【2023年】福島県の産婦人科 おすすめしたい5医院

福島県で産婦人科をお探しですか?
福島県は様々な分娩スタイルに対応していたり、日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医が在籍しているなど産婦人科クリニックごとに特色があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、福島県でおすすめできる産婦人科クリニックをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
福島県で評判の産婦人科クリニック5医院
村岡産婦人科医院(いわき市)
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
JR常磐線 泉駅 車で12分
福島県いわき市小名浜岡小名4-7-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:45 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
13:30~15:45 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | - |
村岡産婦人科医院はこんな医院です
村岡産婦人科医院は、いわき市にあるドクター2名で診療を行う産婦人科クリニックです。安心・安全な出産を目指し、妊婦さんや家族の方の目線に立った心身のサポートをする取り組みをされているそうです。出産時の陣痛を緩和する方法や授乳の方法、退院後のケアなどの勉強会を行うなどして、ママさんパパさんのサポートを実践されています。
村岡産婦人科医院の特徴
村岡産婦人科医院は、仕事や結婚を理由に県外で暮らしている方の里帰り分娩に対応しています。希望をする方は、妊娠12週目以降~20週未満の間に「保険証」「母子手帳」などを持参することで受診ができるそうです。慣れ親しんだ地元での出産を希望している方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
患者さんに寄り添った丁寧で安心できる診療を心掛けている村岡産婦人科医院は、地域のかかりつけの産婦人科であることを目標としているそうです。安心して受診できるように感染症の対策をしっかりと取られており、面会制限を行うなどして大切なお子さんと出産で体力を使ったお母さんを守る取り組みをされているので安心して受診できそうですね。
すずきレディースクリニック(郡山市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
JR磐越西線 郡山富田駅 車で5分
福島県郡山市八山田5-23
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
すずきレディースクリニックはこんな医院です
すずきレディースクリニックは郡山市にある駐車場32台完備の感婦人科クリニックです。妊娠・出産という人生の中で大きなイベントを、患者さんや家族の方が安心して迎えることができるサポートをされています。平成16年に医師免許を取得して以降福島県内の産婦人科で研鑽を積まれた院長をはじめとするスタッフ全員が家族にとって思い出となるような出産の手伝いをしているそうなので安心して任せることができそうですね。
すずきレディースクリニックの特徴
すずきレディースクリニックには東京のホテルで20年以上経験を積んだ専属のシェフが在籍しています。こだわった四季折々の食材で作られ、退院時にはフレンチのフルコースが提供されるそうなので、患者さんにとって忘れられない思い出の一つになるのではないでしょうか。
産婦人科だけでなく、婦人科診療にも対応しており、こどもから高齢の方の悩みに対してライフステージに合わせた治療をしているそうです。今まで培ってきた経験に基づく専門性の高い診療とクリニックならではのおもてなしの精神で女性が気軽に相談できるかかりつけクリニックを目指して取り組まれているので、婦人科症状でお悩みの方は相談してみてはいかがでしょうか。
新妻産婦人科(福島市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
JR東北新幹線・JR東北本線・JR奥羽本線 福島駅 東口 徒歩7分
福島県福島市陣場町9-18
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:10~11:45 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:35 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※緊急帝王切開手術の為に外来受付を11:25で終了することもあります。ご了承下さい。
新妻産婦人科はこんな医院です
福島市の新妻産婦人科は、福島駅から徒歩7分にある生涯にわたった女性の健康をサポートすることを目標にしている産婦人科クリニックです。1985年に開業してから現在までに蓄積されたノウハウに基づき、安全に出産できるためのアドバイスをしているそうです。自然陣痛を大切にしながら妊婦さんや家族の思いに寄り添ったお産のサポートをしているので、不安なことなどなんでも相談できそうですね。
新妻産婦人科の特徴
新妻産婦人科は、「笑い」が安産にとって重要であると考えているそうです。笑うことで副交感神経が刺激されポジティブな気分になるため、さまざまなメリットがあるそうです。その他にも睡眠など独自の取り組みをされているので、出産を控えて不安になっている方には嬉しいポイントではないでしょうか。
出産で疲れた身体を癒してもらうために新妻産婦人科では、祝い膳や出産のお祝い品プレゼント、エステなどのサービスをしています。出産後、これから待っている育児の英気を少しでもお母さんに養ってもらうようにさまざまな取り組みをしているので、産後まで手厚くサポートをしてくれるクリニックではないでしょうか。
ささや産婦人科(福島市)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
福島交通飯坂線 笹谷駅 徒歩3分
福島県福島市笹谷字石田5-15
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ★ | ● | - | ● | - | - | - |
※最終受付は各診療終了の30分前です。
ささや産婦人科はこんな医院です
ささや産婦人科は、福島県福島市にある日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医が3名在籍する産婦人科クリニックです。福島交通飯坂線 笹谷駅から徒歩3分の場所にあるので公共交通機関でのアクセスも良好です。ドクター以外には、助産師、看護師、管理栄養士、栄養士、受付事務、専属美容師、インストラクターが在籍しており、妊娠から出産、産後のケアまで手厚いサポートをしているそうです。
ささや産婦人科の特徴
ささや産婦人科では、患者さんの希望によっては、硬膜外麻酔分娩(鎮痛分娩)に対応することができるそうです。麻酔を使うことで出産の痛みを和らげる方法で、4割程度の方がこの方法で出産されているそうです。痛みの緩和度合いに個人差がでるそうですが、出産の痛みが不安な方は相談してみてはいかがでしょうか。
分娩を予定している方限定でマタニティヨガや、産後フィットネス、子育てに関する相談会などを定期的に開催されています。初めての妊娠、出産でどうしたらいいかわからないといったお母さん、お父さんにとって気軽に相談できる環境を準備してくれているのは嬉しいポイントですね。
いちかわクリニック(福島市)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
阿武隈急行 卸町駅 車で4分
福島県福島市南矢野目字鼓田6-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
いちかわクリニックはこんな医院です
いちかわクリニックは福島市で、産婦人科・小児科・アレルギー科として診療をしているクリニックです。産婦人科と小児科の連携が密にとれているため、産後も引き続きかかりつけのクリニックとして通院ができそうですね、リスクが高い出産の場合では小児科医も出産に立ち会い、なにかトラブルが起きた際にすぐに対応ができるようにされているそうです。
いちかわクリニックの特徴
いちかわクリニックには約40名ほどのスタッフが在籍しています。妊娠中の不安な気持ちや体調など、些細なことでも相談できる環境が整えられているので、妊婦さんも安心できるのではないでしょうか。また小児科のドクターはアレルギーを専門としているため、赤ちゃんのアレルギーが心配な場合でもすぐ相談できるクリニックです。