目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. NEWS
  3. 大麻グミ成分「HHCH」22日から指定薬物、12月2日にも使用・所持・流通が禁止へ

大麻グミ成分「HHCH」22日から指定薬物、12月2日にも使用・所持・流通が禁止へ

 公開日:2023/11/22
大麻の成分に似た合成化合物「HHCH」指定薬物に追加方針

「大麻グミ」を食べた人の健康被害が相次いでおり、問題になっています。武見厚生労働大臣は、大麻の成分に似た合成化合物「HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)」を、医薬品医療機器法の指定薬物に追加する方針を明らかにしました。11月22日に公布、早ければ12月2日に施行されるとのことです。このニュースについて郷医師に伺いました。

郷 正憲

監修医師
郷 正憲(徳島赤十字病院)

プロフィールをもっと見る
徳島赤十字病院勤務。著書は「看護師と研修医のための全身管理の本」。日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLSコースディレクター、JB-POT。

武見厚生労働大臣が明らかにした内容とは?

今回、武見厚生労働大臣が明らかにした内容について教えてください。

郷 正憲医師郷先生

2023年に入ってから、HHCHという大麻に近い成分が入ったグミを食べた人が病院に搬送されるなど、体調不良を訴えるケースが東京や大阪を中心に相次いでいます。この問題を受けて、既に厚生労働省の麻薬取締部は、東京や大阪の販売店などを立入検査しました。

大阪の製造販売会社には、検査の結果が出るまで販売停止命令も出されています。この会社のホームページによると、グミの価格は10粒7000円で、1粒あたり30mgのHHCHが含まれているとのことでした。ホームページには20歳未満の摂取は控えることや、体に異常があった場合は使用を中止して医師に相談するといった注意書きが記載されています。大阪の製造販売会社の代表は、「会社のホームページには未成年者の使用や他人への譲渡、2次配布を控えるよう注意書きをしている。それにもかかわらずこのようなことが起きたのは遺憾だ。今回、未成年者に配布されたことは許される行為ではない」と会見でコメントしています。

こうした問題に対して武見厚生労働大臣は、2023年11月20日の閣議後の会見で「早ければ今週中には指定薬物とし、指定日から10日以内に所持・使用・流通を禁止することを検討している。類似の化合物が出現することも予想されるため、包括指定についても速やかに検討していく」と述べています。その上で、「大麻グミと称するものは危険なので、摂取しないよう国民にも注意喚起したい」と呼びかけました。

HHCHとは?

今回、問題となっているHHCHについて教えてください。

郷 正憲医師郷先生

HHCHは大麻の成分に似た合成化合物で、大麻に含まれるTHCHという物質を水素化させたものです。THCHは2023年8月に規制対象となっていますが、HHCHは問題が発覚した段階では規制対象になっていませんでした。HHCHは大麻の代表的な成分であるCBDやTHCと比べて、安全性に関する十分な研究がされていません。

医学論文データベース「PubMed」によると、CBDは累計約1万1500本、THCは累計1万4000本の論文が2023年11月20日時点で投稿されているのに対して、HHCHは累計7本しか投稿されていないのが現状です。武見厚生労働大臣は、HHCH以外の類似の化合物をまとめて取締まることができる包括指定の対象にすることも検討しています。

大麻グミ問題への受け止めは?

健康被害が続出している大麻グミ問題ですが、問題発覚から厚生労働省の対応を含めた一連の動きについての受け止めを教えてください。

郷 正憲医師郷先生

新しく出てきたHHCHを指定薬物にするという動きが出ていますが、これまでも同じように新しい薬物が出ては指定するという作業を繰り返してきました。その度に、一時的に問題が沈静化するのですが、すぐにまた新しい化合物が出てきて蔓延しています。今回はこのような流れを受けて、薬物を単体で指定するのではなく、包括的に指定ができる包括指定制度を現在検討しているとのことでした。

まとめ

大麻グミを食べた人の健康被害が相次いでいる問題で、武見厚生労働大臣はHHCHを医薬品医療機器法の指定薬物に追加する方針を明らかにしました。11月22日に公布、早ければ12月2日に施行されるとのことで、今後も大麻グミ問題については注目を集めそうです。

この記事の監修医師