FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 【2024年】流山市の整形外科 おすすめしたい6医院

【2024年】流山市の整形外科 おすすめしたい6医院

 公開日:2024/05/20
流山市の整形外科 おすすめしたい医院

流山市で評判の整形外科対応クリニックをお探しですか?
流山市はWeb予約が可能で、土曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな整形外科対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、流山市でおすすめできる整形外科対応クリニックをご紹介いたします。
※2024年05月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

流山市で評判の整形外科対応クリニック6医院

柏の葉整形外科リハビリテーションクリニック(柏市若柴)

  • 駅徒歩5分以内
  • 柏の葉整形外科リハビリテーションクリニック引用 : https://kashiwanoha-seikei.com/

つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅より徒歩4分

千葉県柏市若柴226番地42 中央144街区2 KOILGARDEN2階D号

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜18:30

柏の葉整形外科リハビリテーションクリニックはこんな医院です

柏の葉整形外科リハビリテーションクリニックは、流山市から近いつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅より徒歩4分とアクセスのよい立地です。契約駐車場を5台分完備しており、車でも公共交通機関でも通いやすいクリニックといえます。
診察の予約はネットでも可能で、診察や処置はオンラインで空き状況の確認できるため便利です。
院長の宮本芳明先生は、怪我や障害でスポーツを諦めざるを得ない学生を何人も診てきた経験から、充実の設備を整えたリハビリ室を完備したクリニックを開業することにしたそうです。スポーツ外傷やスポーツ障害の治療を得意とし、痛みの原因を取り除く治療から、再発を予防して本来のパフォーマンスを取り戻すトレーニングまで一貫して行っています。
整形外科医とリハビリテーション科の医師が在籍しており、スポーツ外傷やスポーツ障害だけでなく、脳卒中など内科的な疾患後のリハビリテーション療法も対応可能です。リハビリ室だけで100平方メートルの広さがあり、充実した設備でリハビリテーションやパーソナルトレーニングを受けられ、予約制で個室も利用できます。
スポーツに伴う怪我に悩むアスリートや、高齢になってもスポーツや趣味の活動を楽しみたい方は、柏の葉整形外科リハビリテーションクリニックを検討してみてください。

柏の葉整形外科リハビリテーションクリニックの特徴

柏の葉整形外科リハビリテーションクリニック
お問い合せ

流山整形外科ペインクリニック(流山市西初石)

  • 駅徒歩5分以内
  • 流山整形外科ペインクリニック引用 : https://nagareyama-seikeipain.com/

東武アーバンパークライン 初石駅より徒歩3分

千葉県流山市西初石3-354-1

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜18:00

流山整形外科ペインクリニックはこんな医院です

流山整形外科ペインクリニックは、整形外科とペインクリニック(麻酔科)を併設しており、痛みを緩和しながらリハビリテーション療法を行えるクリニックです。つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から、東武アーバンパークラインに乗り換えて1駅の初石駅から徒歩3分の立地にあり、駐車場は36台分を完備しています。
土曜日の午後も診療を行っており、仕事が忙しい方でも通いやすい整形外科クリニックです。新患でも再診でも電話での予約が可能で、ペインクリニックのブロック注射は完全予約制であるため、受付からの待ち時間を少なくできるでしょう。
整形外科医師の三好亮輔先生は柏厚生総合病院での勤務経験をもち、柏厚生総合病院整形外科部長・人工関節センター長の高澤誠先生も在籍しています。高澤先生は股関節・膝関節の治療で、日本有数の手術経験を誇るスペシャリストです。高齢化に伴う筋力低下・運動機能障害の予防・治療のために、リハビリテーションや骨粗しょう症の治療にも力を入れているそうです。流山整形外科ペインクリニックはリハビリテーション専門の理学療法士も在籍しており、スポーツに打ち込む学生から、ロコモティブシンドロームに悩む高齢者まで幅広くサポートしています。

流山整形外科ペインクリニックの特徴

流山整形外科ペインクリニック
お問い合せ

おおたかの森ささき整形外科(流山市おおたかの森西)

  • 駅徒歩5分以内
  • おおたかの森ささき整形外科引用 : https://sasaki-seikei.net/

つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅より徒歩4分

千葉県流山市おおたかの森西1-30-1

診療時間
9:30〜12:30
15:00〜18:30

おおたかの森ささき整形外科はこんな医院です

おおたかの森ささき整形外科は2024年2月に開院し、つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から徒歩4分の好立地にあります。駐車場も24台分完備しており、アクセスがとても良好なクリニックです。
院長の佐々木裕先生は、千葉県松戸市出身で生後すぐに流山市に転居しており、医師としてのキャリアを千葉大学整形外科でスタートした地元千葉県にゆかりの深い先生です。日本整形外科学会認定の整形外科専門医・指導医と、日本スポーツ協会公認スポーツドクターの資格をもち、整形外科とスポーツ整形外科において豊富な経験を積まれています。
優しく丁寧な診療を心がけ、子どもからご高齢の方まで心地よく通院できるクリニックを目指しているそうです。佐々木先生は地域に密着したかかりつけ医として、地元に貢献する姿勢でクリニックを運営されています。
おおたかの森ささき整形外科は理学療法士が在籍しており、292平方メートルの広々としたリハビリ室でリハビリテーションに臨めるでしょう。MRIや骨密度測定装置などの高度な検査装置が導入されており、近隣の高度医療機関と連携して、患者さんに適した医療を提供する環境を整えているそうです。整形外科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科を併設しており、運動器に関するさまざまな症状に対応しています。流山市でアクセスのよい整形外科をお探しなら、おおたかの森ささき整形外科をご検討してはいかがでしょうか。

おおたかの森ささき整形外科の特徴

おおたかの森ささき整形外科
お問い合せ

のぞみ整形外科・内科クリニック(流山市南流山)

  • 駅徒歩5分以内
  • のぞみ整形外科・内科クリニック引用 : https://www.nozomi-clinic.info/

つくばエクスプレス JR武蔵野線 南流山駅より徒歩3分

千葉県流山市南流山1-18-13

診療時間
9:30〜12:00
14:30〜19:00
▲:14:00~17:00

のぞみ整形外科・内科クリニックはこんな医院です

のぞみ整形外科・内科クリニックは、つくばエクスプレス南流山駅から徒歩3分の立地にあり、公共交通機関での通院に便利です。土曜日の午後も17時まで診療を行っており、土日しか通院できない方も通いやすいでしょう。
理事長の住田憲祐先生は、AKA-博田法指導医の資格をもち、AKA-博田法による治療技術を修得されています。ご自身の治療技術を磨くことで、手術をしないで治す医師を目指しているそうです。
のぞみ整形外科・内科クリニックでは一般的な整形外科で行われる薬・湿布・注射などの治療だけではなく、運動療法などのリハビリテーション療法と、徒手療法などの方法で総合的な治療を受けられます。また、住田先生はプライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医コースを修了されており、診療科を超えた幅広い疾患を診療されています。整形外科的な症状だけでなく、生活習慣病・風邪などの感染症・慢性的な頭痛・胃腸の症状など多くの疾患を一度の診療で相談できるのは大きなメリットでしょう。
総合医(家庭医)として地域の方の健康に貢献するため、訪問リハビリにも対応しているそうです。のぞみ整形外科・内科クリニックではネット診療予約に対応しており、窓口や電話の受付時間外でも、ネットから24時間診療予約が可能です。予約時間より前に来院した方はウォーターベットや温熱などのリハビリテーションを受けられ、辛い症状を緩和しながら診察時間を待つことができます。整形外科の症状は身体全体の不調につながっているため、体調全般を診てもらえる整形外科クリニックをお探しなら、のぞみ整形外科・内科クリニックをご検討ください。

のぞみ整形外科・内科クリニックの特徴

のぞみ整形外科・内科クリニック
お問い合せ

ためがい整形外科クリニック(流山市平和台)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • ためがい整形外科クリニック引用 : https://www.tamegai-clinic.com/

流山電鉄 平和台駅より徒歩5分

千葉県流山市平和台4-5-43-2F

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜18:00

ためがい整形外科クリニックはこんな医院です

ためがい整形外科クリニックは、流山電鉄平和台駅から徒歩5分の立地にあり、無料駐車場も17台分完備しています。つくばエクスプレスでも流山セントラルパーク駅から徒歩10分で、アクセスは便利なクリニックです。
院長の為貝秀明先生は東京慈恵会医科大学附属病院で15年間整形外科医として勤務し、豊富な経験を積まれています。為貝先生は、患者さんの治療方針を選択する際は、必ず自分の家族に置き換えて考えているそうです。ひとりひとりの患者さんに親身になって接し、患者さんにとってのベストな選択を一緒に考えていける先生です。ためがい整形外科クリニックでは為貝先生以外にも、東京慈恵会医科大学整形外科の講師である羽山哲生や牛久智加良先生が外来を行っています。
大学病院の講師をされている股関節外科と脊椎外科のスペシャリストによる診療を受けられるため、整形外科クリニック選びにお悩みの方には、有力な選択肢となるでしょう。ためがい整形外科クリニックではネットでの診療予約はできませんが、再診の場合のみ電話で診察受付が可能となっています。受付に出向いて待合室で長時間待つ必要がないため、待ち時間を有効活用でき、ほかの患者さんと密になることも防げるのが大きなメリットでしょう。
為貝先生は東京慈恵会医科大学附属病院で救急医もされていたため、整形外科の代表的な疾患である骨折の治療も経験豊富です。流山市で経験豊富な整形外科クリニックをお探しなら、ためがい整形外科クリニックをご検討してみてはいかがでしょうか。

ためがい整形外科クリニックの特徴

ためがい整形外科クリニック
お問い合せ

流山中央病院(流山市東初石)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • 流山中央病院引用 : https://nch.or.jp/

東武アーバンパークライン 初石駅より徒歩7分

千葉県流山市東初石2-132-2

診療時間
8:00〜11:30
13:30〜16:30

流山中央病院はこんな医院です

流山中央病院は、一般病棟116床・回復期リハビリテーション病棟40床の計156床をもつ病院です。東武アーバンパークライン初石駅から徒歩7分の立地にあり、大型の駐車場を完備するほか、無料で流山市と柏市を巡回する送迎バスを運行しています。診療科は全14ありますが、整形外科の患者さんが多数を占めており、整形外科医師も常時3人体制で外来対応を行っています。それでも、ほかの診療科よりも待ち時間が長くなる傾向にあるそうです。
整形外科外来は混雑緩和のために再診が一部予約制となっており、初診の予約はできないため、時間に余裕をもって来院した方がよいでしょう。かかりつけ医からの紹介で、より高度な治療を受けるために来院される患者さんも少なくないそうです。流山中央病院は、「病める人を愛し、誠実な診療を心がけ、地域の開かれた窓になろう」との理念を掲げています。患者さんの視点にたった診療を心がけ、患者さんに選ばれる病院になろうと努力しているそうです。
整形外科の加藤博之先生は手外科を専門とし、日本手外科学会の理事長を勤めておられます。加藤先生は千葉県出身で、北海道大学卒業後は北海道大学医学部附属病院整形外科で専門性の高い手の手術を多く経験されています。流山中央病院には整形外科と手外科・上肢外科センターが開設されており、手や上肢の整形外科的な疾患に対応する体勢が充実しているため、流山市近郊で手の疾患に悩まれている方は、流山中央病院での治療をご検討ください。

流山中央病院の特徴

流山中央病院
お問い合せ

評判のいい整形外科対応クリニックおすすめ6医院まとめ

整形外科対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、流山市には、駅から近い整形外科対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。
夜間診療をしている、昼休み無しで診療している、キッズスペースがある、充実したリハビリルームを設置しているなど、ご要望にあわせて、じっくり整形外科対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?