【2025年】札幌市の美容皮膚科 おすすめしたい9医院(1/2ページ)

札幌市で評判の美容皮膚科をお探しですか?
北海道の道庁所在地である札幌市は、大通公園や札幌時計台、さっぽろ雪まつりなど、観光名所が数多く点在する街です。また、ラーメンやジンギスカンをはじめとした豊かな食文化も魅力のひとつ。地下鉄網が発達しており、市内の移動もスムーズです。そんな四季折々の美しい自然と都市機能が調和する札幌市は、医療体制も充実しており、プラセンタ注射や、レーザー治療に対応しているなど様々な美容皮膚科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、札幌市でおすすめできる美容皮膚科クリニックをご紹介いたします。
※2025年07月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
札幌市で評判の美容皮膚科クリニック9医院
緑の森皮フ科クリニック(中央区)
札幌市営地下鉄各線 大通駅 6番出口 徒歩5分
JR各線 札幌駅 11番出口 徒歩5分
地下歩行空間5番出入口横
北海道札幌市中央区北2条西3丁目 朝日生命札幌ビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ☆ | - | - |
☆:13:30~16:00(自由診療のみ受付)
※完全予約制:お電話またはホームページWEBからのご予約
※お決まりの施術や治療のご予約はお電話のみで受付けております。
※土曜日午後はオペやレーザー等の施術のみとなっております。
診察のご予約は受付ておりません。
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本レーザー医学会 レーザー専門医
緑の森皮フ科クリニックはこんな医院です
緑の森皮フ科クリニックは、一般的な皮膚疾患治療から美容の観点から肌質を改善する美容皮膚科治療までを対応されている、皮膚の総合クリニックです。美容医療によるお肌の悩みを解消する美容皮膚科治療に注力し、自然な若々しさを引き出せるよう、皮膚とその内側からの改善を目指されています。肌の状態を的確に捉えたオーダーメイドの治療で、満足度の高い美容医療に努めているそうです。新しい医療機器が充実しており、レーザー治療機が複数導入されているため、肌の状態に合わせ使い分けによる肌質の改善が期待できるでしょう。また、3階に美容医療を中心で行うサロンのような個室の診療室があり、メディカルアートメイクなどにも対応しています。治療を担当する医師は院長のほかにも女性医師が複数在籍しているそうなので、話しにくいデリケートなお悩みも相談しやすいのではないでしょうか。
※1 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
緑の森皮フ科クリニックの特徴
顔のシミでお悩みなら、さまざまなシミの改善方法を提案する緑の森皮フ科クリニックを受診してみてはいかがでしょうか。皮膚科を専門とする医師がシミの種類を的確に診断し、シミの状態に適した治療法を提案されています。主にシミに対して行う治療は4種類のレーザー照射で、ピコレーザー、トル、Qスイッチアレキサンドライトレーザー、Qスイッチルビーレーザーを症状に合わせて使用。また、フォトフェイシャルを代表とするIPLやトーニング治療、ピーリングなどにも対応されています。
老化によって皮膚にできる深いしわやたるみは、その部分だけではなく周囲の組織が下垂などにより移動し、顔全体の立体的な構造が変化することによってできることと捉え、治療にあたっているそうです。ヒアルロン酸注入では、顔全体を見て立体的な改善を考えたフェイシャルデザインを提唱。また、ボトックス注射やハイフ(※1)、RFやレーザー治療などの併用で、皮膚の表面だけではなく各層からのアプローチで、自然な若返りを可能にする治療が行われています。気軽に受けられる治療もあるそうなので、肌の老化が気になる方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
緑の森皮フ科クリニックには、複数のレーザー治療機が導入されており、ニキビ跡に合わせた治療法が行われています。
ニキビ跡には様々な症状があり、炎症による茶系の色素沈着や赤い色のニキビ跡、クレーター状になった凹みのあるニキビ跡など。症状によって様々な治療の選択ができるのが特徴で、フラクショナルレーザーの治療機だけでも4種類、他にも赤いニキビ跡にはVビームレーザーなどを使った治療をされています。レーザー治療は皮膚の再生を促す創傷治癒効果が働き、コラーゲンの生成が増幅されるとのこと。ニキビやニキビ跡にお悩みの方は、受診してみることをおすすめします。
緑の森皮フ科クリニック
お問い合せ
桑園オリーブ皮膚科クリニック(中央区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR函館本線・JR札沼線 桑園駅 徒歩1分
北海道札幌市中央区北11条西15丁目2-1 サンエーアインビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
※手術は平日12:00~13:00の時間帯に行います。
【所属学会・資格】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本アレルギー学会
桑園オリーブ皮膚科クリニックはこんな医院です
札幌市中央区の桑園オリーブ皮膚科クリニックは、一般的な皮膚疾患の治療だけでなく、肌のシミやたるみなどさまざま美容の悩みに対する治療も提供している皮膚科クリニックです。患者さんの肌の状態、ライフスタイルなど状況を把握するため丁寧なカウンセリングが行われ、患者さんの肌に適した美容皮膚科治療が提供されています。クリニックまでのアクセスは、JR桑園駅より徒歩1分という駅目の前に立地していますので、とても通いやすいです。診療は、日本皮膚科学会認定専門医の確かな技術とレーザー治療機や光治療機、イオン導入機と充実した美容医療機器でシミやたるみ、毛穴の黒ずみなどさまざまな症状に対応してくれるので、肌の美容治療でお悩みの方にはおすすめのクリニックです。
桑園オリーブ皮膚科クリニックの特徴
実はシミにはさまざまな種類があり、それぞれの種類に最適な治療をすることがシミの治療において重要です。桑園オリーブ皮膚科クリニックでは、日本皮膚科学会専門医の院長による適格な診断、充実した美容医療機器、専門の看護師による丁寧なカウンセリングによってオーダーメイドなシミの治療を提供しています。患者さんの考え方、ライフスタイルに合わせて丁寧に治療プランを提案してもらえるので、シミの治療を検討されている方にはおすすめのクリニックです。
桑園オリーブ皮膚科クリニック
お問い合せ
品川スキンクリニック 札幌院(中央区)
- 予約制
- 完全予約制
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩3分
JR各線 札幌駅 南口 徒歩5分
北海道札幌市北区北四条西5-1 アスティ45ビル2F
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
【所属・資格など】
・日本美容外科学会
品川スキンクリニック 札幌院はこんな医院です
北海道札幌市中央区にある品川スキンクリニック 札幌院は、たるみやしわ、シミ、くすみなど、肌に関するさまざまな悩みに対応されています。患者さんは道内各地から男女問わず来院されており、診療は患者さんと共に歩んでいく姿勢で進められているそうです。
診療時は、各治療方法の違いや患者さんに適した治療方法などについて、丁寧に説明を行われています。美容皮膚科診療を専門とする医師が在籍されているそうなので、安心して受診できるのではないでしょうか。
アクセスは、札幌市営地下鉄南北線のさっぽろ駅より徒歩3分、JR札幌駅南口より徒歩5分です。クリニックへの問い合わせは、札幌院専用のフリーダイヤルで受け付けられています。札幌市内で美容皮膚科のクリニックをお探しの方や、美容に関する悩みをお抱えの方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。北海道から沖縄まで各地にグループ院を展開しているのも特徴のひとつです。
品川スキンクリニック 札幌院の紹介動画
品川スキンクリニック 札幌院の特徴
フォトシルクプラス(※1)は、イタリアのDEKA社製の新しい美白治療器で、シミやくすみ、そばかすなどの治療に用いられると言われています。シミや肌のくすみが気になる方に向けて、フォトシルクプラスを使用した光照射による治療を実施されているそうです。
施術の対象部位は、こめかみを除く顔全体や、手の甲があげられます。肌の複合的な症状や、顔全体の美白にもアプローチすることが期待できるそうなので、悩みを解消してより美しい肌を目指せるのではないでしょうか。
品川スキンクリニック 札幌院
お問い合せ
平岡皮膚科スキンケアクリニック(清田区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 車で5分
中央バス:平岡6条1丁目 下車 徒歩2分
北海道札幌市清田区平岡6条2丁目2-10 平岡メディカルセンター
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ★ | - | ● | ★ | - | - | - |
★:14:30~19:00
※予約優先制
※最終受付は診療終了の15分前となります。
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本皮膚免疫アレルギー学会
・日本美容皮膚科学会
・日本臨床皮膚科医会
平岡皮膚科スキンケアクリニックはこんな医院です
平岡皮膚科スキンケアクリニックは、新しい施術方法と機器を積極的に導入し、皮膚の健康と美しさの両立を追求されているクリニックです。日々進化する医療技術に対応するため、医師やスタッフが研鑽を重ね、患者さん一人ひとりに適した施術方法を提供できるよう尽力されています。
美容皮膚科では、シミやくすみをはじめホクロや肝斑、ニキビ跡、傷跡、毛穴など多様なお肌の悩みに対応。さらに、痩身や部分痩せといったボディラインの悩みからピアスの施術まで、お肌に限らず幅広い診療メニューを展開されています。豊富な知識と技術力をもとに、患者さん一人ひとりに寄り添った丁寧なカウンセリングと治療計画を提供されているのは心強いですね。
さらに、優しさと専門性を兼ね備えたクリニックとして、美容皮膚科だけでなく、一般的な皮膚科の診療や、ご年配の方や通院が困難な方のために往診サービスも提供されています。
火曜日と金曜日は19時まで、土曜日も午前診療に対応されているので、お忙しい方も通院しやすいのではないでしょうか。患者さんの肌の健康と美しさを支え続けられている平岡皮膚科スキンケアクリニックに、ぜひ足を運んでみませんか。
平岡皮膚科スキンケアクリニックの特徴
年齢とともに気になるシミ。「年だから…」と諦めていませんか。平岡皮膚科スキンケアクリニックは、新しいレーザー治療機器「ALEXⅡ」を導入し、お肌への負担を抑えつつ、高精度な照射でシミ改善を目指されています。
1度の施術でシミの改善が期待できるそうで、施術後は約2週間のテープ処置と、1〜2ヶ月の一時的な色素沈着を経て、自然と改善へ向かうそうです。できるだけ早く効果を感じたい方や、お忙しく頻繁に通院するのが難しい方にとって嬉しい治療方法ですね。
10mm以下の小さなホクロには、新しい炭酸ガスレーザー機器「CO2RE」を使って除去されています。高性能スキャナー機能が搭載されているため、痛みを抑えつつ正確性の高い施術ができるそうです。さらに局所麻酔を使用するため痛みが不安な方も安心してお任せできますね。
施術後は約1ヶ月間ピンク色の痕が残りますが、数ヶ月から半年かけて自然と目立たなくなるといわれています。深いホクロには追加照射で丁寧に対応し、大きなホクロや悪性の疑いがある場合は、専門医療機関での精密検査を案内されているなど、安全性を重視した施術を提供されているのも安心できるポイントでしょう。
美容医療に興味があっても、美容施術が本当にご自身に合うのか不安になる方も多いかもしれませんね。平岡皮膚科スキンケアクリニックでは、院長を筆頭に、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医が複数在籍し、一人ひとりの肌状態を詳細に診断してお悩みに適した美容施術を選択されています。
アレルギーや美容皮膚科などに関する学会にも所属されており、精力的に新しい知識を身につけられているのも頼もしいですね。美容施術に不安を感じる方も、一度豊富な知見をお持ちの専門医による丁寧な診察と説明を受けてみてはいかがでしょうか。
平岡皮膚科スキンケアクリニック
お問い合せ
琴似タワー皮膚科形成外科(西区)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR函館本線 琴似駅直結
北海道札幌市西区琴似2条1丁目1-20 琴似タワープラザ2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ● | - | - | ● | ● | ● | ★ |
14:00~19:00 | ● | - | - | ▲ | ● | ● | ○ |
★:10:30~14:00
▲:14:00~20:00
○:美容診療のみ(予約制)
※受付は午前・午後ともに30分前で終了です。
※保険診療の予約は行っておりません。
琴似タワー皮膚科形成外科はこんな医院です
琴似タワー皮膚科形成外科では、皮膚科や形成外科、美容外科など、それぞれの医師が専門分野を活かし、多角的な視点に立った質の高い施術を提供されています。JRと東西線の琴似駅直結という便利な立地にあり、土曜日と日曜日も診療を行われているため平日忙しい方も通いやすく、お仕事帰りや買い物ついでに気軽に立ち寄れるのも魅力的ですね。
美容皮膚科では、シミやしわ、たるみ、毛穴の開き、ニキビ、美白、脱毛など幅広い悩みに対応されており、レーザーや超音波機器、注入治療、ピーリングなどの非侵襲的な施術を行われています。それぞれの患者さんに合わせたオーダーメイドの施術計画を提案されているため、自分に合ったアプローチを見つけられるでしょう。
また、美容外科との連携も密に行われており、メスを使った美容施術も受けることができます。カウンセリングの時間を十分に確保されており、施術方法のメリットやデメリットも丁寧に説明されているため、納得感を持って臨めそうですね。
琴似タワー皮膚科形成外科の特徴
シミやたるみといった肌のお悩みを、誰にも相談できず苦しんでいるという方も多いでしょう。そこで琴似タワー皮膚科形成外科の美容皮膚科では、注入治療やレーザー施術を通して、一人ひとりの「なりたい肌」を叶えるためのサポートを行われているそうです。
ヒアルロン酸(※1)やボトックス(※1)によるしわやたるみ治療に加え、IPLやピコレーザーを用いたシミやくすみ、毛穴のケアまで、多角的な施術を展開されています。施術の幅が広いため、自分の悩みに寄り添ったアプローチが見つかりやすく、美しさとともに心のゆとりも育んでいけるのではないでしょうか。
たるみや赤ら顔、ほうれい線など、年齢を重ねるごとに増えていくお肌のお悩みに悩んでいませんか?琴似タワー皮膚科形成外科では、美容皮膚科として多様な施術を揃え、医師が丁寧なカウンセリングを通じて悩みの根本原因から一緒に向き合われています。
無理に変えるのではなく、自然な若々しさを引き出すエイジングケアを重視されている点が特徴です。ナチュラルな仕上がりを目指した施術が充実しているため、「違和感のない美しさ」を求める方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
お肌に関する悩みはデリケートなものだからこそ、人に話しづらいですよね。そこで琴似タワー皮膚科形成外科では、プライバシーに配慮された個室で診療を行われており、デリケートなお悩みも安心して相談できる環境が整えられています。
また来院時の混雑を避けるために予約制を導入されているため、時間に追われることなく落ち着いてカウンセリングを受けられそうですね。日々の生活のなかで無理なく通い続けられる体制が整っているため、長く付き合える美容医療のパートナーとなるでしょう。
琴似タワー皮膚科形成外科の美容皮膚科では、AGAやFAGAを含む薄毛治療に対応されています。内服や外用、注入といった多角的な治療方法が導入されており、進行度や生活習慣に合わせた柔軟なアプローチを提案されているそうです。
また、赤ら顔や毛細血管拡張症に対しては、専用のレーザー機器を導入し、肌の赤みの根本からの解消を目指されています。年齢や性別を問わず相談しやすい雰囲気を大切にされており、丁寧なカウンセリングを心がけられているそうです。他人に話しにくいデリケートな悩みに優しく寄り添われている琴似タワー皮膚科形成外科なら、薄毛や赤ら顔などの施術にも前向きに向き合えるのではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
琴似タワー皮膚科形成外科
お問い合せ
- 1 2