1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を地域から探す
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 【2023年】横浜市の大腸カメラ おすすめしたい6医院

【2023年】横浜市の大腸カメラ おすすめしたい6医院(1/2ページ)

公開日:2023/02/24  更新日:2023/03/09

横浜市で評判の大腸カメラ検査対応医院をお探しですか?
横浜市は神奈川県の市のひとつで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな大腸カメラ検査の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、横浜市でおすすめできる大腸カメラ検査対応医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

横浜市で評判の大腸カメラ6医院

こがね町すこやかクリニック(南区)

  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • こがね町すこやかクリニック
  • こがね町すこやかクリニック
  • こがね町すこやかクリニック

京浜急行線 黄金町駅 徒歩3分

横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 徒歩7分

神奈川県横浜市南区西中町2-31

診療時間
8:45~12:00
14:00~18:00
【対応検査項目】
大腸内視鏡検査
・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査

こがね町すこやかクリニックはこんな医院です

こがね町すこやかクリニックは京浜急行線が通る黄金町駅より徒歩3分の好アクセスで、大腸カメラをはじめとする内視鏡検査に注力されています。地域に根差したクリニックとして、病気の早期発見・早期治療に努め、健康寿命を延伸できるようサポートされています。また、患者さん中心の医療の提供を心がけ、一人ひとりの健康上のお悩みやお身体の状態に合わせて検査を実施しており、丁寧でわかりやすい説明を行うよう努めているそうです。検査や治療内容だけでなくそれに伴うリスクについてもお話ししているので、十分に理解・納得した上で検査に臨めるでしょう。
加えて、検査でポリープが見つかった場合の切除手術にも対応しており、検査からその後のケアも一貫して受けられるのは安心できるポイントです。胃カメラピロリ菌検査も行っているので、「大腸カメラ胃カメラどちらも受けたい」という方にもおすすめです。下痢や便利、お腹の痛みなどにお悩みの方や、しばらく内視鏡検査を受けていないという方は、こがね町すこやかクリニックへ相談してはいかがでしょうか。

こがね町すこやかクリニックの特徴

こがね町すこやかクリニックの院長は日本消化器病学会の消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会の内視鏡専門医資格を持つ先生で、これまでの豊富な症例経験をもとに精度の高い検査を実施し、ポリープやがん、炎症、感染症などの診断に努められています。検査に伴う不快感や苦痛を軽減できるようさまざまな配慮がなされています。硬度可変システムや高追従挿入部を搭載したスコープなど新しい設備を活用することで、苦痛の少ない大腸内視鏡検査を実現されています。また、ウトウトした状態で検査を済ませられる静脈麻酔を選択することもできるので、検査の痛みが不安な方や検査に対する不安が強いという方も、安心して検査に臨めるのではないでしょうか。
加えて、胃腸を観察する際は空気よりも生体吸収性に優れる炭酸ガスを使用されており、検査後の膨満感からくる苦痛や不快感を緩和できるそうです。

こがね町すこやかクリニックでは患者さんが安心して大腸内視鏡検査に臨めるよう、下剤や静脈麻酔などの前処置を丁寧に行っています。また、院内で腸管洗浄液の内服を行うことも可能だそうです。
検査前の丁寧な前処置はもちろん、検査後は回復室で30分~1時間ほどゆっくり休んでから検査結果を聞くことができ、落ち着いて説明を受けられるよう配慮されています。
治療前後の処置も丁寧に行っているクリニックなら、安心して大腸内視鏡検査に臨めるでしょう。

こがね町すこやかクリニックでは、大腸ポリープを発見した場合は詳細な観察を行って切除の必要があると判断した場合にポリープ切除を行います。切除する必要のないポリープ(主に過形成ポリープと呼ばれるもの)切除をして、患者さんに余計な経済的負担をおかけすることはありません。大腸がんの予防となるポリープ切除に注力されています。

こがね町すこやかクリニック
お問い合せ

新羽くわもと消化器内科クリニック(港北区)

  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 新羽くわもと消化器内科クリニック引用 : https://kuwamoto-clinic.com/
  • 新羽くわもと消化器内科クリニック引用 : https://kuwamoto-clinic.com/

横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅 徒歩1分

神奈川県横浜市港北区新羽町1686-1 U-muNEWWINGIII-302

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:30
★:9:00~14:00

新羽くわもと消化器内科クリニックはこんな医院です

「すべては患者さんの笑顔のために」をモットーに掲げる新羽くわもと消化器内科クリニックは、大腸内視鏡検査を積極的に実施されています。大腸内視鏡検査は、血便や急激な体重減少などの症状がある方や、40歳以上でこれまでに大腸内視鏡検査を受けたことがない方などにおすすめされているそうです。

検査は、痛みに配慮して進められています。鎮静剤の使用に対応されているほか、内視鏡検査を専門とする医師が検査を担当されているそうなので、リラックスして受けられるのではないでしょうか。

アクセスは新羽駅より徒歩1分で、車で通院する方に向けては提携駐車場を用意されています。神奈川県横浜市港北区で大腸内視鏡検査をご希望でしたら、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

新羽くわもと消化器内科クリニックの特徴

新羽くわもと消化器内科クリニック
お問い合せ

保土ヶ谷あだちクリニック(保土ヶ谷区)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 保土ヶ谷あだちクリニック引用 : https://www.hodogaya-adachi-clinic.com/
  • 保土ヶ谷あだちクリニック引用 : https://www.hodogaya-adachi-clinic.com/

JR横須賀線・JR湘南新宿ライン 保土ヶ谷駅 徒歩1分

相模鉄道本線 天王町駅 徒歩7分

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町1-17 YGY-2F-203

診療時間
9:00~12:00
15:00~19:00
★:9:00~14:00
※土曜日の受付は新患11:30まで・再診12:00までです。

保土ヶ谷あだちクリニックはこんな医院です

保土ヶ谷あだちクリニックは、大腸内視鏡検査を精力的に行われています。平日の受診が困難な方も大腸内視鏡検査を受けられるように、土曜日も実施されているそうです。

大腸内視鏡検査は、EVIS X1というオリンパス社製の新しい内視鏡システムを使用して行われています。EVIS X1は、微細な病変も短時間で発見できる機能を搭載している点が特徴だそうです。またハイビジョン対応CCDのカメラを搭載したスコープも活用されているそうなので、精緻な大腸内視鏡検査を期待できるのではないでしょうか。

アクセスは、保土ヶ谷駅より徒歩1分です。神奈川県横浜市保土ヶ谷区で大腸内視鏡検査をお考えでしたら、受診について問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

保土ヶ谷あだちクリニックの特徴

保土ヶ谷あだちクリニック
お問い合せ

鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニック(旭区)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニック引用 : https://www.tsurugamine-gi-cl.com/
  • 鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニック引用 : https://www.tsurugamine-gi-cl.com/

相鉄本線 鶴ヶ峰駅 北口 徒歩2分

神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-12-3 大岡ビル301

診療時間
9:00~12:00
15:30~18:00
★:9:30~12:00
▲:15:00~18:00
※内視鏡検査は予約制です。

鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニックはこんな医院です

神奈川県横浜市旭区にある鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニックは、内視鏡検査を専門とされています。胃内視鏡検査とあわせて大腸内視鏡検査にも精力的に取り組み、地域住民の健康をサポートされているそうです。

大腸内視鏡検査は、鎮痛剤や鎮静剤を活用して実施されています。検査中は酸素飽和度や血圧、脈拍などのモニタリングを行い、安全性には十分配慮されているそうなので、安心して検査を受けられるのではないでしょうか。

クリニックへの問い合わせは、電話で受け付けられています。大腸内視鏡検査を受けるにあたっては、まずは外来受診が必要だそうです。気になる症状がある方や、大腸内視鏡検査をご希望の方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニックの特徴

鶴ヶ峰消化器・内視鏡クリニック
お問い合せ

いずみゆめが丘内科クリニック(泉区)

  • 駅徒歩5分以内
  • いずみゆめが丘内科クリニック引用 : https://izumiyumegaoka-naika.com/
  • いずみゆめが丘内科クリニック引用 : https://izumiyumegaoka-naika.com/

横浜市営地下鉄ブルーライン 下飯田駅 徒歩20秒

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅 徒歩4分

神奈川県横浜市泉区下飯田町818-3 ゆめが丘クリニックモール1F

診療時間
9:00~12:00
12:00~13:00
13:30~17:00
★:検査のみ
▲:9:00~13:00(第1・第3・第5のみ)
〇:13:00~15:00(検査のみ)
※最終受付は各診療終了の30分前です。

いずみゆめが丘内科クリニックはこんな医院です

いずみゆめが丘内科クリニックは、地域のかかりつけ医として、内科領域の不調を幅広く診療されています。一般的な内科症状のほかには、消化器官の不調にも対応されており、大腸内視鏡検査を精力的に実施されているそうです。

大腸内視鏡検査でポリープが見つかった際は、切除も行われています。内視鏡治療が適応でない病変や入院を要する病変については、対応可能な施設を紹介されているそうです。

診療予約は、インターネットで受け付けられています。前処置を要することから、大腸内視鏡検査を希望する場合は、原則検査日の7日ほど前までに受診が必要だそうです。神奈川県横浜市泉区で大腸内視鏡検査をご希望でしたら、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

いずみゆめが丘内科クリニックの特徴

いずみゆめが丘内科クリニック
お問い合せ