【2023年】広島市安佐南区の部分矯正 おすすめしたい5医院

広島市安佐南区で評判の部分矯正をお探しですか?
広島市安佐南区は広島県の区のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、広島市安佐南区のおすすめ部分矯正をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
広島市安佐南区で評判の部分矯正5医院
はなのき歯科クリニック(大塚駅から車で4分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 駐車場あり
広電バス:広域公園テニスコート前 下車 徒歩1分
アストラムライン 大塚駅 車で4分
広島県広島市安佐南区大塚西6-6-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:10 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:10 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※祝日のある週は木曜日診療いたします。
はなのき歯科クリニックはこんな医院です
はなのき歯科クリニックは、患者さんとの信頼関係を大切にされている歯医者です。矯正治療では、ワイヤーを使用した矯正治療やマウスピース型矯正治療に加え、部分矯正治療も実施されています。前歯など一部分の歯がガタガタしていて気になる部位がある場合には、相談してみてはいかがでしょうか。
治療で使用するコップやエプロンなどは、その都度使い捨てにされています。また、使い捨て出来ない器具に関しては消毒・滅菌作業を行ったうえで、滅菌パックに入れて保管されているそうです。治療前に開封することで、汚れが付着するのを予防されています。
段差のないバリアフリーの院内で、車椅子や土足のまま入ることができ、わざわざスリッパに履き替えるのが嫌な方も安心して受診できるでしょう。
はなのき歯科クリニックの特徴
こころ歯科クリニック(大塚駅から車で5分)
- クレジットカード可
- セレック
- 歯科用CT
- 駐車場あり
アストラムライン 大塚駅 車で5分
広島県広島市安佐南区伴南4-20-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
※予約制
こころ歯科クリニックはこんな医院です
こころ歯科クリニックは、患者さんが安心して治療を受けられるように、丁寧な説明を行われている歯医者です。矯正治療では、精密検査を行ったうえで、どのような矯正装置を使用した治療が適しているかを提案されています。
部分矯正は、軽度な出っ歯やちょっとした歯の凸凹などを整えるのに有効な治療方法だそうです。部分矯正以外にもメタルブラケットやクリアブラケット、マウスピース型矯正治療など、さまざまな矯正治療に対応されています。
矯正治療を担当されている歯科医師は治療経験が豊富であり、治療に関して気になることがあれば何でも気軽に相談できるのではないでしょうか。インターネットから24時間好きな時間に予約できるので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
こころ歯科クリニックの特徴
さくら矯正歯科クリニック(下祇園駅徒歩9分)
- クレジットカード可
- 個室
- 女医
- 日曜診療
- 託児所/キッズスペース
- 駐車場あり
広島交通バス:山本小学校前 下車 徒歩5分
広島交通バス:茅原 下車 徒歩5分
JR可部線 下祇園駅 徒歩9分
広島県広島市安佐南区山本2-3-26 ソレアード祗園1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | - | ★ | - | - |
▲:9:00~12:00(第2・第4のみ)
※最終受付は診療終了の30分前です。
※完全予約制
さくら矯正歯科クリニックはこんな医院です
さくら矯正歯科クリニックは、矯正治療の経験が豊富な歯科医師による治療を提供されています。
ただ単に歯がきれいに並ぶことを目的とした治療ではなく、顔のバランスといった全体の審美性や噛み合わせなどの機能性にまでこだわった治療を行われています。部分矯正にも対応されているため、気になる部位だけの治療も行えるそうです。
診療スペースや受付のスタッフから見える位置にキッズスペースを確保されており、保護者の方もお子さんの様子を確認しながら治療を受けられます。また、診療スペースにベビーカーを押したまま入ることも可能だそうです。子育てが忙しい方もお子さんと一緒であれば安心して治療に通えるのではないでしょうか。