【2023年】新潟市中央区の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)

新潟市中央区で評判の歯医者さんをお探しですか?
新潟市中央区は新潟県の区のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、新潟市中央区のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
新潟市中央区で評判の歯医者さん9医院
山崎歯科医院(東中通)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
バス:東中通 下車 徒歩1分
JR越後線 白山駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ★ | ● | ★ | ● | ★ | - | - |
★:14:30~18:00
山崎歯科医院はこんな医院です
新潟市中央区東中通にて山崎歯科医院は、バスにて「東中通」を下車してすぐの位置にあり、専用の駐車場も用意されていることから車での通院も可能な歯科医院です。提供されている治療は、むし歯治療などの一般的な歯科治療から、歯周病治療、お子さんの治療を行う小児歯科、歯を失った際の治療法であるインプラント・入れ歯、ホワイトニングやセラミックによる審美治療など幅広く提供されています。日曜日・祝日の休診日以外は診療されており、平日の月曜日・水曜日・金曜日は19時まで診療され、また新規の方はネット予約も可能なのでお忙しい方も気軽に通えます。診療も幅広く対応をされているので、もしお口のトラブルで何かお困りのことがあれば山崎歯科医院をおすすめします。
山崎歯科医院の特徴について
・30年以上続く地域密着型の歯科医院!
山崎歯科医院は、1985年に開院されてから30年以上地域の患者さんに歯科治療を提供されております。今年の秋ごろには医院の建て替えを予定しているそうです。治療においては、なるべく痛みを抑えるため、最も細い針による麻酔や電動麻酔器を導入しています。歯周病治療や定期的に歯科医院で行うクリーニングを通して、清潔な口腔環境を保つ予防治療に注力されています。感染対策では定期的な換気や消毒、口腔外バキュームによる飛散防止にも努められております。また、お子さんを持たれているスタッフも複数在籍されているため、小さなお子さんをお持ちの方も安心して通院することが出来ます。
・他院で断られたような親知らずの抜歯も対応!
歯科医院をお探しの方の中には、親知らずが痛いから抜きたい方や痛くなる前に抜きたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。山崎歯科医院では、親知らずの抜歯にも対応されています。親知らずには、まっすぐに生えている場合と、横向きに生えている場合、埋まっている場合があるそうです。親知らずは磨き残しなどでむし歯ができやすく他の歯への影響がでてしまう可能性があるのでそのようなときは抜歯した方が良いそうです。他院で断られた難症例の方でも対応してもらえるそうなので、気になる方は一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
・院内技工士による精密な技工物!
山崎歯科医院には院内に歯科技工士が常駐しており、かぶせ物・入れ歯やブリッジなど患者さんに合うようにオーダーメイドで製作されています。また審美面において技工士が直接口腔内の確認を行い、より精度高いセラミック(27,500円〜88,000円/本(税込))の制作が行えるそうです。院内に常駐しているので他の歯科医院では数日かかってしまうような補綴物や入れ歯の製作・修理も短期間で済むそうです。また、歯科技工士が患者さんの歯の特徴を把握した上で作製するので、要望などをその場で反映することができ、満足度の高い治療が期待できるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら山崎歯科医院の紹介ページ
小野歯科クリニック(万代)
- 駅徒歩7分
アクセス・住所・診療時間
JR北陸本線 新潟駅 万代口 徒歩7分
バス:万代シティバスセンター前 下車 徒歩1分
新潟県新潟市中央区万代1丁目4-33 損保ジャパン・新潟セントラルビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
小野歯科クリニックはこんな医院です
新潟市中央区にある小野歯科クリニックは、30年以上に渡り患者さんに歯科治療を提供されています。患者さんのお悩みや治療の要望をヒアリングした上で診療に進んでおり、押し付けの診療ではなくしっかりと話を聞いてくれる歯科医院です。むし歯治療、根管治療などの一般的な歯科治療や矯正歯科、難しい親知らずの抜歯やインプラント治療などの口腔外科領域の治療、小児歯科にも対応されています。顎関節治療や噛み合わせの治療、入れ歯治療の患者さんも多いです。新潟駅より徒歩7分、万代シティバスセンター前停留所より徒歩1分と近隣の方や遠方の方でも通いやすいです。
小野歯科クリニックの特徴について
・徹底した歯周病治療!
歯周病という言葉は一般的に認知されているかもしれませんが、どのような症状なのか、重症になると口腔内にどのような影響が出てしまうかまでは理解されていない方も多いのではないでしょうか。歯周病は、歯茎からの出血だけではなく、菌が体内に入ることで心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病などの全身疾患への影響があると言われています。小野歯科クリニックでは、基礎的な歯周病治療から歯周病再生治療などの高度な技術が必要な歯周外科治療にも幅広く対応されているので気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
・歯内療法にも対応!
小野歯科クリニックでは、むし歯などにより歯の根管まで細菌が感染した場合の治療である歯内療法(根管治療)に対応されています。口腔内を歯科用3DCTで検査することによって従来のレントゲンでは見えなかった歯の神経や歯根の先端にある病巣を把握し、治療の際にはマイクロスコープや拡大鏡を使用しBassi Logic Ni-Tiを使用した精密な処置を行っています。マイクロスコープを使うことで、肉眼では見えないひびを発見したり、根の中の奥深くを直接見ることができたりと、難度の高い症状でも治療が可能になるそうです。
・できるだけ削らないむし歯治療!
従来までのむし歯治療では、むし歯の大小に限らず見つけたら削って銀やプラスチック素材の詰め物をする治療が行われていましたが、小野歯科クリニックではマイクロスコープや拡大鏡を使用し限りなく少ない侵襲で充填するむし歯治療が行われています。一度歯を削ってしまうと詰め物をしても再発の可能性が出てしまい、そのたびに歯を削ることになるため最悪の場合歯を失うこともあるそうです。そのため、なるべく健康な歯を削らず歯の健康寿命が伸ばせるようにされています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら小野歯科クリニックの紹介ページ
だい歯科訪問クリニック(上所中)
- 駅から車で6分
アクセス・住所・診療時間
JR越後線 白山駅 車で6分
新潟県新潟市中央区上所中3-14-13 上所メディカルセンター2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00〜17:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※毎日診療時間内で訪問治療も行っております。往診で院内不在の時間帯もあるため、受診希望の際は事前にご連絡ください。
だい歯科訪問クリニックはこんな医院です
だい歯科訪問クリニックは、「歯の健康と笑顔を守る」をコンセプトに、日々診療されている歯科クリニックです。診療内容は一般歯科、小児歯科、予防治療、訪問診療、ホワイトニング、自費診療などの治療法を用意されています。予防治療から訪問診療まで幅広く行うことで、小さなお子さんからご年配の方にまで愛される地域密着型の歯科クリニックを目指されているそうです。なかでも訪問診療に力を入れており、様々な理由で通院が困難な方のお口の健康回復と維持を目標に、患者さんの生涯に携わっていく治療を提供されています。
また、患者さんの思いを深く理解するため、治療前のカウンセリングを大切にし、患者さんの健康状態や生活様式を加味した治療計画を提案されているそうです。患者さんの歯の健康や未来の笑顔を守れるよう、より良い治療を心がけているため、お口のお悩みや不安を抱えている方は、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
だい歯科訪問クリニックの特徴について
・地域の患者さんのための訪問診療!
地域に貢献したいという思いから、様々な事情で通院が難しい患者さんのため、訪問診療に力を入れられています。訪問診療の時間を多めに取り、患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら、じっくりと丁寧な治療をされているそうです。
また、訪問診療は普段生活する場所で治療を受けられるため、ストレスの緩和やリラックスした状態で治療を受けられるのは嬉しいポイントですね。抜歯や入れ歯製作にも対応し、定期メンテナンスによるアフターケアなど、治療後の患者さんの健康維持もしっかりと行われています。
・インフォームドコンセントを重視!
患者さんの意志を尊重した治療を心がけ、インフォームドコンセントを徹底した治療を提供されています。ただ一方的に治療を行うだけでなく、口腔内チェック後に治療方針をいくつか提案し、その中から患者さんと相談を重ねながら二人三脚での治療を重視されているそうです。治療前のカウンセリングでは患者さんの治療に対する考え方や希望をお聞きし、生活背景に沿った治療を心掛けられています。無理なく安心して治療を受けることができそうですね。
・小児歯科治療にも対応!
歯科医院の怖い、痛いなどのマイナスイメージを払拭できるよう、お子さんが楽しく治療を受けられるような小児歯科治療を心掛けられています。ただ治療を行うのではなく、フレンドリーに優しくお話しを交えながら、ゆっくりと治療のやり方について説明することで、不安や緊張をほぐしてから治療を始めるそうです。
また、表面麻酔による針を刺す時のチクッとした痛みの緩和や電動麻酔器を使った注射など、治療時の痛みにも配慮されています。お子さんも安心して治療を受けられる歯科医院と言えるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらだい歯科訪問クリニックの紹介ページ
アクア歯科クリニック(文京町)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR信越線 関屋駅 徒歩5分 バス:信濃町 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~17:00
※平日午後受付18:00、土曜日午後受付16:30までとなります。
※祝日がある場合は木曜日に診療いたします。
アクア歯科クリニックはこんな医院です
新潟県新潟市中央区にあるアクア歯科クリニックは、一般的な歯科診療から口腔外科診療まで、幅広い分野の歯科治療に取り組まれています。院長と副院長の歯科医師2名体制で(※2023年1月現在)地域に根差した歯科診療を行われており、お子さんから高齢の方まで、あらゆる世代の方の口の健康をサポートされているそうです。
小児歯科診療では、お子さんが安心して治療を受けられるような雰囲気づくりや、楽しく通院できるような環境づくりを心がけられています。院内にキッズコーナーを設けているそうなので、お子さんがリラックスできることはもちろん、保護者も安心してお子さんを見守れるのではないでしょうか。
治療は、丁寧な説明のもと進められています。口腔トラブルへの対処のほか、歯周病予防指導やブラッシング指導も行われているそうです。診療予約やクリニックへの問い合わせは、電話で受け付けられており、木曜日を除く平日のほか、土曜日も開院されています。さまざまなライフスタイルの方が足を運びやすい環境なので、口周りに気になる症状がある方や、歯科のホームドクターをお探しの方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
アクア歯科クリニックの特徴について
・マイクロスコープによる精密な歯科治療を提供!
アクア歯科クリニックは、「健康な歯をできる限り残す」という考えに基づき、視野を肉眼の20倍以上に拡大できるマイクロスコープを治療に活用されています。マイクロスコープを使用すると、歯面のヒビや歯の形状などを細やかに観察できるほか、むし歯を過不足なく削ることもできるそうです。
また、補綴物を装着する際にもマイクロスコープを活用されています。繋ぎ目に隙間や段差ができないような精密な治療によって、治療部位のむし歯の再発予防に繋がるそうです。マイクロスコープを有効活用して、細やかに治療を進められているので、安心して受診できるのではないでしょうか。
・幅広い治療に対応!
アクア歯科クリニックは、むし歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科診療やインプラント治療など、幅広い治療に取り組まれています。補綴治療を主軸とされていますが、口腔内の腫れや痛み、できものや親知らずの炎症なども診療されており、抜歯や顎関節症治療にも対応されているそうです。
また歯の健康相談や定期健診など、予防に着目した取り組みにも力を入れられています。幅広い年齢層の方を診療されており、口の健康を総合的にサポートできる体制を整えられているので、生涯のお口の健康をお任せできるかかりつけ医としてもおすすめの歯科医院です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらアクア歯科クリニックの紹介ページ
りんご歯科医院(東大通)
- 駅徒歩5分
引用:https://www.ringo-dental.jp/
アクセス・住所・診療時間
JR各線 新潟駅 徒歩5分
新潟県新潟市中央区東大通2-2-18 タチバナビル1F1号室
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ★ | ● | ★ | ● | ▲ | - | - |
★:14:00~18:00
▲:14:00~17:00
りんご歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.ringo-dental.jp/
新潟駅万代口改札より徒歩5分、新潟市中央区東大通のりんご歯科医院は、地域のかかりつけの歯科クリニックとして、幅広い世代のお口の健康を守る治療が行われています。予防治療に力を入れており、治療終了後に再発しないよう定期的なケアを重視しているそうです。
診療日時は平日が9時30分~13時/15時~19時(火曜日は18時まで)、土曜日も17時まで治療が行われており、休診日は日曜日と祝日です。丁寧なカウンセリングとわかりやすい治療の説明が行われていますので、安心して受診できるのではないでしょうか。
院長は入れ歯治療や歯列矯正を得意としており、そのほか一般的な歯科診療をはじめ口腔外科、審美治療に対応しています。
りんご歯科医院の特徴について
・トラブルの少ない入れ歯治療!
・予防治療が歯の寿命を延ばす!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらりんご歯科医院の紹介ページ
デンタルオフィスfroh(上所中)
- バス停留所から徒歩1分
- 女医○
引用:https://www.dofroh.com/
アクセス・住所・診療時間
バス:ユニゾンプラザ前 下車 徒歩1分
JR越後線 白山駅 車で10分
JR各線 新潟駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
※予約制
デンタルオフィスfrohはこんな医院です
引用:https://www.dofroh.com/
新潟県新潟市のデンタルオフィスfrohは、女性歯科医師の院長のもとスタッフ全員が女性の歯科クリニックです。女性の視点でキメ細かな配慮が行われており、丁寧でわかりやすい治療は患者さんにとっても安心できる環境でしょう。
新潟駅よりお車で約10分、アクセスしやすい立地環境にあります。診療日時は平日および土曜日が9時30分~13時/14時~18時、休診日は木曜日と日曜日、祝日です。
院長は日本補綴歯科学会の指導医・専門医であり、入れ歯治療を得意にしているそうです。むし歯や歯周病など一般的な歯科診療や小児歯科、ホワイトニングに対応してくれますので、ぜひ1度受診してみてはいかがでしょうか。
デンタルオフィスfrohの特徴について
・卓越した技術の入れ歯治療!
・マイクロスコープによる精密治療!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらデンタルオフィスfrohの紹介ページ
笹出線歯科クリニック(米山)
- バス停留所から徒歩1分
- 日曜○(隔週)
引用:https://www.sasaidesen-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
バス:北越高校前 下車 徒歩1分
JR各線 新潟駅 車で5分
新潟県新潟市中央区米山10-8 日生不動産米山ビル1階BC室
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:9:00~13:00/14:00~17:00
※木曜日・日曜日は隔週診療となります。
笹出線歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.sasaidesen-dental.com/
新潟県新潟市の笹出線歯科クリニックは、患者さんの大切な歯を守るべくできる限り抜かない、削らない歯科治療を基本にしている歯医者さんです。患者さんとのコミュニケーションを重視、歯の異常の原因を探り出し、的確に診断のもと改善効果の高い治療が行われています。
アクセスは新潟駅よりお車で約5分、専用駐車場が完備されており利用できます。診療日時は平日が9時30分~13時/14時30分~19時(木曜日は隔週診療)、土曜日と日曜日(隔週)も17時まで治療が行われており、休診日は水曜日と祝日です。
予防治療を軸に一般的な歯科診療から小児歯科、審美治療、口腔外科、訪問歯科など幅広く対応してくれますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
笹出線歯科クリニックの特徴について
・歯周病専門医による質の高い治療!
・予防治療で歯の健康を維持!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら笹出線歯科クリニックの紹介ページ
宮尾歯科クリニック(上近江)
- 駅から車で7分
- 女医○
引用:https://miyaoshika.com/
アクセス・住所・診療時間
JR越後線 関屋駅 車で7分
新潟県新潟市中央区上近江4丁目12番20号 DeKKY401・1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
※祝日がある週は水曜日診療いたします。
宮尾歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://miyaoshika.com/
新潟県新潟市の宮尾歯科クリニックは、日本歯周病学会認定の指導医・専門医による質の高い歯周病治療が行われています。厚生労働省認定のかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所として、口腔内の健康サポートを通し、地域の医療に貢献している歯医者さんです。
アクセスは新潟駅よりお車で約15分、商業施設の1階にあり、敷地内の大型駐車場が利用できます。診療日時は平日が10時~13時/15時~19時30分、土曜日も18時まで治療が行われており、休診日は水曜日と日曜日、祝日です。
歯周病治療に注力するとともに一般的な歯科診療から予防治療、小児歯科、ホワイトニング、訪問歯科まで対応してくれますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
宮尾歯科クリニックの特徴について
・指導医による歯周病治療!
・歯が残せる歯周再生療法!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら宮尾歯科クリニックの紹介ページ
浅井歯科医院(大島)
- バス停留所から徒歩1分
引用:https://asai-dental-clinic.com/
アクセス・住所・診療時間
バス:大島 下車 徒歩1分
JR越後線 青山駅 車で8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - |
★:14:30~17:30
浅井歯科医院はこんな医院です
引用:https://asai-dental-clinic.com/
新潟県新潟市の浅井歯科医院は、マイクロスコープやセレックシステムなど新しい医療設備を用い精度の高い歯科治療を提供している歯医者さんです。歯をできる限り抜かない、削らないを心がけ、身体に負担の少ない治療が行われています。
アクセスは青山駅よりお車で約9分、敷地内に専用駐車場が完備されており利用できます。診療日時は平日が9時30分~13時/14時30分~18時30分、土曜日も17時30分まで治療が行われており、休診日は木曜日と日曜日、祝日です。
一般的な歯科診療だけでなく矯正歯科、口腔外科、インプラント、セレック審美治療、ホワイトニングなどさまざまな要望に応えてくれますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
浅井歯科医院の特徴について
・最短1日のセレック治療!
・マイクロスコープ精密治療!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら浅井歯科医院の紹介ページ
- 1 2