口腔外科のスペシャリストが提供する”おもてなしの診療”
「また通いたい」と思えるホスピタリティ高い診療をご提供
目次 -INDEX-
【2023年】枚方市の歯医者さん おすすめしたい10医院(2/2ページ)
目次 -INDEX-
バス:須山町 下車 徒歩すぐ
京阪交野線・京阪電鉄本線 枚方市駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:13:30〜17:00
枚方市須山町にある宮園歯科医院では、予防中心の歯科診療を通して、患者さんが長きに渡って天然の歯でお食事やお喋りを楽しめる生活をサポートされています。予防専用個室のケアルームを完備しており、むし歯や歯周病の治療など、口腔内のトラブルを対処することはもちろん、治療そのものを必要としない健康な口内環境を目指すためのクリーニングやフッ素の塗布といった予防治療に注力されています。また、歯科診療にまだ慣れていないお子さんの小児歯科や、歯を失った方のための精密な入れ歯の作製、顎の骨に人工歯根を埋め込むインプラント治療など、幅広い年代のニーズに対応されています。その他、口腔外科を専門とする先生や総合病院とも医療連携をし、口元の外傷や親知らずの抜歯、歯科口腔外科小手術に対応できる体制も整っているそうです。医院へのアクセスは、公共交通機関でお越しの方はバスをご利用になり、「須山町」でお降りになると便利です。駐車場も完備しており、お車での通院も可能です。
宮園歯科医院では、治療に伴う痛みに配慮して表面麻酔や電動麻酔器を使用しており、極力痛みの少ない治療を目指されています。痛みを感じにくい状態で歯を削ることができる「Er:YAGレーザー」を導入し、むし歯治療の痛みの緩和に努めているそうです。また、むし歯が重症化して強い痛みが出る前に、でき始めの段階で適切な治療を行えるよう、定期検診をおすすめされています。
患者さんがお口の状態を十分に理解して、納得のいく治療を受けられるよう、丁寧なカウンセリングが行われています。コミュニケーション重視の歯科診療を大切にしており、プライバシーに配慮した専用のカウンセリングルームを用意されているため、周囲を気にすることなくお口のお悩みや治療への要望などをお話しできるのではないでしょうか。お口のことで気になる症状のある方は、宮園歯科医院へご相談することをおすすめします。
お口を開けた時に銀歯が目立つことが気になるという方や、毎日のコーヒー、お茶、タバコなどの嗜好品による歯の着色が気になるという方も多いのではないでしょうか。宮園歯科医院では、口元の印象を改善するために、セラミックの詰め物・被せ物による審美治療や、歯を削らずに白く改善するホワイトニングに注力されています。神経を抜いた歯の変色や、前歯のわずかな隙間も改善でき、大掛かりな矯正治療は必要ないものの歯の形を整えたいという方にもおすすめできる治療なのだそうです。
バス:北山中央 下車 徒歩1分
JR東西線・学研都市線 松井山手駅 車で8分
よってって枚方北山店 徒歩1分
大阪工業大学 枚方キャンパス 徒歩2分
摂南大学 枚方キャンパス 徒歩14分 車で4分
ニトリモール枚方店 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:9:00~15:00
※予約制
枚方北山歯科は、幅広い世代の方に向けて予防治療を重視した歯科治療を提供されている歯科医院です。JR東西線・学研都市線の松井山手駅より車で8分とアクセスが良く、駐車スペースも医院前に用意されています。土曜日も診療を行っているそうなので、平日忙しくて通えない方にとっては、うれしいポイントですね。
枚方北山歯科では、女性の歯科医師による丁寧な歯科診療が行われています。一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしているそうなので、患者さんの希望やお悩みをしっかりと伺い、患者さんからの要望を優先して治療を進めてくれます。院長は口腔外科での臨床経験が豊富で、顎の痛みやお口の周りのトラブルなどの治療において患者さんへの負担をできるだけ軽減できるように努められているそうなので、歯科治療に恐怖心がある方も安心して治療に臨めるでしょう。
枚方北山歯科は予防治療やメンテナンスに注力しており、むし歯や歯周病にかかる前の予防治療と健康的な口腔環境を維持するためのメンテナンスに重点を置いた治療を行われているそうです。歯ブラシの磨き方の指導や歯のクリーニングなど、大きな治療が必要になる前の段階での予防治療を実施されています。歯の定期健診を呼びかけることで、患者さんのデンタルケアへの意識を高めることを目標とされている歯科医院ですので、歯の予防治療やメンテナンスに興味のある方は、枚方北山歯科に一度相談されてみてはいかがでしょうか。
枚方北山歯科では、口腔外科の経験が豊富な歯科医師が在籍しており、斜めに生えていたり、歯茎に埋もれてしまっていたりする状態の親知らずなどの難しい症例の抜歯にも対応されています。親知らずの治療では、できるだけ患者さんの負担がかからないような抜歯を心がけているそうです。地域の歯科医院で、精度の高い治療を受けることができるのは嬉しいポイントですね。
また、親知らずの抜歯や顎関節症の治療などを行う口腔外科に加え、審美治療やホワイトニング、矯正治療など口元の印象を改善する治療にも対応されています。ホワイトニングではスーパーポリリンホワイトニングシステム(※1)を採用しているため、従来のホワイトニング剤よりも歯にしみることなく治療できるそうです。歯並びや歯の黄ばみなどでお悩みの方には、枚方北山歯科は審美面の相談窓口としても頼れる歯科医院と言えるでしょう。
枚方北山歯科では、患者さん一人ひとりに合った矯正治療の提案に努められています。一般的なワイヤー矯正から、矯正装置が目立ちにくいマウスピースタイプの矯正装置「インビザライン」、お子様の小児矯正など患者さんのニーズに合わせて提案してくれます。
歯並びが整うことで口元の印象が改善するのはもちろんのこと、歯磨きがしやすくなるため「むし歯」や「歯周病」の予防、また歯の嚙み合わせなどの機能を向上させる効果が期待できます。ご自身やお子さんの歯並びが気になる方をはじめ、矯正治療を始める時期や費用に関する疑問などがある方は、枚方北山歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
(※1,2) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
近隣エリアのおすすめクリニック[PR]
引用:https://www.haiharadc.jp/
京阪本線 樟葉駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
引用:https://www.haiharadc.jp/
枚方市楠葉並木にあるはいはら歯科は、駐車場完備で、木曜日、日曜日、祝日を除く曜日で診療されています。一般歯科を中心に、審美治療や顎関節症の治療にも対応して診療が行われているそうです。
患者さんの歯の状態を十分に把握し、患者さんに寄り添い、末長く通ってもらえる歯科医院を目指して、日々診療にあたられています。患者さんの時間を大切にするため、予約制にて診療されているそうです。
院内の衛生管理において、使い捨て可能なものは使い捨てで対応、器具類は消毒、滅菌を徹底されており、安心して治療が受けられるでしょう。歯科用CTなど新しい機器を積極的に導入され、効率的で正確性の高い治療を行われているそうです。
痛みを感じにくくするための麻酔が怖い、という方も多いのではないでしょうか。はいはら歯科では、針のない注射器の採用で、痛みに配慮した治療が行われています。
歯肉表面に麻酔薬をジェット噴射させ、歯や歯肉に素早く麻酔薬を浸透させるそうです。歯肉に塗る表面麻酔に比べて、麻酔が効くまでの待ち時間が短いと言われています。痛みに敏感な方、麻酔が怖いという方は、気軽に受診してみてはいかがでしょうか。
むし歯治療は、ドリルで削るのが一般的でしょう。削る際の振動や音が苦手という方もいるのではないでしょうか。はいはら歯科では、レーザーを用いた治療を積極的に行われています。
レーザーはドリルとは異なり、音も振動もなく、さらにピンポイントで歯を削ることができるため、削りすぎを防ぐことにも繋がるそうです。人体にも優しいとされています。むし歯の治療が必要な方は、一度気軽に受診してみてはいかがでしょうか。
引用:https://fujisaka-dental.com/
引用:https://fujisaka-dental.com/
JR片町線の藤阪駅より徒歩5分の藤阪てらしま歯科は、駐車場完備で、祝日を除くすべての曜日で診療されています。一般歯科を中心に、矯正治療やインプラント治療など幅広い診療に対応されているそうです。
一生涯、食事をする喜びを感じてもらえるよう、地域社会の健康づくりに貢献されています。口内における問題の原因除去を基本とした治療説明を十分に行い、長期的予後、予防を考えた治療を提供されているそうです。
院内の診療室は完全個室にて設計、オムツ交換台も設置され、小さなお子さんを連れての通院も安心でしょう。通いやすい立地と診療日で、どなたでも気軽に受診できるのではないでしょうか。
藤阪てらしま歯科では、インプラント治療の経験豊富な歯科医師が診療、施術にあたられています。フラップレスインプラントと呼ばれる、歯肉切開が不要な治療法で、患者さんの身体的負担を軽減したインプラント治療も導入されているそうです。
歯肉切開が不要なため、縫合もなく、出血や痛みが少ないのが特徴とされています。新しいインプラント治療に興味のある方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
歯の噛み合わせは、全身にも大きな影響を与えるほど大切なものだそうです。噛む力がまっすぐ歯に加わらないため、歯周病の発症や進行の原因にもなるとされています。また、頭痛や肩こりなど、日常の悩みの一因になる場合もあるそうです。
藤阪てらしま歯科では、マウスピースを用いた噛み合わせを整える治療にも対応されています。慢性的な頭痛や肩こりでお悩みの方は、一度気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
引用:https://matsuzaki.org/
JR片町線 長尾駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
引用:https://matsuzaki.org/
大阪工業大学枚方キャンパス近くに位置するまつざき歯科クリニックは、予防治療をはじめインプラント治療や審美治療、矯正治療、小児歯科、入れ歯治療など幅広い年代の方への診療に対応しています。
また、治療にあっては詳しく分かりやすい説明を心がけ、痛みに配慮した優しい治療、できる限り削らない、抜かない治療で天然歯が残せるよう努められています。
院長の松崎先生は、補綴治療やインプラント、矯正治療など幅広く精通されていることに加え、常に新しい知識や技術の習得にと学び続けられていますので、安心してお任せできることでしょう。
質の高い治療と予防治療に注力されていますので、かかりつけ医としてもおすすめです。
まつざき歯科クリニックでは、子どもから大人までそれぞれの年代に合わせた予防治療に注力されています。
小さなお子さんの奥歯の溝などは、むし歯になりやすいため、シーラント剤を埋め込み歯石が溜まらないように治療されているほか、自宅でのケアだけではどうしても落としきれない汚れをキレイにできる、プロによるクリーニングPMTCは予防においても有用です。
いつまでも健康な歯を維持できるよう、ぜひ予防治療を検討してみてはいかがでしょうか。
矯正治療は見た目の改善だけではなく、むし歯や歯周病の予防などにも効果的です。
まつざき歯科クリニックでは、ワイヤーを使用した矯正装置からマウスピースを使用した矯正方法、部分矯正、インプラントを活用した矯正、小児矯正まで、豊富な選択肢が準備されていますので、希望や予算、ライフスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
正しい噛み合わせは、しっかりと噛めるため消化を助け、身体の健康にもつながるなど機能性にも優れていますので、歯並びにお悩みの方は検討してみてはいかがでしょうか。
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、枚方市には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?
不安が「安心感」に変わるインプラント治療
怖い、痛そう、費用が高い、というお悩みをお持ちの方へ!こだわり抜かれた治療体制をご紹介
いずたにデンタルクリニック