FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. NEWS
  3. 「インフルエンザ」10県で流行入り 1番目が沖縄県・2番目が○○ 今年はいつから感染拡大する?

「インフルエンザ」10県で流行入り 1番目が沖縄県・2番目が○○ 今年はいつから感染拡大する?

 公開日:2024/11/08

国立感染症研究所は、直近1週間の1医療機関あたりのインフルエンザの患者を発表し、千葉県や茨城県など10県で流行開始の目安を超えたことが明らかになりました。このニュースについて中路先生に伺いました。

中路 幸之助

監修医師
中路 幸之助(医療法人愛晋会中江病院内視鏡治療センター)

プロフィールをもっと見る
1991年兵庫医科大学卒業。医療法人愛晋会中江病院内視鏡治療センター所属。米国内科学会上席会員 日本内科学会総合内科専門医。日本消化器内視鏡学会学術評議員・指導医・専門医。日本消化器病学会本部評議員・指導医・専門医。

インフルエンザの感染状況とは?

今回、ニュースで取り上げられたインフルエンザの感染状況について教えてください。

中路 幸之助 医師中路先生

国立感染症研究所は、2024年10月21〜27日の1週間に全国約5000の定点医療機関から報告されたインフルエンザの患者数を明らかにしました。この報告によると、1医療機関あたりのインフルエンザの患者の報告数は全国平均で0.87人ということがわかりました。前週は0.73人だったため、全国的に流行入りの目安である1.00人に近づいている状況です。

1医療機関あたりの患者の報告数が最も多くなったのは沖縄県で、11.11人でした。2番目に多くなったのは大分県で2.31人、次いで静岡県が1.56人、長崎県が1.44人、鹿児島県が1.35人と続いています。流行入りの目安になる基準を超えたのは、全国で10県でした。特に注意が必要なのは沖縄県で、2024年7月29日~8月4日の時点でインフルエンザの患者数が11.55人となり、注意報が発令されています。それ以降、県全体でインフルエンザ注意報の基準値である10人を超える状況が続いています。

また、全国の保育所・幼稚園・小学校・中学校・高校からは、今回の調査対象期間でインフルエンザによる休校が2件、学年閉鎖が19件、学級閉鎖が95件報告されています。

今年はいつからインフルエンザが流行する?

今年はいつからインフルエンザが感染拡大するのでしょうか?

中路 幸之助 医師中路先生

日本のインフルエンザが感染拡大するのは、例年だと11月末~12月にかけて始まるのが一般的な傾向です。実際に、先ほどの感染状況でもお伝えしたように、現時点で流行入りの目安である、1医療機関あたりの感染者数が1.00を超えているのが10県報告されているので、例年通りのペースと言えるのではないでしょうか。

昨シーズンは、2022年12月末から流行開始の目安となる1医療機関あたり1.00を上回る報告数が継続し、2023年9月の時点で定点あたり報告数が4.48に達しています。そして、2023年12月には33.72まで上昇しました。その後、2024年5月まで1医療機関あたり1.00が維持されるという異例の状況でした。

インフルエンザの感染状況への受け止めは?

インフルエンザの感染状況について受け止めを教えてください。また、感染対策について、注意点があれば教えてください。

中路 幸之助 医師中路先生

インフルエンザの流行状況は日々変化するため、今後は各地域の医療機関や保健所からの最新情報に注意を払うことが重要です。インフルエンザは主に飛沫感染と接触感染で広がるため、手洗い、マスクの着用、部屋の加湿・換気、人混みを避ける、予防接種などの感染対策が有効です。

まとめ

国立感染症研究所は、直近1週間の1医療機関あたりのインフルエンザの患者を発表し、千葉県や茨城県など10県で流行開始の目安を超えたことが明らかになりました。去年ほどの大きな流行の状況にはなっていませんが、これから流行のピークを迎えるインフルエンザには、手洗い・うがいなどの感染症対策などしっかりして備えましょう。

この記事の監修医師