【2024年】京都市のボトックス注射 おすすめしたい6医院
京都市で評判のボトックス注射対応クリニックをお探しですか?
京都市は京都府の市のひとつで、休日診療に対応している、モニター制度があるなど、さまざまなボトックス注射対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、京都市でおすすめできるボトックス注射対応クリニックを紹介します。
※2024年12月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
京都市で評判のボトックス注射対応クリニック6医院
みかスキンクリニック(中京区)
- WEB予約
- 女医
- 専門医在籍
- 駅直結
阪急京都線 大宮駅 東改札口直結
嵐電(京福)嵐山本線 四条大宮駅 徒歩1分
京都市バス・京阪バス・JRバス:四条大宮 下車 徒歩1分
京都府京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町121 大宮阪急ビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※予約制
※受付時間は9:30~12:00/14:15~17:00となります。
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・日本アレルギー学会
・日本美容皮膚科学会
・日本抗加齢医学会
みかスキンクリニックはこんな医院です
みかスキンクリニックは、院長がこれまで市立病院などで皮膚科医として培われた経験を活かし、患者さん一人ひとりのあらゆる悩みに応えたいという思いのもと、2024年9月の開院に至ったそうです。阪急京都線 大宮駅東改札口直結という好立地にて、皮膚科や形成外科の保険診療だけでなく、美容医療なども幅広く対応されています。
特に、シワやたるみの悩みに対するボトックス注射(※1)に注力されています。ボトックス注射は表情ジワの改善に有効とされており、シワが刻まれてしまう前からの予防にも活用されているそうです。
また、シワやたるみのほかにも、ニキビやニキビ跡、毛穴、あざ、シミなどに関する悩みにも対応されています。アットホームなクリニックだそうなので、シワやたるみをはじめ、肌に改善したい点がある方は、インターネット予約システムで診療予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
院長は女性医師なので、女性ならではのデリケートな美容の悩みも相談しやすいでしょう。
みかスキンクリニックの特徴
年齢を重ねるにつれ、シワやたるみが気になってきたという方は多いのではないでしょうか。みかスキンクリニックは、シワやたるみの改善方法として、ボトックス注射を取り入れられています。
施術の対象部位は、眉間や額、目尻、口角、顎など様々な部位に対応されています。またボトックス注射は、ワキの汗止めとしても実施されているそうなので、多汗症にお困りの方も相談してみるとよいでしょう。
ボトックス注射をはじめとする美容医療に関心があるものの、様々な施術方法があり、どれを選択したらいいのか迷ってはいませんか。みかスキンクリニックは、患者さんの希望を聞き取り、カウンセリングで症状を十分に見極めたうえで、個々の症状に合った治療を提供されているそうです。
また、アトピーなどの皮膚疾患やアレルギーがある方も受けられる美容医療も提案されています。持病を理由に美容医療を諦めていた方も、ご自身に合った悩みの解消方法を見つけられるのではないでしょうか。
院長は、複数の医療機関で皮膚科診療の研鑽を積まれており、日本皮膚科学会が認定する皮膚科専門医の資格も取得されています。さらに、ボトックス注射や美容医療にも精通されているそうです。症状に合った施術を適切に提案されているため、ご自身にあった方法で改善を目指せるでしょう
また、保険診療でカバーできない悩みは自由診療で対応するなど、これまで培われた経験を活かして患者さんの悩みを改善できるよう診療を行われているそうなので、シワやたるみなど、肌の状態にお悩みをお抱えの方は、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
Kelly Clinic(下京区)
- 予約制
- 女医
- 駅徒歩5分以内
京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 2番出口 徒歩1分
京都府京都市下京区五条通室町東入醍醐町264 GAZELL RIO烏丸五条2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
Kelly Clinicはこんな医院です
しわの改善といっても、効果がはっきりとわかるような施術を望む方もいれば、自然な仕上がりを求める方など、希望は人それぞれ異なることでしょう。
Kelly Clinicでは、個々の肌悩みはもちろん、希望に応じたボトックス(※1)を実施されています。ボトックスを活用することで、すでにできているしわの改善はもちろん、将来できるしわの予防、脇汗の抑制など、様々な悩みを改善できるそうです。
施術はプライバシーの保たれた空間で受けられるため、初めて施術を受ける方もほかの人の目を気にすることなくリラックスできるのではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
Kelly Clinicの特徴
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニック(南区)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 駅徒歩5分以内
各線 京都駅 八条口(南側) 徒歩30秒
京都府京都市南区東九条上殿田町53-1 第一土木ビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00〜16:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:30〜19:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックはこんな医院です
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックでは、患者さんの不安に寄り添った治療や施術を行われています。特に、きれいであり続けたいと願う方のための、ボトックス(※1)に力を入れられているそうです。
ボトックスを注入することでしわを軽減したり、顔を引き締めたり、脇汗の量やにおいを軽減したりできるため、手術に抵抗のある方も気軽に施術に取り組めるのではないでしょうか。
また、ボトックスは6ヶ月ごとに施術を繰り返すことで、効果が長持ちするといわれているため、ボトックスのため定期的に通院するなら、交通機関での通院の便利な所が良いと考える方も多いことでしょう。その点、京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックはJR東海道本線や近鉄京都線の京都駅の八条東口からすぐと、継続的な通院に便利な立地です。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
京都駅前まつたに乳腺・形成外科クリニックの特徴
あや皮フ科クリニック(上京区)
- 専門医在籍
- 英語対応
京福北野線 北野白梅町駅 徒歩17分
京都市バス:千本中立売 下車 徒歩1分
京都府京都市上京区千本通一条上る北伊勢殿構町695 グランコート千本一条1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※午後の診療は、美容診療の予約が優先となります。
※初診の方の最終受付は診療終了の15分前(再診は5分前)までです。
あや皮フ科クリニックはこんな医院です
あや皮フ科クリニックは、保険診療から自費診療に至るまで、様々な施術を行われているクリニックです。自費診療では、ボトックス(※1)による表情じわやえらのハリの改善、脇汗の軽減に努められています。
異性には顔の悩みを話しにくいと感じている女性の方もいることでしょう。その点、あや皮フ科クリニックの院長は、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医の資格を持った女性の医師なので、気軽に相談できるのではないでしょうか。
ボトックスは、4~6ヶ月を目安に徐々に元の状態に戻るのが特徴で、効果を持続させるためには定期的な施術が必要になる反面、手術のようになかなか元に戻らないといったリスクは避けられるそうです。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
あや皮フ科クリニックの特徴
おの まりこ皮膚科クリニック(左京区)
- 予約制
- 駅徒歩5分以内
京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅 2番出口 徒歩1分
京都府京都市左京区松ケ崎六ノ坪町4-5 ランブラス松ヶ崎1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
13:00~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※最終受付は診療終了の60分前までです。
※一般皮膚科診療は受付日時が異なります。詳細は直接お問い合わせ下さい。
おの まりこ皮膚科クリニックはこんな医院です
おの まりこ皮膚科クリニックは、個々の肌悩みを、内面と外面の両面から総合的にサポートされているクリニックです。なかでも、ボトックス(※1)は、眉間やおでこのしわの改善、エラの形を整えるなど、肌の状態に応じて使用されています。
また、ボトックスをはじめとした美容に関する施術はもちろん、一般的な皮膚疾患に対する治療まで幅広く対応されているそうなので、しわやえらのハリ、多汗症に加え、ほかの肌悩みを抱えている方も相談しやすいでしょう。
アクセスは、京都市営地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅からすぐと便利で、京都市外から受診する方も多いそうです。ボトックスは定期的に施術を受けることで効果を維持しやすくなるそうなので、アクセスしやすい、おの まりこ皮膚科クリニックを検討してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
おの まりこ皮膚科クリニックの特徴
伏見ウエルネスクリニック(伏見区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
近鉄奈良線 桃山御陵前駅 徒歩1分
京阪本線 伏見桃山駅 徒歩1分
京都府京都市伏見区京町4丁目170-1 くれたけビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | - | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
伏見ウエルネスクリニックはこんな医院です
伏見ウエルネスクリニックは、身体を健康に導くことはもちろん、個々の見た目も希望に近付けるようにサポートされています。
ボトックス(※1)を使用した施術では、しわの改善や身体の痛みの緩和など、様々な悩みにアプローチされているそうです。
ボトックスを注入する際の痛みに不安を感じている方が安心して施術を受けられるよう、細い針を使用するなど、痛みをできるだけ少なくできるように工夫されています。また、痛みに強い不安を抱えている方に対しては、希望に応じて、表面麻酔に加え笑気麻酔も併用されているそうなので、安心して施術に臨めるでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
伏見ウエルネスクリニックの特徴
評判のいいボトックス注射対応クリニックおすすめ6医院まとめ
ボトックス注射対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、京都市には、駅から近いボトックス注射対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。休日診療をしている、モニター制度がある、交通費の補助がある、完全予約制など、ご要望にあわせて、じっくりボトックス注射対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?