FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 【動画付き】初期の乳がん、自分で気づくことはできますか?

【動画付き】初期の乳がん、自分で気づくことはできますか?

 更新日:2023/03/27

乳がんは早期発見が大切と言いますが、日常生活の中で、自分で異変に気づくことはできるのでしょうか? 定期的な検診はもちろん、普段から自分でできることがあれば注意したいところです。乳がんのセルフチェックについて、ピンクリボンブレストケアクリニック表参道の島田先生を取材しました。

島田 菜穂子

監修医師
島田 菜穂子(ピンクリボンブレストケアクリニック表参道 院長)

プロフィールをもっと見る

筑波大学医学専門学群卒業。筑波大学附属病院、東京逓信病院放射線科で、乳腺外来開設。1998年アメリカワシントン大学ブレストヘルスセンター勤務、2005年イーク丸の内副院長を経て、2008年にピンクリボンブレストケアクリニック表参道を開設。診療の傍ら、乳がん啓発や診療環境の改善を目指し、2000年に認定NPO法人乳房健康研究会を発足、ピンクリボン活動を日本で始動。ピンクリボンウオークの開催や講演、出版、ピンクリボンアドバイザーの教育などをおこなっている。日本医学放射線学会放射線専門医、日本乳癌学会乳腺専門医、日本がん検診・診断学会認定医、認定スポーツドクター、認定産業医などの資格を有する。東京2020オリンピック聖火ランナーも務める。

乳房のセルフチェックをする習慣を

乳房のセルフチェックをする習慣を

編集部編集部

乳がんの早期発見は難しいと聞いたことがあります。

島田先生島田先生

そうですね。乳がんは初期のうちに乳房以外の症状が起きず、顔色が悪くなったり、体重が減ったり、痛みを感じたりというような体調不良はほとんど起きません。ただし、乳房は体の中の臓器と違って自分で触ったり見たりすることができる体表の臓器ですから、日常から乳房を意識することで自分で発見できる唯一のがんでもあるのです。自分でいつもの状態を把握することで、いち早く乳房の異常に気付くこともできます。

編集部編集部

乳房の異常に気付くには何をすればよいですか?

島田先生島田先生

まずは自分の乳房を意識する関心を持つことです。これをブレスト・アウェアネスといいます。日頃から見たり触ったりするセルフチェックをおこなうことでいつもの状態を把握することができます。

編集部編集部

セルフチェックはどのようにおこなえばいいですか?

島田先生島田先生

お風呂で体を洗うときや、入浴後にボディクリームを塗るときなどに、乳房を触る習慣をつけることです。あまり面倒なやり方でなく日常生活する中でついでに、自然に続けられる方法がお勧めです。毎日触っていれば通常の状態が把握でき、異変があったときに気付きやすくなります。セルフチェックはいつもと違う何かに気づくためにおこなうもので、決して自分で診断をすることではありません。いつもと違う何かに気づいたら、自分であれこれ調べるのではなく、必ず乳腺科へ受診しましょう。

何もないからこそ検診へ

何もないからこそ検診へ

編集部編集部

異変や痛みなどは、乳房の片側だけ起きた場合と、両側とも起きた場合でも変わりますか?

島田先生島田先生

症状が両側にあったり、生理周期に応じて出たり消えたりする場合は、女性ホルモンの働きによる乳腺の周期的な反応による生理的な現象の可能性が考えられます。ただし、痛みも片方の乳房だけに起こる部分的な症状だったり、改善せず悪化したりするような場合は注意が必要です。どちらにしても不安に思うことがあれば、自己診断せずに病院で相談することをおすすめします。

編集部編集部

乳がんの発見は、そのように異変を感じて診療に来て見つかることが多いのですか?

島田先生島田先生

乳房に異常を感じて受診され、乳がんが発覚する方も多くいますが、全く症状はなくて偶然検診をうけて乳がんと診断される方もいます。当然、症状が無くて検診で発見される方は早期で発見されています。特にマンモグラフィや超音波検査など乳がん検診に用いられる検査では、手には触れる大きさになる前のごく早期の乳がんを発見することができるので当然治癒率も高くなります。治療にかかる時間も費用も検診発見の乳がんであれば低く抑えることが出来ています。

編集部編集部

違和感がなくても検診に行くべきだということですか?

島田先生島田先生

その通りです。症状がないから検診に行かないのではなく、症状がないからこそ検診へ行く、これをおこなうことで早期乳がんの発見ができるのです。大変恥ずかしいことに、日本は先進国の中で、乳がん検診を受けている方の割合が大変低いのです。欧米先進国では乳がん検診で発見され早期の段階で治療開始される方が多いため、近年乳がんで亡くなる方が減少傾向となってきました。一方、乳がん検診を受ける方が少ない日本では、乳がんでなくなる方はいまだに増加の一途です。私たち一人ひとりが意識をもって検診を受けることでこの現実は変えることが出来るはずです。

編集部編集部

検診は何歳くらいから受ければいいですか?

島田先生島田先生

乳がんのピークは40代半ばから50代半ばと言われています。乳がんのシコリが2cmになるまでには、7〜8年かかります。そのため30代半ばくらいから、年に1回は受けてほしいですね。検査が痛そうと不安な人も多いと思いますが、イメージほど痛くはないと思います。

早く見つければ治療も楽に

早く見つければ治療も楽に

編集部編集部

乳がんにならないために、普段からできる予防はありますか?

島田先生島田先生

喫煙は乳がんに限らず、がんになるリスクを上げるので推奨できません。アルコールも過度の飲み過ぎは、体に悪影響です。毎日飲んだり、過度な量を飲んだりすることは控えましょう。また、肥満もホルモンバランスに影響を与えるため、閉経後は特に注意が必要です。また、週に1時間以上の運動習慣は、乳がん発症のリスクが下がることが分かってきました。肥満予防にもいいと思いますので気持ちよく続けられる運動を心掛けてみましょう。

編集部編集部

乳がんに注意が必要な人はいますか?

島田先生島田先生

乳がんの80%は女性ホルモンにより成長を促進されるタイプです。もし、乳がんがあることを知らずに不妊治療や更年期障害の治療などで、ピルや女性ホルモン剤を用いたら、乳がんに栄養を与えることになります。女性ホルモンの治療を開始する前に必ず乳がん検診を受け、乳がんがないことを確認してから治療を始め、治療中も定期的に検診をおこなうことが重要です。また、血縁に乳がんの発症が多い場合もリスクが上がります。閉経前の乳がん発症者がいる場合は若い年代での検診スタートが必要なこともあります。まずは初めての乳がん検診の時に主治医に服薬歴や家族歴も相談して、自分がいくつからどんな検診をするのがよいのか相談してみましょう。

編集部編集部

最後になかなか検査を受ける機会がない、乳がんに対して不安を抱いている人に、メッセージをお願いします。

島田先生島田先生

日本人女性の9人に1人は乳がん。いま私たちに乳がんはとても身近になっています。症状がないから、なんとなく怖いから、忙しいからと検診を後回しにして受けていない方もまだ多くいますが、乳がんは早く発見し治療することで治癒する確率が高いだけでなく、ライフプランを諦めずにいつもの日常に早く戻ることも可能です。乳がんが進行すると治療によるダメージや時間、お金は大きく膨らみ、仕事や出産などの将来のプランも実現が難しくなることもあります。治療のスタート地点を決められるのは自分。ぜひ検診を受けるようにしてください。

編集部まとめ

乳がんはなかなか体調不良など症状が現れづらく、自分で見つけるのが難しい病気です。ただ、乳房に意識を持つだけでわずかな異常にも気づくことができます。そのため毎日のセルフチェックと、定期的な検診がなにより大切。特に検診は忙しいとなかなか受けに行きにくいですが、自分の生活を守るためにも30代半ばから受ける習慣をつけましょう。

医院情報

ピンクリボンブレストケアクリニック表参道

ピンクリボンブレストケアクリニック表参道
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-3-13 エムズクロス神宮前2F
アクセス 都営地下鉄「表参道」駅より徒歩1分
診療科目 乳腺科、乳腺放射線診断科、婦人科

この記事の監修医師