【2021年】東京都のほくろ・イボ治療♪おすすめしたい6医院(1/2ページ)

東京都で評判のほくろ・イボ治療対応のクリニックをお探しですか?
東京都には、日曜診療に対応している、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医が在籍しているなど、様々なほくろ・イボ治療対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできるほくろ・イボ治療対応のクリニックをご紹介いたします。
※2021年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京都で評判のほくろ・イボ治療対応のクリニック6医院
やえす日本橋ヒフ科
- 駅徒歩3分
JR各線 東京駅 八重洲北口 徒歩3分
東京メトロ東西線・東京メトロ銀座線 日本橋駅 B3出口 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 東京駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
16:00~19:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:11:00~13:20/15:00~17:50
※診療は予約優先制となります。
※処置や施術は完全予約制となります。
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
やえす日本橋ヒフ科はこんな医院です
やえす日本橋ヒフ科は、平らなほくろやプクっと隆起したほくろ、皮膚の突起である“イボ”の治療を専門的に行う皮膚科医院です。それぞれのほくろ・イボのタイプや原因を分析し、レーザーによる治療や切開を伴う外科治療を行うことで、除去や色味の改善を目指されています。
アトピー性皮膚炎や慢性的なニキビ、突発的な蕁麻疹や水虫、やけどなどの皮膚トラブルを扱う一般皮膚科診療はもちろん、ニキビやニキビ痕、しみ・毛穴・たるみ・しわといったエイジングに関わるお悩み、脱毛やAGA、多汗症といった専門性の高い治療を行う美容皮膚科診療にも対応されています。
やえす日本橋ヒフ科の特徴について
・患者さんの症状やニーズに寄り添った診療を提供!
やえす日本橋ヒフ科では、保険診療・自費診療どちらの診療にも対応されているため、患者さんの症状やニーズに寄り添った診療が期待できます。保険適用のほくろ・イボ治療では、局所麻酔を用いた日帰りの外科手術(※術前・術後の経過観察が必要です)や、炭酸ガスレーザーによる隆起したほくろの除去が行われており、「完全にほくろ・イボを取り除きたい」「できる限り痛みが生じない方法がいい」など、様々な要望に対応されています。平らなほくろの除去も炭酸ガスレーザーで行われ、顔などにほくろがある際も、傷跡が目立ちにくい利点があるそうです。
・ライフスタイルに合わせて通いやすい!
やえす日本橋ヒフ科は、各線の東京駅や日本橋駅からのアクセスが良く、お仕事やご予定などご自身のライフスタイルに合わせて通いやすいのが大きな魅力です。様々なライフスタイルの方に配慮し、できる限り時間のロスもないように努められており、医院HPよりインターネット予約も受け付けられているので、待合室の混雑や待ち時間が気になる方はご活用ください。また、レーザーによるほくろ・イボ治療は、高エネルギーをピンポイントかつスピーディに照射でき、当日中に行えるため、できる限り短い期間で治療を済ませたい方にも嬉しいポイントです。
・日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医が複数在籍!
やえす日本橋ヒフ科には、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医による、豊富な知識と経験に基づいた治療が提供されています。高い専門性をもつ医師が美容皮膚科を担当されているので、傷跡が気になるなど、お肌に関する不安や疑問のある方も安心して治療をお任せできるでしょう。また、女性の医師も在籍されているので、異性には話しづらいようなデリケートなお悩み事も、安心して相談できるのではないでしょうか。
もう少し詳しくこのほくろ・イボ治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちらやえす日本橋ヒフ科の紹介ページ
千春皮フ科クリニック 広尾院
- 駅徒歩2分
引用:https://chiharu-hifuka.com/hiroo/
東京メトロ日比谷線 広尾駅 2番出口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00~13:00/14:00~17:30
※水曜日は形成外科の診療もあります。
※美容皮膚科・形成外科は予約制です。
千春皮フ科クリニック 広尾院はこんな医院です
引用:https://chiharu-hifuka.com/hiroo/
千春皮フ科クリニック 広尾院は、幅広い年代の方の身近な肌のお悩みに応えている皮膚科クリニックです。日本皮膚科学会認定された専門医が、ニキビや男性脱毛、ほくろやイボなど様々なお悩みをサポートしています。
丁寧なカウンセリングが行われており、ライフスタイルや希望に合わせた治療法を提案してもらえるでしょう。特にほくろやイボも小さいものであれば、切開せずレーザー照射のみで除去ができるそうです。
東京メトロ日比谷線 広尾駅2番出口より徒歩2分とアクセス良好です。診療時間は9時30分~13時/14時~18時、休診日は日曜日・祝日です。
千春皮フ科クリニック 広尾院の特徴について
・ほくろやイボの除去におすすめのレーザー治療!
目立つ部分にあるほくろやイボを取り除きたい方のために、千春皮フ科クリニック 広尾院ではレーザー治療が提供されています。病変部にレーザーを照射して蒸散させるため、出血もほとんどなく傷跡も目立たないそうです。
大きさによって治療費は異なり、小さいほくろやイボであれば10000円程度で施術が受けられます。顔や首など気になるほくろやイボがある方は、1度受診されてみてはいかがでしょうか。
・大きなほくろは形成外科的治療で美しく!
千春皮フ科クリニック 広尾院では、切除が必要な大きなほくろに対し、形成外科的手術を推奨しています。ほくろの部位や種類によって異なるものの、4mm以上のほくろは確実に除去して細かい糸で縫合されるそうです。
悪性の心配があるほくろも保険適用で病理検査してもらえるので、安心して受診できるでしょう。良性のほくろであれば、患者さんの希望によって切除不要になるケースもあるそうなので、医師と相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのほくろ・イボ治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちら千春皮フ科クリニック 広尾院の紹介ページ
うめがおか皮膚科
- 駅徒歩1分
引用:https://umegaoka-hifuka.com/
小田急小田原線 梅ヶ丘駅 南口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※美容施術・手術は予約制です。
うめがおか皮膚科はこんな医院です
引用:https://umegaoka-hifuka.com/
うめがおか皮膚科は、地域に根ざした診療を行い、ホームスキンドクターを目指している皮膚科クリニックです。幅広い年代の患者さんの肌のお悩みに応え、普段のスキンケアや予防法についても気軽に相談できる環境です。
一般的な皮膚科診療を始め、美容皮膚科、アレルギー科など、肌に関するお悩み全般に対応されています。加齢やウイルスなどによってできてしまうイボも、再発を防ぎながら確実に除去してもらえるでしょう。
小田急線 梅ヶ丘駅より徒歩1分と駅近で、クリニックモールの2Fにあります。診療時間は9時30分~13時/15時~18時、休診日は水曜日・日曜日・祝日です。
うめがおか皮膚科の特徴について
・原因によって適した治療を行うイボ治療!
様々な原因でできてしまうイボを確実に除去できるよう、丁寧な診療の提供に尽力されています。イボ治療は多くの場合、1回で完治させるのは難しいとされており、1~2週間毎に経過を見ながらの治療が行われているそうです。
特にウイルスが原因でできてしまうイボは再発しやすいため、時間をかけて液体窒素を用いた凍結治療が実施されます。治りが遅い方には漢方を内服して、体の内面から治療を行う場合もあるそうです。
・良性のほくろやイボの除去はレーザー治療ががおすすめ!
うめがおか皮膚科では盛り上がったほくろやイボなどを除去するために、炭酸ガスを用いたレーザー治療が行われています。切開をせずに病変部のみを蒸散できるそうで、傷跡もなく綺麗に仕上がるでしょう。
ほぼ出血もなく、顔のほくろやイボを除去した場合でも目立ちにくいでしょう。良性のものであればレーザー治療が適用できるそうなので、気になるほくろやイボがある方は1度相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのほくろ・イボ治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちらうめがおか皮膚科の紹介ページ
かおるクリニック
- 駅徒歩1分
JR中央線・JR総武線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 西口・南口 徒歩1分
東京都杉並区荻窪5-27-5 中島第二ビル 荻窪メディカルセンター7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※予約制
かおるクリニックはこんな医院です
かおるクリニックは患者さん目線の診療が心がけられており、小さなお悩みにも応えてくれる皮膚科クリニックです。一般的な皮膚科診療以外にも、美容皮膚科に力が入れられ、高い効果の期待できるシミ治療やレーザー治療によるほくろ・イボの除去にも尽力されています。
特にほくろ・イボ治療は、種類や原因に合わせた治療法を考案し、2種類のレーザー治療器を使い分けるなどきめ細やかな診療が行われているそうです。
JR中央線 荻窪駅西口より徒歩1分と駅近にあります。診療時間は10時~13時/14時30分~18時、休診日は月曜日・土曜日午後・日曜日・祝日です。
かおるクリニックの特徴について
・ほくろやイボの種類で使い分けるレーザー治療!
かおるクリニックでは、大きさや種類など人によって異なるほくろやイボの除去に、レーザー治療を推奨しています。ほとんどの場合出血も少なく、短時間で治療が完了するそうです。大きさや種類によって使用するレーザー治療器を使い分けており、効率の良い治療の提供に注力されています。
深い部分まで到達しているシミやあざにも有効なレーザー治療機もあるそうなので、メラニンが原因で出来てしまう大きなほくろにも高い効果が期待できるでしょう。
・悪性疾患が疑われる場合は病理検査も可能!
悪性の疑いがあるほくろが発見された場合、かおるクリニックでは必ず病理組織検査を行っているそうです。ほくろは通常、健康上に問題のない良性であることが多い一方で、大きさや盛り上がり方など稀に悪性のものがあると考えられています。
良性のほくろであっても外見上気になる場合は、レーザーや切除術の相談もできるそうです。ほくろは1度できてしまうと自然に消えないと言われているので、気になる方は1度医師へ相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのほくろ・イボ治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちらかおるクリニックの紹介ページ
笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニック
- 駅徒歩1分
京王線 笹塚駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | - | - |
16:00~20:00 | ● | ● | ★ | ▲ | ● | ● | - | - |
★:16:00~21:00
▲:第2又は第3のみ診療(第2水曜日翌日の木曜日は診療)
※第2水曜日休診
※最終受付は終了の30分前です。
笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニックはこんな医院です
地域に密着した診療を心がけている笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニックは、形成外科専門医が在籍している皮膚科クリニックです。傷跡をできるだけ残さず、痛みにも配慮した診療の提供に尽力されています。
一般的な皮膚科診療から、美容皮膚科、巻き爪やAGAなど幅広く相談に乗ってもらえるそうです。ほくろやイボがレーザー治療後に再発してしまった場合、6ヶ月以内であれば1回まで無料で再治療できる保証制度も利用できます。
京王線 笹塚駅より徒歩1分の医療モール2Fとアクセス良好です。診療時間は10時~13時30分/16時~19時30分、水曜日は20時まで診療が行われています。休診日は木曜日・第2水曜日・日曜日です。
笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニックの特徴について
・再発した場合も安心の6ヶ月保証!
笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニックでは、ほくろやイボのレーザー治療に対する6ヶ月間無料保証が提供されています。診察料や治療に用いるテープ代は別途かかってしまいますが、同じ場所にできてしまったほくろ・イボは1回まで無料で再治療してもらえるそうです。
イボはウイルスが原因の場合再発しやすいため、保証が利用できれば治療費の負担が軽減できるでしょう。これからほくろやイボの除去を検討されている方は、ぜひ1度相談されてみてはいかがでしょうか。
・大きさによって異なる治療費用!
ほくろ・イボ治療は、治療したい大きさによって費用が異なるそうです。笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニックでは、小さな病変部であれば比較的リーズナブルに治療ができるので、治療したい部分が多い方も安心して受診できるのではないでしょうか。
イボであれば1mmにつき2000円から、ほくろは3mm以下であれば8000円から除去できます。治療は炭酸ガスを用いたレーザー治療器を用いて行われ、ほぼ出血もないそうなので顔など目立つ部分でも治療を受けやすいでしょう。
もう少し詳しくこのほくろ・イボ治療対応のクリニックのことを知りたい方はこちら笹塚駅前こたろ形成皮ふ科クリニックの紹介ページ
- 1 2