目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 薬を飲んで体がかゆくなったらどうすればいい? 副作用やアレルギーについて薬剤師が解説

薬を飲んで体がかゆくなったらどうすればいい? 副作用やアレルギーについて薬剤師が解説

 更新日:2023/03/27

薬の「副作用」や「アレルギー」という言葉のそれぞれの意味や症状についてご存知でしょうか? 一般的な副作用のことを「アレルギー」だと思っている方も多いようです。今回は副作用やアレルギーの詳しい症状について、その対応方法と併せて「薬剤師」の中山さんに詳しく解説していただきました。

中山 歩実

監修
中山 歩実(薬剤師)

プロフィールをもっと見る

星薬科大学卒業後、大学病院や市立病院で研鑽を積んだのち、現在は神経疾患やリハビリ等をメインとする病院で薬剤師として勤務。「一人ひとりの人生に寄り添った薬物療法を提供すること」を目標に、薬剤師やライターとして活動中。日病薬病院薬学認定薬剤師、麻薬教育認定薬剤師。

アレルギーは「免疫反応」で、副作用の症状のひとつ

アレルギーは「免疫反応」で、副作用の症状のひとつ

編集部編集部

薬の副作用とアレルギーについて教えてください。

中山 歩実中山さん

薬を飲んだ後に発生する、主作用以外で、薬との関連性があることがわかっていて、体に害のあるものを副作用と呼びます。例えば、「鼻炎の薬を飲んで鼻水がおさまった」のは主作用ですが、「鼻炎の薬で眠くなった」「抗菌薬で軟便になった」などは副作用となります。アレルギーは副作用の一つであり、薬を飲んだ時に体が薬を「外敵」と認識し、免疫細胞が「抗体」を作ってしまうことで発生する免疫反応になります。アレルギーは、ほかの副作用とは分けて考える必要があり、体質によるものですが発症頻度はごく稀です。

編集部編集部

副作用やアレルギーで命に危険が及ぶことはありますか?

中山 歩実中山さん

例えば一部の漢方薬や抗がん剤では「間質性肺炎」という特殊な肺炎の副作用があり、これは重篤化すると危険な場合もあります。アレルギーは、かゆみが少しある程度のものから、体中の粘膜が腫れるというような重篤なものまで様々な症状があり、程度によっては命の危険につながる可能性もあります。どんな薬でも絶対に安全というものはないので、用法用量を守って服用する意識を持つことが大切です。

編集部編集部

アレルギー症状がでた薬は、もう飲まない方がいいのでしょうか?

中山 歩実中山さん

基本的には避ける方がいいでしょう。しかし、抗菌薬の一部では、数十年経つとアレルギー症状がでなくなる場合もあります。また、代替の薬がほかにないなどの理由で「脱感作」を行う場合があります。しかし、これは専門医の指導のもと慎重に行う必要がありますので、アレルギー症状のでた薬を自己判断で服用するのは危険です。

アレルギーの症状や遺伝について

アレルギーの症状や遺伝について

編集部編集部

薬の服用後にかゆみがでたら、全てアレルギー症状なのでしょうか?

中山 歩実中山さん

かゆみが全てアレルギー症状というわけではありません。アレルギー症状でかゆみが出る場合もありますし、コレステロールを下げる薬や医療用麻薬などの副作用でかゆみが出る場合もあります。症状がかゆみだけなのか、赤く盛り上がる湿疹、発疹があるのか、そのほかの症状はどうかなどの診断から医師が総合的に判断します。

編集部編集部

湿疹、発疹以外にアレルギーの症状にはどんなものがありますか?

中山 歩実中山さん

息苦しさや目のかゆみなどが代表的な症状です。重篤な場合はアナフィラキシーショックといって、血圧が下がるなどの危険な症状がでる場合もあります。

編集部編集部

親子の間で薬物アレルギーは遺伝しますか?

中山 歩実中山さん

遺伝しないと考えられています。ですから、例えば親がペニシリンアレルギーだった場合でも、子どもまでペニシリンを避ける必要はありません。また、妊娠中に母親が服用した薬が子供の薬物アレルギーに関与することもないとされています。

アレルギー症状を疑った場合の対応

アレルギー症状を疑った場合の対応

編集部編集部

息苦しさやかゆみなどのアレルギー症状が出たらどうしたらいいでしょうか?

中山 歩実中山さん

まずは病院へ連絡し、指示を仰ぎましょう。皮膚のかゆみだけであれば翌日まで様子を見ることができる場合もありますが、皮膚に何らかの異常がある、かゆみの範囲が広がってきている、息苦しさや口の中、目などの粘膜に腫れやかゆみがあるなど、ほかにも症状がある場合は早めの受診が必要です。また、皮膚に異常がでた部分を写真に撮っておくと、診察時に役立ちます。

編集部編集部

アレルギー症状ではないと診断された場合でも、かゆみが気になるので服薬をやめてもいいですか?

中山 歩実中山さん

治療に必要な薬を自己判断で中止してしまうと、症状が悪化してしまう可能性がありますので、必ず医師に相談してください。薬の副作用でかゆみがでた場合、同じ効用の薬に変更するなどの対応が可能です。

編集部編集部

アレルギーがある場合、市販薬やサプリメントの服用時に気をつけることはありますか?

中山 歩実中山さん

似たようなタイプの薬でアレルギー症状がでる可能性もあります。どの薬剤でアレルギー症状がでたか、お薬手帳などに記載して医師や薬剤師に確認をしてもらう必要があります。

編集部編集部

最後に、読者へのメッセージがあれば。

中山 歩実中山さん

薬の服用後にかゆみなどの症状がでた場合、それがアレルギー症状なのかは判断が難しいものです。しかし、アレルギーだと断定し医師に申告していると、将来的に使用できる薬の種類が減ってしまい、治療が難しくなってしまう場合もあります。自己判断はせず、医師の診断で問題のない症状なのか、アレルギー症状なのかを区別する必要があります。

編集部まとめ

副作用とは主作用以外の体に害をおよぼす作用のことを指すということがわかりました。また、また、アレルギーは、副作用の一つで、かゆみや腫れなどの症状がでたり、重篤な場合はアナフィラキシーショックといって血圧が下がったり、呼吸が苦しくなるなどの症状があらわれることもわかりました。ただし、かゆみが必ずしもアレルギーの症状というわけではないので、しっかりと医師の診断を受けることが大切です。

この記事の監修薬剤師