FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 市販薬で歯周病は改善できる?市販薬の作用と効果

市販薬で歯周病は改善できる?市販薬の作用と効果

 更新日:2023/03/27

かつて「歯槽膿漏」と呼ばれていた「歯周病」は、日本人のおよそ8割が感染しているともいわれている病気です。日本人は、予防歯科への関心が諸外国に比べて低く、なんらかの異変が起きても歯科医院を受診しない人が多いため、歯周病に悩まされている人も多いと言われています。
歯周病の治療というと歯科医院を思い浮かべる人が多いと思いますが、歯周病用の歯磨き剤や塗り薬などが市販されており、市販薬で歯周病を改善しようとする人も少なくありません。
そこで、歯周病の市販薬で謳われている作用や効果について、Medical DOC編集部がお届けします。
この記事の監修ドクター:
藤田 勲 歯科医師 レガロ歯科クリニック 院長

 歯周病の原因と日本の歯周病患者が多い理由


歯周病は、歯肉の炎症や出血、歯茎の違和感などの症状をともなう病気で、症状が進行すると歯がぐらついて抜けてしまうことがあります。
日本人の8割程度にみられますが、誰でもなる可能性があるだけで必ずかかるわけではありません。ただ、日本人は、予防歯科に対する意識が低いため、患者数が多いと考えられています。

歯周病の原因はプラークといわれる微生物の塊

歯周病は、虫歯菌や歯周病菌などの微生物とその産生物でできた粘着性の高いプラーク(歯垢)が原因とされています。プラークの1mgの中には数億もの細菌が潜んでおり、プラークが増えることで虫歯菌や歯周病菌などの細菌も増殖します。
プラークは、歯の表面や歯周ポケットの奥などに付着しています。うがいでは落とせないのが特徴で、きちんと歯磨きをしなければ唾液と混ざって歯石となってしまいます。しかし、歯磨きや定期健診などの物理的な対処で除去することができ、歯周病を防ぐことが可能といわれています。

歯周病を重症化させやすい日本人

プラークは食後8時間で作られ始め、48時間後には歯石になるといわれています。歯石はプラークが唾液と混ざってできる塊で、表面は凸凹しています。歯の表面にがっちりとくっつくのが特徴で、歯磨きだけでは除去できません。
歯科医院を受診し、専用の器機で除去してもらう必要がありますが、日本人は予防歯科の意識が低く、症状が出てから病院に行く傾向が強いため、凸凹した歯石にプラークが付着して、歯周病を悪化させてしまう人が多いのです。

 歯周病の市販薬の種類と作用

ドラッグストアや薬局などに並ぶ歯周病の薬として多いのは、「歯磨き剤」と歯周病の症状が現れている歯茎に塗布する「塗り薬」です。中でも次の3つの作用をうたっているものが多く販売されています。

殺菌作用

歯周病菌という細菌が歯周病を引き起こすため、殺菌効果が期待できると謳われるものを多く見かけるものの、歯周病の原因である歯周病菌は、プラークや歯石の中に潜んでいます。殺菌効果のある歯磨き剤や塗り薬を使うことで、プラークや歯石の中にいる歯周病菌を多少減らすことはできるかもしれません。
しかし、歯周病菌の住み家であるプラークや歯石が残ったままでは、歯周病になりやすい環境が整ったままのため、根本から改善することは難しいと考えられます。

消炎作用

歯茎の腫れや出血がひどい場合、消炎作用のある薬を使用することで、炎症を抑えることができ、痛みや腫れを軽減する効果は期待できます。しかし、プラークや歯石があり続ける限り歯茎の炎症は続くため、対症療法に過ぎません。
病院に行く時間がないけれど“とりあえず”痛みや腫れを抑えたいという目的であれば、期待している効果が得られますが、根本的な改善を期待するのであれば、歯科医院を受診する必要があるでしょう。

引き締め効果

炎症によって腫れた歯茎の沈静化を目的としていますが、対症療法の一種で、根本的な改善は期待できないでしょう。

 歯周病の市販薬の効果

風邪や下痢など、さまざまな症状を改善する市販薬があります。ドラッグストアなどで手軽に購入できるため、歯周病も病院に行かず、自分ですぐに買いに行って対応できるのであれば利用したいという人も多いかもしれません。しかし、歯周病の根本的な改善は期待できないのが実情です。
ただ、使い方によっては一時的に症状を軽減したり、歯周病になりにくくしたりする効果が期待できます。対症療法としては効果が得られやすいため、歯科医院を受診するまでの期間にうまく活用してみてもいいでしょう。

 歯周病治療はプラークの除去が基本

歯周病の治療においては、その原因であるプラークを除去することが大切です。しかし、歯周病が進行すると、歯と歯茎の間の隙間である歯周ポケットが深くなり、歯磨きだけでは除去できません。
表面や歯と歯の間にあるプラークを丁寧に取り除くことを意識した毎日の歯磨きに加え、歯科医院でプロフェッショナルケアを受けて歯周ポケットの奥にあるプラークや歯石を除去してもらうことが大事なのです。
プラークや歯石は一度除去して終わりではありません。どれだけ丁寧に歯磨きをしていても、プラークが残ると歯石化します。歯周病の改善や予防のためには定期的なメンテナンスも重要です。

 根本から解決するなら歯科医院へ


「歯周病がよくなる」と宣伝するものもあります。しかし、歯周病の根本的な原因がそのままの状態であれば “一時的によくなる”というに過ぎず、根本的な歯周病を治すことは難しいといえるでしょう。
歯周病は、進行性の病気です。自覚症状がないままに重症化してしまうことも少なくありません。それなのに、日本人は歯や歯茎の異変を感じても様子見してしまう傾向があります。一時的な症状の緩和程度として使用し、根本から症状を解決したいのであれば歯科医院を受診しましょう。
前述したように歯周病の原因であるプラークは、食後8時間を過ぎたころから増え始め、放って置くと48時間で歯石になってしまい、歯周病が進行しやすい環境を作り出してしまいます。歯周病になりやすい環境を少しでも早く改善したいのであれば、プラークの除去を意識した毎日の歯磨きに加え、歯科医院でのプロフェッショナルケアや定期的なメンテナンスを行うことが大切です。

藤田 勲 歯科医師 レガロ歯科クリニック 院長監修ドクターのコメント
昨今の広告を見ると、あたかも「歯医者さん要らず」のような印象がぬぐえません。しかし、みなさんの抱えている疾患や問題を診断するのは、歯科医師の努めです。「もしかしたら歯周病かもしれないから、市販薬を買っておこう」というのは、一足飛びのような気がします。まずは歯科医院で正確な診断を付け、そのうえで、適切なアドバイスを受けるようにしてください。
 
監修ドクター:藤田 勲 歯科医師 レガロ歯科クリニック 院長

 歯周病治療でおすすめの歯医者さん 関東編

レガロ歯科クリニック

出典:http://www.regalo-dc.com/

電話番号 045-482-3532
住所 神奈川県横浜市青葉区みたけ台40-1 アンべリール藤が丘
アクセス 東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩17分
診療時間 【平日】9:30~13:00/14:30~19:00
【土曜】9:30~13:00/14:30~18:00
休診日 水曜日・日曜日・祝日
URL http://www.regalo-dc.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師