【2022年】東京都の受け口矯正(反対咬合矯正) おすすめしたい6医院

東京都で評判の受け口矯正(反対咬合矯正)対応の歯科医院をお探しですか?
東京都には日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な受け口矯正(反対咬合矯正)対応の歯科医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都のおすすめの受け口矯正(反対咬合矯正)対応の歯科医院をご紹介いたします。
※2022年8月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京都で評判の受け口矯正(反対咬合矯正)対応の歯科医院6医院
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川(世田谷区)
- 女医
- 日曜診療
- 認定医在籍
- 駅徒歩5分以内
東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 徒歩2分
東急田園都市線 溝の口駅 車で10分
東急田園都市線 三軒茶屋駅 車で10分
東急大井町線 自由が丘駅 車で13分
東急田園都市線 たまプラーザ駅 車で16分
東京都世田谷区玉川3-10-11 TK第1ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~20:00 | - | ● | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川はこんな医院です
世田谷区玉川のスマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川は、矯正治療に特化した診療を行う歯科医院です。凸凹に生えた歯や、上下顎がうまく噛み合っていない状態、上の歯または下の歯が突出した状態など、さまざまな歯並びのお悩みに対応しており、とりわけ「受け口」の改善に力を入れているそうです。裏側矯正やマウスピース型矯正など、オーソドックスな矯正方法と比較して矯正装置が目立たない治療に注力しているので、装置が目立つことを懸念して矯正治療をためらっていたという方や、接客業や営業職など人前に出る機会の多いご職業の方、成人式や結婚式など大切なご予定を控えている方も、一度スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川へ相談してはいかがでしょうか。(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の特徴
スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川では、十分にご納得いただいた上で受け口の治療についてご検討いただけるよう、初診相談から検査・診断まで無料で実施しており、実際に治療を始めるまで一切費用が発生しないため、安心して相談できるのではないでしょうか。また、治療にかかる総額を事前に明示するトータルフィーシステム(治療費定額制)を採用しているので、もし治療が予定よりも長引いた場合や、装置の破損などで調整が必要になった場合も追加費用が発生することはないそうです。矯正治療には2年間の保証期間を設けており、治療後も後戻りなどの異常の有無をチェックするメンテナンスが行われています。
透明な素材のカスタムメイド式マウスピース型矯正“インビザライン”(※1)と、歯の裏面にブラケットを着ける裏側矯正を得意とされています。この二つは矯正中も目立ちにくい利点がある一方、高い技術力を求められる治療ですが、スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川では数多くの裏側矯正を手がけていることに加え、インビザラインの経験が豊富な2名の先生が治療を担当しているそうです。裏側矯正は表側矯正よりも治療期間が長引くことや仕上がりに差が出ることを懸念する方もいらっしゃるかもしれませんが、同院の場合は表側矯正とほとんど変わらない期間と仕上がりが期待できます。
受け口の矯正を検討しているものの、上下顎全体に装置を着けるような大掛かりな治療には抵抗があるという方も多いのではないでしょうか。スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川では“前歯だけ”、“下の歯だけ”をピンポイントで整える部分矯正を得意とされています。矯正治療には2~3年程の期間を要するイメージのある方も多いかもしれませんが、部分矯正であれば少ない本数の歯を動かすため全体矯正とは異なり最短数カ月で治療が完了するそうです。歯並びの一部だけを治したいという方は、まずはスマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川へご相談ください。歯の状態によっては部分矯正が適応とならない場合もありますが、難しい場合には正直に患者さんにお伝えされています。
UC矯正歯科クリニック麻布十番(港区)
- クレジットカード可
- 個室
- 夜間診療
- 歯科用CT
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 7番出口 徒歩2分
東京メトロ南北線麻布十番駅 4番出口 徒歩4分
東京都港区麻布十番1-5-19 ラトリエ・メモワールビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
18:00~20:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
UC矯正歯科クリニック麻布十番はこんな医院です
2017年に東京都港区に開院されたUC矯正歯科クリニック麻布十番は、矯正治療中の口元が目立ちにくい矯正治療を提案されています。取り外しが容易なマウスピース型矯正装置や、歯の裏側に矯正装置を取り付ける裏側矯正などに注力されているそうです。徹底した感染対策に取り組まれており、使用される治療器具には滅菌処理を行い、待合室には空気清浄機を完備されています。あらゆるウィルスを排除され、患者さん同士の感染リスクを低下させることに努められているそうです。周囲に気づかれにくい矯正治療を行いたい方や、歯科クリニックの清潔感を重視する方は、UC矯正歯科クリニック麻布十番を訪ねてみてはいかがでしょうか。
UC矯正歯科クリニック麻布十番の特徴
さとみ矯正歯科(豊島区)
JR各線 池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区東池袋1-47-12 シウトウビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:15~20:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
10:00~18:00 | - | - | ● | - | - | ● | - | - |
10:00~14:00 | - | - | - | - | - | - | ● | ● |
※月曜日・火曜日・金曜日の最終予約時間は19:45となります。
※水曜日・土曜日の最終予約時間は17:15となります。
※診断・検査は、最終予約時間の15分前までにご予約ください。
さとみ矯正歯科はこんな医院です
東京都豊島区にあるさとみ矯正歯科は、小さなお子さんを連れた方が通いやすいように、クリニック内の環境を整えられています。バリアフリー設計のクリニック内にはお手洗いにオムツ台を設置し、お困りごとが起こらないように配慮されているそうです。患者さんの口腔内に入る治療器などの全てを、洗浄した後に滅菌器を使用して徹底した消毒を行われています。治療器具の開封は治療開始前の直前に行われており、グローブ・コップ・エプロンなどの使い捨てが可能なものを使用するなど、感染防止対策に注力されているそうです。お子さんを連れて通うことのできる歯科クリニックを探している方や徹底した感染対策のもと治療に取り組みたい方は、さとみ矯正歯科をぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか。
さとみ矯正歯科の特徴
こみや矯正歯科(江戸川区)
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
JR総武線 小岩駅 南口 徒歩1分
東京都江戸川区南小岩7-27-2 地場ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
14:30~19:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - |
こみや矯正歯科はこんな医院です
2003年に東京都江戸川区に開院されたこみや矯正歯科は、人のイメージを大きく左右すると言われている矯正治療に取り組まれています。美しい見た目のほか、正しい噛み合わせは健康を維持することにも役立つそうです。患者さんが歯科クリニックに緊張することがないように、清潔を保たれた落ち着いた環境づくりに取り組まれています。白を基調とし広く設けられた診療室であり、リラックスしながら歯科治療に臨むことができるそうです。口元のイメージを変えたい方や歯科クリニックの雰囲気に緊張しやすい方は、こみや矯正歯科を訪ねてみてはいかがでしょうか。
こみや矯正歯科の特徴
新宿すわ歯科(新宿区)
- 夜間診療
- 専門医在籍
- 急患受付
- 日曜診療
- 歯科用CT
- 駅徒歩5分以内
東京地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩4分
東京地下鉄丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 徒歩6分
東京都新宿区新宿1-34-10 合川ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
10:00~13:30 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
15:00~18:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
新宿すわ歯科はこんな医院です
2006年に東京都新宿区に開院された新宿すわ歯科では、患者さんが安心して治療を受けることができるように、分かりやすい説明を心がけられています。また痛みに過敏な方には、可能な限り痛みを取り除いた歯科治療にも取り組まれているそうです。仕事や学校で平日に通院することが難しい患者さんのために、日曜日にも診療を行われています。予約も受け付けられているため待ち時間が少なく、プライベートを充実させたい患者さんの立場に立たれた診療体制が確立されています。痛みを感じることなく治療に取り組みたい方や日曜日に通院したい方は、新宿すわ歯科を訪ねてみてはいかがでしょうか。
新宿すわ歯科の特徴
渋谷矯正歯科(渋谷区)
- クレジットカード可
- 夜間診療
- 日曜診療
- 駅徒歩5分以内
JR各線・東急各線・京王井の頭線・東京メトロ各線 渋谷駅 徒歩4分
東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル9F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
12:30~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
17:30~20:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
渋谷矯正歯科はこんな医院です
東京都渋谷区にある渋谷矯正歯科では、患者さんの美しい歯並びを維持する、矯正治療に取り組まれています。矯正治療に取り組むことにより、歯並びだけではなく機能性のある噛み合わせに整えることができるそうです。新しい医療設備とされている、歯科用CTや口腔内スキャナーを採用されています。治療に用いることにより、治療内容をデジタルシミュレーションし、患者さんとモニターを確認しながら説明されているそうです。健康的な噛み合わせに整えたい方や新しい医療設備を使用した治療に取り組みたい方は、ぜひ一度渋谷矯正歯科を訪ねてみてはいかがでしょうか。