安心して通える駒込のかかりつけ歯科医院
幅広い悩みに応える患者様に寄り添う駒込の総合歯科医院
【2023年】駒込の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)
駒込で評判の歯医者さんをお探しですか?
駒込はJR山手線や東京メトロ南北線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、駒込近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
安心して通える駒込のかかりつけ歯科医院
幅広い悩みに応える患者様に寄り添う駒込の総合歯科医院
芥川歯科
JR山手線 駒込駅 徒歩5分
JR山手線 田端駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜17:00
駒込歯科クリニックは、地域の皆様に愛される歯科医院を目指し、日々の診療を行っています。患者さんとのコミュニケーションを大切としており、親身な対応で一人ひとりに合わせた治療を提案されています。JR山手線駒込駅から徒歩5分とアクセス良好で、患者さんが来院しやすい環境づくりに励まれているそうです。お子さん連れや車椅子でお越しの方のため、バリアフリーに力を入れ、ベビーカーなどがそのまま入れる個室を2部屋用意されています。土曜診療も行っており19時まで受診できるので、平日がお仕事などで忙しいという方もご都合に合わせて受診できるのでは無いでしょうか。診療科目は一般歯科を始め、審美治療、顎関節症などの治療が可能です。日本口腔インプラント学会所属の院長や経験豊富なスタッフがお口の健康サポートをされています。患者さんの負担を減らすよう、痛みを抑える笑気吸入鎮静器を使い、リラックスして治療を受けることが出来ます。駒込の方々に歯科医療を通じて貢献し、お子さんやご年配の方も安心して通院できる歯科医院です。
定期検診を大切としており、患者さんの健康的な天然歯のサポートをされています。むし歯や歯周病の早期発見、予防治療やブラッシング指導をされており、所要時間は約30分~1時間となります。3ヶ月に1回を目安に来ていただくことで、歯の健康リスクや治療費などの経済的な負担を減らし、丈夫な歯を維持することが可能です。病気になってから行く歯科医院ではなく、ならないために通う歯科医院として、予防治療を受けてみてはいかがでしょうか。
治療前に丁寧なカウンセリングを行い、インフォームドコンセントを重視されているそうです。歯科用CTや口腔内カメラを導入することで、患者さんにわかりやすく治療説明することができます。また、周辺医療機関に加え日本歯科大学教授との医療連携により、詳しい検査や高度な治療へのご紹介ができるそうです。予防治療は前提とされていますが、治療する際には専門性の高い総合歯科医院としてしっかりと治療を進められています。
患者さんを第一に考えた治療を心掛け、地元の方々を中心に幅広い年齢層から利用されています。患者さんのクオリティーオブライフを大切としており、できるだけ歯の神経を残すなど、将来を見越した治療を念頭におかれているそうです。また、長期の治療に不自由が無いよう、仮歯の製作もされています。食事を問題なく行い、患者さんがしっかりと噛めるよう配慮されているそうです。患者さんに寄り添い、駒込の生涯のかかりつけ医を目指されています。
JR山手線 駒込駅 南口 徒歩1分
東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:30 | ● | ▲ | - | ● | ● | ★ | - | - |
▲:14:00~19:00
★:14:00〜17:00
※予約制
JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩1分と駅からのアクセス良好です。診療は月曜日・木曜日・金曜日は19:30まで、火曜日は19:00まで、土曜日も17:00まで診療しているので仕事帰りや学校帰り、平日はなかなか時間が取りづらいという場合でも自分の都合に合わせて通いやすい歯科医院です。また原則予約制となっていますがWEBやLINEからも予約が可能になっていたり、急患の対応もされているので安心して行くことができます。はやしだ歯科では患者さんとパートナーとしてフラットな信頼関係を築き、一緒になって歯の健康を守れるように心がけられています。そのためにも指導するべきことは伝え、患者さんの悩みや症状、要望などカウンセリングをしっかりと行い聞いていく、コミュニケーションを大切にして治療にあたられています。治療はできる限り痛みを抑えられるように麻酔の方法、器具など工夫をこらし、リラックスしてもらえるようプライバシーに配慮された半個室の診療室で行われます。
徹底した感染対策を行われているはやしだ歯科。小さな器具の一つ一つまで対策を施し院内感染のリスクを排除していけるように、オートクレーブ滅菌器を導入されています。使い終わった器具を完全滅菌しさらに再度汚染されることがないよう滅菌パックに入れたまま保存され患者さんの前で開封されます。またハンドピースもしっかりと滅菌するためのヨーロッパ基準の専用滅菌器が準備されています。ほかにも可能な限り使い捨てのものを使用するなど患者さんに配慮した環境が整えられています。
はやしだ歯科では3D光学カメラで撮影し精密な情報からコンピューター制御で詰め物や被せ物が作れるドイツで誕生した歯科用機器「セレック」が設置されています。歯科技工所に依頼することなくスピーディに、セラミックブロックから作られ天然の歯に近い高い審美性や耐久性があり、メタルフリーで金属アレルギーの心配がなく歯ぐきの黒ずみが起きないなど、たくさんのメリットのある「セレック」での審美的な歯科治療が行われています。
失った歯の治療にインプラントや入れ歯などで対応し快適で審美性も高くかみ合わせの機能も回復できるようにされています。特にインプラントでは非常勤の歯科医師ではなく、新しいインプラント治療についての知識や技術の習得に努め、豊富な治療経験を持つ院長によってカウンセリングが十分に行われ骨の量や質など検査をしたうえで患者さん一人ひとりに合った治療となるよう丁寧な施術が行われます。
はやしだ歯科では、審美歯科治療の一環で、魅力点の多いセレック治療が行われています。
セレック治療は、診察診療の後に、その場で詰め物や被せ物を設計・加工するので、仮歯を入れておく期間が必要ありません。そのため治療期間が短縮でき、最短1日で治療が終了します。
またセレック治療は、メタルフリーなので金属アレルギーの心配もいりません。メタルタトゥーと呼ばれる、金属イオンが原因の歯茎の黒ずみも起きないそうです。
さらにセレック治療を行えば、虫歯の再発リスクも抑えられます。セレックで使用するセラミックは粒子が細かいので細菌が付きづらく、口内環境を良い状態で保ちやすいそうです。
セレック治療には様々な魅力ポイントがあります。東京都豊島区でセレックを考えている方は、はやしだ歯科に足を運んでみてはいかがでしょうか。
はやしだ歯科は、今起きている症状に対応するだけでなく、将来を見越した治療計画で患者さんをサポートされています。見えないところまで丁寧に診て、患者さんが末永く今の歯で生活できるような治療を心がけられているそうです。
院長は子どものころに、歯の治療をした数年後に膿がたまって抜歯したという、つらい経験を持たれています。その経験から、「絶対に手を抜かない」「見えないところだからこそ、丁寧に治療する」と強く誓い、治療に臨まれているそうです。
その場限りでない治療を大切にされているはやしだ歯科ならば、患者さんも安心して受診できるでしょう。
JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 東口 徒歩8分
バス:本駒込四丁目 下車 徒歩3分
バス:動坂下 下車 徒歩5分
バス:上田端 下車 徒歩5分
JR山手線 田端駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | - | ★ | - |
★:14:00~17:00
桜田歯科は、昭和24年開院の歴史ある歯科医院です。むし歯や歯周病の治療をはじめ、審美治療など幅広い診療が行われています。入れ歯の作製や調整も対応しており、患者さんの要望に合わせて、さまざまな種類の入れ歯が取り揃えられているそうです。診療日時は9:00~12:30/14:00~19:00で、土曜日も9:00~12:30/14:00~17:00で診療が行われています。休診日は金曜日・日曜日です。土曜日も午後まで診療していますので、平日に受診する時間が無い方でも通いやすい診療体制です。桜田歯科では、忙しいため何度も通院できない、治療が怖いなどさまざまな事情から歯科医院の受診をためらっている方にも安心してもらえるような環境づくりに力を入れられています。メールや電話で気軽に口腔内のお悩みを相談でき、初診の際には丁寧なカウンセリングが行われています。治療に関する不安や心配事がある方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
桜田歯科は駅からのアクセスに優れており、JR駒込駅、田畑駅より徒歩8分の場所にあります。また、本駒込四丁目停留所より徒歩3分、動坂下・上田端停留所より徒歩5分と都営バスの停留所にも近い立地にあり、通院に便利です。谷田川通りに面した北区田端3丁目にあり、電車やバスなどの公共交通機関でも通うことができますので是非お電話してみては如何でしょうか。
桜田歯科は昭和24年の開院以来、親子3代にわたって地域の医療を支え、アットホームな下町の歯医者さんとして長年親しまれています。お子さまからご年配の方まで幅広い世代の治療に対応し、お口のかかりつけ医としてご家族で通っていただけます。桜田歯科は、金曜が休診日のようです。珍しいようですが、大学の実習に合わせているためです。大学での「診療・教育・研究」の経験を地元田端で生かしたいと思ってこの地域でご開業されているので実際に相談してみると幅広い目線で患者様の口腔内環境にあった治療をご説明してくれます。
歯科医院はデリケートなお口の中を診療するため、感染対策が重要になります。桜田歯科では、院内感染を防ぐため、滅菌やアルコール消毒などが徹底されています。予約も30分に1人のみに絞っているので、院内感染が気になる方も安心して受診できる環境といえるでしょう。歯科治療をお考えの方は、徹底した院内感染対策が行われている桜田歯科を受診してみてはいかがでしょうか。
JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩4分
北区コミュニティバス 霜降橋 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:14:00~17:00
おおさわ歯科クリニックは駒込駅より徒歩4分の位置にある好アクセスの歯科医院です。診療はむし歯治療などの一般歯科をはじめ、小児歯科、審美治療、入れ歯治療、顎関節症治療など幅広い診療に対応されているので、お口のお悩みをなんでも相談できる歯科医院と言えるでしょう。また、平日は19時半、土曜日は17時まで診療されており、仕事や学業終わりに通院したい方、休日を利用して通院したい方など患者さんの都合に合わせて通院することができるのもおすすめのポイントです。
おおさわ歯科クリニックでは、患者さんが安心して治療を受けられるようにコミュニケーションを重視されているそうです。患者さんの要望やお悩みを解決できるように十分な時間をかけてカウンセリングと検査が行われています。その結果をもとに治療計画を立案し、患者さんが理解しやすいように専門用語は避けた分かりやすい説明を心がけているそうです。また、口頭だけではなく、動画や写真を使って説明してくれるので納得したうえで治療に進むことができるでしょう。
患者さんの中には、一度治療した箇所がまたむし歯になってしまい、再治療をした経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。おおさわ歯科クリニックでは、できる限り再治療を抑えるために事前に治療方法を複数提案し、患者さんが治療法を選べるようにしている点や、むし歯治療を終えた患者さんでむし歯になりやすい方にはフッ素塗布を行うなど患者さんに寄り添った治療を意識されているため、そのような取り組みは患者さんとして嬉しいポイントではないでしょうか。
安心して治療を受けられるように、感染症対策もしっかり取られているそうです。
診療に使った器具は二段階にわけて殺菌し、診療終了後は毎日診療室内をオゾンガスにて殺菌していたりと医院として衛生管理には徹底されているそうです。
ここまで拘って取り組まれているため安心して治療が受けられるポイントの一つです。
引用:https://www.minoura-dc.jp/
JR山手線 駒込駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
18:30~21:00 | ● | - | ● | - | - | - | - | - |
引用:https://www.minoura-dc.jp/
みのうら歯科医院は、東京都北区西ヶ原にある歯科医院です。JR山手線・東京メトロ南北線の駒込駅から徒歩6分ほどのところにあります。JR京浜東北線の上中里駅からは徒歩8分ほどです。医師を始めとしてスタッフ全員が経験豊富なので、治療について疑問や不安なところがあれば気軽に相談することができるクリニックです。アロマオイルを使用しており、香りによってリラックスできる環境を整えています。診療室にはユニットが4台あって、季節の植物を楽しめる庭を見ることができます。庭には梅や桃、山茶花などがあり、野鳥も訪れます。待合室には液晶モニターがあるので、お子さまが来院した際などにはアニメのDVDなどを見て過ごすことができます。
引用:https://komagome-yasuda.jp/
引用:https://komagome-yasuda.jp/
駒込駅前やすだ歯科医院は小さなお子さんからご高齢の方まで、家族全員で安心して通院することができる歯科医院を目指されています。地域のかかりつけ医として患者さん目線の医療提供に力を入れられています。
診療科目としては一般歯科を始め、予防治療、口腔外科など幅広く対応されています。デジタルレントゲンやYAGレーザーなどの医療機器も取り揃えているため、安心して相談することができるのではないでしょうか。
また院内ではベビーカーでお越しの患者さんでも、お子さんと同じスペースに入れるように完全個室の治療室が設けられているそうです。さらにキッズスペースも確保するなど、全ての患者さんが通院しやすくなるための環境整備を行われています。
引用:https://www.seodental.jp/
JR山手線 駒込駅 東口 徒歩1分
東京メトロ南北線 駒込駅 4番出口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
※最終受付は診療終了の30分前です。
引用:https://www.seodental.jp/
瀬尾歯科医院は患者さんの要望にできるだけ応えることを目指す、地域密着型の歯科医院です。患者さんの歯の健康をサポートすることはもちろん、体全体の健康も考えながら治療を進められています。
治療を行う際はその内容や治療期間などについて丁寧に説明をし、かつ患者さんの同意を得てから始める、インフォームド・コンセントに力を入れられています。加えて、選択可能な治療プランから患者さん自身が選ぶインフォームド・チョイスも心がけているそうです。
また、使用する器具類の多くに高圧蒸気滅菌器を使用して滅菌し、処理後も必ず滅菌パックにいれて保存しているため、感染症や衛生面が気になる方でも安心して通院できるのではないでしょうか。
引用:https://kitahara-dds.com/
JR山手線 駒込駅 東口 徒歩30秒
東京メトロ南北線 駒込駅 3番出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~18:00
※予約制
引用:https://kitahara-dds.com/
きたはら駒込歯科は歯の機能性を高めるだけでなく、審美性を高める治療にも力を入れられている歯科医院です。見た目の良い歯を追及することで、患者さんの生活の質を向上させることを心がけられています。
患者さんそれぞれで異なる審美性の基準に対応するために、最初の認識合せを丁寧に行われているそうです。顔との調和を念頭に置き、全体のバランスや口角の上がり方などに配慮しながら治療を進めるため、気になる方は一度相談してみることをおすすめします。
また患者さんの負担を少なくするために、むし歯発見器を導入したり、低侵襲治療時に使用するクリーニング装置を導入するなど、医療機器のラインナップ充実にも力を入れられています。