【2022年】たまプラーザの眼科 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

たまプラーザで評判の眼科をお探しですか?
たまプラーザは東急田園都市線が通る駅で、日曜診療や、夜間診療に対応しているなど様々な眼科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、たまプラーザ近くでおすすめの眼科クリニックをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
たまプラーザで評判のおすすめ眼科6医院!
たまプラーザ南口眼科
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
東急田園都市線 たまプラーザ駅 南口 徒歩2分
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-16 たまプラ南口 メディカルセンター3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30〜17:30 | ▲ | ● | - | ● | ● | - | - | - |
▲:小児眼科専門医担当(第1・第3週のみ/一般眼科も診療)
★:9:30~13:00
【所属・資格など】
・日本眼科学会 眼科専門医
・日本網膜硝子体学会
・日本糖尿病眼学会
たまプラーザ南口眼科はこんな医院です
たまプラーザ南口眼科は、お子さんからご年配の方まで幅広い年齢層の方の診療に対応し、糖尿病網膜症網や加齢黄斑変性などの網膜硝子体疾患や小児眼科を専門的に診療されています。また、ものもらい治療に対する実績も豊富で、必要な場合は医院でものもらいの切開手術も行える腕前・設備が整っています。
その他にも、結膜炎などといった突発的な眼のトラブルから、ドライアイや眼精疲労などの慢性的な眼のお悩み、中高年の方に多い白内障や緑内障の治療などの一般的な眼科診療も対応されています。
東急田園都市線が通るたまプラーザ駅の南口から徒歩2分の場所に位置しており、院内はバリアフリー設計のため、車椅子やベビーカーをご利用の方もそのまま診察室までお入りいただくことが可能です。
たまプラーザ南口眼科の特徴について
・専門性の高いドクターによる日帰り手術に対応!
・切開手術もできる、実績豊富なものもらい治療!
・早期発見が大切な小児眼科!
もう少し詳しくこの眼科のことを知りたい方はこちらたまプラーザ南口眼科の紹介ページ
宮前平いわなみ眼科
- 駅から車で6分
引用:https://iwanami-ganka.com/
アクセス・住所・診療時間
東急田園都市線 たまプラーザ駅 車で6分
神奈川県川崎市宮前区土橋7-1-3 メディカルプラザ宮前区役所前2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ★ | - | ● | ▲ | - | - |
★:15:30~17:30
▲:14:00~16:00
※水曜日13:30~15:30は検査・手術(完全予約制)
※最終受付は終了の15分前(初めて受診される方は30分前)です。
宮前平いわなみ眼科はこんな医院です
引用:https://iwanami-ganka.com/
宮前平いわなみ眼科は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」より車で7分の場所に位置していて、23台分もの広々とした駐車場も完備されています。東急田園都市線「宮前平駅」からは徒歩10分程です。バスの場合は「宮前区役所前」停留所で下車すると良いでしょう。
診療時間は9:30~12:30/14:30~17:30、水曜日の午後診療は15:30~17:30、水曜日の13:30~15:30は検査・手術のみで完全予約制、土曜日午後は14:00~16:00、休診日は木曜日・日曜日・祝日です。
一般的な目の症状から、白内障・緑内障・加齢黄斑変性など幅広く対応されていて、オルソケラトロジーなどの新しい技術も取り入れられています。
宮前平いわなみ眼科の特徴について
・新しい検査機器や設備を積極的に導入!
・オルソケラトロジーも行われています!
もう少し詳しくこの眼科のことを知りたい方はこちら宮前平いわなみ眼科の紹介ページ
たまプラーザやまぐち眼科
- 駅徒歩3分
引用:https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/
アクセス・住所・診療時間
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
神奈川県横浜市青葉区新石川3-14-14 ウェルフェアステージたまプラーザクレシオ1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | - | ★ | ● | ▲ | - | - | - |
★:手術日
▲:第1・第3・第5は手術日
※予約外の方は受付終了時間の30分前までにご来院ください。
※予約優先制
たまプラーザやまぐち眼科はこんな医院です
引用:https://www.tamaplaza-eyeclinic.com/
たまプラーザ山口眼科では眼科の診療が行われています。院長は日本眼科学会専門医であり、地域の方々の目の健康を支えています。眼科疾患以外にも眼瞼下垂の手術などの日帰り手術に力を入れて診療を行われているそうです。(※経過観察が必要)
患者さんに満足のいく治療を受けて貰うために新しい治療機器を導入し、幅広い治療を少ない負担で受けて貰えるよう設備も整えられています。またお子さまの眼科診療やメガネ・コンタクトの処方も行われているとのことです。
視能訓練士が常駐しており、様々な検査に対応されています。ほかにも眠っている間に角膜の矯正を行うコンタクトレンズを装着して日中裸眼で過ごすことのできるオルソケラトロジーも取り入れて診療をされていますので、ご興味のある方は受診してみてはいかがでしょうか。
たまプラーザやまぐち眼科の特徴について
・日帰りで行える白内障手術!
・お子さまの視力が気になったら!
もう少し詳しくこの眼科のことを知りたい方はこちらたまプラーザやまぐち眼科の紹介ページ
宮前平おがわ眼科クリニック
- 駅から車で6分
アクセス・住所・診療時間
東急田園都市線 たまプラーザ駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ★ | ● | - | ● | - | - | - |
★:手術
宮前平おがわ眼科クリニックはこんな医院です
宮前平おがわ眼科クリニックは、東急田園都市線「たまプラーザ駅」より車で7分の場所に位置しており、6台分の駐車場を構えられています。「東名向丘入口」停留所からは徒歩1分、たまプラーザ駅だけでなく溝の口駅・宮前平駅からもバスが出ています。
診療時間は9:00~12:30/15:00~18:00、火曜日の午後は手術のみ、休診日は木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日です。待ち時間や混雑が気になる方は、あらかじめお電話で混雑状況を確認してから来院されることをおすすめいたします。
白内障・緑内障・糖尿病網膜症・網膜剥離・黄斑変性・アレルギー性結膜炎・ドライアイ・眼精疲労など、眼に関する総合的な診療に対応されています。
宮前平おがわ眼科クリニックの特徴について
・白内障の日帰り手術に対応!
・落ち着いて過ごせる院内!
もう少し詳しくこの眼科のことを知りたい方はこちら宮前平おがわ眼科クリニックの紹介ページ
眼科中井医院
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:特殊検査のみ
※予約優先制
眼科中井医院はこんな医院です
眼科中井医院は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩3分の場所に位置しており、駅からのアクセスが大変良好なクリニックです。
診療時間は9:00~12:00/15:00~18:00、土曜日午後は特殊検査・手術のみ、休診日は木曜日・日曜日・祝日です。予約優先制を採用されているため、あらかじめお電話で診療予約を取ってからの来院をおすすめいたします。
小児眼科・緑内障・白内障・網膜はく離・網膜裂孔・眼底出血・黄斑変性症・眼精疲労・眼鏡処方など、眼に関する幅広い診療に対応されています。院長先生は日本眼科学会の眼科専門医という資格をお持ちで、眼科診療に関する知識と経験が豊富なので、安心して受診できるでしょう。
眼科中井医院の特徴について
・丁寧な緑内障検査!
・お子さま連れでも通院しやすい!
もう少し詳しくこの眼科のことを知りたい方はこちら眼科中井医院の紹介ページ
- 1 2