【2025年】名古屋市の内視鏡検査 おすすめしたい17医院(3/4ページ)

目次 -INDEX-
名古屋市で評判の内視鏡検査ができる17医院!
いちょうクリニック 内科・消化器内科(北区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駐車場あり
名古屋市営地下鉄上飯田線 上飯田駅 改札出口・3番出口 徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線 平安通駅 南改札出口・3番出口 徒歩8分
名古屋市営バス:御成通三丁目 下車 徒歩1分
愛知県名古屋市北区織部町1番1 そよら上飯田2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
9:00~15:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
▲:9:00〜14:00
いちょうクリニック 内科・消化器内科はこんな医院です
いちょうクリニック 内科・消化器内科は、地域に根ざした相談しやすいクリニックとして、内科診療、小児科診療など幅広い診療に対応されています。また院長は日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医の資格をお持ちで、その技術力や知識を活かして内視鏡検査にも注力されているそうです。
さらにできる限り苦痛の少ない検査を実現するため、胃カメラ、大腸カメラは新しい機器を用いるなど工夫されています。加えて、平日は忙しい方でも検査を受けやすいよう土曜日にも検査を実施し、インターネット予約やキャッシュレス決済にも対応されているため、どんな方でもスムーズに受診できるでしょう。
名古屋市北区のショッピングモールそよら上飯田の2階にあり、利便性の良さも魅力です。モール内の広い駐車場が利用できるため、お車での通院も問題ありません。内視鏡検査を検討している方は、通いやすさと新しい医療を両立されているいちょうクリニック 内科・消化器内科へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
いちょうクリニック 内科・消化器内科の特徴
院長を筆頭に、日本消化器病学会 消化器病専門医と日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医の資格を持った医師が多数在籍し、専門性の高い内視鏡検査を実施されているそうです。各々の医師が豊富な経験と知識を持っているため、より安心して検査を受けられるクリニックといえるでしょう。
さらに、患者さんに合わせて鎮静剤や鎮静薬の使用にも対応されています。眠っているような感覚のまま受けられるそうなので、初めての方や恐怖心が強い方も挑戦できるのではないでしょうか。術後の説明も丁寧に行われており、アフターフォローが万全な点も心強いですね。
内視鏡検査では医師の技術を磨くのはもちろんのこと、機材も高精度のものを揃えて安全性に配慮されています。内視鏡システムにはオリンパス社製の新しいEVIS X1を導入し、鮮明で見やすい画像を映し出すことができるのはもちろん、がんなどの早期発見を目指した新機能も搭載されているそうです。
また胃カメラには、直径が細く鼻から挿入できるGIF-1200Nを採用し、嘔吐反射など身体への負担を抑えられるよう工夫されています。経鼻内視鏡は画像が粗いイメージがあるかもしれませんが、GIF-1200Nは明るくノイズの少ないハイビジョンで検査できるそうです。さらに内視鏡システムEVIS X1との組み合わせで画質が向上しているそうなので、病気の早期発見と治療に繋げられるでしょう。
内視鏡検査は平日だけでなく土曜日も対応し、お仕事などで忙しい方も受けやすいよう工夫されているそうです。検査中に大腸ポリープが見つかった場合には、その場での日帰り切除(※経過観察が必要になる場合があります)にも対応されています。
もちろん土曜日でも日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医の資格を持った医師よる丁寧な検査と診断を実施されているので、安心してお任せできるでしょう。通院の回数を抑え、日常のペースを崩さずに病気の早期発見から治療まで一貫して行えるのはありがたいですね。
名古屋市に住む方々の身近なクリニックとして予防治療にも尽力されており、各種検査を行われています。胃がんのリスクとされているピロリ菌の検査にも対応されており、名古屋市の制度を利用すると、市内居住の20歳以上39歳以下の方(年度末時点の年齢)は無料で受けられるほか、必要に応じて除菌治療まで行われているそうです。
さらに、名古屋市が実施するワンコイン検診にも各種対応されています。胃がん検診、大腸がん検診をはじめ、肺がん、結核検診、前立腺がん検診などを500円で受けられるそうなので、費用を抑えて気軽に検査できるのは助かりますね。
いちょうクリニック 内科・消化器内科では内科外来にも熱心に取り組まれており、風邪やインフルエンザをはじめ、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満などの生活習慣病まで幅広く診療されています。
なかでもアレルギーの診療では検査機器のドロップスクリーンを2台導入し、原因の特定にも注力されているそうです。一滴の血液から花粉症、食物アレルギーなど41項目以上のアレルゲンを調べることができる機器で、痛みが軽減できる点もメリットといわれています。1歳以上から受けることができるので、注射が苦手な小さなお子さんも挑戦しやすいのではないでしょうか。また、当日に検査結果がわかる迅速さも特長だそうです(診察状況によっては当日説明できない場合もあります)。ご家族で一緒に受けることもできるそうなので、専門性の高い内視鏡検査と併せて、多角的な健康管理をお任せできるクリニックといえるでしょう。
いちょうクリニック 内科・消化器内科
お問い合せ
神宮の杜よこやまクリニック(熱田区)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
名鉄名古屋本線・名鉄常滑線 神宮前駅直結
愛知県名古屋市熱田区三本松町18番4号 ミュープラット神宮前4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ★ | - | - | - |
※初診受付は診療終了30分前までとなります。
神宮の杜よこやまクリニックはこんな医院です
はらたクリニック内科・消化器内科(千種区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
名古屋市営地下鉄各線 本山駅 1番出口 徒歩1分
名古屋市営バス:城山 下車 徒歩2分
愛知県名古屋市千種区末盛通5-3 メディカルビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
12:30~13:30 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | - | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
はらたクリニック内科・消化器内科はこんな医院です
人間味のある診療を心がけられているはらたクリニック内科・消化器内科では消化器内科を専門的に取り扱われています。消化器内科ではレントゲンやエコーなど幅広く使用されており、特に内視鏡を使った検査に注力して取り組まれているそうです。
院内は明るく清潔を心がけられており、大腸検査に抵抗のある女性でも検査が受けやすいよう配慮されています。胃の内視鏡検査や大腸カメラ検査を希望する方は相談してみてはいかがでしょうか。
診療予約は電話とインターネットで受け付けられており、診察前の問診票もホームページより記入が可能です。名古屋市の検診などを含めた健康診断での内視鏡検査も積極的に行われています。検診の予約は電話で受け付けられているそうです。
はらたクリニック内科・消化器内科の特徴
しだみ高橋クリニック(守山区)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
ゆとりーとライン:藤塚 下車 徒歩1分
JR中央本線・愛知環状鉄道 高蔵寺駅 車で5分
愛知県名古屋市守山区中志段味洞畑2150
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:00~15:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | ★ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※最終受付は各診療終了の30分前です。
しだみ高橋クリニックはこんな医院です
地域に根差した医療を心がけられているしだみ高橋クリニックでは、内視鏡検査を積極的に行われています。主に、胃カメラ検査と大腸カメラ検査を多く取り扱われているそうです。
胃カメラ検査では、経口と経鼻の両方の内視鏡を準備されており、患者さんの希望や体の状態に合わせて適宜選択されています。また、希望すれば鎮静剤の使用もでき、検査終了後30分の休憩時間を確保すれば帰宅が可能だそうです。
名古屋市守山区周辺で内視鏡検査を希望される方は相談してみてはいかがでしょうか。電話で予約を受け付けられており、部位に関わらず内視鏡検査は予約制を採用されています。診療は19時まで行われており、木曜日と日曜日が休診日です。
しだみ高橋クリニックの特徴
すみれ内視鏡クリニック(天白区)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 2番出口 徒歩1分
愛知県名古屋市天白区原1-2001 旭ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:30~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※完全予約制
すみれ内視鏡クリニックはこんな医院です
早期発見と早期治療に注力されているすみれ内視鏡クリニックは内視鏡検査を専門に取り扱われています。主に、胃カメラ検査と大腸カメラ検査を積極的に行われているそうです。女性医師が常駐しているため女性でも内視鏡検査を受けやすく、通いやすいのではないでしょうか。
また、予防医療にも注力されており、名古屋市の特定健康診断な人間ドック、その他一般健診を含む住民検診も積極的に受け付けられているそうです。自宅に受診票が届いた方は予約してみてはいかがでしょうか。
血液検査などに加え、胃カメラ検査を検診項目に組み込むことも可能だそうです。予約は電話とインターネットで受け付けられています。休診日は木曜日と日曜日で、忙しい方へ向けて土曜日の診療も行われているそうです。