【2023年】京橋(東京)の歯医者さん おすすめしたい5医院

京橋で評判の歯医者さんをお探しですか?
京橋は東京メトロ銀座線などが通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、京橋近くのおすすめの歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
京橋で評判の歯医者さん5医院
京橋川崎歯科(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩2分
都営浅草線 宝町駅 徒歩2分
JR山手線 東京駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※最終受付は午前は13:30、午後は19:00までになります。
京橋川崎歯科はこんな医院です
京橋川崎歯科は、バランスの良い噛み合わせとお口の中の疾患の予防を実践し、全身的な健康に寄与することを目標に診療が行われています。診療科目は、むし歯・歯周病などの一般的な歯科診療のほか、小児歯科や口腔外科、予防治療、インプラント、ホワイトニング、審美治療、義歯・入れ歯、レーザー治療、睡眠時無呼吸症候群、歯科検診など、幅広く対応されています。東京メトロ銀座線京橋駅の6番出口から徒歩2分、都営浅草線宝町駅から徒歩2分、JR山手線東京駅から徒歩5分の場所に位置しており、複数路線利用可能でアクセス良好です。院内は木の暖かさを感じられる落ち着きのある空間となっています。待ち時間軽減のため、受付からのスムーズな診療を心がけられています。診療時間は、午前10:30〜14:00と午後15:30〜20:00の二部制です。夜20時まで診療が行われているので、お仕事や学校の帰りにも通いやすい診療スケジュールとなっています。土曜日・日曜日・祝日は休診日です。
京橋川崎歯科の特徴について
・本気で健康になりたい方へおすすめ!親身で丁寧な診査診断が評判です!
京橋川崎歯科は「当たり前のことをしっかりと行う」事をコンセプトにしており、その丁寧な診査診断が評判です!治療前にレントゲンや口腔内写真を撮り、その画像やイラストを使いながら本当に分かりやすい説明が行われています。場合によっては初診時の口腔模型を製作し、模型をみながら治療方針を決められています。また、治療にあたっては、「何時までに会社に戻りたい」「先に必ず麻酔してもらいたい」などの要望にもできる限り対応されています。患者さんの気持ちに寄り添った質の高い歯科診療を提供されているので是非お口のお悩みを相談されてみてはいかがでしょうか?
・来てみて安心♪充実した「治療設備」と徹底した「滅菌管理」!
京橋川崎歯科は治療設備が充実し、安心できる治療環境が整えられています。診療に使用する設備に関しては、より精度の高い診断が可能なデジタルレントゲンが導入され、従来のレントゲンと比べ身体への負担が少なく、立体的にお口の中の状態を把握できる事も特徴です!またすべての診察台にパソコンが設置されており、画像や図をみながら説明を行うことが可能なので、自分のお口の状態が気になる方は不安な方は安心ですね♪また、院内感染対策に力を入れられており、使用する器具は患者さんごとに滅菌され、徹底した衛生管理のもとで保管されています。室内の衛生環境にも配慮されているので、安心して治療を受けていただけるでしょう!
・「治療する歯医者」から「より健康になれる歯医者」へ。定期的なメンテナンスが評判です!!
京橋川崎歯科では長く健康な歯を保つためには、定期的なメンテナンスが重要となるため「予防治療」を重要視しています!治療後に再度悪くなることのないように定期的なクリーニングや歯ブラシ指導、歯の着色の除去など、痛くならない、悪くならないための予防処置にも力を入れられています!痛みが怖い方のためにもできる限り痛みの少ない治療を心がけ、細い注射針や麻酔液を保温するカートリッジウォーマー、安定した定速度で少しずつ麻酔液を注入できる電動注射器が導入されています。治療中の痛みが不安な方でも安心ですね!
もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら京橋川崎歯科の紹介ページ
八重洲歯科診療所(駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
- 夜間○
- 女医○
引用:https://www.yaesu-dental-clinic.or.jp/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩5分
JR山手線 東京駅 徒歩6分
都営浅草線 宝町駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
八重洲歯科診療所はこんな医院です
引用:https://www.yaesu-dental-clinic.or.jp/
JR東京駅にある八重洲地下街のB2Fにあります。八重洲中央口を出て地下街のメインアベニューを大丸方面に進み、ファミリーマートの先を左折すると地下への階段があります。「安心・安全・アフターフォロー」をモットーにしており、インフォームドコンセントを大切にしている歯医者さんです。そのために患者さんとのコミュニケーションを密にして、治療方法なども相談しながら決めていきます。患者さんが納得する最善の方法で治療を行っています。予防歯科にも力を入れており、日常生活における歯磨き指導や定期的な歯のクリーニングなどで治療後のサポートが充実しています。治療用個室が4部屋あるので、隣の患者さんを気にしないで治療を受けられます。
八重洲歯科診療所の特徴について
・歯を残す治療をしている!
・スタッフの協力体制が整っている!
もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら八重洲歯科診療所の紹介ページ
北山デンタルクリニック銀座(駅徒歩4分)
- 駅徒歩4分
- 日曜○
- 夜間○
引用:https://www.kitayamadental.com/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
北山デンタルクリニック銀座はこんな医院です
引用:https://www.kitayamadental.com/
東京メトロ銀座線京橋駅の3番出口を出て、モンベル京橋店の前を銀座方向へ進みます。高速道路の下をくぐって最初の信号を右折し、そのまま道なりに150メートルほど行った左側のビルの3階にあります。
一般歯科、審美歯科、デンタルホワイトニング、プロフェッショナルクリーニング、インプラント治療を行っています。この歯医者さんではカウンセリングを大切にしており、専用ルームを設けています。患者の話をよく聞いてからトータルな治療を行います。5つのモットーがあり、コミュニケーション、技術、生涯サポート、美しさ、通いたい歯医者であることを実践しています。再治療の必要がなく、歯に本来の美しさを取り戻す治療を行っています。
北山デンタルクリニック銀座の特徴について
・予防治療で歯を白く美しくする!
・おすすめプランがある!
もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら北山デンタルクリニック銀座の紹介ページ
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
引用:https://www.ginza-somfs.com/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:30
※完全予約制
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.ginza-somfs.com/
東京メトロ銀座線京橋駅の2番出口を出ると、京橋の交差点です。アンジェリオン・オ・プラザ東京のビルの前を銀座方面へまっすぐ進み、高速道路の下を通り抜けます。そのまま道なりに100メートルほど行った左側に大新ビルがあり、その5階です。メディアに数多く取り上げられており、患者さんの評価も高い歯医者さんです。
院長は25年間に渡って口腔外科医として治療を続けており、安全で確実な先端総合口腔医療を行っています。診療科目は口腔外科、口腔がん、インプラント外科、美容・審美歯科、矯正歯科、一般歯科、スポーツ歯科などの他に漢方・東洋医学も取り入れています。口腔治療に関するあらゆる相談を随時受け付けており、セカンドオピニオンとしても利用しやすい歯医者さんです。関連サイトやYouTubeで「お口の博士」という解説番組を起ち上げているので参考になります。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの特徴について
・新谷メソッドで歯を残す治療を行う!
・漢方を取り入れた治療!
もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちら東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックの紹介ページ
ノブデンタルオフィス(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
- 夜間○
- 日曜○(隔週)
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ▲ |
★:9:30~18:30
▲:10:00~16:00
※日曜日は隔週で診療を行っております。(詳しくはお問い合わせください。)
※初診の方の最終受付は45分前まで、継続の方は30分前までになります。
ノブデンタルオフィスはこんな医院です
保険診療を中心に治療を行っている歯医者さんです。東京メトロ銀座線の京橋駅の7番出口を出て、明治屋本店のビルを左折して150メートルほど進んだ所にあります。一般歯科、予防歯科、小児歯科、メタルフリー治療、審美歯科、矯正歯科、インプラント治療など歯科に関する総合診療を行っている歯医者さんなので、どのような治療でも可能です。特に審美歯科と矯正歯科に力を入れており、女性の患者さんからの信頼が篤いです。総院長をはじめ女性院長、副院長など5名のドクターが常に万全の体制で治療に当たっています。虫歯がたった1本でもあれば全身の健康に悪影響を及ぼします。1本の虫歯でも妥協しない誠実な治療を行っている歯医者さんです。
ノブデンタルオフィスの特徴について
・メタルフリー治療を行う!
・清潔感があり夜間診療がある!
もう少し詳しくこの医院のことを知りたい方はこちらノブデンタルオフィスの紹介ページ
評判のいい歯医者さん おすすめ5医院まとめ
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、京橋には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?