目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 生殖器(女性)・乳房
  4. 「おりものが水っぽい」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

「おりものが水っぽい」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

「おりものが水っぽい」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

おりものがいつもより水っぽいとき、女性の身体はどんなサインを発信しているのでしょうか?ここではMedical DOC監修医が水っぽいおりものの症状で考えられる病気や婦人科を受診すべきかなどを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

楯 直晃 医師

監修医師
楯 直晃 医師(リアラクリニック)

プロフィールをもっと見る
2013年 熊本大学病院 初期臨床研修医
2015年 熊本大学病院 総合診療専門修練医
2018年 国立熊本医療センター 救急集中治療部医員
2020年 リアラクリニック名古屋院院長
2021年 メディカル・テート株式会社 CEO

救急科専門医、抗加齢医学専門医、プライマリケア認定医、内科認定医、産業医、健康スポーツ医、医療経営士、禁煙サポーター、日本産婦人科学会会員、厚労省緊急避妊研修修了、厚労省緩和ケア研修修了

「おりものが水っぽい」症状で考えられる病気と対処法

女性は生理が始まると、女性ホルモンの影響で膣分泌物、いわゆる『おりもの』が出てきます。あまり他の人と比べることがないので、おりものの正常状態というのが分かりにくいですよね。特におりものがいつもより水っぽい、量が多いという症状でお悩みの方がいるかもしれません。そのような場合、まずは感染がないかどうかをチェックする必要があります。

水っぽいおりものが多い・大量に出る症状の原因

普段よりおりものの量が水っぽく、多いという症状が見られることがあります。このような場合、妊娠初期の生理的な反応や、感染による膣炎などが疑われます。
おりものの性状の特徴から原因を推定することもできますが、確定診断には婦人科での検査が必要となります。
妊娠初期には女性ホルモンの影響でおりものが多くなることがあります。しかし、妊娠による生理的な現象だけではなく感染症の症状でも見られることがあります。クラミジア感染症の場合には、おりものの異常以外に何も症状がない場合もありますが、下腹部痛や性交時の出血なども見られる場合があります。放置した場合には上行感染といって、子宮や卵管、卵巣などにも感染が広がり、将来的に不妊症の原因となることがあります。
そのほかでは、子宮頸がんなどの悪性腫瘍でも異常な分泌が増えおりものとして出てくることもあります。
軽い症状でもおりものの異常がある際には婦人科を受診しましょう。
感染症の場合には基本的には抗菌薬の内服で完治させることができます。

おりものが水っぽくてかゆみを伴う症状の原因

おりものの水っぽさに加えて、かゆみが伴うこともあります。
このような場合、細菌性膣炎、カンジダ外陰膣炎、膣トリコモナス症などが疑われます。これらの3つの病気は感染性膣炎の90%を占めるといわれています。細菌性膣炎の場合、悪臭を伴う灰白色でにごったおりものが特徴的です。カンジダ感染の場合、白色のカッテージチーズのようなおりものでかゆみが強いことが特徴的です。トリコモナスの場合、おりものが大量に出て悪臭があることなどが特徴です。いずれの感染症に対しても抗菌薬での治療が必要ですので、症状を自覚した際には婦人科を受診してください。

生理前のおりものが水っぽい症状の原因

生理前は女性ホルモンのうちプロゲステロンが高い時期で、おりものは白く濁りどろっとします。水っぽいおりものの場合には、まずは妊娠の可能性を考えます。妊娠前はエストロゲンの影響で量も増え、とろっとしたり水っぽくなることがあります。
妊娠以外の原因としては、感染症の可能性があります。いつもの生理と違う場合には、婦人科でご相談ください。

排卵日のおりものが水っぽい症状の原因

生理周期によりおりものの性状は変わります。女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)により増えたり減ったり、性状が変化しています。排卵期のおりものはエストロゲンが高い時期ですので、おりものは卵白の様にとろっとし、量は多くなります。
いつもの排卵期のおりものと違う場合には、感染症の可能性を考えて、婦人科でご相談ください。

妊娠初期のおりものが水っぽい症状の原因

​​妊娠初期は、エストロゲンの分泌が続き高い状態ですので、おりものの量は多くさらさらします。色は白濁、クリーム、黄色、少量の出血がある場合にはピンク色や褐色になることもあります。この場合も感染症との鑑別は重要です。いつもとおりものが違う場合には、婦人科でご相談ください。

更年期のおりものが水っぽい症状の原因

更年期や閉経期はエストロゲンの分泌が減っていく時期ですので、おりものの量は減っていきます。水っぽい、量が多い場合には感染症の可能性があります。また、おりものに血が混ざるなどの場合には、子宮がんの可能性がありますので、早めに婦人科を受診しましょう。

すぐに病院へ行くべき「水っぽいおりもの」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

おりものの異常に加えて、かゆみや痛みの症状がある場合は、産婦人科へ

感染性の膣炎、特にクラミジア感染は無症状のことが多い病気ですが、放置すると不妊症やおなかの中に広い範囲の感染を起こすことがあります。
いつもと違うおりものや、おりものの異常に加えてかゆみや違和感がある場合には、放置せずに早めに病院に受診しましょう。

「おりものが水っぽい」症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「おりものが水っぽい」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

クラミジア子宮頸管炎

クラミジア・トラコマチスという細菌が、子宮頚管腺細胞に感染して発症します。無症状のこともあり、放置すると不妊症の原因などになることがあります。また、性行為によりパートナーも感染していることが多いという問題もあります。淋菌による淋菌感染症を10%ほどに合併することもあります。おりものの異常や違和感がある場合には、症状が軽くても、必ず病院を受診してください。女性は婦人科、男性の場合には泌尿器科で治療することができます。

「おりものが水っぽい」ときの対処方法・飲んでも良い市販薬は?

生理周期でおりものが変化するのは女性ホルモンの影響ですので、正常のおりものである可能性もあります。おりものが水っぽい症状が「いつもより強い」「においがある」「痛みなどの他の症状がある」「不安がある」などの場合には、自己判断で市販薬は使用せずに、婦人科でご相談しましょう。感染症に対する市販薬もありますが、基本的には婦人科受診で治療をすることをオススメします。

「おりものが水っぽい」についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「おりものが水っぽい」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

おりものが水っぽいのとストレスには関係がありますか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

​​あります。女性ホルモンの分泌は、ストレスにより分泌が乱れ、生理周期が崩れることがあります。その場合、一般的には排卵期でおりものは水っぽくなりますが、周期とはちがう時期におりものが水っぽい状態が続く場合もあります。

水っぽいおりものの量が多い場合、婦人科を受診すべきですか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

いつもと違うと感じた場合には受診した方が良いでしょう。
おりものは生理周期で変化しますし、ある程度であれば正常であることもありますが、その判断は簡単ではありません。妊娠や感染症、その他子宮頸がんなどの腫瘍がある可能性もあります。おりものの変化や異常があって不安を感じる場合には、婦人科でご相談いただくと安心できると思います。

おりものが水っぽくて臭いが気になるのは放置しても大丈夫でしょうか?

楯 直晃 医師楯 直晃 医師

いつもと違うと感じた場合には受診した方が良いでしょう。
おりものはもともと膣の常在菌の乳酸桿菌がいるので、少し酸っぱい臭いがするのは正常です。臭いもある程度は生理周期で変化します。いつもと違って臭いが強いや、量の変化がある場合には婦人科にご相談いただくと良いでしょう。

まとめ

女性はおりものと長い付き合いです。生理周期や年齢による変化もありますが、あまり誰かに相談することは少ないですよね。いつもと違うおりものやご不安がある時には、ぜひ自己判断せずに、婦人科にご相談いただければと思います。

「おりものが水っぽい」で考えられる病気と特徴

「おりものが水っぽい」から医師が考えられる病気は11個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

婦人科の病気

  • 細菌性膣炎
  • カンジダ外陰膣炎
  • 膣トリコモナス症
  • クラミジア子宮頸管炎
  • 淋菌感染症
  • 妊娠初期
  • 子宮内膜炎
  • トリコモナス膣炎

普段よりおりものが水っぽい場合には、感染症を疑いましょう。また、普段は生理前の時期なのにおりものが水っぽい場合には妊娠初期の可能性もあります。普段と違った症状がある場合には、婦人科を受診しましょう。

「おりものが水っぽい」と関連のある症状

「おりものが水っぽい」と関連している、似ている症状は10個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについては詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

関連する症状

「おりものが水っぽい」症状の他に、これらの症状がある場合も「クラミジア感染症」「細菌性膣炎」「カンジダ外陰膣炎」「膣トリコモナス症」「子宮がん」などの疾患の可能性が考えられます。
複数併発している場合は、なるべく早く医療機関への受診をおすすめします。