【2023年】埼玉県の大腸カメラ おすすめしたい7医院

埼玉県で評判の大腸カメラ検査対応医院をお探しですか?
埼玉県には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな大腸カメラ検査の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県でおすすめできる大腸カメラ検査対応医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
埼玉県で評判の大腸カメラ7医院
はまだ内科・消化器外科クリニック(川口市)
国際興業バス:南町 下車 徒歩1分
国際興業バス:横曽根 下車 徒歩3分
JR京浜東北線 川口駅 車で5分
JR京浜東北線 西川口駅 車で10分
埼玉県川口市南町2-7-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
14:00~15:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
▲:9:00~13:00
【所属・資格など】
・医学博士
・日本外科学会
・日本がん治療認定医機構
・日本消化器外科学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本食道学会
・日本胃癌学会
・日本消化器病学会
・日本消化管学会
・日本腹部救急医学会
・日本癌治療学会
はまだ内科・消化器外科クリニックはこんな医院です
川口市南町にあるはまだ内科・消化器外科クリニックは、地域の皆さんのかかりつけ医となることを目指されているクリニックです。消化器内科と外科の経験が豊富で、内科と外科の双方の視点から検査・診断・治療について相談することが可能となっています。
なかでも大腸カメラ検査に力を入れられており、大腸の内腔と一部の小腸の内腔を観察することで、病気の早期発見に努められています。直腸から盲腸までの炎症や、がん、ポリープ、潰瘍などの病変を調べることができるので、気になる症状のある方はもちろんのこと、お身体のことを知っておきたいという方も一度大腸カメラ検査を受けてみてはいかがでしょうか。
大腸内視鏡検査は木曜日を除く平日の14時~15時に行われています。まずは受診が必要となりますが、土曜日も13時まで診療を行われているため、なかなかお休みが取れない方も相談しやすいのではないでしょうか。
はまだ内科・消化器外科クリニックの特徴
大腸カメラ検査は、日本消化器内視鏡学会に所属されている内視鏡検査に精通した医師が担当されています。大腸の色調検査や粘膜面の変化を捉え、小さなポリープも発見できるのに加え、がんなどの疑わしい部位が見つかった場合には生検(組織採取)を行うことも可能です。苦痛に配慮し、ご希望の方には鎮静剤による大腸カメラ検査を提供されています。
内視鏡検査に精通した医師と、高精度な検査が行える内視鏡システムが揃っているはまだ内科・消化器外科クリニックになら、安心して検査をお任せすることができるのではないでしょうか。
内視鏡検査をはじめ、一般内科、消化器内科、一般外科など幅広い診療内容に対応されているため、内科と外科の両側面からの検査・相談が可能になります。幅広い分野に精通した医師が検査を担当してくれるのは安心できるポイントと言えるのではないでしょうか。
血便、便秘や下痢、腹痛、急激な体重の減少などの症状がある場合は、大腸カメラ検査を受けた方が良いとされています。気になる症状のある方は、多角的な視点からの大腸カメラ検査を受けられるはまだ内科・消化器外科クリニックに一度相談してみてはいかがでしょうか。
大腸カメラ検査によってより専門性の高い高度な医療が必要と判断された場合には、連携している地域の基幹病院に紹介してもらうことができるそうです。もし入院や精密な検査が必要となった場合も、適切なタイミングで適した医療機関を紹介してもらえるので、検査からその後の治療まで安心してお任せすることができるでしょう。
また、連携している医療機関はもちろんのこと、患者さんのご希望の医療機関への紹介も可能です。検査後の治療まで患者さんのご希望に合わせてサポートしてもらえる体制が整っているのは、安心できるポイントと言えますね。
あさか内科クリニック(朝霞市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
国際興業バス:宮台 下車 徒歩3分
東武東上線 朝霞駅 車で5分
埼玉県朝霞市根岸台3-20-1 くみまちモールあさか2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
13:30~15:30 | ★ | ★ | - | ★ | ★ | ★ | ★ | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
あさか内科クリニックはこんな医院です
あさか内科クリニックは、埼玉県朝霞市根岸台にある大腸カメラ検査対応クリニックです。同院では、大腸カメラ検査や胃カメラ検査などの内視鏡検査を得意としていますが、地域のかかりつけ医として、一般的な内科や外科診療にも対応しています。肛門外科にも対応しているので、大腸カメラ検査の結果痔が見つかったケースでも、その後の治療がしやすいでしょう。同院では、いぼ痔の切らないジオン注射手術にも対応しているとのことです。
あさか内科クリニックへの交通アクセスは、東武東上線の朝霞駅より車で5分、バスを利用すれば宮台バス停より徒歩3分です。くみまちモールあさかの2階にあり、駐車場を770台分利用可能なので、車でも通院しやすくなっています。土日の診療にも対応しているので、急患はもちろんのこと、平日は検査が受けづらい人でも受診しやすいでしょう。
あさか内科クリニックの特徴
川越駅前胃腸・肛門クリニック(川越市)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
JR川越線・東武東上線 川越駅 徒歩1分
埼玉県川越市脇田町103 川越マイン・メディカルセンター川越2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~9:30 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | ★ | - | - |
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:00~15:30 | ☆ | ☆ | ☆ | - | ☆ | ☆ | - | - |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
☆:日帰り手術・内視鏡のみの対応
▲:15:30~17:00
川越駅前胃腸・肛門クリニックはこんな医院です
川越駅前胃腸・肛門クリニックは、埼玉県川越市脇田町にある大腸カメラ検査対応クリニックです。こちらのクリニックでは、なるべく苦痛の少ない大腸カメラ検査や胃カメラ検査に配慮しています。胃腸科・肛門科の診療を行っていますが、怪我や火傷などの湿潤療法にも対応しています。また、便秘の診療にも積極的に対応しており、便秘の原因を診断のうえ、病状に合った薬の処方や食事指導・生活指導も実施しているとのことです。クリニックのホームページでは、便秘防止マッサージや体操、おすすめの排便姿勢などを紹介しているので、興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
川越駅前胃腸・肛門クリニックへの交通アクセスは、JR川越線・東武東上線の川越駅より徒歩1分です。駅からすぐの便利な環境にありますが、川越駅東口公共地下駐車場と提携しており、1時間無料駐車券を発行してもらえるそうなので、車でも通いやすくなっています。土曜日の検査に対応しているのも魅力です。
川越駅前胃腸・肛門クリニックの特徴
まの内科胃腸科クリニック(川口市)
- 予約制
国際興業バス:戸塚東四丁目 下車 徒歩2分
国際興業バス:戸塚グランド 下車 歩6分
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線 東川口駅 南口 車で8分
埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅 車で9分
埼玉県川口市戸塚東4-26-30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:00~15:30 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | ★ | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
まの内科胃腸科クリニックはこんな医院です
まの内科胃腸科クリニックは、埼玉県川口市戸塚東にある大腸カメラ検査対応クリニックです。同院では、内科や消化器内科を軸とした総合的な内科診療を実施しています。また、地域のかかりつけ医を目指し、なるべく苦痛の少ない大腸カメラ検査・胃カメラ検査を実施しているとのことです。一般外来と検査室・検査待機室は別スペースに分けたうえで、個室の待機室の用意や、駐車場の車内での待機も可能など、感染症対策にも配慮しています。
交通アクセスは、JR武蔵野線・埼玉高速鉄道の東川口駅より車で8分、埼玉高速鉄道の戸塚安行駅より車で9分です。敷地内には駐車場も8台分完備しているので、車で便利に通院できます。バスを利用すれば、戸塚東四丁目のバス停より徒歩2分、戸塚グランドのバス停より徒歩6分なので、公共交通機関を使った受診も可能です。土曜日にも検査が受けられるので、平日は検査時間が取れない人でも受診しやすくなっています。
まの内科胃腸科クリニックの特徴
みらい胃・大腸内視鏡クリニック(さいたま市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR京浜東北線・JR宇都宮線・湘南新宿ライン 浦和駅 西口 徒歩4分
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-6-6 うらわメディカルBld.2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
みらい胃・大腸内視鏡クリニックはこんな医院です
みらい胃・大腸内視鏡クリニックは、埼玉県さいたま市浦和区仲町にある大腸カメラ検査対応クリニックです。こちらのクリニックでは、大腸カメラや胃カメラなどの内視鏡検査を軸にすえた消化器の診療や外科診療を行っています。また地域のかかりつけ医を目指しており、日常的な不調全般をみる内科や、生活習慣病対策、健康診断にも対応しているとのことです。女性でも受診しやすい環境づくりにも配慮しており、院内にアロマを取り入れつつ、更衣室やリカバリールームは個室で対応することで、内視鏡検査への緊張感を和らげる工夫を凝らしているそうです。
みらい胃・大腸内視鏡クリニックへの交通アクセスは、JR京浜東北線・宇都宮線・湘南新宿ラインの浦和駅より徒歩4分です。駅から近い便利な環境にあり、土曜日も16時まで診療しているので、ライフスタイルに合わせて無理なく受診しやすいのではないでしょうか。
みらい胃・大腸内視鏡クリニックの特徴
桶川中央クリニック(桶川市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 駐車場あり
JR高崎線 桶川駅 西口 徒歩3分
埼玉県桶川市若宮2-2-22
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※最終受付は、各診療終了時刻の15分前までとなります。
桶川中央クリニックはこんな医院です
桶川中央クリニックは、埼玉県桶川市若宮にある大腸カメラ検査対応クリニックです。地域のホームドクターとして気軽に相談できる医院づくりを目指すこちらのクリニックでは、痛みを抑えた苦痛の少ない内視鏡検査に努めています。同院は、AIの技術を導入した内視鏡システムの共同研究にも参画。AIによる自動診断が実現すれば、膨大なデータから瞬時に病変が判断できる可能性が高まるため、診断能力の向上が期待できます。このように、内視鏡AIの有効性の実証実験を通し、より高精度な検査を普及させることで、地域医療への貢献を目指しているとのことです。
また桶川中央クリニックでは、大腸カメラ検査や胃カメラ検査の他にも、一般的な内科診療や便秘診療、生活習慣病対策、健康診断や人間ドック、予防接種などに対応しています。院への交通アクセスは、JR高崎線の桶川駅より徒歩3分です。駅から近い便利な環境にあり、駐車場も6台分完備しているので、車での通院もしやすくなっています。木曜日以外の平日は19時、土曜日も17時まで診療しているので、多忙な人でも受診しやすいのではないでしょうか。保険診療・公費診療・自由診療のいずれもクレジットカードが利用できるので、キャッシュレス派の人でも便利に受診できます。
桶川中央クリニックの特徴
石くぼ医院(北足立郡)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
埼玉新都市交通伊奈線 羽貫駅 徒歩7分
埼玉県北足立郡伊奈町学園2-187
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
11:30~15:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | - | - | - |
15:00~17:20 | ● | - | - | ● | ● | - | - | - |
石くぼ医院はこんな医院です
石くぼ医院は、埼玉県北足立郡伊奈町学園にある大腸カメラ検査対応医院です。胃がんや大腸がんで亡くなる人を減らすことを目標に設定しているこちらの医院では、大腸カメラ検査や胃カメラ検査に積極的に対応しています。がん予防の意味合いからも、なるべく多くの人に定期的に受診してもらいやすいよう、極力苦しくない検査にも配慮しているそうです。また、ADR(腺腫発見率)にも目を向けることで、がんの早期発見・早期治療を目指し、日々努力を重ねているとのことです。
石くぼ医院では、内視鏡検査や消化器内科診療の他、電話診療やオンライン診療にも対応しています。電話診療は初診や久しぶりの受診には非対応ですが、オンライン診療ではこれらにも対応しており、薬もしくは処方箋の郵送も可能なので、自宅に居ながらにして医療が受けられるメリットがあります。不調を抱えているもののなかなか通院時間が取れない人や、隙間時間での受診を望む人は、まずはオンライン診療を検討してみてはいかがでしょうか。
石くぼ医院への交通アクセスは、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の羽貫駅より徒歩7分です。ショッピングセンター「ウニクス」前に位置しており、専用の駐車場もあるので、車でも通院しやすくなっています。
石くぼ医院の特徴
評判のいい大腸カメラおすすめ7医院まとめ
大腸カメラ検査対応医院の選び方は人それぞれだと思いますが、埼玉県には、駅から近い医院だけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜診療をしている、鎮静剤を使った検査に対応している、院内での下剤服用に対応しているなど、ご要望にあわせて、じっくり大腸カメラ検査対応医院を選んでみてはいかがでしょうか?