目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. MedicalDOC(医科)
  3. 性病検査キットは郵送で検査ができる?調べられる性感染症や結果の確認方法

性病検査キットは郵送で検査ができる?調べられる性感染症や結果の確認方法

 公開日:2024/05/21
性病検査キットは郵送で検査ができる?調べられる性感染症・結果の確認方法も

性病検査をしたいけれど保健所や医療機関に行けない人向けに、郵送の性病検査キットを使って検査する方法があります。

郵送検査キットは検査を受ける人が自身で血液や尿などの検体を採取して、検査機関に郵送する検査方法です。

この記事では、郵送の性病検査の詳細や調べる感染症の種類、検査手順や結果の通知方法を詳しく解説していきます。

性病検査は感染拡大防止や早期治療につながります。郵送の性病検査を詳しく知り、検査を受けるようにしましょう。

村上 知彦

監修医師
村上 知彦(薬院ひ尿器科医院)

プロフィールをもっと見る
長崎大学医学部医学科 卒業 / 九州大学 泌尿器科 臨床助教を経て現在は医療法人 薬院ひ尿器科医院 勤務 / 専門は泌尿器科

性病検査キットは郵送で検査ができる?

段ボールを持つ人
梅毒やHIVなど性的接触で感染する病気は、Webで検体検査キットを購入して検査を受けることができます。
郵送の性病検査キットとは、検査を受ける人自身が血や尿、おりものなどの検体を採取して、郵送されてきたキットに検体を入れて指定の検査所に送り返す検査方法です。
郵送での性病検査は、忙しくて検査を受ける時間のない人や、人目を気にして検査に行くのが億劫な人でも気軽に性病検査ができるメリットがあります。
基本的に性病検査は全国各地の保健所や医療機関で受けることができます。しかし、性病の検査を受けたことを知られたくない、対面で検査を受けたくないと考えて受診をためらう人もいるでしょう。
保健所や医療機関での性病検査を受けにくい人でも、Webで注文できて自宅に届く性病検査キットなら、自宅で好きな時間に気軽に検査を受けることができます。
性病検査キットで検査を受けることにより、性病の早期発見ができ、感染拡大防止につながるメリットもあります。
性病は症状が軽いか無症状である場合も多く、検査をしなければ感染に気付けない可能性も否定できません。
郵送の性病検査なら気になったときに簡単に性病検査ができるので、検査のハードルが下がり早期発見も期待できるのです。
性病の早期発見は、パートナーや生まれてくる子どもを守ることにもなります。
性病の多くは感染してからすぐには発病せず、数日から数年にわたる潜伏期間があります。
潜伏期間であっても感染力があるため、感染に気付くことなくパートナーと性交をしてしまい感染を広げるリスクもあるでしょう。
妊娠を望む女性が性病に感染していた場合、母体を通じて赤ちゃんに感染する母子感染の可能性もあります。母子感染では赤ちゃんに先天的な障害が残るリスクもあるでしょう。
性病は不妊症の原因の一つとなる場合もあるため、妊娠を望む女性はパートナーと一緒に性病検査を受けてください。
このように郵送の性病検査キットにはメリットがありますが、一方でいくつかのデメリットもあります。
郵送の性病検査キットのデメリットの一つは、対面での詳細な説明ができないため検査方法や性病に対する必要な情報を伝えきれないことです。
正しい検体の採取方法が伝わっているか、検査後の相談や結果が届いた後のアフターフォローができるかが問題となっています。

性病検査キットで調べられる主な性感染症

検査中
郵送の性病検査キットで検査できる性病は、メーカーや検査キットの種類によって変わります。
ここでは代表的な梅毒、クラミジア、淋菌感染症、HIVの性病感染時の病状についていを詳しく解説します。性病の症状に心あたりがあって不安を感じているのなら、まずは郵送の性病検査を受けてみましょう。

梅毒

梅毒とは、梅毒トレポネーマという病原菌が粘膜や皮膚に付着して感染する感染症です。
感染経路は粘膜の接触を伴う性交や口腔性交や肛門性交が多く、まれに母子感染もあります。
梅毒は感染後に病原菌の進行に合わせて症状が変化し、時間の経過によって自然に改善することもあります。
しかし、症状が改善しても梅毒の病原菌は身体の中に残ったままなので、医療機関で治療をしなければなりません。

  • 病原菌の侵入口である性器や口唇に、小さなしこりや痛みのないただれができる
  • 手のひらや足の裏、腕や背中などの全身に、かゆみのない湿疹が広がる
  • 発熱や倦怠感、むくみ、消化器系や泌尿器系などの症状が見られる

これらの症状を放置すると、梅毒が心臓や血管、脳などへ致命的な症状を引き起こすこともあります。しかし、現在は梅毒の抗菌薬が普及しているので、治療を行えば重症化はほとんどありません。

クラミジア

妊婦健診
クラミジアはクラミジア・トラコマチスという病原体が原因で、国内でも感染者が多数存在する感染症です。
クラミジアの症状は男性と女性で異なります。特に女性が感染した場合は自覚症状が少なく、妊婦検診でも3〜5%がクラミジアを保有していると診断されています。

  • 男性は排尿のときに軽い痛みや不快感がある
  • 男性は尿道からうみが出たりかゆみを感じたりする
  • 精巣が炎症を起こし精巣上体炎になることがある
  • 女性は自覚症状がない場合も多い
  • 子宮の入り口や内部の粘膜、肝臓周辺に炎症が起こる
  • 性交のときに痛みを感じたり、出血したりすることがある
  • 口腔性交で感染した場合、のどの違和感やリンパ腺のむくみが出る

クラミジアの症状を放置すると、性器の炎症や不妊の原因となる可能性もあります。また、妊婦が感染していた場合、早期流産や産道を通じた胎児感染の恐れがあります。

淋菌感染症

淋菌感染症は、淋菌によって引き起こされる性感染症です。男女ともに症状が軽いか無症状のことも多く、再感染のリスクもあるのでパートナーとともに検査を受けるのがおすすめです。
淋菌感染症の症状は男女で違います。症状が軽い場合も多いので、男女ともに注意しなければなりません。

  • 男性は3~9日の潜伏期間の後、尿道炎になり排尿のときに激痛がある
  • 尿道から黄白色のうみが出るようになる
  • 尿道炎が悪化すると、精巣が炎症を起こして熱や痛みを発する
  • 女性は無症状のこともある
  • 子宮内部に炎症が起こり、下腹部の痛みやおりものの増加が見られる
  • 性交のときに出血が起こることもある

淋病感染症を放置すると不妊症や子宮外妊娠の原因となるので、検査による早期発見と早期治療が重要となります。

HIV

HIV
HIVは正式には後天性免疫不全症候群と呼ばれ、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫力が低下する感染症です。
HIVは発病までに長い潜伏期間があるのが特徴で、適切な治療を行わなければ重篤な合併症などを引き起こします。
HIVの症状は、感染してからの時期や症状によって3つの時期に分類されています。

  • 初期症状:HIVに感染してから2〜3週間後に発熱やのどの痛み、筋肉痛、リンパの腫れや頭痛などの症状が出る
  • 無症状期間:初期症状が収まると、数年から十年程無症状の期間が続く
  • エイズ発症期:無症状期が過ぎると、免疫力が一定以下となり発熱や倦怠感、リンパの腫れや帯状疱疹が繰り返される

エイズ発症期になると抵抗力が著しく低下し、通常の免疫力では発病しない病原体の症状が発生するようになります。
HIVは初期症状がインフルエンザなどの症状に似ているうえに、長い潜伏期間があるためエイズ発症期になるまで感染が見落とされているケースもあります。
HIVは治療を受ければエイズを発症せずに生活できるので、積極的に性病検査を受けることが大切です。
しかし、HIVウイルスの増殖抑制はできても、ウイルスを根絶することはできないため、感染者は毎日抗HIV薬を服用し続けなければなりません。
HIVはいまだに世界中で感染者や死亡者が発生している深刻な性的感染症の一つです。

郵送検査の流れ

郵送物を玄関に置く配達員
郵送検査は気軽に性病検査ができる一方、検査の申し込みから返信まで自分で行う必要があります。検査を正しく受けられるよう、郵送検査の手順や注意点などをまとめました。
医療器具の使い方や検体の採取方法は受診する企業や検査項目によって異なるので、検査前にWebページや付属の説明書をしっかり読んでから検査をしましょう。

キットの購入

スマホを触る人
性病検査キットを購入するには、性病検査キットを扱う企業の専用Webページから注文します。企業によっては電話やFAX、特定の店頭や診療所で性病検査キットを購入できる場合もあるようです。
申し込む前に検査項目の内容も確認しましょう。郵送検査の検査項目は、検査機関の設備や規模によって異なります。
希望する性病検査の項目が含まれているか、事前にしっかり確認してから購入しましょう。

検査方法の確認

手元に検査キットが届いたら、検体採取方法や希望する検査項目のキットが届いているか、検査キットの内容物に不足がないかを確認しましょう。
検査方法やキットの内容は、同封された説明書やWebの専用ページや動画で確認できます。

検査物の採取

検査
指定された容器で検体を採取して、保存容器に入れ封をします。採取する検体は、梅毒やHIVの検査なら血液、クラミジアや淋菌なら尿やおりものなど、性病によって異なります。
それぞれの検査項目ごとに容器や採取器具が異なるため、間違えないよう気を付けましょう。

郵送

検体を採取したら、返信用の封筒に入れて郵送しましょう。通常は検査所に検体が到着するまで数日かかりますが、企業によっては追加料金を支払えば速達で配達できることもあります。
検体はポストに投函して郵送できる場合もありますが、なかには冷蔵便を指定されている場合もあるので、返信方法も確認してから郵送しましょう。

検査結果を確認

検査結果
検査所での検査終了後に結果が通知されます。企業によっては検査結果が陽性だった場合のアフターサービスがついていることもあります。

  • オンライン診療
  • 専門職員のカウンセリング
  • 性病の診療ができる医療機関の紹介

検査が陽性だった場合は、産婦人科や泌尿器科などの医療機関を受診して、パートナーと一緒に適切な治療を受けるようにしましょう。

性病検査キットの検査結果確認方法

スマホで検索する女性
性病検査キットの検査結果を確認する方法も事前に確認しておきましょう。
検査機関によっては、複数の通知方法から選択できることもあるので、受け取りやすい方法を選択してください。

Web

Webでの結果確認は、必要情報を専用のWebページに入力して検査結果を確認します。
パソコンやスマートフォンなど、使いやすい端末でいつでも確認できるのがメリットであり、ほかの人に結果が知られにくい方法です。

メール

メールでの結果確認とは、事前に登録したメールに検査結果が通知される確認方法です。検査結果が出たらすぐにわかるので、早く結果を知りたい場合に便利です。
指定したメールアドレスを持つ本人だけが通知を受け取るので、周囲に知られる可能性も低くなります。

電話

電話での結果確認は、専用の番号に電話して結果を確認する方法です。電話での通知だと通話の内容が周囲に聞こえる可能性があるのがデメリットになります。
しかし、通知内容が文章で残らない、事前にパスワードなどを設定する手間が少ないなどのメリットもあるので、検査結果をできるだけ残したくない人におすすめです。

郵送

郵送での結果確認は、検査結果が自宅などの指定した住所に郵便物として届く方法です。この方法は郵便物を家族や周囲の人に見られる可能性がある、というデメリットもあります。
しかし郵送の通知なら検査結果が紙で残るので結果を長期保管するのに向いているというメリットもあります。

編集部まとめ

ハートを持つ人
ここまで郵送の性病検査の内容や検査方法を説明してきました。

郵送の性病検査は自宅で手軽に、他人の目を気にせずに行える検査です。気軽に検査ができるため、気になる症状があったときや感染の心配があるときなどに検査を受けやすいでしょう。自覚症状の少ない性病の早期発見にもつながり、感染拡大や重症化、不妊のリスクを減らすことができます。

郵送の性病検査で感染を判断できる代表的な性病は、梅毒・クラミジア・淋菌感染症・HIVなどがあります。

性病検査キットで検体を採取して検査所に郵送するまでの手順は、専用Webページや説明書などを確認しながら行いましょう。

検体を郵送した後は検査結果を確認すれば完了です。検査結果はWeb・メール・電話・郵送で確認できます。

性病は自覚症状が少ないため、感染していても気付かないことが多く、パートナーをはじめとした周囲に感染を広げることになってしまいます。検査を受けて性病に感染していないか調べることは、自らが感染源となることを防ぐためにも必要なことです。

性病検査を受けていることを周囲や家族に知られたくない、保健所や医療機関に検査に行けないという場合にも、郵送検査を利用して性病の感染をきちんと調べるようにしましょう。

この記事の監修医師