1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 大阪府
  5. 【2025年】大阪府の体外受精 おすすめしたい7医院

【2025年】大阪府の体外受精 おすすめしたい7医院

 更新日:2025/02/27
大阪府の体外受精 おすすめしたい医院

大阪府で評判の体外受精を行うクリニックをお探しですか?
大阪府には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々なクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大阪府でおすすめできる体外受精を行うクリニックをご紹介いたします。
※2025年02月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

大阪府で評判の体外受精を行うクリニック7医院

医療法人ルナレディースクリニック(堺市)

  • クレジットカード可
  • 予約制
  • 土日診療
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 医療法人ルナレディースクリニック
  • 医療法人ルナレディースクリニック
  • 医療法人ルナレディースクリニック

南海本線 堺駅 東出口 徒歩3分

南海高野線 堺東駅 車で5分 JR阪和線 堺市駅 車で9分

大阪府堺市堺区市之町西3丁目1-43 T&Nビル2F

診療時間
10:00~12:30
16:00~19:00
【所属・資格など】
・医学博士
・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
・日本生殖医学会
・日本受精着床学会
・日本卵子学会
・日本女性医学学会
・日本骨粗鬆症学会
・日本女性心身医学会
・日本東洋医学会

医療法人ルナレディースクリニックはこんな医院です

大阪府堺市堺区市之町西にある医療法人ルナレディースクリニックは、様々な手法を取り入れて不妊治療に取り組まれています。体に負担の少ないタイミング法からスタートし、ステップアップ式で治療を進め、人工授精体外受精顕微授精などのより高度な不妊治療にも対応されているそうです。

また、体の負担や不安感の軽減に努め、丁寧で繊細な治療を心がけられています。さらに患者さんが待ち時間を快適に過ごせるような空間づくりにも配慮し、やさしい音楽が流れるなか、無料のドリンクやマッサージチェア、広いパウダールーム、キッズルームなどを用意されているそうなので、体外受精が初めての方も緊張が和らぐのではないでしょうか。

不妊治療の実施に際しては、夫婦そろっての受診を推奨されています。丁寧なカウンセリングで一人ひとりに誠実に向き合い、夫婦と医師との3人4脚で、個々のペースに合わせた不妊治療を提供されているクリニックです。

医療法人ルナレディースクリニックの特徴

少数精鋭で質の高い治療を提供されている点は、医療法人ルナレディースクリニックの特色といえるでしょう。患者さんに対して一貫した診療ができるだけでなく、大規模なクリニックに行かなくても体外受精顕微授精といった専門性の高い治療にも対応できる点が強みだそうです。

また、繰り返す流産や不育症であると判断した場合には、速やかに大阪母子医療センターを紹介されています。自院の体制を整えるとともに、ほかの医療機関との連携体制も構築されているので、安心感を持って治療に臨めるのではないでしょうか。

ICSIはいわゆる顕微授精を指す言葉で、体外受精の一種だそうです。医療法人ルナレディースクリニックは、ピエゾICSIを導入し、従来のICSIよりも少ない負荷で卵子に精子を注入する体外受精を行われているそうです。

ピエゾICSIは、先端が平らになっているマイクロピペットを使用し、微細な振動を加えて、卵子の変形を抑えつつ精子を注入する点が特徴といわれています。月に2~3回、不妊治療に関するセミナーを無料で開催されているそうなので、ICSIに関心がある方は参加してみてはいかがでしょうか。

「通いやすく、治療を続けやすい」をモットーに掲げ、患者さんの立場に寄り添った診療を提供されています。仕事をしながら不妊治療を受けている方もできるだけ通いやすいようなサポートを心がけ、患者さん一人ひとりのペースに合わせた不妊治療を提案されているそうです。

通院中に不安点が生じた場合は、必要に応じてカウンセリングを行われています。気兼ねなく相談できる場を設けられているので、体外受精をはじめとする不妊治療も無理なく取り組めるクリニックをお探しの方におすすめです。

医療法人ルナレディースクリニック
お問い合せ

扇町レディースクリニック(大阪市)

  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 扇町レディースクリニック引用 : https://olc.ne.jp/
  • 扇町レディースクリニック引用 : https://olc.ne.jp/

大阪メトロ堺筋線 扇町駅 A5出口 徒歩3分

大阪府大阪市北区野崎町1-20

診療時間
10:00~13:30
15:00~17:30
★:医院の都合にて変更となる場合があります。

扇町レディースクリニックはこんな医院です

扇町レディースクリニックは、地下鉄扇町駅A5番出口から徒歩3分の立地にあるクリニックです。不妊治療と婦人科治療を行っています。院長が国際的視野で体得した産婦人科医療の経験と知識を、地域医療に対して貢献しているそうです。「高品質な医療の提供」「患者さんの満足度向上」「清潔で安全な診療環境の維持」を方針としています。内分泌内科医師や、不妊症看護認定看護師、生殖医療コーディネーター、生殖補助医療胚培養士が在籍しており、不妊治療体外受精を行いたい人は一度相談してみてはいかがでしょうか。院内は清潔で広々としており、キッズルームが完備されているため、お子さん連れでの診療も安心です。院内には鍼灸施術室が用意されています。鍼灸治療を受けてみたい人にもおすすめです。診療時間は、10時から13時半、15時から17時半となっており、土曜日も診療を行っているため、平日忙しい人でも通いやすいクリニックではないでしょうか。また、市内で駅近にあるため、お仕事帰りなどにも通いやすいでしょう。

扇町レディースクリニックの特徴

扇町レディースクリニック
お問い合せ

後藤レディースクリニック(高槻市)

  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 後藤レディースクリニック引用 : https://goto-ladies.com/
  • 後藤レディースクリニック引用 : https://goto-ladies.com/

JR京都線 高槻駅 徒歩2分

阪急京都線 高槻市駅 徒歩10分

大阪府高槻市白梅町4-13 ジオ高槻ミューズEX5F

診療時間
9:00~12:30
16:00~17:00
※14:00~16:00は特別予約再診・検査・処置の診療

後藤レディースクリニックはこんな医院です

後藤レディースクリニックは、JR高槻駅から徒歩2分の立地にあるクリニックです。駐車場は用意されていないため、公共交通機関での通院が便利でしょう。院内は落ち着きと高級感のある作りとなっており、絨毯が敷かれており、ケアルームも完備されているため、従来のクリニックのような機械的な感じのしない温かみのある空間です。不妊治療に不安がある人や、はじめての人でもリラックスできるよう配慮が感じられます。安心して相談しやすいのではないでしょうか。リカバリールームはもちろん、メンズルームが用意されているため、男性もリラックスして診察を受けられるでしょう。診療時間は、9時から12時半、16時から17時となっています。水曜と土曜日は午前診療のみです。午後の診療時間が短めなので予約の際はお気をつけください。14時から16時までの間は特別予約再診、検査、処置などの診療を行っているそうです。院長が考案・開発した妊娠率アップに有効な治療法もあるので、興味がある人はクリニックでお尋ねください。

後藤レディースクリニックの特徴

後藤レディースクリニック
お問い合せ

KAWAレディースクリニック(堺市)

  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • KAWAレディースクリニック引用 : https://www.kawa-lc.com/
  • KAWAレディースクリニック引用 : https://www.kawa-lc.com/

泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 徒歩20分

バス:若竹大橋 下車 徒歩7分

大阪府堺市南区若松台3-2-3

診療時間
9:30~12:30
17:00~19:30

KAWAレディースクリニックはこんな医院です

KAWAレディースクリニックは、泉ヶ丘駅から徒歩20分、バス停「若竹大橋」から徒歩7分の立地にあるクリニックです。堺市で不妊治療クリニックを探している人は、KAWAレディースクリニックで診療を受けてみてはいかがでしょうか。不妊検査、不妊治療高度生殖補助医療を行っています。不妊治療外来のスタッフはチームワークを大切にしており、スタッフ間で情報交換を行いながら安心して受診できるよう、配慮してくれています。患者さん一人ひとりの気持ちに寄り添い、サポートしていくことを心がけているそうです。診療時間は9時半から12時半、17時から19時半となっています。火曜、木曜、土曜日のみ午後診療を行っており、お仕事帰りやお仕事をしながらでも通えるよう考えられているそうです。治療は女性がメインになることも多いですが、パートナーの人にも検査や治療に協力してもらうことがあります。夫婦で不妊治療に向き合ってもらい、前向きに治療ができることが大切だと考えているそうです。

KAWAレディースクリニックの特徴

KAWAレディースクリニック
お問い合せ

奥野病院(大阪市)

  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 奥野病院引用 : https://okuno-art.com/
  • 奥野病院引用 : https://okuno-art.com/

JR環状線 寺田町駅 南口 徒歩4分

JR各線 天王寺駅 東口 徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅 1番出口 徒歩10分

大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-31-4

診療時間
10:00~13:00
16:00~20:00
★:15:00~17:30
※上記は不妊治療外来の診療時間です。

奥野病院はこんな医院です

奥野医院は、JR寺田町駅の南口から徒歩4分の立地にあるクリニックです。天王寺駅から徒歩10分ほどで来院できるため、お買い物ついでやお出かけ帰りなどにも通いやすいでしょう。不妊治療体外受精顕微受精を行う不妊治療センターがあるクリニックです。幅広い生殖医療を提供し、より早い妊娠を目指しています。不妊治療説明会も行っており、夫婦で参加できるため利用してみてはいかがでしょうか。将来の妊娠や出産に備えて、健康であるかどうか知るためのチェックが可能です。女性だけでなく男性もチェック可能なため、不妊治療が必要かどうか調べたい人は利用してみてはいかがでしょうか。診療時間は、10時から13時、16時から20時となっており、土曜、日曜、祝日も午前、午後ともに診療を行っているので、お仕事などで忙しい人も予約が取りやすいのではないでしょうか。天王寺周辺で不妊治療外来のあるクリニックをお探しの人は、奥野医院で診療を受けてみてください。

奥野病院の特徴

奥野病院
お問い合せ

レオゲートタワーレディースクリニック(泉佐野市)

  • クレジットカード可
  • 中国語対応
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 韓国語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり

JR関西空港線・南海空港線 りんくうタウン駅 徒歩2分

大阪府泉佐野市りんくう往来北1 SiSりんくうタワー18F

診療時間
9:00~12:30
16:30~19:30
※予約優先制

レオゲートタワーレディースクリニックはこんな医院です

レオゲートタワークリニックは、りんくうタウン駅直結の「りんくうタワー」18階にあるクリニックです。地下駐車場があるため、お車での通院も便利でしょう。産科・婦人科・一般不妊・高度不妊治療まで行っています。不妊治療の選択肢が多く、患者さんの希望や状態に合った方法を選びやすいのではないでしょうか。駅直結のため、泉佐野市周辺で不妊治療ができるクリニックを探している人におすすめです。診療時間は、9時から12時半、16時半から19時半となっており、土曜日午前、祝日午前も診療を行っています。お仕事などで忙しい人も通いやすいでしょう。診療は予約優先制となっているため、事前に予約を取ってからの来院がおすすめです。待ち時間の短いクリニックを探している人は予約してみてください。また、ブライダルチェックなど産科・婦人科領域の診察と治療も行っているため、不妊治療をはじめるべきか悩んでいる人も一度相談してみてはいかがでしょうか。

レオゲートタワーレディースクリニックの特徴

レオゲートタワーレディースクリニック
お問い合せ

天の川レディースクリニック(交野市)

  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり

京阪交野線 交野市駅 徒歩3分

大阪府交野市私部西2-3-15

診療時間
9:30~
16:30~
★:14:00〜
※診療終了時間についてはクリニックにお問い合わせください。

天の川レディースクリニックはこんな医院です

天の川レディースクリニックは、京阪「交野市駅」から徒歩3分の立地にあるクリニックです。2020年から、ひらかたARTクリニックと医療統合を行い、高度生殖医療を中心とした不治療を幅広い地域の人に提供しています。不妊治療のみならず、若い方々へ「生殖機能を保全するための知識や行動」の重要性を啓蒙していくことも目標としているそうです。また、婦人科疾患、更年期障害にも積極的に取り組んでいる地域の産婦人科となっています。天の川レディースクリニックと、ひらかたARTクリニック、どちらのクリニックでも予約が可能です。仕事や時間などの都合で、どちらのクリニックを予約するか選べるのがメリットですね。高度生殖医療体外受精)は、どちらのクリニックでも行っています。また、天の川レディースクリニックの方では、隔週で男性不妊外来も行っているそうです。院内は、落ち着いた雰囲気となっており、暖かい光に照らされたリラックスできる空間となっています。診療時間は、午前は9時半から、午後は16時半からです。診療終了時刻についてはクリニックにお問い合わせください。土曜日も診療を行っているので、お仕事が忙しい人も通いやすいでしょう。

天の川レディースクリニックの特徴

天の川レディースクリニック
お問い合せ

評判のいい体外受精を行うクリニック おすすめ7医院まとめ

クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、大阪府には、駅から近いクリニックだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。
夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?
S