【2023年】京都府の親知らずの抜歯 おすすめしたい6医院

京都府で評判の親知らず対応の歯医者さんをお探しですか?
京都府には、日曜診療や、夜間診療に対応している、日本口腔外科学会の口腔外科専門医が在籍しているなど様々な親知らず対応の歯医者さんの選択肢があります。 私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、京都府のおすすめの親知らず対応の歯医者さんをご紹介いたします。 ※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。目次 -INDEX-
京都府で評判の親知らず対応の歯医者さん6医院
本多歯科医院(京都市)
- セレック
- バリアフリー
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駐車場あり
市バス:島原口 下車 徒歩1分
市バス・JRバス:大宮五条 下車 徒歩3分
JR山陰本線 丹波口駅 車で3分
阪急京都線 大宮駅 車で5分
京都府京都市下京区大宮通丹波口下る大宮1丁目554番地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
本多歯科医院はこんな医院です
京都府京都市にある本多歯科医院は、親子2代に渡って、下京区を中心とした地域の皆さんのお口の健康向上に努められている歯科医院です。患者さんが不安なく、そして出来る限り心地よく治療が受けられるように、歯科医療の技術や機器の導入に意欲的に取り組まれています。
親知らずの抜歯では、埋まっている親知らずを覆っている歯茎を切り、周りの骨を削り、親知らずの頭の部分を分割して歯を細かくして抜いていきます。患者さんによって親知らずの状態は様々なため、抜くのが非常に困難なケースもあるそうですが、親知らずの抜歯を得意とし、歯科医療の技術の向上に意欲的な歯科医師が在籍しているので、難症例でも安心して治療に臨めるでしょう。
また、親知らずの抜歯だけでなく、合併症の治療や抜歯後のケアなどもしっかりと 行われているので、気になる症状があるは、一度相談してみてはいかがでしょうか。
本多歯科医院の特徴
本多歯科医院では、局所的な炎症が強い場合などの特殊なケースを除いて、患者さんのご希望であれば初診当日に親知らずを抜歯をすることが可能となっています。(術後は経過観察が必要です)
親知らずによる症状でお困りの方の中にはすぐにでも抜いてほしいとお考えの方も少なくないと思いますが、そんな方にとって当日に抜歯をしてもらえるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
また、抜歯後は麻酔が切れれば普段通りお食事ができるため、抜歯をしたその日のうちにお食事を楽しむことも可能です。
親知らずは様々なケースがあるため、より高度な治療技術を必要とされています。本多歯科医院の院長は総合病院の歯科口腔外科で勤務した経験があり、親知らずなど口腔外科の治療を得意とされています。経験が豊富な歯科医師が親知らずの抜歯を担当しているのは、安心できるポイントと言えるのではないでしょうか。
また、衛生管理に力を入れられており、治療器具の滅菌はもちろん、空気や水の清浄・除菌を行ったり、使い捨て製品を採用したりすることで、清潔な環境での抜歯手術を行われています。
埋まっていて自覚症状がない状態の親知らずがある場合、親知らずの周りに嚢胞というふくろ状の良性腫瘍ができることがあるそうです。ほかにも、親知らずの歯が一部分だけ見えて止まっているようなケースでは歯の周りが細菌のたまり場になり、むし歯の原因になるケースなど、親知らずを放置しておくと口内環境のリスクにも繋がります。
本多歯科医院では、検診の際にエックス線写真検査も勧めているそうなので、自身の親知らずがどんな状態なのか知りたい方や、心配な方は一度検診を受けてみてはいかがでしょうか。
あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂(京田辺市)
あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂の特徴
京阪バス:花住坂 下車 徒歩1分
JR片町線 松井山手駅 徒歩10分
JR片町線 大住駅 車で4分
JR片町線 長尾駅 車で10分
京都府京田辺市花住坂2-1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
京都府にある、あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂は、地域に根差した診療で幅広い世代の歯の健康をサポートされている歯科医院です。治療の痛みに配慮しながら常に予防を心がけ、患者さん一人ひとりの口腔管理を行われています。
一般歯科をはじめ小児歯科、矯正治療、口腔外科、審美治療、インプラントなど多様な治療メニューを用意されているそうです。中でも親知らずの治療に力を入れており、親知らずの抜歯にも対応されています。
抜歯の際は、一層の院内感染防止対策を行うため歯科外科専用オペ室にて実施するそうです。術後の痛みや腫れを最小限に抑えるよう処置されているそうなので、親知らずが痛む方は、安心して受診してみてはいかがでしょうか。
肥後歯科口腔外科クリニック(京都市)
- 駅徒歩5分以内
肥後歯科口腔外科クリニックの特徴
JR京都線 桂川駅 徒歩10分
京都府京都市南区久世中久世町3丁目55番
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※予約制
※最終受付は診療終了の30分前までです。
京都府京都市にある肥後歯科口腔外科クリニックは、日本口腔外科学会専門医が治療を行う歯科医院です。口腔外科専門医が一般歯科から小児歯科、顎関節症や親知らずの抜歯、歯科外科処置、口腔がんの検診と診療まで幅広く対応されています。
中でも親知らずの治療に力を入れられているそうです。親知らずが真っ直ぐ生えていることは少なく、斜めに生えていたり、骨に埋まって見えなかったりなど何らかのトラブルがあると言われています。トラブルや将来のリスクを解消するには抜歯が唯一の方法だそうです。
親知らずの抜歯の経験豊富な院長が、診断から抜歯、術後フォローまで、丁寧に対応されているそうなので、安心しして受診してみてはいかがでしょうか。
にしむら歯科医院(八幡市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駐車場あり
にしむら歯科医院の特徴
京阪宇治交通:長谷 下車 徒歩1分
京阪本線 樟葉駅 車で10分
京都府八幡市八幡長谷56-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
にしむら歯科医院は1982年京都府八幡市に開院し、長きにわたり地域の方々の歯とお口の健康を守り続けられている歯科医院です。お子さんから高齢の方まで、どなたでも気軽に受診できる雰囲気づくりを心がけ、快適な診療環境を整えられています。
一般歯科はもちろん、小児歯科、審美治療、矯正治療、インプラント、口腔外科など専門的な歯科治療にも対応されているそうです。特に親知らずの治療に力を入れられており、精度の高い診断に基づく丁寧で緻密な抜歯を行うことができると言われています。
親知らずが、斜めに生えているため汚れが溜まりやすい、隣の歯を圧迫しているなど口腔内にダメージを与えている場合は、早めの抜歯を検討してみてはいかがでしょうか。
なみかわ歯科クリニック(福知山市)
なみかわ歯科クリニックの特徴
バス:西佳屋野 下車 徒歩3分
JR山陰本線・JR福知山線 福知山駅 車で7分
京都府福知山市字前田小字池部1616-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※祝日のある週は木曜日診療いたします。
京都府福知山市のなみかわ歯科クリニックは、お子さんから高齢の方まで、幅広い世代の歯とお口の健康を見守り続けられている街の身近な歯科医院です。安易に歯を削ったり、抜いたりすることはなく、歯を残す治療を基本にされています。
診療は個室のため人目を気にすることなく治療に集中できるそうです。一般歯科のほか、小児歯科、審美治療、インプラント、口腔外科など専門治療にも対応されており、中でも親知らずの様々なトラブルの解決に力を入れられています。
親知らず治療の経験豊富な歯科医師が検査、診断、必要に応じて抜歯を実施されています。親知らずの状態と今後のリスクを踏まえ、適切な処置を行うそうなので、一度受診してみてはいかがでしょうか。
にしの歯科クリニック(宇治市)
- クレジットカード可
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
にしの歯科クリニックの特徴
近鉄京都線 大久保駅 徒歩3分
JR奈良線 新田駅 徒歩5分
京都府宇治市広野町茶屋裏11-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00〜18:45 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
▲:13:00~17:00
※完全予約制
京都府宇治市のにしの歯科クリニックは、日本口腔外科学会認定医が口腔外科の視点から様々な口腔疾患に対応されている歯科総合医院です。痛みを取り除く一時的な治療でなく、原因を特定し根本的な改善を図り、口腔内全体の健康増進を目指されています。
一般歯科のほか、小児歯科、矯正治療、口腔外科、インプラント、審美治療など専門性の高い治療にも対応可能だそうです。中でも口腔外科認定医の院長の得意分野である、親知らずの治療に力を入れられています。
親知らずの状態を分析するためにCTスキャンを行い、抜歯が必要な場合は万全の細菌感染対策を講じ、迅速かつ丁寧な処置を行うそうです。親知らずでお悩みの方は、早めに受診してみてはいかがでしょうか。