1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. おすすめ歯医者(駅)
  4. 【2025年】葛西駅の歯医者さん おすすめしたい10医院

【2025年】葛西駅の歯医者さん おすすめしたい10医院(2/2ページ)

 更新日:2025/04/07
葛西の歯医者さん おすすめの医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!

葛西駅で評判の歯医者さん10医院

葛西ハート歯科クリニック(駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分
  • 日曜○
  • 夜間○
  • 女医○

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩2分

東京都江戸川区中葛西5-41-16 フローラル中葛西2F

診療時間
10:00~13:00
14:30~20:00

★:14:00~17:00
☆:9:00~13:00/14:00~16:00

葛西ハート歯科クリニックはこんな医院です

葛西ハート歯科クリニックは東京都江戸川区の中葛西にあるフローラル葛西の2階に位置する歯医者です。電車でのアクセスが便利な歯医者であり、最寄り駅の東京メトロ東西線葛西駅からは徒歩2分の距離となっています。そのため、近隣にお住まいの患者さんだけでなく幅広い地域から多くの方が受診されており、信頼と実績のある歯医者としておすすめです。

葛西ハート歯科クリニックの診療時間は、祝日を除いた全日10:00~20:00までとなっています。夕方以降の夜間帯も診療を行われているため、日中お忙しい学生や社会人の患者さんでも通いやすい歯医者となっています。

診療内容は一般的な歯科診療のほかに小児歯科や矯正歯科審美治療、予防ケア、根管治療入れ歯インプラント治療などを行われています。

葛西ハート歯科クリニックの特徴について

・子どものための怖くない歯医者!

葛西ハート歯科クリニックでは小さなお子様が怖がらずに通える歯医者として歯科診療が行われています。

小さなお子様はイメージだけで歯医者を怖がり行きたがらないことが少なくありません。そこで葛西ハート歯科クリニックではお子様が歯医者に怖いイメージを持たないよう、治療器具に慣れることから始め、少しずつ歯医者に親しみを感じられるような工夫に取り組まれています。無理やり治療を行うことはなく、お子様の気持ちを尊重してくれる優しい歯医者です。

・プロによるお口のクリーニング!

葛西ハート歯科クリニックでは虫歯や歯周病などを防ぐための予防ケアにも力を入れて取り組まれています。予防ケアにも様々な処置がありますが、特に葛西ハート歯科クリニックではPMTCが積極的に行われています。

PMTCは歯科医師や歯科衛生士など、予防の専門家によるお口のクリーニングです。医療器具を用いてお口の中を綺麗にすることにより、虫歯や歯周病などの原因になり得る汚れを取り除いて、病気を予防できます。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら葛西ハート歯科クリニックの紹介ページ

かさい環七歯科(駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分
  • 日曜○
  • 夜間○

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩2分

東京都江戸川区中葛西5-41-17 シティハウスリビオ葛西駅前

診療時間
10:00~14:00
15:30~21:00

★:15:30~18:00

かさい環七歯科はこんな医院です

かさい環七歯科は東京都江戸川区の中葛西にある歯医者です。シティハウスリビオ葛西駅前の1階に位置しています。一般的な歯科診療をはじめ、小児歯科や予防ケア、口腔外科、審美治療矯正歯科などに対応されており、幅広い診療内容を持つ歯医者として多くの患者さんが通われています。その対応の幅広さから、かかりつけの歯医者としてもおすすめです。

かさい環七歯科へのアクセス方法としては電車のご利用が便利です。最寄り駅である東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩2分ほどの距離であり、駅チカでアクセス良好な歯医者として幅広い地域の患者さんが利用されています。駐車場も完備されていて、お車での通院も可能です。

診療時間は月水木金土が21:00まで、日曜日が18:00までとなっており、幅広い診療時間も通いやすいポイントです。

かさい環七歯科の特徴について

・プロによるPMTCで歯周病治療!

かさい環七歯科では徹底した歯周病治療が行われており、再発予防までを見据えた歯科診療が受けられます。

かさい環七歯科で行われている歯周病治療における処置としては、PMTCがあります。歯科医師や歯科衛生士などの口腔ケアの専門家による口内のクリーニングをPMTCと呼び、歯磨きでは取り切れない歯周病の原因となる汚れなどを除去することで歯周病を治療します。これは治療後も定期的に行うことで病気の予防につながり、かさい環七歯科では定期検診などでもPMTCを行われています。

・白さにムラの出にくいホームホワイトニング!

かさい環七歯科では患者さんの自宅で行うことができるホームホワイトニングによって患者さんの歯を白くするケアを提供されています。

ホームホワイトニングは患者さんのペースでホワイトニングを進めることができる手軽さも特徴ですが、白さにムラが出にくいことも大きなメリットです。バラつきのない白さを手に入れることができ、より美しく明るい笑顔につながるホワイトニングを受けられるので、歯の色にお悩みの方は一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらかさい環七歯科の紹介ページ

ハーゼデンタルクリニック(駅徒歩6分)

  • 駅徒歩6分

ハーゼデンタルクリニックphoto引用:https://hase-dc5.com/

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩6分

東京都江戸川区中葛西2-27-11サニーレジデンスA

診療時間
10:00〜13:30
15:00〜19:00

ハーゼデンタルクリニックはこんな医院です

ハーゼデンタルクリニックphoto引用:https://hase-dc5.com/

ハーゼデンタルクリニックは、東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩6分の便利な立地にあります。土曜日にも診療を行っているため、平日は仕事や学校で忙しい方でも通院することが可能です。診察ユニットは3セットあり、それぞれが木製パーティションで仕切られた半個室タイプのため、落ち着いた空間で治療を受けることができるでしょう。
診療科目は一般歯科・歯周病治療・口腔外科・審美治療矯正歯科・小児歯科と広範囲です。先進的な設備を導入しており、X線画像では得られない精彩画像で診断できる歯科用CTがあります。また、治療中に出た切削屑や唾液などを吸引して、細菌などの拡散を防ぐ口腔外バキュームも装備しています。その他、滅菌器など機器の消毒設備が充実しているのも特徴です。

ハーゼデンタルクリニックの特徴について

・患者さんを笑顔にする治療

ハーゼデンタルクリニックは「お口の健康が笑顔の秘訣」という理念を掲げ、患者さんのお口の健康を守ることに尽力している歯科医院です。ハーゼデンタルクリニックの院長である長谷川先生は、治療に恐怖を抱える方や治療を後回しにしてしまう方のイメージを変えることが重要であると考え、患者さんに笑顔を取り戻してもらいたいという一心で治療に取り組んでいるそうです。
ハーゼデンタルクリニックは、専門的な技術と知識による診断・治療を行い、患者さんに「来てよかった!」と思ってもらえるようスタッフ一丸となって患者さんをサポートする歯科医院です。

・専門性を活かした口腔外科治療

ハーゼデンタルクリニックは、口腔外科にも力を入れています。口腔外科でよく行われる治療の一つに、親知らずの抜歯があります。親知らずは、通常の歯と同じように簡単に抜けないことが多く、場合によっては経験豊富な口腔外科医が全身麻酔を用いて抜歯を行うこともあります。
また、口腔内の粘膜にできる口内炎・良性腫瘍・悪性腫瘍・嚢胞などの治療にも対応しています。口腔内の粘膜は、症状が変わりやすく診断が難しいことが特徴です。そのため、病変の形や色を丁寧に観察し、必要に応じて細胞診や病理検査を行い、原因を特定して治療にあたります。このような検査も、ハーゼデンタルクリニックの得意分野です。
さらに、口腔内や顔面の外傷、顎関節の病変全般にも対応しています。口腔外科は幅広い分野をカバーしており、ハーゼデンタルクリニックでは専門的な技術と知識を駆使して、さまざまな症例に対応しています。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらバーゼデンタルクリニックの紹介ページ

評判のいい歯医者さん おすすめ10医院まとめ

歯医者さんの選び方は人それぞれだと思いますが、葛西駅には、駅から近い歯医者さんだけでも様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、痛みの少ない治療を取り入れている、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?

S