【2023年】肥後橋で評判のいい歯医者さん おすすめ9医院(1/2ページ)

肥後橋駅で評判の歯医者さんをお探しですか?
肥後橋は大阪市営地下鉄四つ橋線が通る駅で、夜間診療や、痛みを抑えた治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報をもとに、肥後橋近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年10月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
肥後橋で評判の歯医者さん9医院
チームホワイト西川歯科(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
- 女医○
>チームホワイト西川歯科の特徴を1分動画で見る
アクセス・住所・診療時間
大阪市営地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 7番出口 徒歩3分
大阪市営地下鉄四つ橋線 本町駅 28番出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:16:00~18:00
※最終受付は30分前までになります
チームホワイト西川歯科はこんな医院です
チームホワイト西川歯科は、地域にお住いの方はもちろんのこと、大阪のビジネス街の中心にあるためビジネスマンやOLの方がランチタイムなどの時間に通われる方も多い歯科医院です。患者さん一人ひとりに寄り添った治療を提供されており、男性の歯科医師のみならず女性の歯科医師も在籍しているなど相談しやすい環境が用意されています。また、大阪に4つの歯科医院を展開しているクレモトグループの一院のため、グループ院との連携や様々な症例に対応できるような体制が整えられている点もおすすめできるポイントのひとつです。アクセスは、大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋」から徒歩3分、大阪メトロ四ツ橋線・御堂筋線・中央線「本町駅」から徒歩5分と通いやすい立地にあり、平日は20時、土曜日は18時まで診療されています。
チームホワイト西川歯科の特徴について
・大切な歯を守るための予防プログラム!
患者さんの中には、むし歯などで痛みが出てから歯科医院に通い始めるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。治療を繰り返すたびに歯を削ることになってしまい、むし歯や歯周病を放置してしまうと歯を抜く可能性も出てきてしまうそうです。そのため、チームホワイト西川歯科では「Kavo社」のクイックショットを活用して患者さん一人ひとりに合わせた予防プログラムを提供されています。治療では、痛みが少ない治療にこだわりを持たれており、表面麻酔をしてから極細の注射針を使用した麻酔注射を行うなど患者さんの負担に配慮されています。むし歯になりたくない方や痛みの少ない治療を受けたい方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
・幅広い診療で要望が叶えやすい!
チームホワイト西川歯科では、患者さんの要望や悩みにできる限り応えられるように幅広い診療に対応されています。むし歯治療などの一般的な歯科治療はもちろんのこと、審美治療やインプラント治療、マウスピース型矯正など専門的な知識や技術が必要な歯科治療も受けることができます。また、ビジネス街にあるためビジネスシーンにおいて口元から良い印象を与えることができるようにビジネスマン向けのメンズホワイトニングも行われています。患者さんのライフスタイルに合わせた治療が受けられるのは嬉しいポイントですね!
・目立ちにくいマウスピース型矯正!
歯並びが気になる、周りに気づかれずに矯正治療を行いたいなどの悩みをお持ちの患者さんにおすすめなのがマウスピース型矯正だそうです。マウスピース型矯正は、透明なマウスピースをはめることで少しずつ歯を動かしていく矯正方法で、食事や大事な商談の際には取り外しが可能なため治療中のストレスも少なく済むそうです。また、チームホワイト西川歯科には、矯正治療を専門に学ばれてきた歯科医師が月に2~3回来院されており、専門性の高い矯正治療を受けることができます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらチームホワイト西川歯科の紹介ページ
HONDA DENTAL OFFICE(駅徒歩4分)
- 駅徒歩4分
アクセス・住所・診療時間
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 2番出口 徒歩4分
京阪電鉄中之島線 渡辺橋駅 12番出口 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
HONDA DENTAL OFFICEはこんな医院です
大阪府大阪市の西区江戸堀にあるHONDA DENTAL OFFICEは、一般歯科をはじめインプラントやセラミック治療などの専門性の高い歯科診療にも幅広く対応し、口腔内の問題に関するお悩みであれば何でもご相談できる体制を整備されている歯科医院です。アクセス良好な立地環境に位置していることもあり、幅広い地域からかかりつけの歯科医院としてご利用されている患者さんも多くいらっしゃいます。
最寄り駅となる大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅からは2番出口を出て徒歩4分、京阪電鉄中之島線の渡辺橋駅からも徒歩8分と、ほど近い距離になっています。複数の路線や駅を利用しやすい好立地にあることに加え、平日の夜19時まで診療を行っているため、無理なく通院を継続することができるでしょう。
院内は非常に清潔感あふれる綺麗なつくりとなっていて、個別のソファをご用意した待合室や、完全個室の診療室などが完備されています。まるでホテルのような落ち着いた環境の中、リラックスして診療を受けることが可能です。
HONDA DENTAL OFFICEの特徴について
・充実した設備と完全個室でリラックスして診療できる歯科医院です!
「患者さんをゲストとしてお迎えする」というコンセプトのもと、患者さんにリラックスして治療に臨んでいただくための様々な工夫をされています。その一つとして、患者さんが気兼ねなくお口のお悩みに関するご相談をできるように、診療室を完全個室にしているそうです。周囲の物音や話し声などに気を取られることもなく、じっくりと先生と相談することができるのは安心できるポイントですね。丁寧なカウンセリングをもとに、一人ひとりに適した治療方法を提案されているので、高い治療効果を期待できるでしょう。
また、院内は綺麗を保ち徹底した院内感染防止・滅菌消毒対策に努められているため、清潔感のある空間で快適に過ごすことができます。歯科用CTやマイクロスコープなど、歯科治療の向上のための機器を積極的に導入されているのも安心につながるのではないでしょうか。
・常に研鑽を重ねられている先生が治療を担当!
院長は歯学部を卒業後、様々な歯科医院で研鑽を積まれてきました。とくに、ロマリンダ大学におけるインプラント外科・補綴アドバンスコースなど、海外における歯科診療の技術は、今も継続して学ばれています。ご自身の学びを活かして、咬合・補綴治療計画セミナーと呼ばれる場所でインストラクターとしても活躍されるなど、歯科業界全体の技術向上にも努められている歯科医師です。このように、常に学ぶ姿勢を持った先生が院長をされている歯科医院なので、患者さんも安心して治療を任せられるのではないでしょうか。
また、院長だけでなく、歯科技工士や矯正を専門とする歯科医師などと密に連携をとって治療にあたられています。適切な「チームアプローチ」によってお口の健康をトータルケアされているので、質の高い歯科医療を期待できるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらHONDA DENTAL OFFICEの紹介ページ
淀屋橋勝部歯科 (駅徒歩4分)
- 駅徒歩4分
アクセス・住所・診療時間
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 13番出口 徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線 淀屋橋駅 9番出口 徒歩4分
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目4-10 新伏見ビル1F・2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
淀屋橋勝部歯科はこんな医院です
オフィス街である肥後橋・淀屋橋エリアの一角で診療を行う淀屋橋勝部歯科では、むし歯や歯周病の治療から予防治療、ホワイトニング、審美治療、矯正治療、インプラントなどの専門性の高い治療まで幅広く対応し、豊富な経験と技術力を持つ歯科医師とスタッフによる「一歩先を見据えた歯科治療」が提供されています。痛みや症状、悩みがある箇所だけでなく、口腔内を全体的に診て10年、20年先の口腔環境を守るための治療や予防プログラムが実践されているため、総合的なオーラルケアを受けることができるでしょう。治療に入る前には、検査方法や検査結果、診断、治療内容、治療後の予防などそれぞれのシーンにおいて、豊富な症例情報やわかりやすいアニメーションなどを使用した説明を行い、治療における不安感の解消に努められているそうです。また、インプラント治療だけでなく根管治療や歯周病治療に有用な歯科用CTをはじめ、歯科医師の治療をサポートする医療機器が充実しているため、質の高い治療を実現するための「技術」と「設備」を兼ね備えた歯科医院と言えるのではないでしょうか。
淀屋橋勝部歯科の特徴について
・アクセスしやすいオフィス街にある癒し空間!
淀屋橋勝部歯科は、大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」、御堂筋線と京阪本線が乗り入れる「淀屋橋駅」から徒歩4分、阪神高速1号環状線や、国道26号線、172号線が近くを通る通院しやすい歯科医院です。オフィス街にある洗練されたデザインの院内は、思わず都会の喧騒を忘れてしまうようなリラックスできる空間となっており、治療だけでなく予防・メンテナンスで通院する方が後を絶たないそうです。また、忙しくて受診する時間の確保が難しい方には、治療プログラムを柔軟に作成するなどして、無理のないペースで通院できるような工夫も取られているため、患者さんは自身のライフスタイルを崩すことなく治療を受けることができそうですね。
・様々なニーズに対応する豊富な診療メニュー!
その立地から幅広い年齢層の患者さんが来院する淀屋橋勝部歯科では、それぞれのライフステージや要望に合わせた治療に対応するため、一般的な歯科治療から歯を失ってしまった方に適した治療、審美治療、予防治療、矯正歯科、ホワイトニングといった治療を行うことができる体制を整え、歯を守ることに重点を置いた治療が提供されています。患者さんが求めていることを理解するために、コミュニケーションを大切にし、歯科用CTをはじめとする先進的な医療機器を使用した精密検査による診査・診断によって的確かつ質の高い治療を心掛けているそうです。
・オーダーメイドのホワイトニングプランに対応!
淀屋橋勝部歯科で行われているホワイトニングは、初回の無料相談時に丁寧なカウンセリングによって要望や求めている歯の白さなどを把握した上で、施術プランや回数、費用を含めた患者さん一人ひとりに対する専用のホワイトニングプランの立案が行われています。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、自宅で行う「ホームホワイトニング」、その二つをかけ合わせた「デュアルホワイトニング」に対応しており、患者さんの要望に合わせた施術が行われているため、満足度の高い施術を受けることが期待できそうですね。老若男女問わず、清潔感のある白く輝く口元で素敵な笑顔を手に入れてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら淀屋橋勝部歯科の紹介ページ
きしもと歯科(駅徒歩0分)
アクセス・住所・診療時間
大阪市営地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 8番出口 徒歩0分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
▲:第2・4土曜日のみ診療。
※予約優先制
※最終受付は終了の30分前です。
きしもと歯科はこんな医院です
大阪市西区江戸堀の「きしもと歯科」は、地下鉄「肥後橋」駅8番出口から徒歩0分!駅前四ツ橋通り沿いあるアクセス抜群な歯科医院です。近隣にコインパーキングありますので、お車での来院も可能です。神経にできるだけやさしく“できるだけ削らない・抜かない治療”を心掛けながら、豊富な知識、経験、そして技術をもとに患者さんお一人お一人のニーズに合わせた治療を提供されています。診療内容は、一般の歯科治療や予防から、インプラントや審美治療の治療、従来の歯科矯正治療とは全く異なる治療法の咬合治療や歯周病治療、またホワイトニングにも対応されています。診療日は、平日月~金曜。診療時間は夜7時まで。尚、土曜も第2・4土曜の午後1時まで診療されています。
きしもと歯科の特徴について
・最新のアストラテックインプラント使用!院長による熟練のインプラント手術!
きしもと歯科では、豊富な経験、実力を持った熟練の院長が、インプラント手術を行なっています。インプラントは、世界中に100種類あると言われていますが、きしもと歯科で採用されているインプラントは、スウェーデンのアストラテック社の4大オリジナルインプラントの1つと言われている“アストラテックインプラント”です。1996年に日本でも認可され、世界的に技術も高く評価されている安心のインプラントです。インプラントをご希望の方で、不安を抱き、心配されている方におすすめのインプラントです。
・~大切な歯を維持するために~ きしもと歯科の“歯周病治療”!
歯周病は、自覚症状がないのが大きな特徴です。気がついた時には、歯がグラグラしてしまっていたり、咬む力も弱くなり、食事をすることも困難になる方もいらっしゃるようです。歯周病とは気付かず放置され、さらに症状が進行して、悪化すると抜歯せざるおえない状況になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。歯周病は、軽度であれば、ご自宅での適切なケア、そして専門家による予防処置や治療で、進行を防ぐ事ができ、症状も治まります。きしもと歯科では、歯周病治療にも力を入れておられますので、不安な方は一度受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらきしもと歯科の紹介ページ
大西歯科医院(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
出典:http://www.onishi-shika.jp/
アクセス・住所・診療時間
大阪市営地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 6番出口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
▲:9:00~15:00
大西歯科医院はこんな医院です
出典:http://www.onishi-shika.jp/
大阪市西区江戸堀にある「大西歯科医院」は、地下鉄「肥後橋」駅6番出口から徒歩1分、地下鉄「淀屋橋」駅12番出口から徒歩5分、2つの駅が利用できるアクセス便利な歯科医院です。女性の院長をはじめ、スタッフの方は全て女性!来院される患者さんがリラックスして治療を受けることができるように女性ならでは心地良い雰囲気つくりを心掛けられています。木の暖かさで包まれている診察室は、一般診療室のほかに、プライバシーを重視された個室診療室も設けられており、インプラントなどの手術もこちらで行なわれています。院内すべて感染予防対策も徹底され、衛生管理も万全にされています。診療メニューは、虫歯や歯周病の一般歯科治療から、審美治療やホワイトニング、またインプラントなどトータル歯科診療を行ない、お口のさまざまなトラブルに対応されています。
大西歯科医院の特徴について
・~ご自分の歯のような心地良さ~ 大西歯科医院の“インプラント治療”!
大切な歯を失ったときに補綴する治療“インプラント治療”。大西歯科医院では、開業以来、高い技術力で多くの症例を行なっています。その豊富な実績、経験から、多くの方が来院され、インプラント治療を受けら、ご自分の本来の歯のような心地良さを実感されています。インプラントは、信頼性の高いインプラントメーカーの「Zimmer社」「ストローマン社」のインプラントを採用されていますので、インプラントをご心配される方も安心です。尚、大西歯科医院では、定期的なメインテナンスを継続される方を対象として、10年保証をされています。
・~ご希望の施術をお選び下さい~ 大西歯科医院の“3種類のホワイトニング”!
歯を削らずに手軽に白い歯を実現できる“ホワイトニング”。大西歯科医院では、3種類のホワイトニングメニューを提供されています。そのひとつ、歯科医院内でプロが行なう“オフィスホワイトニング”。専用薬剤を歯に塗布をして、特殊な光により歯を白くさせます。2つ目は、ご自宅でご自身で行なう“ホームホワイトニング”。医院内で作製したマウストレーに専用の薬剤を注入して装着して、約2週間で白さを実感することができます。3つ目は、両方を併用する“デュアルホワイトニング”です。こちらは、それぞれの利点を合わせたおすすめのホワイトニングです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら大西歯科医院の紹介ページ
- 1 2