【2022年】港区の根管治療 おすすめしたい7医院

港区で評判の根管治療対応の歯医者さんをお探しですか?
港区は東京都の区のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応している、治療機器が充実しているなど様々な根管治療対応の歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、港区のおすすめの根管治療対応の歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年10月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
港区で評判の根管治療対応の歯医者さん7医院
赤坂TKデンタル
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ千代田線 赤坂駅 1番出口 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 10番出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
14:30〜19:00 | - | ● | ● | - | - | ● | - | - |
※完全予約制
赤坂TKデンタルはこんな医院です
赤坂TKデンタルは、根管治療を専門とされている歯科医院です。「自分が受けたい、自分の家族に受けさせたい」という診療理念が掲げられており、歯を残すための根管治療を専門として、多くの経験を重ねる院長による、患者さんを第一に考えた治療が行われています。
確実性の高い診断を行うために患者さんとのコミュニケーションを重視されているほか、治療のメリットやデメリットを丁寧に説明した上で治療をすすめてくれるため、安心して治療に専念することができるでしょう。
綿密な治療が要される根管治療を提供するため、歯科用顕微鏡のマイクロスコープや、患部への細菌の侵入を防ぐラバーダムが採用されています。痛みへの配慮も行いつつ自分の歯を残すための治療が行われているので、根管治療でお悩みの方は、まずは気軽に赤坂TKデンタルへ相談してみてはいかがでしょうか。
赤坂TKデンタルの特徴について
・初診にかける時間は90分!
赤坂TKデンタルでは、根管治療に対する疑問やご不安を解消できるよう初診時は90分の時間を取り対応しているそうです。費用や治療内容について患者さんが納得できるまで丁寧に説明してくれるのはもちろん、 患者さんの話やレントゲン検査の結果などにより、根管治療の必要性を十分に判断することにも尽力されています。患者さんの笑顔を取り戻す治療が提供されている赤坂TKデンタルへ、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
・患者さん目線のオーダーメイドの治療方法!
赤坂TKデンタルでは、患者さんとのコミュニケーションを大切にした診断をもとに治療計画をたて、オーダーメイドの治療方法が提案されるそうです。痛みに配慮した治療も受けられるので、気になる方は事前に相談することをおすすめします。
費用の説明を行い、口腔内の写真を撮ってから治療が開始されます。また、セカンドオピニオンの重要性にも目を向けられているため、万が一治療法に納得いかず中止という判断をした場合でも理解してもらえる医院と言えるでしょう。
・全国各地からの治療相談に対応!
赤坂TKデンタルは、全国各地からの根管治療の相談に対応されています。赤坂駅より徒歩2分の場所にあるため、アクセスしやすいのも嬉しいポイントです。
根管治療は専門性の高い技術や設備が求められるため、歯科用CTやマイクロスコープなど新しい機器の導入にも余念がありません。無菌的な処置を行うことができるラバーダムも採用されています。また、クラスBの滅菌機や院内の空気をクリーンに保つ空気清浄機も導入されており、コロナ対策にも注力されている医院です。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら赤坂TKデンタルの紹介ページ
虎ノ門ヒルズ駅前歯科
- 駅徒歩2分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 B4出口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ 徒歩2分
東京メトロ各線 霞ヶ関駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:月一回の不定期診療
虎ノ門ヒルズ駅前歯科はこんな医院です
虎ノ門ヒルズ駅前歯科には、口腔外科をはじめ、各分野を専門としている歯科医師が在籍されており、これまでに培った根管治療の豊富な経験を活かした精密な治療に努められています。同医院では「根管治療は歯を残す治療の最後の砦である」という考えのもと治療を行い、根管治療以外にも歯根端切除術や再植法、歯髄保存療法など、抜歯する前にできる限り歯を残す治療の提案を心掛けているそうです。
また、治療の際にはそれぞれ専門の歯科医師やスタッフがチームを組み、患者さん一人ひとりに適した治療が受けられるのも嬉しいポイントですね。
虎ノ門ヒルズ駅前歯科の特徴について
・マイクロスコープを採用した精密な治療!
根管治療では精密な治療が不可欠なため、患部を拡大して細部まで観察できるマイクロスコープを使用されています。肉眼や拡大鏡では観察しきれない詳細な部分まで把握することができ、歯の神経の処置や根管内の感染物質の除去など、治療が困難な箇所へのアプローチが可能だそうです。一人ひとりの治療にしっかりと時間をかけることで、むし歯の再発リスクも抑えることにも繋がり、治療や来院の数を減らすなど患者さんのご負担にも配慮されています。丁寧な診査・診断をもとに、要望に添った提案を大切にされているので、納得のいく治療が期待できるのではないでしょうか。
・治療計画や経過をデジタルで一元管理!
虎ノ門ヒルズ駅前歯科では、患者さんが口頭だけでなく、実際にお口の状態がどうなっているのか、どのように治療が行われるのかを視覚的にも理解できるよう、すべてデジタルで治療計画等を管理されているそうです。実際に治療を受ける方は、通院の度に口腔内や症状の現状を確認できるそうです。ご自身では把握することが難しいお口の中の説明を都度受けることができるのは、安心して治療を続けていく一つの要因になるのではないでしょうか。虎ノ門駅近くで歯科医院をお探しでしたら、様々な選択肢を立案している同院へ相談してみることをおすすめします。
・再発リスクを減らすためのアフターケア!
歯の根管は治療をすれば終わりではないため、根管治療後もしっかりとしたアフターケアのプログラムを組んでいるそうです。根管治療後の補綴処置や咬合などの治療とも関係しており、一本の歯を治療することで将来発生する可能性があるリスクを極力減らすことを目指されています。根管治療を専門とする歯科医師だけでなく、補綴を専門とする歯科医師等と緊密に連携を取り、治療後もしっかりとアフターケアを受けることができるチーム医療体制を整えているので安心して通院することができますね。治療からメンテナンスまで一貫してお任せできるのは虎ノ門ヒルズ駅前歯科の魅力と言えるでしょう。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら虎ノ門ヒルズ駅前歯科の紹介ページ
サウラデンタルクリニック
- 駅徒歩2分
引用:https://www.hori-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 外苑前駅 3番出口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
サウラデンタルクリニックはこんな医院です
引用:https://www.hori-dental.com/
サウラデンタルクリニックは、東京都港区にある歯科診療院です。東京メトロ銀座線の外苑前駅徒歩2分にある、神宮外苑ビルの8階に入っています。
根管治療に力を入れている診療院です。また、歯医者で治療を受けるのが苦手な方へさまざまな配慮をしていることが特徴でもあります。なるべく痛みを抑える麻酔処置、治療前後の丁寧な説明及び質疑応答など、恐怖心や不安感を和らげ、患者さんにより積極的に治療に臨んでいただける取り組みを行っているとのことです。
診療室はすべて個室となっており、患者さんのプライバシーに配慮されています。また、併設されているヒーリングサロンでは、フェイスマッサージやヘッドスパなどの施術も受けられるとのことなので、興味のある方は利用してみてはいかがでしょうか。
サウラデンタルクリニックの特徴について
・歯をお守りする根管治療!
サウラデンタルクリニックでは、歯の根の中にある、神経や血管などが通っている、根管という部分の治療を行っています。その際、マイクロスコープを用いることにより視野が拡大され、今まででは治療し切れなかった細かく複雑な病巣まで対応が可能であるとのことです。
また、根管治療を行うことで、従来では抜歯の対象であった歯も残すことができる場合もあるそうです。むし歯治療をお考えの方は、相談を検討してみてはいかがでしょうか。
・歯を根本まで着実にガード!
サウラデンタルクリニックでは、根管治療の際に用いる詰め物にMTAというセメント素材を用いています。ほかのセメントなどには無い、特別な作用を持っているとのことです。
このMTAを用いるメリットとしては、従来では抜かなければならない歯を抜かずに残せる、拒絶反応を起こしにくい、細菌に対する殺菌作用及び侵入防止の効果が期待できる、などがあるとの事です。興味のある方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらサウラデンタルクリニックの紹介ページ
赤坂歯科 西山デンタルオフィス
- 駅徒歩3分
引用:https://www.nishiyama-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 溜池山王駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※完全予約制
赤坂歯科 西山デンタルオフィスはこんな医院です
引用:https://www.nishiyama-dental.com/
西山デンタルオフィスは、東京都港区にある歯科診療医院です。都内の地下鉄各線の最寄り駅から、いずれも徒歩数分圏内にある、非常に通いやすい立地にある診療院です。
根管治療に力を入れており、進行してしまったむし歯や、根の治療などについての相談を積極的に受け付けているとのことです。このような症状でお悩みの方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
診療方針として、短期間で、その場しのぎに悪いところだけを治療して終わらせるのではなく、患者さんの将来的なことまで見据えた上で、今後快適な生活を送るためにはどのような治療が必要か、真剣に向き合い、適切な方針を考えることを第一としているそうです。興味が沸いた方は、一度相談しれてみてはいかがでしょうか。
赤坂歯科 西山デンタルオフィスの特徴について
・歯を残したい思いに応えます!
西山デンタルオフィスでは、根管治療を専門とする歯科医師が治療を行っています。根管治療は、進行したむし歯などの治療の際に、根の中にある管を掃除することにより、感染物質を除去する治療です。
根管治療は、その後の口腔内を長く健康に保つための土台になる、重要な基礎工事にあたる治療であると位置付けています。歯を根本から、丁寧に治療してもらいたい、極力歯や神経を残したい、などお考えの方は、一度利用を検討してみてはいかがでしょうか。
・細かな患部も、お任せください!
西山デンタルオフィスでは、マイクロスコープを用いた根管治療を行っています。これにより、肉眼では直接見ることができない患部に対し、可能な限り精密かつ的確な治療が行えるとのことです。
従来では手指の感覚頼りだった作業が、マイクロスコープの使用により、不完全な治療および失敗などのリスクを抑え、再治療や二次感染のリスクを減らすことにつながっていくそうです。根管治療を考えている方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら赤坂歯科 西山デンタルオフィスの紹介ページ
姫歯科室
- バス停留所から徒歩1分
引用:https://www.hime-shika.jp/
アクセス・住所・診療時間
古川橋バス停留所 徒歩1分
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 白金高輪駅 4番出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※第3木曜日は休診です。
姫歯科室はこんな医院です
引用:https://www.hime-shika.jp/
姫歯科室は、東京都港区の歯科診療医院です。東京メトロ南北線、および都営三田線の白金高輪駅4番出口から徒歩7分にある、ライワマンション南麻布の1Fに入っています。
根管治療に重点を置いており、ほかの医院で診療を受けた際に、抜かなければならないと言われたり、痛みが取れずなかなか治らない、などのお悩みを抱えている患者さんのご相談にも応じているそうです。
歯科治療に対するマイナスなイメージを払拭するために、院内の清潔感と明るさを大事にし、患者さんにリラックスしていただける雰囲気づくりに取り組んでいるとのことです。また、ホームページ内では各種自由診療の料金表が掲載されているので、利用を検討中の方は参考にすると良いでしょう。
姫歯科室の特徴について
・細かいところも安心治療!
姫歯科室では、根管治療を、歯をできるだけ長持ちさせ、健康な口腔内を維持するための、とても大切な治療と考えています。不十分な治療により、後々になってお口まわりに支障をきたすことにならないよう、精度の高い治療を行っているとのことです。
マイクロスコープなどの機器を用いて、根管への感染源の取り残しを極力減らす、精細な治療を行っています。さらに術中および施術後の細菌感染を、可能な限り防ぐ無菌的処置により、安心度の高い治療を提供しているそうです。
・ゆとりのプランで安心治療!
姫歯科室では、確かな技術と精密さが必要とされ、また成功率が決して高くはない根管治療において、治療を成功させて満足してもらうためには、時間をかけ、丁寧に行っていくことが大切であると考えています。そのため、患者さんには、十分な時間を確保したゆとりある治療プランを提案しているとのことです。
これまで根管治療を受けてみたものの、再治療の経験がある方や、一向に改善のきざしが見られない、などで悩んでいる方は、相談を検討してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら姫歯科室の紹介ページ
ウケデンタルオフィス 表参道院
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A4出口 徒歩2分
東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅 出入口1 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※最終受付は終了の30分前です。
ウケデンタルオフィス 表参道院はこんな医院です
ウケデンタルオフィス表参道院は、東京都港区にある歯科診療医院です。最寄り駅は、東京メトロ銀座線および千代田線、半蔵門線の表参道駅になります。A4出口から徒歩2分にある、善光堂ビルの4Fに入っています。神谷町及び大井町にも分院を設けています。
特に根管治療に力を入れているのが特徴です。CTやマイクロスコープを用いて、従来の治療法の課題が大幅に改善された、世界基準の精密根管治療を行っているそうです。
院内は、完全個室治療室が備えられており、プライバシーに配慮された環境でリラックスして治療を受けられるそうです。また完全予約制を導入することにより、患者さん一人ひとりにきちんと時間を確保し、的確な診療に努めているとのことです。
ウケデンタルオフィス 表参道院の特徴について
・はじめてでも安心な精密根管治療!
ウケデンタルオフィス表参道院では、慢性的な歯や歯肉の痛みにお悩みの方に、精密根管治療に関する積極的な情報発信を行っています。
ホームページ上には、従来の根管治療との違いや、実際の精密根管治療の流れ、および料金などに関する説明などが公開されており、初診カウンセリングの予約フォームも設けられています。飲み物が歯にしみる、むし歯を治したのに痛みが残る、などで悩んでいる方は、まずはこちらを活用してみてはいかがでしょうか。
・豊富な経験でお悩み解消!
精密根管治療では、長年の経験において培った確かな技術と、適切な治療環境において、従来の不完全な根管治療とは一線を画す診療を提供しているとのことです。精密歯科機器の導入により、今まで見落とされていた問題点を改善した、的確な治療を行える環境が整えられています。
また難易度の高い根管治療では、良い治療環境及び高い技術で抜歯しないことに注力されています。なるべく歯を残したいとお考えの方や、根管トラブルの再発に悩んでいる方などは、一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらウケデンタルオフィス 表参道院の紹介ページ
デンタル増田プラチナ通りクリニック
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 白金台駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
デンタル増田プラチナ通りクリニックはこんな医院です
デンタル増田プラチナ通りクリニックは、東京都港区白金台にある歯科診療医院です。アクセス方法は、東京メトロ南北線および都営三田線の白金台駅より徒歩約3分、JR山手線の目黒駅からは徒歩約12分になります。
根管治療に力を入れて取り組んでいる診療院で、医院のホームページにおける情報公開のみならず、院長のブログ上での患者さんとの質疑応答という形でも、根管治療に関するさまざまな疑問に答えています。こちらも診療を考えている方には参考になるかと思われます。
また、新規の患者さんを対象としたの相談フォームだけではなく、再診の患者さん用の予約フォームもホームページ内に設けられています。24時間ご利用が可能なので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
デンタル増田プラチナ通りクリニックの特徴について
・高い技術による治療!
デンタル増田プラチナ通りクリニックでは、根管治療に力を注いでいる診療院です。ほかの歯科診療より治療が難しく、かつ時間も必要な根管治療において、重要なことは、治療に必要な機器や環境を適切に整えた上で、高い技術による的確な治療が不可欠であるとの考えを持っています。
また、根管治療を行ったにも関わらず、予後が悪く、痛みがおさまらない状態などにおいても、可能な限り抜歯せず治療を完了させる方針のようです。根管治療をお考えの方は、一度相談を検討してみてはいかがでしょうか。
・歯の土台メンテナンス、根管治療!
根管治療をその後の口腔内の健康を左右する重要な診療であるとの考えに基づき、デンタル増田プラチナ通りクリニックでは、マイクロスコープやCT、MTAという特殊なセメントを用いた診療を行っています。それぞれが効果的な治療のために重要な役割を担っているとのことです。
マイクロスコープ及びCTは、患者さんそれぞれで異なる根管の状況の詳細な把握に最も有効です。またMTAは、従来のセメントと比較して拒絶反応を起こしにくく、殺菌作用と侵入防止の効果が期待できるとのことです。興味がある方は、相談を検討してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの根管治療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらデンタル増田プラチナ通りクリニックの紹介ページ
評判のいい根管治療対応の歯医者さん おすすめ7医院まとめ
根管治療対応の歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、港区には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。治療機器が充実している、夜間診療をしている、日曜日も診療しているなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?