【2025年】町田市の不妊治療 おすすめしたい3医院

町田市で不妊治療をご検討中ですか?
町田市は東京都の市のひとつで、女性医師が在籍していたり、日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医が在籍しているなど婦人科クリニックごとに特色があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、町田市でおすすめできる不妊治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
町田市で評判の不妊治療対応クリニック3医院
みむろウィメンズクリニック(町田駅徒歩3分)
- 予約制
- 完全予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
小田急小田原線 町田駅 徒歩3分
JR横浜線 町田駅 徒歩7分
東京都町田市中町1-2-5 SHELL MIYAKO V 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ★ | ● | - | ● | - | - | - |
※完全予約制
※受付時間は診察終了時間の30分前までとなります。
※第5土曜日は休診となります。
みむろウィメンズクリニックはこんな医院です
みむろウィメンズクリニックは、不妊治療を中心に、女性の健康を総合的にサポートする診療を行っており、通われる患者さんが「幸せ」を感じてもらえるよう、一人ひとりの人生に寄り添った医療を提供されています。
患者さんとの対話を大切にした検査や治療を提供されており、丁寧なカウンセリングを通じて、患者さんの状況に合わせた治療方法が提案できるように努められているそうです。
不妊治療では、人工授精から体外受精、顕微授精や卵子凍結など、患者さんの状況に応じて様々な治療方法を提供されています。
また、思春期や更年期に関する相談や、子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科診療も行われており、身体的な健康のみならず、心のケアにも配慮したサポートを提供されています。
みむろウィメンズクリニックの特徴
ソフィアレディスクリニック(淵野辺駅徒歩2分)
JR横浜線 淵野辺駅 南口 徒歩2分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-12-2 サンライズアートビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※予約優先制
※最終受付は午前12:15、午後18:15です。
※木曜日・土曜日午後・日曜日・連休となる場合は、午前診療を行います。
※男性不妊外来は毎月第3土曜日の9:00~12:00と第4土曜日の13:30~17:00に行っています(電話予約制)。
【所属・学会など】
・医学博士
・母体保護法指定医
・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
・日本生殖医学会 生殖医療専門医
・日本受精着床学会
・日本人類遺伝学会
ソフィアレディスクリニックはこんな医院です
ソフィアレディスクリニックは、JR横浜線 淵野辺駅前で20年以上に渡って地域に根差した診療を続けられています。生理不順、不正出血、生理痛、更年期障害、子宮がん検診など幅広い悩みや症状に対応されており、特に不妊治療に注力されています。
ハーバード大学で不妊症のメカニズムについて研究した長谷川朋也医師が院長を務められているほか、女性医師も複数在籍されており、患者さんに合わせた治療方法を多くの選択肢から提案できるのが魅力です。痛みに極力配慮し、静脈麻酔を使用した無痛採卵などを採用されているほか、精神面でも優しく丁寧なカウンセリングでサポートされているので、不妊治療に不安がある方の心強い存在となってくれるでしょう。
アットホームな雰囲気のなか穏やかに不妊治療に取り組みたい方も、ソフィアレディスクリニックで相談してみてはいかがでしょうか。妊活前の検査やカウンセリング、2人目以降の不妊治療、男性医師による男性不妊の治療なども手掛けられています。
ソフィアレディスクリニックの特徴
JR横浜線 淵野辺駅の南口から徒歩2分と、駅近エリアにあるソフィアレディスクリニック。淵野辺駅は八王子駅から19分、町田駅からは6分と様々な地点から通いやすく、近隣から転院される患者さんも積極的に受け入れられています。
さらに約10台分の専用駐車場を完備されており、お車での通院も便利です。不妊治療に伴う採血や注射に関しても、時間の融通が効きやすいよう配慮されているので、お忙しい方も通院しやすいクリニックといえるでしょう。
ソフィアレディスクリニックでは、不妊治療に対する専門性、技術力の高い男性医師と女性医師が在籍し、整った設備や環境のなかで治療にあたられています。
院長は、日本生殖医学会の生殖医療専門医の資格を持ち、ハーバード大学で培った新しい知見も活かした診療に尽力されているなか、妊娠しやすい体づくりに向けたプレコンセプションケアも提供されています。例えば、卵巣に残っている卵子の数の目安などを知る検査、栄養カウンセリングが受けられるそうです。初めて不妊治療を受ける方や、将来的に妊娠したい方の心にも寄り添いながら、手厚いサポートをされているため、まずは気軽に話を聞いてみてはいかがでしょうか。
不妊に悩む方に向けて、一般的なタイミング法と人工授精のほか、新しい治療の選択肢も豊富に用意されているのもソフィアレディスクリニックの特徴でしょう。不妊の原因にピンポイントで対策できるよう、タイムラプスインキュベーター、IMSI、子宮内膜フローラ検査など様々な技術を活用されています。
患者さん一人ひとりが納得のいく選択ができるよう親身にサポートされているので、どの治療方法が合っているか分からない方も、ソフィアレディスクリニックであれば信頼してお任せできるのではないでしょうか。
ひろいウィメンズクリニック(町田駅徒歩1分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
小田急小田原線 町田駅 徒歩1分
東京都町田市森野1-19-13 RINS BOX2F・3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
▲:15:00〜17:00
※初診の最終受付時間は午前12:00、午後18:00になります。
※再診の最終受付時間は午前12:30、午後18:30(土曜日16:30)になります。
ひろいウィメンズクリニックはこんな医院です
東京都町田市森野1丁目にあるひろいウィメンズクリニックは、「女性の身近な専門家として、健康的な生活のお手伝いをしていきたい」という理念のもと、女性特有のお悩みに対して、丁寧に寄り添った診療を提供されています。
診療内容は子宮筋腫、子宮内膜症、生理不順、更年期障害、性感染症、避妊相談といった一般的な婦人科診療に対応するほか、不妊治療にも力を入れて取り組まれているそうです。
タイミング法から排卵誘発剤、体外受精、人工授精など、様々なアプローチを用いて、患者さんの希望やライフスタイルに配慮した不妊治療を提供されており、妊娠に向けて全力でサポートされています。