【2023年】福岡県の体外受精 おすすめしたい6医院

福岡県で評判のクリニックをお探しですか?
福岡県には、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、様々なクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、福岡県でおすすめできる体外受精を行うクリニックをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
福岡県で評判の体外受精6医院
蔵本ウイメンズクリニック(福岡市)
- クレジットカード可
- 予約制
- 完全予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
JR博多駅 徒歩3分
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-19
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
蔵本ウイメンズクリニックはこんな医院です
蔵本ウイメンズクリニックは、JR博多駅から徒歩3分とアクセスしやすい立地にあるクリニックです。不妊治療に特化したクリニックであり、完全予約制となっています。患者さんに少しでもリラックスしてもらえるよう、光や天然素材を活かしたアメニティの中でスタッフが暖かく迎えてくれます。また、患者さんの携帯にメールで連絡することによって、呼び出しによる患者さんの名前や治療内容についてのプライバシーを守ってくれているそうです。静かな待合室でリラックスして過ごせるでしょう。医療ケアを受けられる場所はすべて防音設備が施されているため、言いにくい相談もしやすいのではないでしょうか。徹底してプライバシーに配慮してくれているクリニックですね。また、カウンセリングルームではIVFコーディネーターが初診時に治療法について詳しく説明してくれます。治療の相談はいつでも応じてくれるそうなので、頼れるクリニックを探している人は一度診察予約をしてみてはいかがでしょうか。診療時間は、8時半から12時、14時半から17時となっています。土曜日も診療を行っているため、お仕事などで忙しい人も通いやすいでしょう。
蔵本ウイメンズクリニックの特徴
婦人科 永田おさむクリニック(糟屋郡)
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR福北ゆたか線 長者原駅 徒歩5分
JR香椎線 伊賀駅 徒歩10分
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3-8-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
婦人科 永田おさむクリニックはこんな医院です
婦人科永田おさむクリニックは、JR長者原駅から徒歩5分、JR伊賀駅から徒歩10分の立地にあるクリニックです。症状に応じて一般不妊治療から高度の生殖補助医療を行っています。納得できる検査・治療を選んでもらうことを基本方針として診療を行っているそうです。クリニックは駐車場が用意されているため、お車での通院も便利でしょう。不妊治療だけでなく、月経異常や月経に伴う不調などの相談、子宮内膜症や子宮筋腫の治療、漢方による婦人病の処方、更年期によるホルモン補充療法、婦人科ドックまで、女性の悩みに幅広く対応しています。かかりつけの婦人科をお探しの人にもおすすめです。診療時間は、9時から12時半、15時から18時半までとなっており、火曜・木曜・土曜は午前診療のみとなっています。不妊治療とあわせて、他の婦人科系の悩み相談ができるクリニックを探している人は、一度婦人科永田おさむクリニックで診療を受けてみてはいかがでしょうか。
婦人科 永田おさむクリニックの特徴
いでウイメンズクリニック&IVFセンター(久留米市)
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
西鉄久留米駅 徒歩3分
バス停 西鉄久留米 徒歩2分
福岡県久留米市天神町4-1 実吉センタービル7F・8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
いでウイメンズクリニック&IVFセンターはこんな医院です
いでウイメンズクリニック&IVFセンターは、西鉄久留米駅から徒歩3分の立地にあるクリニックです。不妊治療に特化したクリニックであり、高度不妊治療の認定施設となっています。身体的に痛みが少ないように、経済的に負担を抑えられるように、精神的に辛い思いをしないように、この3つを目標に診療を行っているそうです。院長が責任を持って担当してくれるため、医師ごとに説明や方針が異なるなどの不安がありません。クリニックはビル7、8階にあり、窓から優しい光が差し込む待合室はリラックスできる雰囲気が作られています。7階部分はIVFセンターとなっており、リラックスできるソファタイプの待合室とカウンセリングルームが設けられています。患者さんの年齢や状況を考慮した上でベストな治療方針を提案してくれますが、最終的に決めるのは患者さんです。無理に治療を勧めることはありません。診療時間は、9時から13時、17時から19時となっており、水曜と土曜日は午前のみの診療です。お仕事帰りなどにも通いやすいクリニックではないでしょうか。
いでウイメンズクリニック&IVFセンターの特徴
齋藤シーサイド・レディースクリニック(遠賀郡)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
JR鹿児島本線 折尾駅 車で20分
北九州都市高速 黒崎インター 車で25分
福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿852-57
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
齋藤シーサイド・レディースクリニックはこんな医院です
齋藤シーサイド・レディースクリニックは、JR折尾駅から車で20分の立地にあるクリニックです。クリニックは海が見えるリラックスした環境にあり、来院にお困りの場合は、送迎可能な場合があるので、クリニックに相談してみてください。患者さんの年齢や不妊期間、個人的な事情をふまえ、画一的な治療ではなくそれぞれの治療方針についてしっかり説明してくれます。オーダーメイド治療を心がけており、クリニックには「胚培養士」「看護師・助産師」「不妊治療相談員」「心理カウンセラー」が在籍。患者さんが心身ともに安心して治療ができるよう配慮してくれています。また、不妊治療についての勉強会や患者さんの交流会などを開催し、さまざまな面から患者さんのサポートをしているそうです。クリニックは、良い意味で病院らしくないリラックスできる環境となっています。院内には多目的ホールやジムコーナーまで完備!さらに岩盤浴治療や酸素カプセルなども完備しており、治療中にストレスを溜めないよう、配慮してくれています。診療時間は、9時から12時、17時から20時までとなっており、お仕事が忙しい人も仕事終わりなどに予約が取りやすいでしょう。
齋藤シーサイド・レディースクリニックの特徴
石松ウイメンズクリニック(北九州市)
- 専門医在籍
- 駐車場あり
小倉東インター 約5分
津田バス停 徒歩約5分
福岡県北九州市小倉南区津田新町4-5-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:00 | ● | ● | - | ● | - | ★ | - | - |
石松ウイメンズクリニックはこんな医院です
石松ウイメンズクリニックは、津田バス停から徒歩5分の立地にあるクリニックです。生殖医療の診療を中心に行っています。より便利に利用できるよう、パソコン、携帯からの診察予約が可能です。診療時間は8時半から11時、14時半から17時までとなっており、土曜日は16時半まで診療を行っています。院内は窓が多く、開放的で明るいためリラックスして診察・治療が受けられるでしょう。カウンセリングルームが完備されており、初診時にはまずスタッフが患者さんのお話を伺います。治療がはじまり、さまざまな不安や疑問が出てきた場合にも随時看護師がお話を伺ってくれるそうです。クリニックの看護師は不妊カウンセラーまたは体外受精コーディネーターの認定を持っているため安心ですね。また、年2回患者さん同士の気楽な交流の場として交流会を開催。体外受精を検討している人に向けて説明会を月2回行っています。開催日はクリニックにお問い合わせください。一人、または夫婦だけで悩まずに同じ状況で頑張る人と交流することで、治療に前向きになることもあるのではないでしょうか。
石松ウイメンズクリニックの特徴
医療法人杏月会空の森KYUSHU(久留米市)
- 予約制
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
西鉄久留米駅 徒歩1分
福岡県久留米市天神町1-6 FLAG KURUME 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※完全予約制
医療法人杏月会空の森KYUSHUはこんな医院です
空の森KYUSYUは、西鉄久留米駅から徒歩1分と通いやすい立地にあります。不妊カウンセリング・不妊治療に特化したクリニックです。不妊治療に必要な婦人科的手術なども提携病院と連携を図りながら対応しています。また、高度不妊治療にも対応。院内は、病院にいることを忘れてしまうような落ち着きのある空間になっています。間接照明が優しく照らしてくれる清潔感のある院内は、リラックスできる雰囲気で安心して治療、診察が受けられるでしょう。メンズルームが完備されているため、男性の人も他の患者さんや女性患者さんを気にせずに診察、治療を待てます。回復室やパウダールームも設置されているため、診察の後に用事がある場合も安心です。診療時間は8時から12時、13時半から17時までとなっており、木曜、祝日の午後は休診となっています。土曜日は午前、午後ともに診療しているため、平日忙しい人やお仕事を休めない人も通いやすいクリニックではないでしょうか。
医療法人杏月会空の森KYUSHUの特徴
評判のいい婦人科 おすすめ6医院まとめ
不妊治療ができるクリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、福岡県には、駅から近いクリニックだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?