目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 大阪府
  5. 【2025年】大阪府の眼瞼下垂 おすすめしたい12医院

【2025年】大阪府の眼瞼下垂 おすすめしたい12医院(1/3ページ)

 更新日:2025/04/24
大阪府の眼瞼下垂 おすすめしたい医院

大阪府で評判の眼瞼下垂治療対応クリニックをお探しですか?
大阪府には様々な眼瞼下垂対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大阪府でおすすめできる眼瞼下垂対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • 見えづらさを解消し快適な「ものを見る」生活に

    スマートフォンやコンタクトの使用で若い人も眼瞼下垂に!セルフチェックや治療についてはこちら!

    大阪府眼瞼下垂

    ひふみるクリニック

  • 眼瞼下垂手術で生まれ変わった自分を見つける。

    眼瞼下垂手術で生まれ変わった自分を見つけてみませんか?

    大阪府眼瞼下垂

    ひふみるクリニック

  • 頭痛、肩こりは眼瞼下垂のサインかも?

    年を重ねるにつれて瞼が重くなった・・・肩こりや頭痛が酷い・・・眠そうな顔と言われることが多くなった・・・。もしかしたら眼瞼下垂かもしれません!

    大阪府眼瞼下垂

    ひふみるクリニック

大阪府で評判の眼瞼下垂対応クリニック12医院

ひふみるクリニック(堺市)

  • 駅から車で6分

アクセス・住所・診療時間

南海高野線 初芝駅 車で6分
駐車場合計38台完備(医院前駐車場7台、第2駐車場8台、第3駐車場7台、第4駐車場1台、第5駐車場15台)
駐車場に関して詳しくはこちら!

大阪府堺市中区新家町589-10

診療時間
皮膚科
9:00~12:00
14:00~17:30
形成外科・美容外科
外来:9:00~12:00
手術:13:00~17:30
美容施術
脱毛施術
カウンセリング
9:00~13:00
14:00~17:30

※WebまたはLINE予約優先
※電話予約不可
※完全キャッシュレス会計です。

【所属・資格など】
・日本専門医機構認定 形成外科専門医
・日本形成外科学会
・日本創傷外科学会
・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

ひふみるクリニックphoto

ひふみるクリニックはこんな医院です

ひふみるクリニックphoto

大阪府堺市のひふみるクリニックは、皮膚疾患にお悩みの患者さんをサポートするため、医療と美容の双方の観点からアプローチされているクリニックです。
幅広い診療に対応されているなかでも、まぶたが下がって視界が狭まる眼瞼下垂の手術に注力。総合病院などで多くの手術経験を積まれてきた院長を中心に、保険適用となる複数の手術に対応されており、眼瞼下垂の症例実績は2021年6月の開業から2024年11月までで3,942件(※公式HP参照)に上るそうです。眼瞼下垂の手術は日帰り手術(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)が可能なうえ、ダウンタイムが少ない手術も対応できるそうなので、眼瞼下垂でお悩みの方は相談されてみてはいかがでしょうか。
アクセスは、南海高野線「初芝駅」より車で6分、または南海バス「大野芝」のバス停より徒歩すぐです。専用駐車場は計21台分完備されています。支払い方法は完全キャッシュレス決済を採用されているそうなので、出向く前にクレジットカードや電子マネー、QRコード決済の準備をしておくと安心でしょう。

ひふみるクリニックの特徴について

ひふみるクリニックphoto

・眼瞼下垂手術のプロフェッショナルが対応!

「まぶたが重くて見えづらい」「眠たそうに見られる」このような症状が現れる眼瞼下垂は、加齢や筋力の低下、目をこする癖、神経の病気などが原因とされています。目を開けるために力が必要になったり、ものを見る際に眉毛や顎を上げる癖が出たりする特徴もあるそうです。
日本専門医機構認定の形成外科専門医の資格を持つ院長は、外科的処置に精通されており、眼瞼下垂手術も自然な仕上がりを目指した丁寧な処置を得意とされているそうです。手術では笑気麻酔や極小の針、レーザーメスを使用することで術後の腫れを抑え、ダウンタイム短縮を図られているそうです。手術は30~40分程度で完了するそうなので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

・日常的に起こりやすい皮膚トラブルから美容のお悩みまで!

ひふみるクリニックでは、皮膚科だけでなく外科的処置が必要な形成外科や美容のお悩みまで幅広く対応されています。
皮膚科では、湿疹やかぶれなどの急性疾患から、アトピー性皮膚炎のような慢性疾患まで幅広く対応し、必要に応じて皮膚生検などの精密検査も行われているそうです。形成外科では、皮膚表面にある腫瘍の摘出や、皮膚の変形などに対する外科的処置が行われており、ほくろの除去や粉瘤、巻き爪、逆さまつげなどの治療を提供。美容のお悩みには、美容外科と美容皮膚科の二本柱で対応し、重瞼術や目の下のたるみ取り、医療脱毛、シミやシワの自費診療など多様な施術が行われています。一つのクリニックで幅広くカバーされているため、どの診療科に行くか迷っている方も相談しやすいのは嬉しいですね。

・眼瞼下垂の手術が保険適用で受けられる!

眼瞼下垂の手術は自由診療のイメージをお持ちではありませんか。
ひふみるクリニックでは、眼瞼下垂の手術適応と判断された患者さんは保険診療で手術が受けられるそうです。保険診療であれば、経済的な負担が心配な方も検討しやすいのではないでしょうか。まぶたが下がって目つきが気になる方や、眼瞼下垂を改善して目の印象を変えたい方は、ひふみるクリニックへに相談されることをおすすめします。

ひふみるクリニックphoto

もう少し詳しくこの眼瞼下垂対応クリニックのことを知りたい方はこちらひふみるクリニックの紹介ページ

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪(大阪市)

  • 駅徒歩すぐ
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 土曜診療
  • 専門医在籍
  • クレジットカード可能

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪photo

アクセス・住所・診療時間

大阪メトロ谷町線・大阪メトロ中央線 谷町四丁目駅 8番出口 徒歩すぐ
京阪本線・京阪中之島線・大阪メトロ谷町線 天満橋駅 車で2分
JR各線 大阪駅 車で8分

大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1-22 大江ビル1F

" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy">
診療時間
9:30~12:30
13:00~15:00
15:00~19:00

★:9:30~13:00
△:手術など
▲:13:00~(手術など)
※最終受付は診療終了の30分前です。

【所属・資格など】
・日本乳癌学会 乳腺専門医
・日本形成外科学会 形成外科専門医
・日本臨床皮膚外科学会
・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
・日本乳癌検診学会
・日本臨床腫瘍学会

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪はこんな医院です

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪photo

大阪市中央区農人橋のソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪は、大阪メトロ谷町線・大阪メトロ中央線が通る谷町四丁目駅の8番出口より徒歩すぐの好アクセスで、中央大通りに面した分かりやすい場所にあります。一人ひとりのお悩みに寄り添ったきめ細やかな形成外科診療を行っており、なかでもまぶたの重さや垂れ下がりにより視界の悪さ、眠たいような目つきになる「眼瞼下垂」を改善する手術に注力されています。上まぶたのたるみや重さ、まぶたに負担がかかっていることによる頭痛や肩こり、まぶたを開けるときの額のシワなどにお悩みの方におすすめの治療で、保険適用で受診できるそうです。平日はもちろん土曜診療にも対応しており、診療希望時間の1時間前からの予約が可能ですので、お仕事などで忙しく予定を立てづらいという方も、ご都合に合わせて受診する日程を調整できるのではないでしょうか。また、プライバシーに配慮した診療を行っており、男性の患者さんも通いやすい環境が整っているので、年々まぶたが重くなり目つきが悪いような印象になっている、目の開きを改善して頭痛や目の疲れを解消したいとお考えの男性も、一度相談してはいかがでしょうか。

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪photo

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪の特徴について

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪photo

・日本形成外科学会専門医による、安心の眼瞼下垂治療!

目の手術にご不安を覚える方も多いかもしれませんが、眼瞼下垂手術を担当するのは、日本形成外科学会専門医の資格を持つベテランの先生で、専門医として培ったノウハウや熟練の手技を駆使した良質な仕上がりが期待できます。医科大学や大学病院の形成外科、医療センターといった高次医療機関での経験を活かし、まぶたの余分な皮膚を切除する手術や、眉毛のラインに沿って切開する眉下切開法、まぶたを持ち上げる眼瞼挙筋の機能が残っている場合の挙筋前転術、眉毛を吊り上げる前頭筋の力を利用する前頭筋つり上げ術など、さまざまな術式で眼瞼下垂の改善を目指されています。

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪photo

・修正手術にも対応!

ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪では、「過去に眼瞼下垂の手術を受けたものの、満足のいく仕上がりにならなかった」という方への修正手術にも対応されています。保険適用で治療を受けられるので、眼瞼下垂の手術後の目の左右差や、目の開きにくさ、かえって開きすぎているような違和感などにお悩みの方は、一度詳しく診ていただいてはいかがでしょうか。

・痛み・腫れに配慮した治療!

眼瞼下垂手術を検討しているけれど、術後の腫れが長引かないか心配という方や、手術による痛みがネックとなって受診を躊躇っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪では、手術の痛みや術後の腫れにも配慮した処置を行っており、患者さんへの負担を軽減できるよう尽力されています。まぶたへの局所麻酔の際は細い針と一定のスピードで麻酔液を注入できる電動注射器を使用し、チクッとした刺激を緩和できるよう努めているそうです。

もう少し詳しくこの眼瞼下垂対応クリニックのことを知りたい方はこちらソワカ乳腺・形成外科クリニック大阪の紹介ページ

吉井クリニック(吹田市)

  • 駅徒歩1分

吉井クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 5番出口 徒歩1分

大阪府吹田市豊津町1-21 エサカ中央ビル5F

診療時間
10:00~14:00
15:00~19:00

※初診受付は診療終了時間の30分前までとなります。
※美容・毛髪外来は完全予約制です。
【所属・資格など】
・日本形成外科学会
・日本頭蓋顎顔面外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

吉井クリニックはこんな医院です

吉井クリニックphoto

吹田市豊津町にある吉井クリニックは、内科から婦人科、美容皮膚科、形成外科、美容外科まで、幅広いお悩みを相談できるクリニックです。各分野に精通する医師が連携を取りながら、患者さん一人ひとりに合わせた治療方法を提供されており、内面からも美しさや若々しさを保てるよう全力でサポートされています。
なかでも眼瞼下垂の治療を得意とされているそうで、二重のラインを作るだけではなく、目の開きを改善してよりぱっちりとしたイメージを与える挙筋前転手術を実施されています。眼瞼下垂の手術には、東京大学医学部ご出身で、日本形成外科学会 形成外科専門医の資格を有される医師が担当されるので、質の高い治療が期待できるでしょう。
HPから24時間Web予約を受け付けされているほか、土曜日も診療に対応されているそうなので、大阪府で目の印象を変えたいとお悩みの方は、一度吉井クリニックに相談されてみてはいかがでしょうか。
アクセスは大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅 5番出口から徒歩1分と、通いやすい立地にあるのも嬉しいですね。

吉井クリニックの特徴について

吉井クリニックphoto

・優秀な形成外科医が行う眼瞼下垂治療!

吉井クリニックは、「いつまでも若く美しく、健康でいたいと願う患者さんのために、健康と美をトータルにサポート」というコンセプトを掲げ、幅広いお悩みに対応できる態勢が整えられています。
力を入れられている眼瞼下垂の治療には、東京大学医学部ご出身で、専門的な知識や豊富な手術経験をお持ちの形成外科医師が担当されるので、手術に不安がある方も安心して相談できるのではないでしょうか。

吉井クリニックphoto

・目まわりの手術に特化したクリニック!

吉井クリニックは眼瞼下垂治療のほかにも、目元のくまやたるみを取る経結脱脂術や脂肪注入、二重まぶたを実現する埋没二重術や切開二重法など、目まわりの印象を美しく変える手術を得意とされています。
丁寧なカウンセリングを通じて手術方法を決め、患者さんが納得のいく目元に仕上がるようデザインも繊細に工夫されているそうです。抱えられている目元のお悩みを改善し、QOL(生活の質)を向上できるよう真摯な対応を心掛けられているため、デリケートなお悩みも相談しやすいでしょう。

・保険適応で行われる眼瞼下垂治療にも対応!

一般的に眼瞼下垂治療は自費治療となるケースが多いとされていますが、症状や状態によっては保険が適応されるそうです。保険が適応される場合、麻酔代込みで約49,500円(税込)で眼瞼下垂治療を受けられるので、費用面で心配されている方は一度、保険が適応されるか相談されてみてはいかがでしょうか。
また、手術には豊富な手術経験を積まれた日本形成外科学会 形成外科専門医の資格を持つ医師が担当されるので、手術に不安を感じられている方も安心して臨むことができるでしょう。

もう少し詳しくこの眼瞼下垂対応クリニックのことを知りたい方はこちら吉井クリニックの紹介ページ

橋本形成外科・美容皮膚科(堺市)

  • 駅直結

橋本形成外科・美容皮膚科 photo

アクセス・住所・診療時間

南海電鉄高野線 堺東駅直結

大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 南海堺東駅クリニックセンター(堺タカシマヤ8階)

診療時間
10:00~13:30
15:00~17:00
17:00~19:00

★:完全予約枠
※美容施術(自費)は完全予約制になります。

【所属・資格など】
・日本形成外科学会 形成外科専門医
・日本皮膚科学会
・日本頭蓋顎顔面外科学会
・日本創傷外科学会
・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

橋本形成外科・美容皮膚科はこんな医院です

橋本形成外科・美容皮膚科 photo

橋本形成外科・美容皮膚科は、保険診療から自費診療まで幅広く対応し、様々なニーズにあわせた納得の治療提案を行われているクリニックです。特に眼瞼下垂治療に力を入れており、日本形成外科学会認定の形成外科専門医が治療にあたられています。
加齢によるものをはじめ、悩みや症状など、気になることは人それぞれです。幅広い年齢の悩みに寄り添い、カウセリングから治療、その後の経過まで一人の医師が一貫して担当してくれるので、何回も同じ症状を伝える煩わしさもありません。
クリニックは堺東駅直結の堺タカシマヤの8階にあり、駐車場が隣接しているなど、通院しやすい好立地にあります。車での来院の場合、南海パーキング堺東駅利用なら1時間無料で駐車することが可能です。ホームページにはアクセスマップも掲載されているので、遠方からでも安心してお越しいただけるでしょう。
自分らしく輝いて生きていくためにも、自信をもつことは大切なことではないでしょうか。豊富な手術の執刀・指導経験をもつ医師が在籍している橋本形成外科・美容皮膚科なら、安心して治療をお任せできそうです。

橋本形成外科・美容皮膚科の特徴について

橋本形成外科・美容皮膚科 photo

・眼瞼下垂に保険適用!

眼瞼下垂治療は保険適用内で行われています。初診料から自費治療にいたるまで、料金一覧に細かく料金が明示されているので、費用に関する不安をお持ちの方も安心して治療内容を決めることができるでしょう。
眼瞼下垂は加齢やハードコンタクトレンズの長期使用などが原因となる場合が多く、視界が狭くなったり、肩こりや頭痛などの症状が現れてくることもあります。日常生活に支障を来す前に、まずはご相談されてはいかがでしょうか。

・ダウンタイムを要する眼瞼下垂治療を丁寧にサポート!

眼瞼下垂治療では外科的な処置を行うため、施術を受けてから通常の生活に戻るまでのダウンタイムを要します。ダウンタイム中の状態を見られたくないという方も少なくないと思いますが、橋本形成外科・美容皮膚科は駅直結のアクセス良好な立地環境に位置しているため、外に出る時間を少なく抑えることが可能です。
また、アフターフォローも充実しており、術後も安心してお過ごしいただけるようサポートされています。再診処置の場合でも希望があれば医師が診察してくれるので、気になることも相談しやすいのではないでしょうか。

・眼瞼下垂以外にも幅広い診療に対応可能!

眼瞼下垂以外にも、豊富な診療メニューを用意されています。まぶたに関するお悩みやほくろ、いぼ、傷あと、にきび、アトピー性皮膚炎、爪に関するお悩みなどをはじめ、しみ・しわ・たるみなどの美容に関するお悩みまで様々なお悩みを相談することが可能です。
形成外科は身体表面の傷や変形をきれいに治し、患者さんが自分らしい生活をおくれるよう尽力されています。保険診療から自費診療まで幅広く対応されているため、一人ひとりの予算や希望にあわせて治療を提案してもらうことができるでしょう。

もう少し詳しくこの眼瞼下垂対応クリニックのことを知りたい方はこちら橋本形成外科・美容皮膚科の紹介ページ

くすもと形成外科クリニック(大阪市)

  • 駅徒歩3分

くすもと形成外科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 13番出口 徒歩3分
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 徒歩4分
京阪本線 淀屋橋駅 徒歩6分

大阪府大阪市中央区伏見町4-3-1 スマートカーサ伏見町2F

診療時間
10:00~18:00

★:10:00~13:00
※受付は診療終了の30分前までです。
※予約優先制
※電話予約・ホームページのWeb予約あり

【所属・資格など】
・日本形成外科学会 形成外科専門医
・日本熱傷学会 熱傷専門医
・日本美容外科学会
・日本眼瞼義眼床手術学会
・日本頭蓋顎顔面外科学会
・日本形成外科手術手技学会
・日本口蓋裂学会
・日本創傷治癒学会
・日本創傷外科学会
・日本抗加齢医学会
・日本再生医療学会

くすもと形成外科クリニックはこんな医院です

くすもと形成外科クリニックphoto

大阪府大阪市中央区にあるくすもと形成外科クリニックは、大阪市の中央の淀屋橋にあり、地下鉄淀屋橋駅、地下鉄肥後橋駅、京阪淀屋橋駅から徒歩圏の駅近です。くすもと形成外科クリニックは、形成外科や美容外科、美容皮膚科の領域を専門とされています。顔や全身のさまざまな悩みに対応されており、なかでも眼瞼下垂の治療に精力的に取り組まれています。

くすもと形成外科クリニックの特徴について

くすもと形成外科クリニックphoto

・形成外科診療の研鑽を積んだ医師が診療!

眼瞼下垂の治療は、診療経験を豊富に積んだ医師が担当されています。院長は、日本専門医機構認定形成外科専門医で、眼瞼下垂や逆さまつげ手術、二重手術、眼瞼のシワ取り手術などの美容手術を含む眼瞼手術のスペシャリストです。形成外科や美容外科、眼瞼義眼床手術、創傷などに関する複数の学会に所属されており、大学病院などで長年研鑽を積まれた先生です。 また、日本形成外科学会や日本眼科学会に所属されている女性医師も在籍されています。専門的な知識や技術を有する医師が診療を行われているので、安心して受診できそうですね。

・形成外科の専門医師が多様な眼瞼下垂を細やかに診察、丁寧に施術!

眼瞼下垂の多くは年齢が進むことで、瞼を上げる筋肉が緩み、瞼の皮膚が緩む結果、上の瞼が下がる状態です。他に、コンタクトの長期の使用で瞼の筋肉を緩めてしまう”コンタクトレンズ性の眼瞼下垂”や、神経の疾患に伴う眼瞼下垂もあります。また、先天性の眼瞼下垂や片側だけの眼瞼下垂もあるそうです。くすもと形成外科クリニックでは、眼瞼下垂には保険適用の手術で改善を進められています。
眼瞼下垂は、瞼を挙げることが目標になり、瞼の皮膚切除、眉下での皮膚切除、瞼を挙げる筋肉を短くする手術、額の筋肉の力を借りて瞼を挙げるようにする手術といった多くの手術がありますが、瞼や顔の状態を慎重に診察の上、適した手術法を決められるそうです。さらに長年の経験によって培った手技により丁寧に施術してくださるようです。

・幅広く美容メニューから保険医療まで対応しています!

自由診療の美容メニューでは、シワ、たるみ、ニキビ跡の治療や切開フェイスリフトや切開ネックリフトの手術、再生医療のPRP療法でのシワ・たるみ・美肌治療、自己脂肪注入など幅広い治療を進められています。瞼の手術を数多く担当されていますので、二重手術や瞼のシワ取り手術にも対応されます。保険診療の形成外科診療では熱傷や傷跡、皮膚のできもの、眼瞼下垂、逆さまつげ、顔面神経麻痺後遺症などを主な診療対象としているそうです。 お顔や目元、お肌に関するお悩みを相談されてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの眼瞼下垂対応クリニックのことを知りたい方はこちらくすもと形成外科クリニックの紹介ページ

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • 日帰り眼瞼下垂手術で本当の美しさと機能を取り戻す

    眼瞼下垂や逆さまつげの治療、美しさを求める総合的な診療で皆様をサポート

    大阪府眼瞼下垂

    大阪Melia眼科まぶたのクリニック