1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 【2023年】足立区の矯正歯科 おすすめしたい10医院

【2023年】足立区の矯正歯科 おすすめしたい10医院(1/2ページ)

公開日:2022/12/20  更新日:2023/02/20
足立区の矯正歯科 おすすめしたい医院

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

足立区で評判の矯正歯科をお探しですか?
足立区は東京都の区のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、足立区のおすすめ矯正歯科をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!

足立区で評判の矯正歯科10医院

ヒロ歯科クリニック(西新井駅から徒歩3分)

  • 駅徒歩3分
  • 感染症対策強化

アクセス・住所・診療時間

東武スカイツリーライン 西新井駅 徒歩3分

東京都足立区梅島3-34-3 ブラウンハイツ1F

診療時間
9:30~13:30
15:00~19:00

▲:15:00~18:00

ヒロ歯科クリニックはこんな医院です

ヒロ歯科クリニックphoto

東京都足立区梅島にあるヒロ歯科クリニックは お子様の矯正(小児矯正)の実績が多くある歯科医院で、成人の方にもマウスピース型矯正インビザライン)を用いて目立ちにくい矯正治療に力を入れています。

クリニックは、東武スカイツリーライン西新井駅から徒歩3分のアクセスしやすい場所にあり、近くにはパーキングもあるため車で通院することもできます。クリニックの中は白色とオレンジ色でコーディネートされており、明るく清潔感のあるデザインになっています。半個室の診察室をはじめ、メンテナンス専用の予防ケアルームもあるためリラックスして治療を受けられます。

診療は、午前9時30分から午後1時30分、午後3時から午後7時(土曜日は午後3時から午後6時)まで行われています。休診日は木曜日・日曜祝日です。電話での予約の他にホームページからはインターネット予約をすることも可能です。

ヒロ歯科クリニックの特徴について

・目立たず短期間で効果が期待できるマウスピース型の矯正治療!

ヒロ歯科クリニックでは矯正治療に力を入れており、副院長は矯正治療の経験が豊富にあります。目立たない短期間でできるマウスピース型の矯正治療インビザラインが採用されており、中重度の歯列矯正には全顎を矯正するインビザラインフルが、軽度の矯正や部分的な矯正にはインビザラインGoが、小児向けのインビザラインファーストが採用されています。

子供から成人・大人まで幅広い世代の患者さんにも対応できるマウスピース型の矯正治療が行われています。

・口腔内スキャナーiTeroで精密な型取りが可能!

ヒロ歯科クリニックでは、マウスピース型の矯正装置の型取りにiTero口腔内スキャナーが使用されています。口腔内スキャナーを使用することで、シリコンで型取りをする患者さんの負担をなくすことができ、精密なマウスピース製作が可能になるそうです

iTero口腔内スキャナーでスキャンしたデータは早期にマウスピース製作元に送ることができ、すぐに矯正治療がスタートできるメリットがあります。

・矯正治療の対象を限定することで安価に提供

ヒロ歯科クリニックでは、矯正対象者の患者さんを限定することで全体的な費用を抑えるように工夫されています。骨格性(上アゴと下アゴの位置)が原因で歯並びが悪い場合、外科手術が必要となる場合がありますがヒロ歯科クリニックでは外科手術は行われていません。

矯正治療の費用はあらかじめ矯正の方法ごとに決められています。支払方法は現金の他に、クレジットカードやデンタルローンを使用することもできるので、安心して治療を受けることができます。

ヒロ歯科クリニックphoto

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらヒロ歯科クリニックの紹介ページ

北千住SHUN矯正歯科(北千住駅から徒歩2分)

  • 駅徒歩2分
  • 認定医○

北千住SHUN矯正歯科の特徴を1分動画で見る

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ千代田線 北千住駅 1番出口 徒歩2分
JR各線 北千住駅 仲町出口 徒歩4分

東京都足立区千住仲町40-12-1F

診療時間
11:00〜13:00
15:00〜19:30

★:10:00~13:00/14:30~18:00
※日曜日は月2回診療です。

北千住SHUN矯正歯科はこんな医院です

北千住SHUN矯正歯科photo

北千住SHUN矯正歯科は、矯正治療専門の歯科医院で、日本矯正歯科学会の認定医である院長による診療が行われています。「周囲から気付かれにくい方法で治療を行いたい」「発音や会話に不便が生じるのは避けたい」など、様々なニーズに対応し、一般的なブラケット矯正はもちろん、目立ちにくい素材のマウスピース型矯正装置などに対応されています。アットホームな診療体制でLINE等によるオンライン相談、WEB問診事前入力で初診相談が無料になるなど、お忙しい方にもやさしい診療体制が魅力です。ご自身の歯並びにはどんな治療が適しているか、日常生活への支障の有無など、歯並びに関して気になることがある方は一度、相談してみることをおすすめします。

北千住SHUN矯正歯科の特徴について

北千住SHUN矯正歯科photo

・小児矯正治療にも注力!アクセス良好で通いやすい立地!

北千住SHUN矯正歯科では、小児期からの矯正治療に力を注いでおります。永久歯がしっかり萌(は)えやすい土台作りや全体的な歯の並びと顎とのバランスを整え、虫歯や歯周病になりづらい口腔環境作りに重点をおいております。小児矯正治療を始めるタイミングは6,7歳と言われておりますが、お子様の歯並びが気になる、虫歯ができやすい等のお悩みを抱えていらっしゃる方は是非一度矯正専門医院に相談することをおすすめします。駅から近く近隣には有料駐車場も豊富な通いやすい立地の北千住SHUN矯正歯科は、一生涯に渡ってお付き合いできる矯正専門の歯科医院といえるでしょう。

北千住SHUN矯正歯科photo

・3Dスキャナーを用いた新しい矯正治療!

北千住SHUN矯正歯科では、ライフスタイルに合った治療法を提案し、それぞれの利点やマイナス面も詳しく説明されています。様々な矯正方法を提案できる矯正専門医院ですが、特にマウスピース矯正に力を注いでおります。マウスピース矯正治療においては、iTero Elementという3D口腔内スキャナーを使用することで、歯の印象材を使用したときより、より制度が高く効率よく歯を動かすことができます。従来、歯の型を取るために印象材などを使用するのですが、口腔内スキャナーを使用することにより、嘔吐反射のある方でも気兼ねなく歯並びの相談ができます。

北千住SHUN矯正歯科photo

・男女問わずリラックスできるナチュラルな雰囲気!

北千住SHUN矯正歯科は、誰でもリラックスした状態で治療に取り組んでもらえるよう快適な院内環境を目指されております。明るく木材をふんだんに使用し草原をイメージした内装は、歯科クリニックの独特な雰囲気を穏やかなものにされています。また、小さなお子さま連れの方に配慮して大きなキッズスペースが完備されており、おむつ替え台も設置されています。矯正治療を検討している方、お子様の歯並びにお悩みを抱えている方、どなたでも通院しやすい北千住SHUN矯正歯科へご相談してみてはいかがでしょうか。

北千住SHUN矯正歯科photo

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら北千住SHUN矯正歯科の紹介ページ

西新井デンタルクリニック(西新井駅から徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

東武伊勢崎線・東武大師線 西新井駅 西口 徒歩1分
バス:西新井駅西口 下車 目の前

東京都足立区西新井栄町2-2-3 牧野ビル3F

診療時間
9:30~12:30
14:00~18:30

☆:14:00~17:30

西新井デンタルクリニックはこんな医院です

西新井デンタルクリニックphoto

西新井デンタルクリニックでは、歯並びや噛み合わせを整える部分矯正治療に注力されています。そのほかにも、むし歯治療や歯周病治療、審美治療、口腔外科など幅広い治療が行われているので、歯並びの改善はもちろん口腔内のお悩みを総合的にお任せできるのも魅力のひとつです。土曜日・祝日も診療されており、長い治療期間を要する場合が多い矯正治療だからこそ、ライフスタイルに合わせて通院しやすいのは嬉しいポイントです。東武伊勢崎線・東武大師線「西新井駅」西口から徒歩1分のアクセスで、大型コインパーキングも隣接しているため、お車での通院もしやすいでしょう。また、院長の母校である東京医科歯科大学との連携も行われており、より専門的な検査や治療が必要になった場合も安心です。

西新井デンタルクリニックの特徴について

西新井デンタルクリニックphoto

・低額から行えるインビザライン(マウスピース型矯正)による部分矯正!

西新井デンタルクリニックでは、前歯など気になる箇所の歯並びを綺麗にする部分矯正に力を入れています。全体の歯並びを改善する歯列矯正治療よりも価格を抑えて治療できます。インビザラインマウスピース型矯正)を使った部分矯正治療なので、矯正も目立ちにくく、取り外しも出来、装着時の違和感もないので患者さんからも好評のようです。治療期間も症例によっては3か月から半年くらいで完了することも多いようでして、早めに歯並びを綺麗にしたい方にもお勧めです。何よりも院長先生自ら親身になって対応してくれるので安心して始めることが出来るでしょう。無料相談を行ってるので、先ずは気軽に相談してみてください。

西新井デンタルクリニックphoto

・かみ合わせを考えた矯正方法が評判です!将来も健康な口腔内環境を!

西新井デンタルクリニックの矯正治療では、正しい噛み合わせ環境を整えて、健康な口腔内を作ることに力を入れています。噛み合わせは、虫歯や歯周病のリスクをコントロールするのにも重要で、歯を残すのに大きく関わっています。歯並びが綺麗になることで、嚙み合わせがよくなるわけではなく、嚙み合わせのことも考えたうえで矯正治療することがいい結果を生むのだそうです。将来の健康も考えた矯正治療を行ってくれるので、健康志向の高い方におすすめの歯科医院です。

・矯正治療後の歯科衛生士さんによる親身なサポートが嬉しい♪

西新井デンタルクリニックphoto

矯正治療後は、虫歯や歯周病の予防を歯科衛生士さんが担当制で行ってくれます。担当制なので、進捗管理を任せられ、未然に虫歯や歯周病の発生リスクを防ぐアドバイスもしてくれるのが嬉しいです。歯科衛生士さんは、フレンドリーな方が多く、最近あったことなどの雑談も気軽に出来るので、矯正治療後も総合的にサポートしてほしい人にもぴったりの歯科医院です。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら西新井デンタルクリニックの紹介ページ

光安歯科(五反野駅から車で4分)

  • 駅から車で4分

光安歯科photo

アクセス・住所・診療時間

東武スカイツリーライン 五反野駅 車で4分
つくばエクスプレス 青井駅 車で5分
東武スカイツリーライン 梅島駅 車で5分

東京都足立区中央本町3-18-1

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00

★:10:00~15:00
※予約制

光安歯科はこんな医院です

足立区中央本町にある光安歯科は、地域密着型の総合歯科医院として、豊富な診療メニューから一人ひとりに合わせた治療プランを提案されています。一般歯科診療をはじめ、歯周病治療、予防治療、セラミック治療入れ歯治療、インプラント治療歯列矯正ホワイトニングなど幅広い診療内容に対応されており、なかでも矯正歯科に力を入れられています。お子さんから大人の方まであらゆる世代の方に向けた矯正治療を提供しており、審美的で健康な歯並びの改善に努めているそうです。
診療では、「わからない」のない安心の治療を提供するために、診療時間を十分に確保して、アニメーションを用いながら丁寧なカウンセリングを心掛けられています。コミュニケーションの時間を大切に、患者さんのお気持ちを確認しながら治療を進めているので、疑問や質問を解消した状態で、安心して治療に臨んでいただくことができるでしょう。
院内はバリアフリー設計となっており、キッズルームも完備されているため、小さなお子さん連れの方も安心して通院していただけます。お子さんの歯並びで気になることのある方も、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。

光安歯科の特徴について

・矯正専門の歯科医師が行う矯正治療!

光安歯科photo

矯正治療は、見た目だけでなく噛み合わせなどの機能面も改善できる治療法のため、質の高い矯正治療を行うためには、高い技術力が必要です。矯正治療は歯科医師であれば行うことのできる治療法ですが、光安歯科では矯正治療を専門的に行う歯科医師が治療を担当されているそうです。豊富な矯正治療の知識や経験を活かした精密な治療が行われているので、安心して治療を受けていただくことができるでしょう。

・様々な矯正装置で幅広いニーズに対応!

光安歯科photo

様々な矯正装置を取り扱われており、幅広いニーズに対応できる体制が整っています。一般的な矯正治療として知られるワイヤー矯正をはじめ、目立ちにくいマウスピース型矯正舌側矯正、気になる箇所をピンポイントで矯正できる部分矯正などの豊富な選択肢の中から治療を選択されているそうです。
また、小児矯正では、顎の成長を活かして歯が並ぶスペースを確保する治療が行えるため、歯並びが悪くなる原因にアプローチできます。年齢問わず、歯並びに関するお悩みをお持ちの方はまずは光安歯科に相談してみてはいかがでしょうか。

・安全性を重視し難症例にも対応!

光安歯科photo

矯正歯科に高い専門性を持つ歯科医師が在籍している光安歯科では、難症例にも対応できるそうです。矯正装置の種類を豊富に取り揃えられているので、それぞれの症状に合った治療が期待できるでしょう。安全性を重視した診療が提供されているため、難易度が高い矯正治療が必要と言われた方もまずはご相談してみることをおすすめします。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら光安歯科の紹介ページ

北千住すずらん歯科(北千住駅から徒歩4分)

  • 駅徒歩4分
  • 認定医○

北千住すずらん歯科photo

北千住すずらん歯科の紹介動画

北千住すずらん歯科のショート動画

アクセス・住所・診療時間

JR常磐線・東京メトロ各線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 北千住駅 西口 徒歩4分

東京都足立区千住1丁目30-3 カノン千住2F

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

★:14:30~17:00

北千住すずらん歯科はこんな医院です

北千住すずらん歯科photo

足立区千住の北千住すずらん歯科は、JR常磐線・東京メトロ各線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレスの北千住駅西口より徒歩4分の好アクセスで、土曜日・日曜日も診療が行われています。2022年10月に開院の新しい歯科医院で、歯列の凸凹や歯のねじれ、傾きなどを改善するための矯正治療に注力されています。日本矯正歯科学会認定医のライセンスをもつ先生が治療を担当しており、矯正のほかにも、むし歯の治療や予防治療、親知らずの抜歯などの一般的な歯科診療も行っているので、矯正中に歯の痛みが生じた場合や歯列移動のスペースを作るために抜歯が必要となった場合も、ワンストップで治療を受けられるのは安心できるポイントですね。また、骨格などが成長途中にあるお子さんの矯正も行っており、上顎歯列を拡大することで歯がきれいに生え揃うスペースを確保する治療が行われています。子供の4人に3人は歯列が狭く、矯正治療が必要な状態と言われており、矯正治療で顎のスペースを拡大することで気道も広がり、睡眠時無呼吸症候群のリスク軽減にも繋がるそうです。

北千住すずらん歯科photo

北千住すずらん歯科の特徴について

・光加速矯正装置によるスピーディーな矯正治療

北千住すずらん歯科photo

北千住すずらん歯科では、歯並びの見た目だけにフォーカスするのではなく、口腔内全体の健康を考えた治療が行われています。また、できる限りスピーディに治療を進めたいという方に、近赤外線を毎日10分間歯の周辺組織に照射することで歯列移動を短縮化できる「光加速矯正装置オルソパルス」(11万円※税込)(※1)を提案されています。ミトコンドリアが活性化されるため治療期間の短縮が期待でき、歯列移動に伴う痛みや違和感を軽減できることに加え、アライナーの交換を7日間から5日間にしても治療を進められるそうです。
マウスピース矯正の治療期間は1~2年程度とされていますが、オルソパルスを使用することで半分位まで短縮できるという研究報告もあります。

・丁寧なカウンセリングと手厚いフォロー!

北千住すずらん歯科photo

矯正治療で重視するポイントや不正咬合の程度などは人それぞれだからこそ、丁寧なカウンセリングを行っており、上下顎の位置や咬合をチェックするセファログラム(側方頭部X線規格写真)や、歯周組織の立体的な状態を把握できる歯科用CTを使用した精密な診査診断が実施されています。また、矯正後も後戻りや異常がないかをチェックするアフターフォローが行われている為、満足度の高い矯正治療が期待できます。

・iTero導入医院!噛み合わせ等の機能面を考えた矯正治療!

北千住すずらん歯科photo

北千住すずらん歯科では、マウスピース型矯正に対応しており、口腔内スキャナーのiTeroによる精密な印象採得が行われています。取得したデータをもとに矯正治療のシミュレーションを見ることができ、治療ゴールのイメージがしやすくなります。
また、日本顎咬合学会咬み合わせ認定医でもある大平理事長が、歯科用CTで顎の位置や幅など噛み合わせのことを考えた矯正歯科治療を行っています。
舌で歯を押す癖や口呼吸の癖など、不正咬合の原因に繋がる悪癖がある方には、MFT口腔筋機能療法も行えます。歯は30gという歯力でも動いてしまう一方、舌が歯を押す力は300gに及ぶと言われており、舌突出癖を改善することで矯正後の後戻りのリスクも軽減できるそうです。同院では、担当の歯科衛生士が毎月丁寧に指導しており、口周りの癖の改善をサポートされています。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら北千住すずらん歯科の紹介ページ

近隣エリアのおすすめクリニック[PR]

川口こたに歯科 矯正歯科川口こたに歯科 矯正歯科

シンヤ矯正・歯科クリニック(五反野駅から徒歩8分)

  • 駅徒歩8分
  • 認定医○

シンヤ矯正・歯科クリニックphoto引用:https://shinya-dental.net/

アクセス・住所・診療時間

東武スカイツリーライン 五反野駅 徒歩8分
つくばエクスプレス 青井駅 車で4分

東京都足立区青井1-1-19

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:30

★:14:30~17:00
※第1・第3木曜日は休診日となります。

シンヤ矯正・歯科クリニックはこんな医院です

シンヤ矯正・歯科クリニックphoto引用:https://shinya-dental.net/

シンヤ矯正・歯科クリニックは東京都足立区青井の歯科クリニックで、矯正治療や一般的な歯科治療を行っている歯科クリニックです。クリニックの場所は、東武伊勢崎線五反野駅から歩いて約8分ほどの場所で、近くにはコインパーキングもあり車での通院も便利です。

クリニックはアットホームな雰囲気で、清潔感がありでリラックスできます。診療台はプライバシーが守られるよう、パーティションで仕切られており安心して治療を受けることができます。

診療時間は午前10時から午後1時、午後2時30分から午後7時30分(土曜日は午後2時30分から午後5時)までです。休診日は火曜日・日曜日午後・祝日・第1、3木曜日で、週末にも診療が行われており忙しい方でも安心して通院できます。

シンヤ矯正・歯科クリニックの特徴について

・矯正治療のためのパントモ撮影!

シンヤ矯正・歯科クリニックの福島院長は矯正治療のスペシャリストとして矯正治療に力を入れています。クリニックで治療が困難な場合には、近隣の大学病院と連携を図った治療が行われているため安心です。

クリニックでは矯正治療専用のレントゲンが導入されており、歯並びをはじめ顔の骨格を撮影することができ、顎の成長も予測することが可能です。撮影は、装置が顔の周りを回るパントモ撮影で撮影され、上下の歯や顎を一体にした写真を撮ることができ、しっかりとした検査を行ってから治療が進められています。

・目立ちにくい矯正装置やマウスピース型の矯正治療も可能!

シンヤ矯正・歯科クリニックの矯正治療では、一般的な矯正治療であるブラケットにワイヤーを通す矯正治療の他にもマウスピース型の矯正治療も採用されています。ワイヤーは、目立ちにくい白いワイヤーを選ぶことも可能です。

小児矯正治療では、取り外し可能な矯正装置からはじめて、固定式の矯正装置に移行することも可能で、歯が磨きにくくなってしまうため、ブラッシングやフッ素塗布などしっかりとした虫歯予防も合わせて行われています。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらシンヤ矯正・歯科クリニックの紹介ページ

矢島矯正歯科(西新井駅から徒歩1分)

  • 駅徒歩1分
  • 認定医○

矢島矯正歯科photo引用:https://yajima-ortho.com/

アクセス・住所・診療時間

東武スカイツリーライン 西新井駅 西口 徒歩1分

東京都足立区西新井栄町2-3-2 ヤオキビル3F

診療時間
11:00~13:00
14:30~20:00

★:14:30~19:00
※日曜日は隔週診療となります。

矢島矯正歯科はこんな医院です

矢島矯正歯科photo引用:https://yajima-ortho.com/

矢島矯正歯科は東京都足立区西新井栄町にある歯科クリニックで、小児歯科治療と成人矯正治療を専門的に行う歯科クリニックです。クリニックは東武伊勢崎線西新井駅西口から歩いて1分の利便性の高い場所にあり、遠方からの患者さんも多いクリニックです。

院内は白を基調としたデザインで、待合室のソファや診療台も白色で統一されています。半個室の診療室は2台のユニットが用意されており、予約で診療が行われているので待ち時間も少なく治療を受けられます。

平日の診療時間は午前11時から午後1時、午後2時30分から午後8時までで、土曜日・日曜祝日の診療時間は午前10時から午後1時、午後2時30分から午後8時になっています。休診日は火曜日・金曜日で、日曜日は隔週で休診です。

矢島矯正歯科の特徴について

・遅い時間まで診療が行われており安心!

矢島矯正歯科では、平日の診療は午後8時まで、土曜日・日曜祝日の診療は午後7時までと遅い時間まで対応しています。矯正治療の際に、装置が取れてしまったり、装置が痛いなどのトラブルは避けられず、遅い時間まで急なトラブルに対応してもらえる特徴があります。

クリニックでは丁寧な説明が心がけられており、写真をモニターで写すなどして目で見てわかりやすい説明がされています。矯正治療専用のレントゲン装置もあり、子供の矯正では成長予測をするなど、先を見据えた診断が行われています。

・目立たない矯正治療の選択も可能!

矢島矯正歯科では様々な種類の矯正装置が使われています。ブラケットとワイヤーを用いた一般的な矯正治療のみならず、目立ちにくい白色のブラケットやワイヤーを用いたり、歯の裏側に装置を装着する舌側矯正マウスピース型の矯正治療インビザラインも行われています。

矯正治療の費用はあらかじめホームページなどで掲載されており、支払い方法は現金以外にも、クレジットカードや分割払いを選ぶこともできます。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら矢島矯正歯科の紹介ページ

西川クリニック歯科室(亀有駅から徒歩7分)

  • 駅徒歩7分

西川クリニック歯科室photo引用:https://www.kameari-nishikawa-shika.com/

アクセス・住所・診療時間

JR常盤線 亀有駅 徒歩7分
足立コミュニティバスはるかぜ:中川四丁目 下車 徒歩3分

東京都足立区東和2-16-3

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00

★:14:00~17:00
▲:14:00~19:00
※完全予約制

西川クリニック歯科室はこんな医院です

西川クリニック歯科室photo引用:https://www.kameari-nishikawa-shika.com/

西川クリニック歯科室は東京都足立区東和にある歯科クリニックで、一般的な歯科治療をはじめ矯正治療インプラント治療審美治療など幅広い診療が行われている歯科クリニックです。クリニックはJR常磐線亀有駅から歩いて約7分、足立コミュニティバス中川四丁目バス停から歩いて3分の場所で、近くにはコインパーキングもあるため車での通院も可能です。

院内はゆったりとしたつくりになっており、待合室は開放感がありリラックスして診療を待つことできます。医師は複数所属しており、診療室は完全個室で5つのブースがあり十分な広さがあるので車椅子やベビーカーでも利用可能です。

診療時間は午前9時から12時、午後の診療は月曜日・金曜日が午後2時から午後7時、火曜日・水曜日・木曜日は午後2時から午後6時、土曜日は午後2時から午後5時です。日曜日は休診日になっています。

西川クリニック歯科室の特徴について

・歯を抜かない矯正治療が工夫されている!

西川クリニック歯科室には複数の歯科医師が所属し、専門の医師が矯正治療を担当しており、歯を抜かない矯正治療が心がけられています。歯を抜かない矯正治療のために歯科用CTやレントゲンで精密な検査を行い、検査結果をもとに歯を抜かない工夫がされています。

矯正専門の歯科の場合は、虫歯治療などを他院でしなくてはいけない歯科が多いですが、西川クリニック歯科室では虫歯治療も受けることができ安心して通うことができます。

・様々な種類の矯正装置が選択できる!

西川クリニック歯科室では、豊富な矯正装置が提案されており患者さんの状態や希望に合わせた矯正治療が行われています。マウスピース型の矯正装置やセラミックのブラケットと白いワイヤーを使用した矯正装置など、目立ちにくい矯正治療も多く使われていると言います。

子供の矯正治療も行われており、下の歯が上の歯よりも前にでる状態には子供専用のマウスピースを使用した治療も行われています。また、矯正治療ではセカンドオピニオンも受付けられているのが特徴です。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら西川クリニック歯科室の紹介ページ