目立ちにくいマウスピースを使った矯正治療
それぞれ専門の分野を持つドクターが対応する矯正治療とは
【2023年】東京都港区の矯正歯科 おすすめしたい12医院(1/2ページ)
東京都港区で評判の矯正歯科をお探しですか?
東京都港区は東京都の区のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都港区のおすすめの矯正歯科をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京メトロ銀座線 外苑前駅 4番出口 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅 5番出口 徒歩4分
東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅 1番・3番出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:30~13:00/14:00~18:30
※土曜日は矯正治療のみになります。
※2023年4月1日より全ての診療時間を9:30~18:00とさせていただきます。
港区南青山にある銀座 青山 You矯正歯科 青山医院は部分矯正に力を入れている矯正歯科医院です。歯の矯正を、なるべく多くの方に気軽に治療に来てもらえるように、歯列矯正をもっと身近にしていきたいと考えています。
外苑前駅4番出口から徒歩2分、日曜祝日以外診療しているなど交通の便の他にミュゼホワイトニングの加盟店で、歯並びと一緒にホワイトニングが出来き口元を美しくコーディネートしてくれます。またデンタルローンの分割金利を負担や、治療においても10年保証がついているなど、港区の矯正歯科医院の中でも安心して相談しやすい医院ではないでしょうか。
分割払いの金利手数料はクリニックが負担します。矯正治療を行って歯並びを綺麗にしたいがお金の面で検討されている方にも、治療を受けることが出来ます。
また、10年保証がされ、治療後も安心して綺麗なお口元で過ごす事が出来ます。都内を中心に7医院展開している銀座 青山 You矯正歯科グループだからこそできるのだそうです。
銀座 青山 You矯正歯科 青山医院では矯正治療に対するイメージ費用がかかる、時間がかかるなど、歯並びにコンプレックスを抱える方が治療に踏み込めない方に合った部分矯正治療を専門に行います。普段の矯正治療よりも短期間で費用も抑えられるとのことで、これは”気軽に素敵な笑顔を作るお手伝いをすることが使命”と考えている銀座 青山 You矯正歯科グループだからこそできることだと思います。
患者様の事を考えマウスピース型矯正装置を使用した目立たない矯正治療を専門として行っています。マウスピース型矯正装置は透明で目立たないため、矯正はしたいけれど治療中の見た目が気になる、笑ったときに矯正中だと他人に分かってしまうのに抵抗がある、など、そんな方におすすめなのがマウスピース型矯正装置です。また取り外して自分で洗浄ができるので装置を清潔にも保ちやすいのも良い点ですね。
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩8分
東京都港区南麻布5-6-8 総合母子保健センター愛育クリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
★:9:00〜18:00
愛育クリニック麻布歯科ユニットは、東京都港区南麻布にあり、広尾駅から徒歩8分の場所に位置しています。
院内は美容サロンのように上質で落ち着いた空間が広がっています。キッズスペース付き診療室も完備されているため、お子さま連れの方でも安心です。一般的な歯科診療やホワイトニング、予防治療、審美治療、口腔外科治療、入れ歯治療などの幅広い診療が行われ、特に日本矯正歯科学会の認定医による矯正治療に力が入れられています。
平日の診療時間は、午前9時00分から午後7時00分です。土曜日は午後6時00分まで診療が行われているため、平日は学業やお仕事などで忙しい方でも通いやすいでしょう。
公式ホームページでネット予約に対応しているのも嬉しいポイントです。日曜日は休診です。
愛育クリニック麻布歯科ユニットには、日本矯正歯科学会の認定医が在籍し、矯正治療のプロフェッショナルによる治療を受けることができます。豊富な知識や経験をもとに、お子さまから大人まで幅広い世代の方々に対して矯正治療が行われています。
初診時のカウンセリングは無料で行われ、お口のチェックと矯正治療の概要についての説明を受けられますので、歯並びでお悩みの方はお気軽に受診してみてはいかがでしょうか。
愛育クリニック麻布歯科ユニットでは、矯正装置の見た目が気になる方に対して、透明で目立ちにくいマウスピース(インビザライン(※1))による矯正治療が行われています。マウスピースを約10日ごとに新しいものに交換しながら少しずつ歯を動かす方法のため、痛みが少ないのも特徴です。
通院頻度は1~3カ月に1回と少なく、食事や歯磨きの際には自由に取り外しできるため、より快適に矯正治療を進めることができるでしょう。お口の状態によりマウスピース型矯正が適応できるかが決まるので、気になる方はお気軽に相談してみることをおすすめします。
愛育クリニック麻布歯科ユニットは、矯正治療を含めた総合的な歯科診療が行われているクリニックです。矯正治療の際に虫歯や歯周病などのトラブルが発見されても、治療のために他院に通院する必要はなく、同じクリニックでそのまま治療が受けられるので安心です。
歯並びだけではなくお口全体の健康をサポートしてもらえるクリニックですので、矯正治療以外でお口のお悩みがある方も気軽に受診することができるでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
都営地下鉄浅草線・都営地下鉄大江戸線 大門駅 B1出口 徒歩2分
JR山手線・JR京浜東北線・東京モノレール 浜松町駅 北口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ■ | ● | ■ | ● | ■ | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ■ | ● | ■ | ● | ■ | - | - |
■:隔週で診療を行っているため、詳しくはHPのカレンダーをご確認ください。
※土曜日の午後は14:00〜17:00までとなります。
東京都港区で安心して任せられるドクターをお探しなら、浜松町矯正歯科をおすすめします。小児や大人向け矯正歯科はもちろん、予防矯正として、お子さま向けの口腔機能専門外来も行っています。『患者さんの生活の環境にあった治療方法を提案する』小堀先生との取材時に何度も出てきたキーワードです。自己管理に自信がないけど、目立つのは嫌だという患者さんには、目立たないワイヤータイプのものを選択出来たり、仕事柄、矯正治療をしていると分からないようにしたいという方にはマウスピース型の矯正治療を提案してくれたりと、豊富な経験と実績から患者さんにあった治療方法を導きだしてくれます。また、治療費用についても予算にあった方法を親身になって提案してくれるので、無理なく矯正治療が出来ると評判もいいです。
都会中心地にありながら、人情味深い矯正歯科医院です。
小堀先生は今まで大学病院の医局に勤務されており、豊富な治療実績があります。患者さんに親身に寄り添う姿勢は患者さんのみならず、周りのドクターからも評判で、今でも他院の矯正治療の依頼が来るなど引っ張りだこなドクターです。『歯並びがきれいになっても噛めなくては意味がない』と機能重視の矯正治療を治療理念とする小堀先生は、顎の位置を正すことから治療をスタートされています。もちろんそれには患者さまに理由を理解していただくことも大事なので、説明も非常にわかりやすく、話し方もとても丁寧です。顎の位置がずれたまま歯並びを整えたとしても、噛み合わせが合わなかったり、矯正した後に顎の位置を整えても再度矯正治療をする必要がでたり、費用的にも身体的にも負担になってしまいます。今後の生活の事まで考慮した矯正治療なら、是非こちらに相談されることをおすすめします。
浜松町矯正歯科では、無理なく続けられる治療を受けてほしいという思いから、患者さんの生活環境にあった方法を提案してくれます。例えば目立ちにくい矯正治療を受けたいという場合には、マウスピース型の矯正治療や裏側矯正などの目立ちにくい矯正治療を提案してくれますし、治療期間や予算の都合なども考慮してくれます。とにかく親身になって私たちの話を聞いて下さるので、自分たちに合った治療方法をきちんと見つけてくれます。また、矯正期間中の歯周病、虫歯ケアについても先生が優しく教えてくれるので、治療中も安心して頼れる歯科医院です。
小児矯正は一般的に大人の歯と子供の歯が入り混じる混合歯列期(8~9歳頃)までに行うものです。大人の歯を綺麗に並びやすくするには、歯茎を取りまく筋肉をバランスよくつけていく事と、歯が生えるスペースを確保する事が大切とのことです。浜松町矯正歯科では、お口の機能を改善するトレーニングや生活指導なども兼ねた小児矯正をお母さんも含め二人三脚で行われます。ここまで出来るクリニックは都内でもそう多くありません。小さな頃にある程度、治療受けておくことが将来的に治療費を抑えることに繋がってくるので、低予算で抑えたいと考えている方へもおすすめです♪
都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線 芝公園駅 A2出口 徒歩6分
都営地下鉄三田線 三田駅 徒歩8分
JR山手線 田町駅 徒歩10分
バス:芝三丁目西 下車 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:14:00~17:00
東京都港区芝にあるエミルデンタルクリニック芝では、「一本の歯を残す・これ以上歯を失わないために」を診療理念に掲げ、新しい医療設備などによる精密検査で患者さんのお口を総合的に判断する一口腔一単位の治療が行われています。診療は、矯正治療に注力されており、キレイな歯並びを実現する審美性はもちろんのこと、正しい噛み合わせまで考慮した機能面にも優れた矯正治療を提供されています。歯並びや噛み合わせの改善は、むし歯や歯周病の予防になり、天然歯を守ることに繋がるため、見た目をキレイにしたいという方以外にもご自身の歯を残したいという方にもおすすめの治療法だそうです。
エミルデンタルクリニック芝では、患者さんとの対話を重視し、複数の治療計画を分かりやすく説明されています。初診時にしっかりと時間をかけることで、患者さんのお口の悩み、要望を把握し、一人ひとりに合わせた治療法を提案してくれるので納得した上で治療に進むことができるでしょう。むし歯治療などの一般的な歯科治療に比べて、矯正治療は専門性が高い治療のため、治療法や治療期間、治療費など患者さんが分からない点も多いと思います。質問や不安な点は、丁寧に教えてくれるので矯正治療をお考えの方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
矯正装置というと歯の表面にワイヤーを付ける装置を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ワイヤーが目立つことを懸念し、これまで矯正治療に踏み出せなかった方のために、エミルデンタルクリニック芝では、
装置が目立ちにくいマウスピース型矯正を提供されています。マウスピース型矯正は、透明なマウスピースを使用期間ごとに交換して、歯を少しづつ動かしていく治療法だそうです。ワイヤーを使用しないため、金属アレルギーの方でも安心して治療が受けられるのは嬉しいですね!またエミルデンタルクリニック芝は、芝公園駅、赤羽橋駅、田町駅、三田駅の4駅から徒歩圏内の便利な立地にあるため、通いやすさもおすすめできるポイントです。
エミルデンタルクリニック芝では、患者さんが満足のいく笑顔、歯並びを実現できるように、シミュレーションデータを用いて治療後の歯並びをイメージした上で治療を進めているそうです。シミュレーションデータは、口腔内3Dスキャナー「トリオス」によって取得した歯型によって作られています。トリオスによる型採りは、従来のシリコン材によるものではなく、小さなカメラをお口の中に入れるだけで済むため、嘔吐反射がある方も負担が少なく、短時間で済むそうです。気になる方は、患者さんへの負担にも配慮されているエミルデンタルクリニック芝に相談されてみてはいかがでしょうか。
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩8分
都営バス:仙台坂上 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
※学会出席や研修、祝祭日などで診療日や休診日が変更になる場合がございます。
※完全予約制
港区元麻布のこどもと女性の歯科クリニックは、麻布十番駅より徒歩7分、広尾駅からは徒歩8分の好アクセスで、お子さんのきれいな歯並びへの成長と女性の歯科診療に特化した診療が行われています。歯列の凸凹や噛み合わせの不調和を改善する矯正治療に注力しており、咀嚼や発音といった口腔機能だけでなく全身のあらゆる不調を軽減できるよう努めているそうです。院長は、産婦人科で看護師として勤務していた経験もある女性の先生で、病院に慣れていない小さなお子さんや保護者の方に寄り添った診療が行われています。歯のトラブルはもちろん、子育てのお悩みなどについても相談できるのではないでしょうか。治療への緊張やご不安を抱える方にもリラックスしていただけるよう内装にもこだわっており、待合室はキッズスペースとなっているので、お子さんも楽しく通院できるでしょう。
不正咬合の原因は中顔面領域の発達不良にあると言われており、こどもと女性の歯科クリニックでは中顔面の正しい発達を促進する顎顔面口腔育成療法のRAMPAセラピーに注力されています。悪くなった歯並びに対して治療を施すのではなく、不正咬合の根本的な原因を解消するために働きかけることで、喘息や鼻詰まりなどの耳鼻科疾患や呼吸器疾患の改善にもつながると言われています。RAMPAセラピーで気道を拡げることでスムーズに鼻呼吸ができるようになり、お口をポカンと開けた状態やいびき、喘息の緩和にも効果が期待できます。赤ちゃんへの歯科診療では、矯正治療自体が不要となるような口内環境づくりを目指しており、お母さんのお腹の中にいる-0.5歳からの歯科診療を実践されています。
こどもと女性の歯科クリニックでは、耳鼻科や小児科、理学療法士、整体など歯科以外の分野とも密接に連携し、多面的に健康をサポートされています。歯並びや咬合は気道や呼吸機能、鼻炎の症状、姿勢、身体の歪み、いびきなどとも深く関係しており、全身の健康も考慮して矯正治療を進めているそうです。また、妊娠や出産、育児の過程で生まれるさまざまなお悩みへのアドバイスも行っているので、ご自身とお子さんの健康や不調について相談したいという方におすすめのクリニックです。
院長は、産婦人科で看護師を勤めていた経験もお持ちで、助産師・看護師向けのセミナーも実施されています。顎顔面口腔育成療法のRAMPAセラピーは、矯正治療として有効であることに加え、呼吸器・耳鼻科の症状の改善にもつながるため、歯列の乱れにお悩みの場合だけでなく、いびきや口呼吸の癖、鼻詰まり、喘息の症状にお悩みの方も相談してみることをおすすめします。
東京メトロ千代田線 赤坂駅 4番出口 徒歩30秒
東京メトロ南北線・東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線・東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※完全予約制
※最終受付は各診療時間の30分前までとなります。
赤坂さくら歯科クリニックは、赤坂駅の4出口から徒歩30秒、溜池山王駅から徒歩7分、赤坂見附駅から徒歩8分の場所に位置しており、駅近で3駅利用可能な便利な立地にあります。診療時間は7時30分〜13時/14時30分〜17時の二部制で、朝早くから診療が行われているため、お仕事などご予定の前にも受診できます。院長の土黒先生は親身な対応が評判で、患者さんの健康を考えた治療計画の提案と患者さん一人一人に合わせたケアをされています。他にも、各専門家が集った診療体制があり、抜歯が必要なケースやインプラントが必要なケースなど、一般的には難しいとされている症例でも安心して任せることが出来ます。
院長の土黒先生は、鹿児島大学歯学部を卒業後、東京医科歯科大学で臨床経験を積み、大型医療法人にて分院長を務めあげた後、開業にいたりました。矯正治療だけでなく、歯周病やインプラントやマイクロスコープを使った歯内療法など幅広く研鑽を積まれてきています。ですので、カウンセリング時には口腔内全体から考えた矯正治療を提案してくれます。また、患者さんの悩みや要望も親身にヒアリングしてくれ、生活環境や治療期間、予算など患者さんにあった治療プランも考えてくれます。カウンセリングを受けた患者さんから『土黒先生に出会って、非常に親身に対応してくれたので信用する事ができた』と、お手紙をいただいたこともあったそうです。
どこに相談したらいいか迷っている方は、赤坂さくら歯科クリニックの無料カウンセリングを受けてみてください。
赤坂さくら歯科クリニックでは、マウスピース型矯正に力を入れており、軽症例の場合に2万円から始められるキレイライン矯正を導入されています。また、インビザライン(マウスピース型矯正)も導入されており、大臼歯以外の矯正は税込398,000円(月々払いの場合は税込4,200円)モニターになると、税込275,000円(月々払いの場合は税込2,900円)で矯正治療の対応することが出来るそうです。非常に良心的な価格ですね。プランについては、患者さんの歯並びやご要望にあわせて丁寧に説明してくれます。 ※デンタルローンも導入されており、フル矯正でも月々3,000円から可能。
矯正治療では、『抜歯やインプラント、顎位を正常に戻す。』など状況に応じて、これらが必要となるケースがあります。赤坂さくら歯科クリニックでは、患者さんのケースに合わせて各専門家が対応できる環境があります。綺麗な歯並びはもちろんのこと、虫歯になりにくく、咬み合わせも合った健康的な口腔内環境が目指せるクリニックです。矯正治療期間中の見た目(審美性)にも気を使われており、マウスピース型矯正の導入だけでなく、透明なブラケット(ボタン)を使用したワイヤー装置や、歯の裏側にワイヤー装置を取り付ける裏側矯正にも対応されています。小児矯正では、子供の骨格に応じて顎を広げる拡大装置(床矯正)や、受け口の早期初期治療に使用するムーシールド(マウスピース型装置)を導入されていて、親子で通われる方も多いとか。「高品質のものを誰でも受けられるように。」と考えられた治療環境には非常に感動しました。どんな治療でも相談したくなる歯科医院です。
東京メトロ各線 表参道駅 B1出口 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | ● |
港区南青山のA.I. DENTAL OFFICEは、東京メトロ各線が通る表参道駅のB1出口より徒歩7分の好アクセスで、矯正治療に特化した診療が行われています。日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ先生が診療を行っており、口腔外科に精通した先生や、歯周病の検査・治療を得意としている先生、歯科衛生士、歯科技工士とも緊密に連携して治療を進めているそうです。
治療の前には丁寧にカウンセリングを行っており、治療で重視するポイントや現在のお悩み、生活スタイルなどを詳しく伺った上で、一人ひとりに適した治療計画を立案されています。むし歯や歯周病があった場合は矯正開始前に治療を行い、口腔内の状態を整えてから矯正をスタートしているので、まずは相談してみることをおすすめします。
A.I. DENTAL OFFICEでは、矯正治療を検討されている方へ無料の初診カウンセリングが行われています。日本矯正歯科学会認定医の先生がお口の中をチェックし、現状のおおまかな歯並びの状態や矯正治療の必要性、料金の説明を行っており、治療を進めるかどうかを判断できるそうです。その後同院で治療を希望する方には精密検査を行い、検査で得られた情報をもとに、経験豊富な歯科医師と相談しながら治療プランを決めることができ、納得した上で治療に臨めるでしょう。
A.I. DENTAL OFFICEでは、レントゲン撮影や歯周病検査などの精密検査を行っており、矯正治療に入る前にむし歯や歯周病などがないかチェックされています。矯正治療では、ワイヤーとブラケットを使用するオーソドックスな表側矯正のほか、白いワイヤーやブラケットを使用する目立ちにくい矯正装置や、歯の裏面にブラケットを着ける裏側矯正、目立つ上顎のみに裏側矯正を行う治療なども可能だそうです。矯正期間中は、概ね月に一度の来院が必要でワイヤーの調整やお口のクリーニングを行っており、むし歯や歯周病などが生じにくくなるよう予防治療を提供されています。一人ひとりの口腔内の状態を診ながら要望を伺っているので、ご自身のライフスタイルや予算にあった矯正治療を始められるのではないでしょうか。
A.I. DENTAL OFFICEでは、丁寧にコミュニケーションをとってカウンセリングを行っており、ライフスタイルに応じた矯正治療を提案されています。カウンセリングでは、症例写真や模型を用いた分かりやすい説明を行っており、矯正治療への不安や疑問を解消できるよう努めているそうです。また、デジタルレントゲンやセファロ、口腔内スキャナーなど精密機器を駆使した矯正治療を行っており、不正咬合の根本原因を探りながら治療を進められています。セファロはX線規格写真を撮ることができる機器で、歯並びだけでなく頭部の状態もチェックすることができ、口腔内スキャナーでは歯並びの立体的な形態をコンピューター上で画像化できるそうです。加えて、院内は衛生管理が行き届いた空間となっており、長期にわたる治療もリラックスして臨めるでしょう。
院長は、日本矯正歯科学会認定医のラインセンスを持つ先生で、日本成人矯正歯科学会や世界舌側矯正学会、日本口蓋裂学会など数多くの学会に所属し、日進月歩の矯正治療の分野で常に良質な治療を提供できるよう尽力されています。歯科矯正は確かな専門知識と高い技術が要求される治療だからこそ、十分な知識と豊富な経験を持つ先生の治療を受けられるのは、安心できるポイントです。
食べることは生きていく上で必要不可欠で、きれいな歯並びと正しい噛み合わせで食事やおしゃべりを楽しむことは、毎日の生活を豊かにすることにもつながり、歯並びや咬合が整うことで歯への負担や消化器への負担を軽減できます。また、矯正治療を行うことで歯の清掃性も改善されるため、見た目の印象が変わるだけでなく予防的観点からも大きなメリットがあると言えるでしょう。
口腔内トラブルは口臭や歯の痛みといった不快な症状だけでなく、生活習慣病などの全身疾患への悪影響も懸念されるため、歯並びを整えたいという方はもちろん、全身の健康維持・改善も目指したいという方は、A.I. DENTAL OFFICEへ矯正について相談してはいかがでしょうか。
引用:https://www.aoyama-kyousei.com/
東京メトロ銀座線 外苑前駅 1b出口 徒歩8分
バス:南青山二丁目 下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | ● | - | - |
※最終受付は終了の30分前です。
※完全予約制
※年末年始・お盆は休診です。
引用:https://www.aoyama-kyousei.com/
"青山高橋矯正歯科医院は、東京都港区の南青山にある歯科医院です。その名の通り矯正歯科診療を中心に治療を行われていて、患者さんの歯並びや噛み合わせの相談に親身に対応されています。
そんな青山高橋矯正歯科医院ですが、東京メトロ銀座線の外苑前駅から徒歩8分の場所にあります。閑静な住宅街の中にあるため、落ち着いた環境の中で診療を受けられる歯科医院です。
診療時間は、月・水・金・土において10:00から19:00までです。夕方以降の夜間診療を行われているので、日中お忙しくされている学生や社会人の患者さんでも気軽に通える歯科医院といえるでしょう。
青山高橋矯正歯科医院では小さな子どもの歯並びや咬み合わせを改善する小児矯正を行われています。
小児矯正は半年から1年半かけて行う矯正歯科治療で、お子様の滑舌の悪さなどの原因にもなる歯並びを確かに改善することができます。子どもの頃の歯並びは、成人後の健康にも関わると言われています。成人後に矯正するよりも子どもの方が負担も少なく済みますので、少しでも気になる方はまずは一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
青山高橋矯正歯科医院では小顔効果のある歯列矯正を行われています。
青山高橋矯正歯科医院では患者さんの歯並びについて、まずはきちんと検査を行い、何が問題でどのような治療が必要かを検討してくださいます。その上で、歯並びの問題の根本的な解決を図り、ひいては顔の歪みを整えて小顔効果のある歯列矯正を実施されています。歯並びの改善により呼吸もしやすくなり、体の健康にもつながるため、全身の健康増進を図る上でもおすすめの治療です。