用したエコーガイド下神経ブロック、硬膜外ブロックの施行も可能となっているので、ありとあらゆる痛みに対する治療が可能です。
診療対象が豊富でさまざまな痛みにアプローチ!
恵比寿いたみと内科のクリニックでは、帯状疱疹や椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症や頚肩腕症候群などの痛みに対する診療を受けることができます。
痛みを起こしやすいさまざまな病状に対して幅広い分野でアプローチしてもらうことが可能です。日常的に起こりやすい頭痛や腰痛、肩こりを始め、術後、疾病後の痛みの緩和も目指すことができます。
恵比寿いたみと内科のクリニック「恵比寿 内科」の特徴
生活習慣病の治療や管理で健康寿命を保つ!
生活習慣病の適切な管理により、患者さんの健康寿命を保つ、地域のかかりつけ医を目指されています。高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風、肥満、不眠、喫煙、慢性疲労症候群など、生活習慣病の治療や管理、予防などが可能です。患者さん一人ひとりの症状に合わせて、食事や運動などの指導を行うほか、薬物療法など、オーダーメイドの治療が期待できるでしょう。万が一の際には、高度医療機関とも連携されているので安心して治療をお任せできるでしょう。
急性疾患から慢性疾患まで!
内科では、日常的に感じる不調から、急な発熱まで、あらゆる症状に対して診療が可能です。風邪やインフルエンザなどの急性疾患や、頭痛や腹痛、下痢、便秘、鼻づまり、咳、血圧のお悩みなど、さまざまな症状に対し広く診療を行っているそうです。
日比谷線恵比寿駅4番出口からすぐ、JR線恵比寿駅西口より徒歩3分の好立地で、月曜日と金曜日は19時まで、土曜日も16時まで診療を行っているので、お仕事中の急な発熱などの際も安心して診療してもらえるのではないでしょうか。
医院情報
医院名
診療時間
水 9:00~12:00
金 9:00~17:00
土 9:00~16:00
休診日:火・日