FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病気Q&A(医科)
  4. 「逆さまつげ」の手術が必要な場合の判断基準はご存知ですか?医師が監修!

「逆さまつげ」の手術が必要な場合の判断基準はご存知ですか?医師が監修!

 更新日:2023/03/27
「逆さまつげ」の手術が必要な場合の判断基準はご存知ですか?医師が監修!

逆さまつげは遺伝的な要因や、日常生活における目への刺激が原因で引き起こされる目の病気です。まぶたの筋肉の働きや物理的な皮膚の量、まつげの生え方などを判断基準に大きく3つの病名が設定されています。

しかし逆さまつげは日常的にも耳にすることが多く、手術が必要な症状であっても軽視されがちなことが多いです。

そこでこの記事では逆さまつげの手術の方法や、長期間放置しておくことのリスク面、日常からできる対策などについて取り上げていきます。

郷 正憲

監修医師
郷 正憲(徳島赤十字病院)

プロフィールをもっと見る
徳島赤十字病院勤務。著書は「看護師と研修医のための全身管理の本」。日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLSコースディレクター、JB-POT。

逆さまつげの症状と原因

目をこする男の子

逆さまつげとはどんな病気ですか?

逆さまつげとは、まぶたが眼の内側に折り畳まれることにより、皮膚やまつ毛が眼球を痛めてしまう病気です。正式名称はまぶたが内側に入り込むことを意味する「眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)」や、まつげの生える向きが乱れる「睫毛乱生(しょうもうらんせい)」と呼ばれます。
またまぶたの皮膚が厚いことによって引き起こされる「睫毛内反(しょうもうないはん)」は、手術で余分な皮膚を摘出しなければならないほど厄介な症状です。角膜を傷つけたまま長期間放置しておくと視力低下に陥ることもあるので、痛みを伴った際には早急に対処することをおすすめしています。

逆さまつげはどんな症状がみられますか?

まつげが角膜を刺激すると、眼の赤みや異物が混入したような違和感を伴います。このような症状のみで留まっている段階では軽度ですが、強い痛みを感じたり眼から粘膜のようなものが分泌されると早急な処置を施さなければなりません。
また最悪の場合には目の傷から細菌が入り、感染症を併発してしまうこともあります。これが目がかゆいときに擦ってはいけない一番の理由です。角膜が損傷してしまうと回復が難しいので、視力を喪失するなどその後の人生を左右しかねない問題に発展することもあります。

逆さまつげになる原因を教えてください。

具体的な原因としては以下の観点が考えられます。

  • 遺伝的な体質でまぶたが厚くなっている
  • 老化により目元の筋力低下し、まぶたの内反が起こってしまう
  • まつげの生え方が均等ではないため、まばたきをすると目を傷める

また以前に目の手術を受けていると逆さまつげを発症しやすくなることが知られているため、過去に目の病気を経験した方は特に注意が必要です。

逆さまつげは遺伝するのでしょうか?

先天的にまぶたの皮膚量が多い場合は遺伝と考えることが妥当です。しかし怪我や一時的な炎症、加齢によって筋肉量が低下することで発症する場合もあるので、一概に全てが遺伝で決まるとはいえません。
あくまで自身のまぶたの皮膚量が多いことによる逆さまつげだと、子供にも引き継がれてしまう可能性が高くなる病気という認識で捉えましょう。

逆さまつげの検査・手術

逆さまつげの目

何科を受診すれば良いでしょうか?

目にまつわる病気なので眼科、形成外科を受診してください。外科治療を行えるため、基本的には眼科の診察で完結すると想定していいでしょう。ただし目は顔の印象を左右するものなので、できるだけ治療の傷を残したくはないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
美容面にも気を配りたい方は、美容外科へ受診することもおすすめします。仕上がりの要望まで聞いてくれることがありますので、目元の印象にこだわりたい方は検討してみてください。

どのような検査で診断されるのでしょうか?

基本的には目視によって、逆さまつげかどうかを診断することが可能です。眼の赤みや分泌されている粘膜の量、角膜の損傷度合いを検査してレベルを図ります。また、まぶたをつまんでから元の位置に戻るまでの時間を計測するスナップテストという検査を行い、どれほどまぶたの筋肉が正常に働いているかを確認する方法があります。
逆さまつげの根本原因はまぶたの皮膚量が多いことなので、本来の機能をどれだけ妨げているかを調べることが重要です。なおこれらの検査は定期的に行われ、無事に回復しているかを確認する指標とします。

逆さまつげの手術について教えてください。

先天性の場合、比較的軽度であればまぶたを外側に向けるために反転させて縫い合わせる矯正方法をとるのが一般的です。おおよそ片目20分程度で終了する手軽な方法です。まつげを正常な方向へ戻すことが最もシンプルな解決策なので、この手法が取られています。
しかしまぶたのたるみが強すぎたり、眼瞼内反を発症したりしている場合は眼科手術を行うのが最適です。やや治療の規模は大きくなりますが、再発の可能性は大幅に減少します。施術後は若干の腫れも生じることがあるので、数日間は経過を観察するようにしてください。

逆さまつげの手術が必要な場合の判断基準を教えてください。

常に角膜を傷つけてしまうと視力低下につながる恐れがあるので、まつげの抜去をはじめとする施術を行わなければなりません。一例として、角膜が傷つくのを防ぐためにソフトコンタクトレンズを装着することがあります。ただしまつげを抜いても1~2か月後には再び伸びてくることがあるので、根本の解決には至らない可能性があります。一時的に混入してしまったケースを除けば、基本的に手術を行う判断を下すものだと考えておいてください。逆さまつげは放置すればするほど症状が悪化し、角膜の修復も困難になります。
視界がぼんやりとしたり強い痛みに襲われたりすることが多くなった際は、できるだけ早めに施術を受けるようにしてください。また小さなお子さんが逆さまつげと疑われる場合、目やにの量が多くなっていたら角膜に傷が入っていることが想定されます。まつげが良く伸びる成長時期と重なると特に痛みやすいので要注意です。

逆さまつげを放置するリスクを教えてください。

最も心配されるのは視力の喪失です。あまりにも過度に損傷してしまうと手術をしても完治しないことが多く、仮に解消されたとしても後遺症として視力が低下してしまうことは避けられません。
また幼児の場合は逆さまつげのサインである異物感に気づきにくく、少しでも疑いがある場合には日頃から注意深く観察しなければなりません。眼に赤みが生じ、よく擦る動作が見られるときは早めに医師の相談を受けましょう。自身で判断しないことが早期発見に繋がります。

逆さまつげの予後

目薬をさす女性

逆さまつげは完治しますか?

手術をすれば逆さまつげそのものは完治します。しかし角膜の傷や低下した視力は、全てが元通りになるとは限りません。何度もお伝えしていますが、早い段階で治療をすることが完治にも繋がりやすくなります。
まぶたの形を整えるセルフケアの方法もありますが、一時的にしか効果を発揮しません。しっかり根本から治療したい方は適切な診察を受けることをおすすめします。

逆さまつげは再発するのでしょうか?

基本的に手術を行った場合は一度で治りますが、縫い合わせる簡易的な処置で留まったときは複数回の施術が必要となることがあります。
また年齢を重ねて目元の筋肉量が低下してきたり、頻繁に目の治療を行ったりしている方は再発のリスクが高いので注意してください。

逆さまつげを予防する方法はありますか?

特にご紹介できるような確立された予防法はありません。

  • 目に異物が混入した時はすぐに洗い流す
  • 過度に目をこすり過ぎず、目薬などで対応する
  • 外傷がある場合は安静にしてすぐに診察を受ける

このように適切な措置を素早く行うことが、逆さまつげを未然に防ぐ手段といえます。

最後に、読者へメッセージをお願いします。

花粉やアレルギーなどで目がかゆくなることは日常的にもありますが、チクチクするような痛みや視界がぼやける症状が続くときは逆さまつげを疑ってみてください。
幸い鏡を用いればある程度目視で判断することができるため、早期発見がしやすい病気でもあります。治療は当然軽度の段階から済ませたほうが後を引きにくいので、何事も早めの行動を心がけましょう。

編集部まとめ

眼鏡をかけている女性
視力は一度失ってしまうと後戻りできなくなってしまうので、特に慎重に扱うべき器官です。

逆さまつげはよく耳にする病名なので軽視しがちですが、放置したり自己解決したりするのは非常に危険を伴います。

特に子供は症状を自覚しにくいため、少しでも目を気にしている素振りを見せたら早めの診察を受けてください。今回の内容を参考にして、正しい目のケアを行っていきましょう。

この記事の監修医師