【2023年】大阪府の大腸カメラ おすすめしたい6医院

大阪府で評判の大腸カメラ検査対応医院をお探しですか?
大阪府には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな大腸カメラ検査の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大阪府でおすすめできる大腸カメラ検査対応医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
大阪府で評判の大腸カメラ6医院
うえだクリニック(大阪市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
阪急神戸本線・宝塚本線・京都本線 十三駅 徒歩10分
大阪市営バス 木川西二丁目バス停 徒歩1分
大阪府大阪市淀川区木川西2-6-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
うえだクリニックはこんな医院です
うえだクリニックは、大阪府大阪市にある、大腸カメラの内視鏡検査に対応した内科・消化器内科です。自分の家族が受けたくなるクリニックを目指す同院では、内視鏡検査を受診しやすい環境を整えて地域医療へ貢献しています。内視鏡の検査機器には新たなタイプのものを使用しており、胃を検査するための経鼻内視鏡も備えているとのことです。
同クリニックの診療内容は大腸カメラ検査をはじめ、胃カメラ検査、潰瘍性大腸炎、クローン病、その他の消化器系疾患、インフルエンザや糖尿病など一般的な内科診療に対応可能です。同院では、学業や仕事をしながら潰瘍性大腸炎やクローン病などの病気の治療を続けやすいよう、月・火・金曜日は18時30分まで、土曜日も12時までの通いやすい時間帯での診療を実施しています。
うえだクリニックの院内は、白と木目を基調としたナチュラルで落ち着く空間です。キッズスペースもあるので、お子さん連れでも通院しやすくなっています。院への交通アクセスは、阪急神戸本線・宝塚本線・京都本線の十三駅より徒歩10分です。無料の駐車場も10台完備しているので、車での通院もしやすいでしょう。大阪市営バスの木川西二丁目バス停が院から徒歩1分の場所にあるので、公共交通機関での通院を検討している人はバスを使うと便利です。院のホームページからは24時間予約を受け付けているので、上手に利用しましょう。
うえだクリニックの特徴
いしかわ内科・内視鏡クリニック(堺市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
JR阪和線 鳳駅 東口 徒歩1分
大阪府堺市西区鳳東町一丁7-30 平兵衛ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
13:00~16:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | ★ | ★ | - |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
いしかわ内科・内視鏡クリニックはこんな医院です
いしかわ内科・内視鏡クリニックは、大阪府堺市にある、大腸カメラ検査に対応した内科・消化器内科です。同院では、内視鏡検査を通じて胃がんや大腸がんの早期発見に努め、地域医療への貢献を目指しています。患者さん一人ひとりの気持ちを尊重しながら、愛され信頼されるクリニックとなるべく、温かい医療の提供を心がけているとのことです。
内視鏡分野の医療を得意とする同院では、鎮静剤や鎮痛薬を利用した苦痛が少ない大腸カメラ・胃カメラの検査に対応しています。治療後も患者さんがなるべくリラックスして過ごせるよう配慮しつつ、設備導入にも気を配ることで、より快適かつ高精度に検査ができるよう心がけているとのことです。クリニックではその他にも、各種検査や予防接種、便秘、ピロリ菌関連の診療、消化器系の不調、アレルギーや風邪など一般的な内科診療に対応しています。
院への交通アクセスは、JR阪和線の鳳駅より徒歩1分です。鳳駅前ロータリーに面したビルの2階に位置し、木曜日以外の平日は19時30分まで、土日も12時30分まで診療しているので、忙しい人でも時間を見つけて通いやすいでしょう。
いしかわ内科・内視鏡クリニックの特徴
大阪江坂胃腸内科・内視鏡クリニック(吹田市)
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄 江坂駅 7番出口 徒歩3分
大阪府吹田市広芝町5-23 ミライト・テクノロジーズ江坂ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - |
12:30~16:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
▲:9:00~12:00
※日曜日は不定期診療となり、胃カメラ検査と外来診療のみの対応です。
大阪江坂胃腸内科・内視鏡クリニックはこんな医院です
大阪江坂胃腸内科・内視鏡クリニックは、大阪府吹田市にある、大腸カメラ検査に対応した内科・消化器内科です。さまざまな世代の人をがんから守ることを使命としている同院では、内視鏡検査を得意とする担当医が大腸カメラや胃カメラの検査にあたっています。なるべく苦痛が少なく利便性の高い内視鏡検査を心がけ、院内空間はプライバシーにも配慮しているそうなので、大腸カメラ検査を検討中の人は、同院を選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか。
大阪江坂胃腸内科・内視鏡クリニックでは、各種内視鏡検査の他、便通異常や腹痛、胸やけ、倦怠感、動悸、鼻炎などの症状の診療や、健康診断に対応しています。クリニックの場所は、大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄の江坂駅より徒歩3分の便利な環境にあります。専用の駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングの駐車証明書を提出すれば、一部料金を負担してもらえるとのことなので、車でも通いやすいでしょう。土日の診療に対応しているのも便利です。
大阪江坂胃腸内科・内視鏡クリニックの特徴
浜中医院(岸和田市)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
南海電鉄本線 岸和田駅 南出口 徒歩30秒
大阪府岸和田市野田町1-7-21
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※最終受付は、午前が12:00、午後が19:30です。
浜中医院はこんな医院です
浜中医院は、大阪府岸和田市にある、大腸カメラ検査に対応した内科・消化器内科・外科・肛門外科です。地域のかかりつけ医として診療にあたる同院では、各種検査を充実させ、病気の早期発見に努めています。同院では大腸カメラ検査の他、経鼻内視鏡による胃カメラ検査、乳腺エコーによる乳がん検査などに対応。また、メスを使わない痔の治療や日帰り手術も実施しています。同院の肛門外科では女医による診療も受けられるので、男性医師の診察に抵抗感のある女性でも受診がしやすいでしょう。院ではその他にも糖尿病や高血圧、高脂血症、胃炎などの診療に対応しています。また、身体の動きに支障がある人のためのリハビリテーション科や、通院困難者のための在宅訪問診療にも対応するなど、幅広い医療の提供を行っているそうです。
浜中医院への交通アクセスは、南海電鉄本線の岸和田駅より徒歩30秒と非常に便利な立地にあります。医院前には7台分の駐車スペースもあるので、公共交通機関での通院の他、車での通院にも対応可能です。水曜日以外の平日は19時30分、水曜日と土曜日は12時30分まで診療しているのも魅力です。
浜中医院の特徴
ヘンミ胃腸内視鏡・内科クリニック(豊中市)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
阪急宝塚線 豊中駅 車で5分
大阪府豊中市栗ヶ丘町9-40
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~9:30 | ★ | - | ★ | ★ | ★ | ★ | - | - |
9:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~16:00 | ▲ | - | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | - | - |
16:30~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
▲:検査・治療・各種外来
※予約の無い場合には、午前診・夕診とも診療終了の30分前までに来院してください。
※火曜日は不定期で予約検査のみ対応します。
ヘンミ胃腸内視鏡・内科クリニックはこんな医院です
ヘンミ胃腸内視鏡・内科クリニックは、大阪府豊中市にある、大腸カメラ検査に対応した内科・消化器内科です。地域のかかりつけ医を目指して診療にあたる同院では、消化器全般のスペシャリストとして、胃腸や肛門をはじめとした各器官の病気の早期検査・早期治療に努めています。そのため、なるべく身体にやさしい内視鏡検査を心がけており、患者さんの痛そう・怖そうなイメージを払拭した受診しやすい検査を実施しているとのことです。
同院では大腸カメラや胃カメラ検査の他、各種健康診断や、腹部・頚動脈・乳腺などの超音波検査、血管年齢検査、骨密度測定検査などを実施。また、逆流性食道炎や、潰瘍性大腸炎、痔の治療、一般的な内科診療などにも対応しています。
ヘンミ胃腸内視鏡・内科クリニックへの交通アクセスは、阪急宝塚線の豊中駅より車で5分です。阪急バスの各バス停からも徒歩5~8分程度の距離にあるので、公共交通機関での受診にも便利でしょう。
ヘンミ胃腸内視鏡・内科クリニックの特徴
ふじい消化器内科・内視鏡クリニック(東大阪市)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
近鉄バス四条畷方面 南日下バス停 徒歩2分
大阪府東大阪市日下町3-6-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ▲ | ● | - | ● | ▲ | - | - | - |
▲:予約に非対応
※受付時間は午前が9:00~11:15、午後が15:30~18:30です。
※診察と検査は原則予約制です。
※すべての診療日で検査・治療に対応しています。
※土曜日も胃カメラ・大腸カメラの受診が可能です。
ふじい消化器内科・内視鏡クリニックはこんな医院です
ふじい消化器内科・内視鏡クリニックは、大阪府東大阪市にある、大腸カメラ検査に対応した内科・消化器内科・内視鏡内科です。同院では、痛い・怖いなどの理由から今まで内視鏡検査を敬遠していた人にも、まずは気軽に検査を受診してもらえるよう配慮しています。新しいタイプの内視鏡システムを導入し、近隣の病院と連携を取りながら、必要に応じてスムーズな治療が受けられるよう診療体制を整えているそうなので、気になる症状のある人は受診や検査をおすすめします。
ふじい消化器内科・内視鏡クリニックでは、大腸カメラや胃カメラ検査の他、ピロリ菌の検査や除菌、肝臓病の治療、生活習慣病への対応などを行っているとのことです。院内は白を基調とした落ち着いた内装でまとめられており、待合室や診察室の他、大腸カメラ検査用の前処置室や、検査後のリカバリールームなどを備えています。
クリニックへの交通アクセスは、近鉄バスの南日下バス停より徒歩2分です。無料の共用駐車場も25台分完備しているので、車での通院にも困らないでしょう。水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は12時まで診療しているので、ライフスタイルに合わせた通院もしやすくなっています。なお、同院の診療は基本的に予約制ですが、月曜日と金曜日の午後は予約診療に非対応とのことです。