FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 【2024年】葛飾区の糖尿病内科 おすすめしたい6医院

【2024年】葛飾区の糖尿病内科 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

 更新日:2024/02/01

葛飾区で評判の糖尿病内科をお探しですか?
葛飾区は東京都の区のひとつで、夜間診療に対応していたり、日本糖尿病学会糖尿病専門医が在籍しているなど様々な糖尿病内科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、葛飾区でおすすめできる糖尿病内科クリニックをご紹介いたします。
※2024年02月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

葛飾区で評判の糖尿病内科6医院!

いつき会 ハートクリニック(綾瀬駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分

いつき会 ハートクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR常磐線・東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩2分

東京都葛飾区小菅4-14-5 レインボーヒルズ1F

診療時間
8:30~13:00
15:30~20:00

★:在宅診療
※予約優先制

【所属・資格など】
・医学博士
・日本心臓血管外科学会
・日本胸部外科学会
・日本外科学会
・日本循環器学会
・日本小児循環器学会
・日本不整脈心電学会
・日本心血管インターベンション治療学会

いつき会 ハートクリニックはこんな医院です

いつき会 ハートクリニックphoto

いつき会 ハートクリニックは、糖尿病をはじめとする生活習慣病の検査・治療に注力されています。糖尿病は、飲酒・喫煙の習慣や慢性的な運動不足、食事バランスの乱れ、ストレスなどが原因と言われており、動脈硬化などの循環器系の疾患や脳の疾患などを引き起こす前に、根気よく生活習慣の改善を続けることが重要なのだそうです。院長は、国立病院や公立病院といった高次医療機関で心臓・循環器疾患の分野で研鑽を重ねられた先生で、ご自身も小さい頃に心臓の持病と闘ったご経験から、患者さんやご家族の目線にたった丁寧な診療に努められています。糖尿病になると、のどの渇きや身体の疲れ、トイレの回数が多くなるといった症状が現れますが、自覚症状がほとんどない場合もあるため、健康診断で血糖値の高さを指摘されたという方や、食事バランスが偏りがちで健康が心配という方は、お早めにいつき会 ハートクリニックへ相談してはいかがでしょうか。

いつき会 ハートクリニックの特徴について

いつき会 ハートクリニックphoto

・生活習慣病の予防と治療に注力!

生活習慣病は進行すると、血管が詰まったり血液循環が悪くなることで動脈硬化の原因になり、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞といった命に関わる重篤な状態に発展する恐れもあるため、早めの対策が重要なのだそうです。いつき会 ハートクリニックでは、血糖値の制御が難しくなる「糖尿病」や、血圧135/85mmHg以上の状態が続く「高血圧症」、悪玉コレステロールや中性脂肪が高い「脂質異常症」といった生活習慣病の発症予防と重症化を防ぐための治療に注力し、葛飾区の方々の健康維持・増進に寄与できるよう尽力されています。

・他の病院やクリニックとも連携!

糖尿病の治療では、血糖値の上昇を抑えるための薬物療法や、塩分や脂肪分、炭水化物を控えめにするなどの食事内容の指導、運動の習慣のアドバイスなどで、患者さんと二人三脚で糖尿病の改善を目指しているそうです。また、地域のかかりつけ医として、近隣の医療機関とも密に連携し、「葛飾区の健康サービスステーション」として地域医療に貢献されています。

・夜8時まで診察!

日中はなかなか受診できないという方など、様々なライフスタイルの方に配慮して、夜8時までの夜間診療が行われています。また、綾瀬駅より徒歩2分の好アクセスなので、お仕事やご予定などの都合に合わせて足を運びやすいのではないでしょうか。糖尿病の検査・治療をお考えの方は、「苦しむ人を一人でも多く救いたい」という思いで糖尿病の治療と重症化を防ぐ予防医療に尽力している、いつき会 ハートクリニックへのご相談をおすすめします。

もう少し詳しくこの糖尿病内科のことを知りたい方はこちらいつき会 ハートクリニックの紹介ページ

金町慶友整形外科リウマチ科内科(金町駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分

金町慶友整形外科リウマチ科内科photo

アクセス・住所・診療時間

JR常磐線 金町駅 南口 徒歩2分

東京都葛飾区金町6-4-3 金町メディカルモール2F・3F

診療時間
9:00~12:30
14:30~17:30

○:予約診療
※受付は診療時間の20分前から開始いたします。
※診療科目により時間は異なります。詳しくはホームページをご覧ください。

金町慶友整形外科リウマチ科内科はこんな医院です

金町慶友整形外科リウマチ科内科photo

葛飾区金町にある金町慶友整形外科リウマチ科内科は、整形外科や形成外科、内科、循環器内科、皮膚科、禁煙外来などの診療を行われています。中でも糖尿病内科に力を入れており、地域に密着したクリニックとして患者さんの症状や生活スタイルに合わせた適切な治療を提供されているそうです。

さまざまな症状に対し院内で検査できるよう、CT装置やMRI装置、デジタルレントゲン、血液検査器などの検査機器を完備されています。また、近隣にある大学病院や総合病院と提携しており、必要に応じて紹介できる体制を整えられているそうです。

金町駅から徒歩2分とすぐで、21台分の駐車場を完備しており、糖尿病内科の場合、月曜日・火曜日は17時30分まで、木曜日・金曜日は予約制で診療されています。診療科目ごとに診療時間は異なり、整形外科や形成外科は19時まで診療されているそうです。糖尿病の相談をしたい方や関節の痛みで悩んでいる方は、通院を検討してみてはいかがでしょうか。

金町慶友整形外科リウマチ科内科の特徴について

金町慶友整形外科リウマチ科内科photo

・専門医による糖尿病内科診療!

金町慶友整形外科リウマチ科内科では、日本糖尿病学会認定糖尿病専門医や日本内科学会認定総合内科専門医の資格を所持している医師が、糖尿病内科診療を担当されています。初期の糖尿病は自覚症状がなく、放置すると病気が進行してしまい、結果的に失明したり人工透析が必要になったりするそうです。

そのため、専門的な見地から糖尿病の相談や早期診断、継続管理などを総合的に実施されています。糖尿病の専門医による治療を受けたい方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

・生活習慣病管理による糖尿病治療!

生活習慣病と糖尿病には密接な関係があり、生活習慣病の予防や管理は、糖尿病の管理にも繋がるそうです。そのため、金町慶友整形外科リウマチ科内科では、高血圧や脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病を管理することで動脈硬化の進行を抑えることも目指されています。

脂質異常症は血液中の脂質量が増えすぎる疾患で、動脈硬化を引き起こす原因になると言われています。また、食事の量や質と関係が深い高尿酸血症は、糖尿病のほかに慢性腎臓病を引き起こしやすいそうです。

・禁煙による糖尿病治療!

喫煙は体内のインスリン効果を低下させ、血糖値の上昇を引き起こすと言われています。そこで金町慶友整形外科リウマチ科内科の糖尿病治療では、禁煙からもアプローチされているそうです。

禁煙治療では、初めに息に含まれる一酸化炭素濃度の測定を行い、必要に応じて内服薬や貼り薬を処方されているそうです。また、日常生活でのアドバイスも併せて行われています。複数のアプローチによる糖尿病治療が気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの糖尿病内科のことを知りたい方はこちら金町慶友整形外科リウマチ科内科の紹介ページ

阿久津医院(京成高砂駅徒歩7分)

  • バス停留所から徒歩5分

阿久津医院photo引用:https://www.akutsu-clinic.jp/

バス:高砂小橋 下車 徒歩5分
バス:ひまわり保育園 下車 徒歩5分

京成線 京成高砂駅 南口 徒歩7分

東京都葛飾区高砂2-30-21

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00

阿久津医院はこんな医院です

阿久津医院photo引用:https://www.akutsu-clinic.jp/

阿久津医院では一般的な内科診療・肛門外科・皮膚科・泌尿器科・糖尿病内科の診療が行われています。中でも特に糖尿病内科の治療に力を入れて取り組まれておられます。
院長は地域の方々一人一人の健康に目を配り、日常の診療や健康診断・予防接種などを通じて健康をサポートすることに邁進されているそうです。またご希望により女医の診療が可能であること、診療は個室で行われていることから泌尿器・肛門のデリケートなお悩みも安心して相談できる環境を整えておられます。
また皮膚に関してのお悩みには広く対応可能とのことです。平日は19時まで診療が行われている日もあり、お仕事帰りに立ち寄れることも魅力の一つなのではないでしょうか。

阿久津医院の特徴について

・糖尿病の診療経験豊富な院長!

阿久津医院では内科医として糖尿病を中心とした生活習慣病の診療経験を豊富に有する院長による診療が受けられます。
健康診断などでご指摘を受けられた方々の心身のサポートをはじめ、合併症を防ぐために患者さんのお悩みをお聞きし適した予防治療や情報を提供しておられるそうです。地域の一人ひとりの健康を気にかけ長期的なサポートを行い、病気の進行を食い止めるべく尽力しておられます。

・糖尿病内科の治療の柱は生活習慣改善!

数ある疾患の中でも糖尿病は特に多くの合併症に繋がる疾患と言われており、糖尿病阿久津医院では合併症のための治療の柱を生活習慣の改善に置いておられます。
薬物療法も取り入れながら、一人ひとりのライフスタイルに合わせた生活習慣の改善指導を心がけておられます。薬物療法がご自宅で難しい方には訪問看護も取り入れながらサポートしておられるそうですので、ご興味のある方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの糖尿病内科のことを知りたい方はこちら阿久津医院の紹介ページ

安倍内科医院(新小岩駅徒歩8分)

  • 駅徒歩8分

安倍内科医院photo引用:https://www.abenaika.net/

JR総武線 新小岩駅 北口 徒歩8分

東京都葛飾区東新小岩5-15-3

診療時間
8:30~12:00
15:00~18:00

安倍内科医院はこんな医院です

安倍内科医院photo引用:https://www.abenaika.net/

安倍内科医院では一般的な内科診療・リウマチ科・糖尿病内科の診療が行われています。その中でも特に糖尿病内科の診療に力を入れておられます。
院長は新しくエビデンスのある医学的知識を地域に伝え、広げることを大切にしておられるそうです。また患者さんの生活背景を知るために傾聴すること、症状を観察すること、病変に触れることから想像し、相手の立場に立って考えることを心がけておられます
セカンドオピニオンや医療連携についても寛容な考えをお持ちです。他方から一人ひとりの患者さんの状況を考慮し、その方にあった治療方針をご提案しておられるそうですので、お身体に不調を抱えている方は一度受診してみてはいかがでしょうか。

安倍内科医院の特徴について

・糖尿病の合併症を早期発見・治療!

安倍内科医院では健康診断で血糖値を指摘された方々のご相談を承られています。糖尿病は血糖値の高い状態が持続しないようにコントロールすることで合併症予防となると言われているため、現在の病状を適切に判断し治療に繋げておられるそうです。
各種検査などを定期的に組み合わせて行い合併症の早期発見・治療に努めておられます。お悩みを抱えられている方や治療内容が気になる方は詳しい話を聞きに一度受診してみてはいかがでしょうか。

・治療は日常生活に取り入れやすいことから!

安倍内科医院では食事療法・運動療法・薬物療法を組み合わせた糖尿病治療を行っておられます。一人ひとりの生活背景に合わせて必要な治療・日常生活に取り入れやすい治療からお奨めしておられるそうです。
糖尿病治療は生活習慣改善の指導が行われることが多いため面倒に感じられる方も多いと言われていますが、将来健康な身体で暮していくために取り入れやすいことからはじめてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの糖尿病内科のことを知りたい方はこちら安倍内科医院の紹介ページ

かが内科クリニック(京成立石駅徒歩0分)

  • 駅徒歩0分

京成押上線 京成立石駅 徒歩0分

東京都葛飾区立石1-15-5 みずほメディカルモール4F

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

※午後の受付は18:00までとなります。

かが内科クリニックはこんな医院です

かが内科クリニックでは一般的な内科診療・糖尿病内科・呼吸器内科・リウマチ科の診療が行われています。その中でも特に糖尿病内科の診療に力を入れておられます。
院長は一人一人のお悩みに寄り添い、様々なお悩みを解決に導くサポートをしておられるそうです。またクリニックの理念には新しい医療提供のためスタッフ一同研鑽を積むこと、疾病の早期発見・治療に取り組むほか適した高度医療機関をご紹介することをあげておられます。
ほかにも地域のホームドクターとして様々な病気の相談を承られており、生活習慣指導や認知症の診療にも対応しながら地域の方々の健康に関する支援に取り組んでおられます。

かが内科クリニックの特徴について

・糖尿病内科受診の勧め!

かが内科クリニックでは糖尿病内科の診療に尽力しておられ、多くの合併症に繋がることのないよう出来るだけ早期での治療を進めておられます。
例えば健康診断で血糖値の異常を指摘された方、ひどく喉が渇く方、よく食べるのに痩せが目立つ方、手足が痺れる・視力が落ちる・むくみなどの症状のある方には特に受診を進めておられるそうです。気になっていても中々受診に足を運ぶことの難しい方も多いかとは思われますが、この機会に一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

・糖尿病内科での主な治療!

かが内科クリニックでは主に食事療法・運動療法・薬物療法で糖尿病の治療を進めておられます。1型糖尿病では主に薬物療法で適した量の薬剤を投与した治療が行われています。
2型糖尿病ではまず血糖値を正常に保ち合併症を予防できるように、医師の指導のもと食事療法と運動療法を行って頂くそうです。糖尿病が進行したり血糖値が下がらない場合には薬物療法を検討し、長期に渡り継続的な血糖コントロールをご自身で行えるよう治療を行われています。

もう少し詳しくこの糖尿病内科のことを知りたい方はこちらかが内科クリニックの紹介ページ