1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を市区町村から探す
  4. 大阪府
  5. 【2025年】大阪府の口腔外科 おすすめしたい10医院

【2025年】大阪府の口腔外科 おすすめしたい10医院(2/2ページ)

 更新日:2025/02/10
大阪府の口腔外科 おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • ”小さな手術”でその日から噛める喜びをー

    当院のインプラント治療は、外科的処置が一度で終わる「抜歯即埋入」という手法で処置を行っており、手術したその日からしっかり噛んで食事ができます。

    大阪府口腔外科

    なかやま歯科

  • 顎関節症、放置すると危険!?

    顎関節症は、放置するとお口があかなくなったり骨の変形を引き起こす可能性のある恐ろしい病気なんです。この動画では顎関節症について解説しています。

    大阪府門真市口腔外科

    鷹木歯科医院

  • 「歯を残したい方へ」歯周病専門医師による歯科治療を

    歯を残す、守る、そして患者様に笑顔を届ける。スタッフ一丸となりお口の健康をサポートします。

    大阪市淀川区口腔外科

    大塚歯科クリニック

  • 歯科口腔外科専門医による安心な診療を

    口腔外科出身の歯科医師による大学病院レベルの治療とは

    大阪府箕面市口腔外科

    こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面

大阪府で評判の口腔外科10医院

福西歯科口腔外科(大阪市)

  • 駅徒歩4分

福西歯科口腔外科photo

アクセス・住所・診療時間

大阪メトロ中央線・大阪メトロ千日前線 阿波座駅 10番出口 徒歩4分

大阪府大阪市西区江之子島1-1-9-115

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:00

福西歯科口腔外科はこんな医院です

福西歯科口腔外科photo

大阪市西区江之子島にある福西歯科口腔外科は、大阪メトロ中央線や千日前線 阿波座駅10番出口から徒歩4分とアクセス抜群の立地にあり、地域の方のかかりつけの歯科医院としてお口の健康をサポートされています。診療メニューは、一般歯科や小児歯科、入れ歯治療矯正治療インプラント治療、口腔外科など幅広いため、それぞれのライフステージで抱える様々なお口のお悩みやトラブルに対して総合的に対応することができるそうです。なかでも、親知らずの抜歯やインプラント治療といった外科処置を伴う口腔外科の分野に注力されています。院長の日浦歯科医師は、大学病院の勤務医時代には数多くの口腔外科診療を手がけた経験をお持ちになっているほか、日本口腔インプラント学会 JSOI専修医の資格も取得されています。また、1999年にはISO9001を取得。治療の質のばらつきなどを抑え、信頼性と満足度の高い治療の提供に努められています。外科処置を伴い不安の多い口腔外科の分野も安心してお任せできる環境が整っているので、お困りのことがあれば足を運んでみてはいかがでしょうか。

福西歯科口腔外科の特徴について

福西歯科口腔外科photo

・口腔外科の経験が豊富!

丁寧なカウンセリングと高い技術力を提供する院長は、大学病院で口唇口蓋裂や顎変形症、口腔ガン、良性の腫瘍、顎関節症など、数多くの口腔外科治療に従事され、その後も地域の基幹病院などで経験を積まれた口腔外科のスペシャリストです。先進的な医療機器を取り揃え、10年先のお口の健康を考えた質の高い治療を提供されています。口腔外科は、外科的処置も多く含むため、ほかの治療と比べても不安を感じやすい領域ともいえるでしょう。しかし、長年にわたり口腔外科疾患に携わられてきた院長なら、安心感を持ってお任せできるのではないでしょうか。

福西歯科口腔外科photo

・安全性に配慮したインプラント治療!

天然歯のような見た目と機能性を持ち、しっかりと噛める喜びを実感しやすいインプラント治療。一方で、治療の痛みやリスクなど患者さんが抱える不安も大きいため、福西歯科口腔外科では、歯科用CTなど先進的な医療機器を駆使し丁寧な説明を行うなど、安全性と確実性の高いインプラント治療を提供されています。同院の理事長は、インプラント治療の30年以上に及ぶ経験をお持ちで、また院長も日本口腔インプラント学会 JSOI専修医の資格を持つ経験豊富な歯科医師です。培われた経験を活かし、難症例にも対応されているので、これまでインプラント治療を断られた経験がある方や、慢性疾患を持つ方も気軽に相談しやすいでしょう。

福西歯科口腔外科photo

・難易度の高い親知らずの抜歯にも対応!

福西歯科口腔外科では、これまでの豊富な経験と高い知識を活かし、困難な親知らずなどの抜歯にも対応されています。親知らずや埋伏歯の抜歯の際には、骨密度や厚み、神経や血管の位置など、お口の情報を詳細に得られる歯科用CTを活用されています。親知らずなどは、生え方や神経との距離などで難易度が大きく異なるため、歯科用CTを活用することで、安全性をより高めることできるそうです。不安から親知らずの抜歯を迷われている方は、充実した設備環境と歯科医師の高い技術力が兼ね備えられた福西歯科口腔外科に相談してみることをおすすめします。

福西歯科口腔外科photo

もう少し詳しくこの口腔外科のことを知りたい方はこちら福西歯科口腔外科の紹介ページ

医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科(大阪市)

  • 駅徒歩7分

医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科photo引用:https://park-family-dc.com/

アクセス・住所・診療時間

阪神本線 千船駅 徒歩7分

大阪府大阪市西淀川区大和田4-8-5

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

※祝日のある週の水曜日は診療いたします。

医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科はこんな医院です

医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科photo引用:https://park-family-dc.com/

医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科は、患者さんにまごころをもって適切な治療を尽くすことを大切にされているそうです。一般的な歯科治療、小児歯科、矯正治療など様々な治療を実施されており、特に口腔外科の領域を得意とされています。

口腔外科では、親知らずや顎関節症、歯の外傷や裂傷など、口内や顎の骨などの治療に対応されているそうです。親知らずが不快という方や、顎の関節に違和感がある方などは、一度相談してみてはいかがでしょうか。

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されており、患者さんの口内の健康を守ることに尽力されているそうです。精密な治療のための設備も充実しており、安全性が高く、安心して受けられる治療の提供に取り組まれています。

医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科の特徴について

・豊富な経験と技術力で様々な症例に対応!

院長は、大学病院や一般病院の口腔外科で多くの経験を積まれてきたそうです。難しい症例にも対応されており、重度の歯周病や再根管治療、歯根の破損など外科的な保存療法にも取り組まれています。

また、治療の際は、新しい機器を用いることにより、患者さんの負担をできる限り抑えるように努められているそうです。口腔外科領域だけでなく、矯正治療インプラント治療においても、他院で治療できないと言われた方の相談を受け付けられています。

・患者さん一人ひとりに合った治療の提案!

院長は、学生時代の友人との関わりから、口腔外科の領域の中でも、特に口蓋裂の治療に尽力されてきたそうです。一人ひとりにより適した治療を、患者さんが満足できることを大切にしながら提供されています。

また、親知らずの治療にも対応されており、急な痛みにも、できる限り迅速に対応できるように努められているそうです。親知らずは必ず抜くというわけではなく、患者さんの状態を診て抜歯しないという判断をする場合もあるなど、患者さんに合った適切な対応を実施されています。

もう少し詳しくこの口腔外科のことを知りたい方はこちら医療法人輝白会ぱくファミリー歯科口腔外科の紹介ページ

うえほんまちかづ歯科口腔外科(大阪市)

  • 駅徒歩5分

うえほんまちかづ歯科口腔外科photo引用:https://www.uehonmachi-kazu-dc.com/

アクセス・住所・診療時間

JR大阪環状線 桃谷駅 徒歩5分
大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩7分
近鉄大阪線・近鉄奈良線 大阪上本町駅 徒歩15分

大阪府大阪市天王寺区真法院町7-31 五条ビル3階

診療時間
9:15~13:00
15:00~19:00

★:9:30~14:45

うえほんまちかづ歯科口腔外科の医院レビューを見る

うえほんまち かづ歯科口腔外科photo

うえほんまちかづ歯科口腔外科はこんな医院です

うえほんまちかづ歯科口腔外科photo引用:https://www.uehonmachi-kazu-dc.com/

大阪で生まれ育った院長による口腔外科の治療が受けられるうえほんまちかづ歯科口腔外科は、大阪市天王寺区にあります。嚢胞、口腔癌、交通事故やスポーツによる外傷、口内炎、顎関節症、インプラント治療、親知らずの抜歯など多岐にわたる疾患が口腔外科で行われています。大きな病院で治療を受けることが多いのですが、身近にこれらの治療が受けられるようにという思いで診療に当たられているそうです。なお、むし歯や歯周病の治療、矯正治療を得意とされている医師による矯正も受け付けられているので様々なお口のお悩みにおいて頼りになる歯医者さんといえるでしょう。

うえほんまちかづ歯科口腔外科の特徴について

・口が開きにくいお悩みに対処!

顎の関節周りがカクカク音が鳴る、痛みや口が開かないなどの機能低下が起きている場合は口腔外科という科目での治療が必要です。放置しておくと肩こり、頭痛、難聴、めまいなどの症状が出てくる場合もあり、生活に支障をきたす恐れがあります。うえほんまちかづ歯科口腔外科はその名の通り口腔外科を得意とされていて、歯ぎしりや偏咀嚼などの悪習癖を取り除くためのアドバイスや薬物療法が受けられるそうです。ほかに原因となる噛み合せの矯正、関節腔内の洗浄、内視鏡下での外科的手術といったアプローチからも治療を行っているので、改善が期待できそうですね。

・日本口腔外科学会 口腔外科専門医の資格を有する院長!

親知らずの抜歯も口腔外科で対処してもらえますが、まっすぐに生えていてむし歯になっていない場合は無理な抜歯は行わないそうです。逆に、手前の歯の根を溶かしている、腫瘍の原因になっている、歯並びを乱しているといったトラブルが発生している場合は抜歯が必要です。院長は日本口腔外科学会 口腔外科専門医の資格を取得されているので難しいケースでも柔軟に対応してもらえるでしょう。

もう少し詳しくこの口腔外科のことを知りたい方はこちらうえほんまちかづ歯科口腔外科の紹介ページ

ひうら歯科口腔外科(堺市)

  • 駅徒歩2分

ひうら歯科口腔外科photo引用:https://hiura-shika.com/

アクセス・住所・診療時間

南海本線 堺駅 南口 徒歩2分

大阪府堺市堺区住吉橋町2-1-2

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:30

★:9:00~12:30/13:30~15:30

ひうら歯科口腔外科はこんな医院です

ひうら歯科口腔外科は、患者さんの10年後、20年後のお口の健康を見据えた治療を提供している大阪府のクリニックです。小さなお子さまからビジネスパーソンの方、ご高齢の方まで、あらゆる世代のお口のかかりつけ医として、日々治療に励まれています。
特にご高齢の方の治療では、ライフスタイルだけでなく、体調やご家族のサポートも考慮することが大切になるそうです。丁寧なカウンセリングによって、一人ひとりに適した治療を提案できるように努められています。
治療では、痛みを少しでも軽減できるよう、表面麻酔などの工夫が行われています。再発防止にも力が注がれており、ご自宅でのセルフケアの方法についても丁寧にアドバイスしてくれます。

ひうら歯科口腔外科の特徴について

・全身管理による安心の治療を提供!

口腔外科の治療では、抜歯や出血などを伴うことがあるため、患者さんの体調を的確に把握することが大切となるそうです。ひうら歯科口腔外科クリニックには、全身モニターや血圧測定器が完備されており、術中の全身管理に力が注がれています。
地域医療連携指定医療機関とも密に連携がとられていますので、万が一のときも安心いただけます。持病が心配で治療に踏み出せないという方はひうら歯科口腔外科に相談してみてはいかがでしょうか。

・経験を積んだ医師による口腔外科治療!

ひうら歯科口腔外科の院長は、大阪医科大学の口腔外科で非常勤医師として働いており、口腔外科の分野においての臨床経験が豊富な医師です。確かな技術と経験に基づいた治療で、お悩みの解決を図ります。
患者さんに寄り添いながら、治療を進めてくれます。患者さん主体であることを大切にし、目線を合わせた接遇で、お悩みの解決を一緒に目指してくれます。

もう少し詳しくこの口腔外科のことを知りたい方はこちらひうら歯科口腔外科の紹介ページ

久保歯科医院(大阪市)

  • 駅徒歩1分

久保歯科医院photo引用:https://www.kubodc.com/

アクセス・住所・診療時間

阪神なんば線 千鳥橋駅 徒歩1分
バス:千鳥橋 下車 徒歩1分

大阪府大阪市此花区四貫島1-5-6 児島建設ビル4階

診療時間
9:30~12:30
14:30~19:30

★:9:30~12:00

久保歯科医院はこんな医院です

久保歯科医院photo引用:https://www.kubodc.com/

大阪府大阪市此花区にある久保歯科医院は、患者さん一人ひとりのお口の健康をサポートするため、インフォームドコンセントの徹底と痛みを抑えた治療に努められています。
治療に入る前にしっかりとカウンセリングを行い、患者さんが不安なく治療が受けられるよう、丁寧でわかりやすい治療説明を心がけられているそうです。
診療内容はむし歯治療や歯周病治療のほか、小児歯科、予防治療、矯正治療ホワイトニング審美治療、口腔外科、インプラント治療など幅広く対応されています。
特に口腔外科においては、院長が多くの大病院で培った豊富な経験と高度な技術を活かし、精密で信頼性の高い治療を提供されているので、難しい症例でも安心してお任せできるでしょう。

久保歯科医院の特徴について

・患者さんの負担に配慮した口腔外科治療!

口腔外科の治療では、親知らずや顎関節症といった一般的な治療に加え、交通事故やスポーツなどの外傷にも柔軟に対応されています。
特に親知らずは多くの方が経験する問題で、歯ぐきの炎症や腫れ、噛んだときの痛みや不快感を引き起こし、顎に痛みを感じることもあるそうです。
久保歯科医院では、患者さんの負担をできるだけ軽減することを重視されており、抜歯時には麻酔を使用するほか、歯肉の切開や骨の切除量をなるべく抑えるように心がけられています。

・院内技工所完備でスピーディーに修復物を作製!

久保歯科医院の院内には技工所が完備されており、義歯インプラント、クラウンといった修復物をその場で作製できるので、患者さんの待機時間を大幅に短縮することができます。
また修復物の微調整や修理にも即座に対応することが可能なので、患者さんにとってより快適で効率的な治療を提供することができるそうです。

もう少し詳しくこの口腔外科のことを知りたい方はこちら久保歯科医院の紹介ページ

評判のいい口腔外科 おすすめ10医院まとめ

口腔外科の選び方は人それぞれと思いますが、大阪府には、駅から近い口腔外科だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり口腔外科を選んでみてはいかがでしょうか?

S