【2025年】川西市の歯医者さん おすすめしたい11医院(2/3ページ)

目次 -INDEX-
川西市で評判の歯医者さん11医院
原田デンタルクリニック(多田駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
引用:https://haradadentalclinic.com/
アクセス・住所・診療時間
能勢電鉄妙見線 多田駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:9:00~13:00(14:00以降は矯正治療・訪問治療のみ)
原田デンタルクリニックはこんな医院です
引用:https://haradadentalclinic.com/
原田デンタルクリニックは、小さなお子さんから高齢の方まで、幅広い年齢層の患者さんに対して治療を行われている歯医者です。一般的な歯科診療・小児歯科・矯正治療・口腔外科・ホワイトニングなどの診療を実施されています。
ドリルなどの治療器具は患者さんごとに交換されていて、消毒・滅菌された清潔な器具で治療を受けられるそうです。また、診療スペースには口腔外バキュームを設置することで、治療の際の粉塵などを吸い取り、治療空間を清潔な状態に保てるように努められています。
保険診療のほか自費診療などにも対応されており、患者さんのニーズに合った治療を提供されています。能勢電鉄の多田駅から徒歩3分の場所に位置しているため、公共交通機関での通院に便利な歯医者だそうです。
原田デンタルクリニックの特徴について
・口腔内トラブルを予防する訪問診療に対応!
土曜日の午後には、寝たきりなどの理由で通院が難しい患者さんに対して、訪問診療を実施されています。自宅で普段使っているソファーやベッドに座ったままの姿勢で診療を受けられるため、患者さん自身の治療への負担も軽減できるのではないでしょうか。
また、定期的なケアにより口腔内の細菌を除去したり、飲み込む力を訓練する口腔リハビリを行ったりすることで、誤嚥性肺炎の予防にも努められています。
・丁寧なカウンセリングと患者さんへの配慮!
治療を開始する前に、患者さんの訴えや希望に真摯に耳を傾けられているそうです。現在の口腔内の状況に応じた治療方針を提案する際にも、わかりやすい言葉を使ったカウンセリングを行われています。
患者さん自身が治療方針に納得したうえで治療を開始することが可能だそうです。また、できるだけ痛みの少ない治療を提供できるように心がけることで、患者さんがリラックスして治療に挑めるようサポートされています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら原田デンタルクリニックの紹介ページ
川西かきの歯科(鼓滝駅徒歩30秒)
- 駅徒歩30秒
- 女医○
引用:https://ouseikai.com/introduction/kakino/
アクセス・住所・診療時間
能勢電鉄妙見線 鼓滝駅 徒歩30秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※最終受付は診療終了の30分前までです。
川西かきの歯科はこんな医院です
川西かきの歯科は、2023年4月に開院された歯医者です。一般的な歯科診療・口腔外科・予防治療・入れ歯作製・審美治療・矯正治療など、小さなお子さんから高齢の方まで幅広い年齢層の方に対する治療を行われています。
マイクロスコープや歯科用CTといった新しい機器を導入されており、精密な治療を提供できるように努められています。マイクロスコープによって患部を40倍まで拡大することにより、むし歯などで歯を削る必要がある際も、削る部位を最小限に止めることが可能だそうです。
院内にキッズスペースを完備されるなど、小さなお子さんと一緒に通院する方も安心できる環境が整えられています。鼓滝駅やイオンタウン川西から徒歩圏内にあるので、買い物ついでにも立ち寄りやすいのではないでしょうか。
川西かきの歯科の特徴について
・患者さんの負担を軽減する治療!
歯医者の治療で、痛い経験をした患者さんも多いそうです。川西かきの歯科では、表面麻酔や電動麻酔器などを使用することにより、治療中の痛みの緩和に努められています。
また、注入する麻酔薬を事前に温めておくことで、温度差を少なくして、痛みや違和感の緩和を図られています。男性の歯科医師では恐怖を感じてしまうお子さんには女性の歯科医師が治療を担当するなど、痛みに加え恐怖心を和らげる工夫も行われているそうです。
・インフォームドコンセントを実施!
口腔内の一部分だけを治療するのではなく、全体の状態を把握したうえで、必要な治療に関する提案を行われています。患者さんの目線に立って説明を行っており、いくつかの治療方法を提案する際には、治療ごとにメリット・デメリットを紹介されているそうです。
患者さん自身が納得したうえで治療を開始できるよう努められているので、よくわからないまま治療が進んでいくといった経験がある方も安心なのではないでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら川西かきの歯科の紹介ページ
今村歯科医院(多田駅徒歩15分)
- バス停留所から徒歩3分
- 日曜○
- 女医○
引用:https://www.imamurashika.com/
アクセス・住所・診療時間
阪急バス:西多田 下車 徒歩3分
阪急バス:矢問 下車 徒歩5分
能勢電鉄妙見線 多田駅 徒歩15分
能勢電鉄妙見線 鼓滝駅 徒歩20分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ★ | ● | ▲ | ● | ▲ | ☆ | △ | - |
15:00~19:30 | ★ | ● | - | ● | - | ☆ | - | - |
★:9:00~12:30/14:30~19:00
▲:9:00~12:30
☆:9:30~12:30/14:30~19:00
△:9:30~12:00(月2回程度不定期診療)
今村歯科医院はこんな医院です
今村歯科医院は、患者さんに寄り添った治療を提供されている歯医者です。むし歯治療・歯周病治療・入れ歯作製・審美治療・予防治療・小児歯科・口腔外科・訪問診療に対応されています。
口腔内トラブルの多くは、初期の段階で自覚症状がなく、結果的に治療の開始が遅れて、抜歯が必要になってしまう場合も多いそうです。患者さんが思い立ったタイミングで受診できるように、土曜日に加え、日曜日も月に2回程度診療を行われています。
気になった時に気軽に相談に立ち寄れる歯医者になることによって、患者さんの天然歯を長持ちさせられるように努められているそうです。また、通院が難しい患者さんに対しては訪問診療を行うなど、状況に合わせた治療を実施されています。
今村歯科医院の特徴について
・プライバシーの保たれた空間での施術!
顎関節症や歯ぎしりなどに悩んでいる患者さんに対して、近赤外線トリートメントを活用した治療を提供されています。筋肉内部まで浸透する特殊な光によって筋肉を緩和させ、血液量を増加させることが可能だそうです。
ホワイトニングや近赤外線トリートメントといった施術を受ける患者さんのためのエステスペースを用意されています。プライバシーに配慮された個室になっているので、他の患者さんの視線を気にせず、治療に専念できるのではないでしょうか。
・親子で通いやすい歯医者!
お子さんの成長に合わせたブラッシング方法の指導や、むし歯予防のためのフッ素塗布を行われています。保護者の方がお子さんの歯磨き方法に関して不安を感じている場合には、わかりやすくアドバイスを実施されているそうです。
また、子育ての忙しい保護者の方自身も、治療を継続できるようにサポートされています。院内にはキッズスペースが完備されており、保護者の治療中にはスタッフがお子さんの相手をされているそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら今村歯科医院の紹介ページ
みうら歯科医院(滝山駅徒歩16分)
- 駅徒歩16分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
能勢電鉄妙見線 滝山駅 徒歩16分
阪急バス:萩原台 下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:9:00~14:00
※予約優先制
※最終受付は終了の30分前です。
みうら歯科医院はこんな医院です
兵庫県川西市のみうら歯科医院は、医療機関が一方的にアドバイスするだけの治療ではなく患者さんご自身が治療と向き合えるための工夫を提案されることに特徴があります。口の中の悩みに対して何を望み、どんな治療を目指しているのかじっくりと話し合える環境は、治療の満足度という点でも非常に評価の高いものとなっており、利用される方々からの信頼も厚くなっています。また、症状が現れてからおこなわれる治療に限らず、的確な予防をおこなうことによって強く健康な歯を目指して行けるのもこちらの特徴となりますので、小さなお子さんからご年配の方まで幅広く利用することのできる歯科クリニックと言えそうです。みうら歯科医院へのアクセスは、阪急電鉄や能勢電鉄が利用できる駅からのバスが便利であることに加えて、最寄りの阪急バス萩原台停留所からは徒歩3分の距離となっています。
みうら歯科医院の特徴について
・地域を支えるホームドクターを目指しています!
ご夫婦で歯科全般の治療に対応されているみうら歯科医院は、アットホームで明るい雰囲気と親切かつ丁寧なアプローチが人気の歯医者さんです。院長先生ご自身が幼少期に歯の矯正治療を経験されていることから、歯の大切さや治療の重要性を一番に感じておられる点が魅力のひとつでもあります。デジタル画像などを使った分かりやすい説明はもちろん、治療計画についても医師と患者さんとが一緒になって決められるスタイルであるため、治療に対して安心感があると評判の歯科医院です。
・初診の方にはオンライン予約が好評です!
歯科をはじめとした医療機関の受診は、特に待ち時間の長さがネックとなる場合があります。忙しい日常を過ごしながら歯の治療を開始される方のために、みうら歯科医院では初診の患者さんを対象としたオンライン予約のシステムを採用している点も特徴です。こちらのオンライン予約は患者さんのご都合に合わせ第三希望日までの設定が可能となっており、時間を無駄にすることなく予約することができる窓口としておすすめできるシステムと言えそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらみうら歯科医院の紹介ページ
みずくろ歯科(多田駅から車で10分)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
阪急バス:清和台中央 下車 徒歩1分
能勢電鉄妙見線 多田駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~16:30
※完全予約制
みずくろ歯科はこんな医院です
みずくろ歯科は、患者さんの歯を一本でも多く残すことができるように尽力されている歯医者です。一般的な歯科診療・審美治療・矯正治療・インプラント治療・予防治療を提供されています。
洗浄機を使用して除菌まで行ったうえで、高気圧蒸気滅菌器で器具を滅菌することで、常に清潔な器具での治療を行われています。また、治療で使用する直前まで器具を滅菌パックに入れて保管することで、感染症対策に力を入れられているそうです。
インプラント治療のための個室の手術室も完備されており、口腔外バキュームを設置することで、治療中の削りかすや唾液が飛び散ることがないようにも工夫されています。
みずくろ歯科の特徴について
・視覚に訴える治療説明を実施!
個室のカウンセリングルームが完備されているので、ほかの患者さんに話を聞かれる心配はなく、気軽に相談することが可能だそうです。モニターにレントゲン画像・CT画像・治療説明用アニメーションなどを映し出し、患者さんの視覚に訴えながらわかりやすい説明を行われています。
口腔内トラブルの原因や治療の必要性などを丁寧に説明することで、患者さんが納得したうえで治療を開始できるようにサポートされています。
・新しい機器を使用して精密な治療を提供!
天然歯をできるだけ削らずに治療する目的で、みずくろ歯科ではマイクロスコープを使用されています。治療部位を3~20倍まで拡大して確認しながら治療を行うことで、削る量を最小限に抑えられるように工夫されているそうです。
再発を予防するために、感染源をきれいに除去されています。加えて、神経を取り除く根管治療が必要な場合には歯科用CTを活用し、事前に歯の根の形態や根管の数などを検査されているそうです。