FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 【漫画付き】頭が痛いときにコーヒーを飲むのはいいの? 悪いの?

【漫画付き】頭が痛いときにコーヒーを飲むのはいいの? 悪いの?

 更新日:2023/03/27
【漫画付き】頭が痛いときにコーヒーを飲むのはいいの? 悪いの?

コーヒーは、頭痛を解消する民間療法として有効なのでしょうか。たしかに、鎮痛剤などの一部には、カフェインが含まれると聞きます。もしかしたら、カフェインを飲料で飲むか薬剤でのむかの違いしかないのでしょうか。詳しい話を、「くまがい内科・脳神経内科クリニック」の熊谷先生に伺いました。

熊谷先生

監修医師
熊谷 智昭(くまがい内科・脳神経内科クリニック 院長)

プロフィールをもっと見る
日本医科大学医学部医学科卒業。同大学の付属病院にて臨床研修後、神経内科助教、脳神経内科医長・講師などを務める。北村山公立病院(山形県)神経内科医員、東京都立多摩老人医療センター(現・多摩北部医療センター)神経内科医員などを務める。2019年に神奈川県横浜市に「くまがい内科・脳神経内科クリニック」開院。大学病院や地域の基幹病院で培った神経内科専門医としての経験を、地域医療に生かしている。医学博士。日本内科学会総合内科専門医、日本神経学会神経内科専門医・指導医、臨床研修指導医、認知症サポート医ほか。

事象としては「あるある」だが、医学的根拠を伴わない

事象としては「あるある」だが、医学的根拠を伴わない

編集部編集部
コーヒーが頭痛に効くという話を耳にするのですが?
熊谷先生熊谷先生
たしかに、一時的あるいは少量のカフェイン摂取で症状が治まる場面は散見されます。しかし、それと同時に「カフェイン離脱頭痛」という症例が報告されています。カフェイン摂取の中断が、むしろ痛みを引き起こす誘因となりうるわけです。
編集部編集部
カフェイン依存症とは違うのですよね?
熊谷先生熊谷先生
違います。依存症によるものは、「もっと欲しい」という欲求が満たされないことによる禁断症状です。他方のカフェイン離脱頭痛は、カフェインの血中濃度が下がったことによる血管の拡大で起きると考えられています。広がった動脈が周囲の神経を刺激すると、脈に合わせてズキズキ痛むのです。このとき、再びカフェインを摂取すると、一時的に痛みが解消されます。これはカフェインにより、血管が収縮するためですね。
編集部編集部
つまり、頭痛のときに飲むのは「悪いこと」であると?
熊谷先生熊谷先生

ズキズキ感、つまり脈打つような痛みがする「片頭痛」に対しては、よくないかもしれませんね。一方、目の使いすぎや肩こりなどからくる「緊張型頭痛」のお薬には、カフェインを含むものがあります。ただし、成分の副作用を抑えることがその目的であって、カフェインそのものには痛みを解消する働きは“ない”はずです。

編集部編集部
しかし、実際に症状が「治まる」という人もいますよね?
熊谷先生熊谷先生
経験則からすると治まるのでしょうが、原因や機序が不明です。医師からすると、カフェインの効能とは考えづらく、それ以外の成分やリラックス効果が関係していると思わざるをえないところですが、詳しくはわかりません。

カフェインの取りすぎは、むしろ弊害になる

カフェインの取りすぎは、むしろ弊害になる

編集部編集部

カフェインそのものが体によくないという説も聞きます。

熊谷先生熊谷先生

そうですね。WHO(世界保健機関)は妊婦さんに向けて、「コーヒーの摂取量は、1日3から4杯まで」とアナウンスしています。しかし、私からしたら「妊婦さんがカフェインを取ったらダメ」です。では、一般の人ならどれだけ飲んでいいのということですが、個人差が大きいので、なんとも言えませんね。ただ、カフェイン中毒による死亡例は、現実に起きています。

編集部編集部
自分で摂取許容量を見極めるのは、なかなか難しいのでは?
熊谷先生熊谷先生
食べ物や日頃の行動をメモしておける「頭痛ダイアリー」がありますので、ログを取ってみてはいかがでしょうか。「コーヒー2杯までは平気で、3杯目から痛くなってくる」など、おおまかな傾向が追えるでしょう。
編集部編集部
そもそもカフェインって、コーヒーだけに含まれる成分ではないですよね?
熊谷先生熊谷先生
はい。お茶や紅茶に加え、エナジードリンクやコーラなど清涼飲料水の一部にも含まれています。また、飲み物と一緒に食べるお菓子類の一部も同様です。ログを取るのであれば、その辺も含めて、細かくメモしてみてください。
編集部編集部
そう考えると、コーヒーに頼らない方がいい気もしてきました。
熊谷先生熊谷先生
解決法として主軸に置くのではなく、きちんと受診する。それが当然のことだと思います。効果のあるお薬も出ていますし、エビデンスが立証されている正攻法で解決しましょう。

もしかしたら、単なる頭痛では済まされない可能性も

もしかしたら、単なる頭痛では済まされない可能性も
編集部編集部
ちなみに、病院ではなにをしてくれるのでしょうか?
熊谷先生熊谷先生
問診などから、緊張型頭痛と片頭痛の区別をつけていきます。もちろん、薬物乱用によるものや、命に関わるくも膜下出血なども考えられるでしょう。必要によりMRIなどの画像診断を併用していきます。
編集部編集部
手軽に買える市販薬は有効ですか?
熊谷先生熊谷先生
市販薬を否定はしません。ただし、用法・用量を守るようにしましょう。なかなか効かない場合は、「倍の用量をのむ」「用法を超えた頻度でのむ」などという暴挙はやめて、すぐに受診してください。市販薬は一時的な処置と捉えましょう。とくに片頭痛は、市販のお薬が効きにくいとされています。
編集部編集部
最後に、読者へのメッセージがあれば。
熊谷先生熊谷先生
効用は人それぞれにあるのでしょうが、「医学的根拠に基づいていない」ということを知っておいてください。また、周期的なズキズキ感を伴う「片頭痛」には、医療機関による処方薬が効果的です。予防目的のお薬もありますので、お気軽にご相談ください。

編集部まとめ

なぜなのかはわからなくても、実際にコーヒーで頭痛が治まっているようです。結論としては、この不思議な現象を、どう受け止めるかですね。結果に着目して「いい」とするのか、原因不明な点を「悪い」とするのか。個人的には、機序やエビデンスが判明している医学的な治療を選択します。万人に通用する方法ですし、より安全な解決法だからです。

頭が痛い 症状についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参照してください。

医院情報

くまがい内科・脳神経内科クリニック

くまがい内科・脳神経内科クリニック
所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町30-1パークコート山下公園302号
アクセス みなとみらい線「元町・中華街」駅徒歩1分
JR京浜東北根岸線「石川町」駅徒歩10分
バス「山下公園前」下車徒歩2分
診療科目 一般内科、脳神経内科

この記事の監修医師