【出産】1児ママと学ぶ、出産のリアル~専門医が教える初めての出産ガイド~
副編集長の佐藤あやが、20~30代女性の気になる医療情報を専門医に聞く対談企画。日本産科婦人科学会産婦人科専門医・陣内理子先生にお産中のトイレ事情や会陰切開について徹底解説してもらいました。
監修医師:
陣内 理子(はぐくみ母子クリニック 医師)
久留米大学医学部、順天堂大学大学院修了。大学病院及び関連施設に勤務。2016年より2年間ヨーテボリ大学留学。2020年よりはぐくみ母子クリニック勤務。日本産科婦人科学会産婦人科専門医、医学博士。
佐藤あや(「Medical DOC」副編集長)
モデル。最新医療に関心が高く、2021年8月から「Medical DOC」副編集長に。YouTubeチャンネル『教えてドクター・Medical DOC』でMCとして活動。一児の母としての目線にも注目。
佐藤あやの出産時エピソード
陣内先生
あやさんは1児のママさんと聞きましたが、妊娠中なにか不安なことはありましたか?
佐藤あや
最初から最後まで不安でした。1個クリアしたらまた新しい課題ができる感じで、妊娠中みんなにやめろと言われたのですが、コウノドリという漫画を熟読しました。基本的に問題がある妊婦さんが多いと聞いたので、絶対やばいかもと思い込んで常に恐怖でした(笑)。
陣内先生
イメージトレーニングはしていた感じですね。お産の方法は、普通分娩と無痛分娩どちらを選びましたか?
佐藤あや
無痛分娩で産みました。昔から絶対 無痛分娩じゃないと産みたくないと……。
陣内先生
決めていたのですね! 無痛分娩をやってみてどうでしたか?
佐藤あや
はい(笑)。無痛分娩一択でしたね。私の場合は本当に良かったと思っていて、次も産むことがあったら無痛分娩で産みたいなと思っています。
陣内先生
お産の時はご主人の立ち会いはありましたか?
佐藤あや
ありました。一人だと怖いので……。男性にも一緒に責任感を共有できた方がいいかなと思い、立ち会ってもらいました。
陣内先生
やっぱり里帰りするとか、帝王切開の場合だと立ち会えないケースがありますが、夫婦の希望があれば立ち会いもいいことかなと思います。
気になる! お産中のトイレ事情
佐藤あや
お産が始まるときにトイレに行きたくなる人はいないのですか?
陣内先生
まだ陣痛室にいて余裕があるときは、ご自身でトイレに行くこともできますが、分娩室に入って痛くなってきたときは、トイレどころではなくなります。一定の時間を見ながら定期的にやっていくのですけど、大きな子宮の前に膀胱があって尿が溜まっていると産道の邪魔になるので、しっかり排尿させて産道を確保する意味もあります。
佐藤あや
トイレに行けなかったとしてもサポートしていただけるのですね。
陣内先生
大の方がしたくなったら、お産中に出すことも普通にあります。実はいきむときってお通じするみたいにいきんでくださいと言っており、感覚が似ているのです。前に膀胱があって、大きな子宮があって、後ろには直腸があるので力の入れる方向として似ています。実際に便が出ることもよくあって、出産ってそれ込みの感覚ですので恥じらわないでほしいですね。助産師さんがちゃんと会陰の保護をしながらガーゼを当てているので、もし出た場合は回収して汚れないように対処しているので全然気にしないでください!
佐藤あや
自分で気づいていないけど便が出ていたパターンもありますよね…。
陣内先生
特に妊婦さんはホルモンの影響で便秘体質になります。ふいに硬い便が出ることは日常茶飯事です。
佐藤あや
旦那さんに立ち会ってもらう人もいると思いますが、立ち会いってどこまで見えてしまいますか?
陣内先生
あやさんが出産のとき、ご主人はどこにスタンバイしていましたか?
佐藤あや
頭側ですかね。
陣内先生
頭側のケースがほとんどです。ご主人が頭側にいて妊婦さんは足を組んでいるのですけど、清潔な布をかけていますし後ろから見ているので丸見えになることはないですね。
会陰切開ってどこまで裂けるの?
佐藤あや
すごい昔の出産はお医者さんではなく、近所のおばさんがとりあげてくれるというお話を聞いたことがありますが、会陰が裂けてしまうことはありますよね?
陣内先生
昔は助産の技術もなかったと思うので、会陰が裂けても縫う技術がなかったでしょうから裂けてしまうことが多かったと思います。今はほとんどお産施設での分娩になっていて医師と助産師が立ち会うケースがほとんどです。
佐藤あや
助産師さんだと会陰を縫うことはできないのですか? 会陰切開せずに産める人はいますか?
陣内先生
初産はほぼ会陰切開しますし、裂けます。経産婦さんの方が会陰の伸びがいいので、切らずに済む方もいますけど、会陰より赤ちゃんの頭の方が大きく、10cmのものが通るとは考えられないですよね。伸びてしまっても自然に裂けてしまいます。会陰の保護のために助産師さんはなるべくゆっくり伸ばせるよう守りつつ、傷がひどくなるのを避けるために医師はいいタイミングで切開を入れて傷を修復できるよう工夫しています。
佐藤あや
ほとんどの人は裂けてしまうのですか?
陣内先生
赤ちゃんが元気で待てるのであれば、会陰を少しずつ引き伸ばしながら浅い傷で済むこともできると思いますが、だいたい切ります。切開することで傷が小さく済みます。場合によっては勢いよく切れて、おしりの方や直腸にまで影響することがあります。
佐藤あや
改めて会陰ってどの部位ですか?
陣内先生
会陰は外陰部、小陰唇、大陰唇を含めて膣から外になります。切る場所もその時によって様々ですが、切る場所は会陰の下の方を切っていきます。
佐藤あや
何cmぐらい切るのですか?
陣内先生
2,3cmくらいですかね。
佐藤あや
私も多分切ったのですけど、自分では見えてないです。切るときって麻酔はしますか?
陣内先生
局所麻酔をした上で切っていきます。無痛分娩の方はすでに麻酔が効いています。
佐藤あや
初産の話がありましたけど、また妊娠して産むときも切るのですか?
陣内先生
会陰の伸び次第ですが、切って早く出してあげるケースが多いかなと思います。
佐藤あや
会陰切開のためにオイルパックや、マッサージをするといいと聞いたことがあるのですけど、効果はありますか?
陣内先生
会陰が柔らかくなると伸びが良くなるので、効果はあると思いますが、初産の会陰裂傷の傷を避けられるかというと難しいかなと思います。傷が浅く、小さく済むかもしれませんが、「マシになるかな」程度です。
出産後の性交渉について
佐藤あや
出産後の性交渉ってどれくらいから開始しても大丈夫なのでしょう?
陣内先生
退院した後、1カ月検診で赤ちゃんと一緒に病院に来てもらうのですが、診るのはお母さんの傷の治り具合や子宮の中の産後悪露がちゃんと出きっているか、産後で急な環境の変化やホルモンバランスの変化がないかを診ます。産後うつも10〜15%くらいの方がなりますので、産後のテスト(エジンバラ産後うつ質問票)を受けてもらってメンタル面も評価して問題なければ、日常生活に戻っていいかなと思いますね 。
佐藤あや
じゃあ短くても1カ月ぐらいが1つの目安になるのですね。
陣内先生
その前に回復していることが本当は多いですが、ただ1カ月検診のタイミングでしっかり評価してからがいいかなと思います。