【2023年】札幌市の美容皮膚科 おすすめしたい7医院(1/2ページ)

札幌市で評判の美容皮膚科をお探しですか?
札幌市は北海道の市のひとつで、プラセンタ注射や、レーザー治療に対応しているなど様々な美容皮膚科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、札幌市でおすすめできる美容皮膚科クリニックをご紹介いたします。
※2023年9月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
札幌市で評判の美容皮膚科クリニック7医院
緑の森皮フ科クリニック(中央区)
札幌市営地下鉄各線 大通駅 6番出口 徒歩5分
JR各線 札幌駅 11番出口 徒歩5分
地下歩行空間5番出入口横
北海道札幌市中央区北2条西3丁目 朝日生命札幌ビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:15 | ● | ● | ● | - | ● | ☆ | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ☆ | - | - |
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本レーザー医学会 レーザー専門医
緑の森皮フ科クリニックはこんな医院です
緑の森皮フ科クリニックは、一般的な皮膚疾患治療から美容の観点から肌質を改善する美容皮膚科治療までを対応されている、皮膚の総合クリニックです。美容医療によるお肌の悩みを解消する美容皮膚科治療に注力し、自然な若々しさを引き出せるよう、皮膚とその内側からの改善を目指されています。肌の状態を的確に捉えたオーダーメイドの治療で、満足度の高い美容医療に努めているそうです。新しい医療機器が充実しており、レーザー治療機が複数導入されているため、肌の状態に合わせ使い分けによる肌質の改善が期待できるでしょう。また、3階に美容医療を中心で行うサロンのような個室の診療室があり、メディカルアートメイクなどにも対応しています。治療を担当する医師は院長のほかにも女性医師が複数在籍しているそうなので、話しにくいデリケートなお悩みも相談しやすいのではないでしょうか。
※1 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
緑の森皮フ科クリニックの特徴
顔のシミでお悩みなら、さまざまなシミの改善方法を提案する緑の森皮フ科クリニックを受診してみてはいかがでしょうか。皮膚科を専門とする医師がシミの種類を的確に診断し、シミの状態に適した治療法を提案されています。主にシミに対して行う治療は4種類のレーザー照射で、ピコレーザー、QスイッチYAGレーザー、Qスイッチアレキサンドライトレーザー、ロングパルスYAGレーザーを症状に合わせて使用。また、フォトフェイシャルを代表とするIPLやトーニング治療、ピーリングなどにも対応されています。
老化によって皮膚にできる深いしわやたるみは、その部分だけではなく周囲の組織が下垂などにより移動し、顔全体の立体的な構造が変化することによってできることと捉え、治療にあたっているそうです。ヒアルロン酸注入では、顔全体を見て立体的な改善を考えたフェイシャルデザインを提唱。また、ボトックス注射やハイフ(※1)、レーザー治療などの併用で、皮膚の表面だけではなく各層からのアプローチで、自然な若返りを可能にする治療が行われています。気軽に受けられる治療もあるそうなので、肌の老化が気になる方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
緑の森皮フ科クリニックには、複数のレーザー治療機が導入されており、ニキビ跡に合わせた治療法が行われています。
ニキビ跡には様々な症状があり、炎症による茶系の色素沈着や赤い色のニキビ跡、クレーター状になった凹みのあるニキビ跡など。症状によって様々な治療の選択ができるのが特徴で、フラクショナルレーザーの治療機だけでも4種類、他にも赤いニキビ跡にはVビームレーザーなどを使った治療をされています。レーザー治療は皮膚の再生を促す創傷治癒効果が働き、コラーゲンの生成が増幅されるとのこと。ニキビやニキビ跡にお悩みの方は、受診してみることをおすすめします。
桑園オリーブ皮膚科クリニック(中央区)
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR函館本線・JR札沼線 桑園駅 徒歩1分
北海道札幌市中央区北十一条西15-2-1 サンエーアインビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
【所属学会・資格】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本アレルギー学会
桑園オリーブ皮膚科クリニックはこんな医院です
札幌市中央区の桑園オリーブ皮膚科クリニックは、一般的な皮膚疾患の治療だけでなく、肌のシミやたるみなどさまざま美容の悩みに対する治療も提供している皮膚科クリニックです。患者さんの肌の状態、ライフスタイルなど状況を把握するため丁寧なカウンセリングが行われ、患者さんの肌に適した美容皮膚科治療が提供されています。クリニックまでのアクセスは、JR桑園駅より徒歩1分という駅目の前に立地していますので、とても通いやすいです。診療は、日本皮膚科学会認定専門医の確かな技術とレーザー治療機や光治療機、イオン導入機と充実した美容医療機器でシミやたるみ、毛穴の黒ずみなどさまざまな症状に対応してくれるので、肌の美容治療でお悩みの方にはおすすめのクリニックです。
桑園オリーブ皮膚科クリニックの特徴
実はシミにはさまざまな種類があり、それぞれの種類に最適な治療をすることがシミの治療において重要です。桑園オリーブ皮膚科クリニックでは、日本皮膚科学会専門医の院長による適格な診断、充実した美容医療機器、専門の看護師による丁寧なカウンセリングによってオーダーメイドなシミの治療を提供しています。患者さんの考え方、ライフスタイルに合わせて丁寧に治療プランを提案してもらえるので、シミの治療を検討されている方にはおすすめのクリニックです。
平岡皮膚科スキンケアクリニック(清田区)
- クレジットカード可
- 予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
バス:平岡6条1丁目 下車 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 車で7分
北海道札幌市清田区平岡六条2-2-10 平岡メディカルセンター
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ★ | - | ● | ★ | - | - | - |
平岡皮膚科スキンケアクリニックはこんな医院です
平岡皮膚科スキンケアクリニックは北海道札幌市清田区にあるクリニックで、地下鉄東西線の大谷地駅よりバスで10分の場所にあります。クリニック専用の無料駐車場が50台分ありますので、車での通院も安心です。
診療時間は、火曜日と金曜日は午前9時から12時半と午後2時半から午後7時まで、月曜日と木曜日は午前9時から午前12時半と午後2時半から午後6時まで、水曜日と土曜日は午前9時から午前12時半までとなっております。土曜日にも診察が行われているので、平日はなかなか通院できない患者さんには有難いです。日曜日と祝日は休診日です。
クリニックの待合室は、清潔感のある広々としたフロアで、キッズスペースも完備されているので、お子さんを連れて通院することも可能です。
平岡皮膚科スキンケアクリニックの特徴
平岡皮膚科スキンケアクリニックでは、新しい機器を使った治療がさまざま提供されています。例えば、シミ治療においては、波長の異なる二つのレーザーを兼ね備えたアレックスTrivantage呼ばれる機器が使用され、患者さんの症状(シミの強弱、メラニン量など)に応じて使い分けられています。
そばかすにはQスイッチアレキサンドライトが使用され、そばかすの数に応じてスイッチ治療を間に入れるなどの工夫が行われています。シミやそばかすで困っていらっしゃる方は、平岡皮膚科スキンケアクリニックへ相談されてはいかがでしょうか。
平岡皮膚科スキンケアクリニックでは、アレキサンドライトレーザーを用いた安心なレーザー脱毛が実践されています。アレキサンドライトレーザーは、日本人の肌との相性が良く、メラニン色素だけに吸収されるため痛みもそれほどありません。
一回の治療は5~20分程度と短く、1~2か月おきに合計4~6回で完了しますので、無理なく治療を完了することができます。レーザー脱毛に興味をお持ちの方は、平岡皮膚科スキンケアクリニックへ相談されてはいかがでしょうか。
たけだ皮膚科スキンケアクリニック 美容皮膚科(厚別区)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
バス:平岡6条1丁目 下車 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 車で7分
北海道札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-90 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜17:00 | ● | - | ● | ● | ▲ | ★ | - | - |
★:9:00~15:00(診察のみ)
たけだ皮膚科スキンケアクリニック 美容皮膚科はこんな医院です
たけだ皮膚科スキンケアクリニックは北海道札幌市厚別区にあるクリニックで、JR森林公園駅より徒歩10分の場所にあります。クリニック専用の駐車場が50台分ありますので、車での通院も十分可能です。
診療時間は、月曜日と水曜日~金曜日は午前9時から12時と午後2時から午後5時まで、火曜日は午前9時から12時まで、土曜日は午前8時半から12時までとなっております。土曜日にも診察が行われているので、平日忙しくてなかなか通院できない患者さんには有難いです。日曜日と祝日は休診日です。
院内の待合ルームは、広いスペースに大きな水槽やピアノが飾られていて、病院であることを忘れてしまうほど癒しの空間が広がっています。キッズスペースも完備されているのでお子さんを連れて通院することも可能です。
たけだ皮膚科スキンケアクリニック 美容皮膚科の特徴
たけだ皮膚科スキンケアクリニックでは、血液を浄化してサラサラな血液にするオゾン療法が行われています。オゾン療法とは、採取した自身の血液に医療用オゾン注入して血液を混ぜ合わせ、再びを体内に戻す療法であって、血液が浄化されることで、体調不良が回復し、免疫力が上がる効果があるとされています。
オゾン療法に興味がある方は、一度たけだ皮膚科スキンケアクリニックへ相談されてはいかがでしょうか。
たけだ皮膚科スキンケアクリニックでは、新しい機器を使った効果的な脱毛治療が導入されています。アドバンスト・パルス・ライトと呼ばれる光と高周波RFが組み合わさった機器で、やけどの危険が少なく正確に脱毛できるのが特徴です。
また、これまでは脱毛が難しかった細い毛や日焼け肌の脱毛治療にも対応可能なので、他のクリニックで治療を断られた場合でも、治療できるかもしれません。脱毛治療に興味がある方は、ぜひたけだ皮膚科スキンケアクリニックへ相談されることをお薦めします。
Suda skincare clinic(中央区)
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 5番出口 徒歩2分
北海道札幌市中央区南一条西16-1-246 ANNEXレーベンビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
Suda skincare clinicはこんな医院です
Suda skincare clinicは北海道札幌市中央区にあるクリニックで、地下鉄東西線の西18丁目駅より徒歩2分、札幌市電の西15丁目の停留所より徒歩2分の場所にあります。
診療時間は、月曜日~土曜日と祝日の午前10時から午後7時までとなっております。土曜日や祝日にも診察が行われているので、平日忙しくてなかなか通院できない患者さんにとって大変有難いです。なお、日曜日は休診日です。
Suda skincare clinicの院内待合ルームは落ち着いた静かな雰囲気の空間であって、診察は患者さんのプライバシーを保護するために、完全個室かつサウンドマスキングシステムが使用されており、ヒトの目を気にせず落ち着いて治療を受けることが可能です。
Suda skincare clinicの特徴
Suda skincare clinicでは、複数の機器を用いた効果的な脱毛治療が行われています。非常に狭い範囲にスポットで照射するアレキサンドライトレーザー、深い部分の毛や日焼けした肌にも効果が高いYAGレーザー、また肌が弱い方にはIPLと呼ばれる光治療器が用いられます。
これらが組み合わせて使われることで、患者さんのさまざまな体質や要望に応えることのできる品質の高い治療が提供されています。脱毛治療に興味のある方は、Suda skincare clinicへ相談されてはいかがでしょうか。
- 1 2