【2023年】野田市の根管治療 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

野田市で評判の根管治療対応の歯医者さんをお探しですか?
野田市は千葉県の市のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応している、治療機器が充実しているなど様々な根管治療対応の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、野田市のおすすめの根管治療対応の歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
野田市で評判の根管治療対応の歯医者さん6医院
内藤デンタルクリニック(なみき)
- マイクロスコープ
- 急患受付
- 託児所/キッズスペース
- 駐車場あり
東武野田線 川間駅 車で14分
千葉県野田市なみき4-5-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
内藤デンタルクリニックはこんな医院です
内藤デンタルクリニックはできる限り患者さんの希望に沿った治療を進めることができるよう心掛けられています。根管治療を得意としており、専用のカウンセリングルームやマイクロスコープ外来専用の個室診療室が完備されているので、周囲を気にせずリラックスして治療に臨めるでしょう。マイクロスコープのほか、歯科用CTも完備されており、すべての歯科治療において今まで以上に精密で高度な診査、診断を行うことが可能になるそうです。また汚染された根管をきれいにする治療器具(ニッケルチタンファイル)も患者さんごとに使い捨てで使用しているため安心して治療が受けられます。
内藤デンタルクリニックの特徴
内藤デンタルクリニックには2台のマイクロスコープが完備されています。肉眼の30倍に拡大して観察できる顕微鏡を使用し、わずかな汚れも見逃さない徹底的な根管治療を目指しているそうです。高倍率の視野で治療を行うことで、わずかなむし歯の取り残しや汚れの見逃しなどのリスクを軽減でき、再発防止の効果が期待できます。また、保険治療と比べて治療回数を少なく抑えることができるため、患者さんにとっても負担が少ないと言えるでしょう。
マイクロスコープによる精密な根管治療を実施しているクリニックをお探しの方は、内藤デンタルクリニックへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
内藤デンタルクリニックは患者さんとの信頼関係を重視し、丁寧に対話を重ねており、一人ひとりの噛み合わせやライフスタイルに寄り添った治療に努められています。根管治療の場合は1時間ほど時間を確保し、初診でCTの撮影を行い細部まで詳しく口腔内の状況を確認されています。また、院長はマイクロスコープによる歯内療法を専門とする先生ですので、質の高い根管治療が期待できますね。
また、歯科用CTやマイクロスコープなど、精密な診査や治療に役立つ機器を積極的に導入されています。マイクロスコープで撮影した動画や静止画は患者さんも確認できるため、現在のお口の状態について視覚的にもわかりやすい説明が可能となり、納得した上で治療をお任せできるでしょう。
七光台歯科クリニック(蕃昌)
- 夜間診療
- 駐車場あり
東武野田線 七光台駅 車で5分
千葉県野田市蕃昌217-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※月曜日が祝日の場合、火曜日も休診となり、水曜日が診療日に変更となります。
野田市にある七光台歯科クリニックは、小さいお子さんから高齢の方まで幅広い診療を実施されており、中でも根管治療に力を入れて取り組まれています。
また、患者さんとの信頼性を大切にされていることから、担当の歯科医師と歯科衛生士制を導入されています。毎回、同じ担当者によって治療やお手入れを実施されているため、安心しやすいのではないでしょうか。
診療時間は9時半から19時半まで実施されているため、学業や仕事帰りでも立ち寄りやすいのではないでしょうか。休診日は水曜日と日曜日、祝日とされています。アクセスは、野田線七光台駅から徒歩15分です。駐車場も完備されているため、お車での通院もしやすいのではないでしょうか。
七光台歯科クリニックの特徴
過能歯科医院(野田)
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
東武野田線 愛宕駅 徒歩5分
野田市コミュニティバス:保健所前 下車 徒歩1分
野田市コミュニティバス:一中前 下車 徒歩1分
千葉県野田市野田1309-30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
野田市で地域の人々に親しまれるホームドクターを目指されている過能歯科医院は、一般歯科から矯正治療まで幅広い診療が行われており、中でも根管治療に力を入れて取り組まれています。
歯科の治療も行われているため、家族みんなで通うことができるそうです。また、通院が困難な患者さんに対して訪問診療も実施されています。
診療時間は9時から19時までとされており、休診日は木曜日と日曜日、祝日だそうです。なお、土曜日も18時まで診療が行われています。アクセスは、東武野田線愛宕駅より徒歩約5分です。駐車場が完備されているため、お車での通院もしやすいのではないでしょうか。
過能歯科医院の特徴
いちファミリー歯科医院(柳沢)
- 日曜診療
- 駐車場あり
東武野田線 愛宕駅 徒歩9分
野田市まめバス:キッコーマン病院入口 下車 徒歩2分
茨急バス:保健所前 下車 徒歩4分
千葉県野田市柳沢24-34
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
野田市にあるいちファミリー歯科医院は、入れ歯やインプラントの治療などを実施されており、中でも根管治療に力を入れて取り組まれています。
院内はバリアフリー設計のため、車いすやベビーカーでも、そのままスムーズに移動が可能とされています。また、キッズルームが完備されているため、お子さん連れの方も安心して受診しやすいのではないでしょうか。
月曜日から土曜日までの診療時間は10時から19時までとされており、日曜日は9時半から13時半までとされています。土曜日と日曜日に診療を行われているため、平日忙しい方も通院しやすいのではないでしょうか。休診日は祝日のみです。駐車場も完備されています。なお、アクセスは愛宕駅より徒歩9分です。
いちファミリー歯科医院の特徴
さくらの里歯科クリニック(桜の里)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 英語対応
- 駐車場あり
東武野田線 清水公園駅 車で4分
千葉県野田市桜の里2-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30〜19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | ★ |
野田市桜の里の商業施設内にある、さくらの里歯科クリニックは、幅広い年齢層の歯の健康を維持サポートされている地域密着型の歯科医院です。平日多忙な方でも無理なく通院できるよう日曜日、祝日も診療を受け付け、一人ひとりの症状に合わせた適切な治療を行われています。
中でも根管治療に注力されています。激しい歯の痛みを感じる時は、概ね歯の根までむし歯菌が侵蝕しており、歯の神経を処置する根管治療が必要になるそうです。
根管治療は、むし歯菌を含め細菌に侵された神経や感染物質を全て取り除き、歯を残すことを前提に治療を行われます。充実の医療設備を駆使し対応されているそうなので、安心して受診してみてはいかがでしょうか。
さくらの里歯科クリニックの特徴
- 1 2