【2023年】船橋市のインプラント医院 おすすめしたい7医院

船橋市で評判のインプラント治療をご検討中ですか?
船橋市は千葉県の市のひとつで、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、船橋市のおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
船橋市で評判のインプラント7医院
小貫歯科医院(船橋駅から徒歩2分)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
JR総武線 船橋駅 北口 徒歩2分
京成スカイライナー・京成本線 京成船橋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00〜17:00
※予約制
小貫歯科医院はこんな医院です
小貫歯科医院は地域のかかりつけ歯科医院として、厚生労働省が設けるさまざまな基準をクリアした「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」だそうです。歯を失った方へのインプラント治療に注力し、歯を長持ちさせる治療、専門性の高い治療の適切な提供、徹底された滅菌処理など、患者さんが安心して受診できる環境が整えられています。
診療は一般的な歯科診療を始め、根管治療、矯正治療、小児歯科などに対応されており、幅広い年代の患者さんに向けてお口全般のケアが行われています。
院内に歯科技工所が設けられているため、インプラントの仮歯の調整や入れ歯の修理、差し歯の埋入などは、その場で技工士に対応してもらえるそうです。
小貫歯科医院の特徴について
・駅より徒歩2分!感染症対策も徹底した院内環境!
JR船橋駅より徒歩2分、イトーヨーカドー船橋店東館6Fと好アクセスな小貫歯科医院は、通院にストレスを感じない立地で、お買い物や仕事、学校帰りにも通院しやすい環境です。 治療を行う際も院内感染を防ぐため、
治療で使用したすべての器具は、洗浄、消毒、滅菌を徹底的に実施、こまめな換気なども行われており、厳しい衛生管理が必要なインプラント治療も行える専用のオペ室も完備されています。オペ室には高性能な空気浄化装置メディカルライトエアーも導入されているそうです。
・日本口腔外科学会認定医による精密なインプラント治療!
精密な治療が必要とされるインプラント治療をより安心して受診してもらうために、日本口腔外科学会の認定医である院長が担当されています。院長はその他にも厚生労働省認定の「歯科医師臨床研修指導医」資格や「日本口腔インプラント学会」「日本歯周病学会」等、多数のスタディグループに所属しているそうで、日々研鑽を積まれている為、安心して治療を受けることができます。機能性だけでなく審美性にもこだわった治療が受けられるそうです。 治療したインプラントを長く維持できるようにこまめなメンテナンスが行われており、より長期的にインプラントを保つためのアドバイスも受けられます。快適な噛み心地を手に入れられるインプラントの治療を、小貫歯科医院で受診されてみてはいかがでしょうか。
・的確な診断とメンテナンス!
小貫歯科医院では、健康なお口づくりをサポートするために、カウンセリングからメンテナンスまで丁寧で優しい治療にこだわっているそうです。何らかの理由で歯を失ってしまった場合も、地域のかかりつけ歯科医院として抜けにくいインプラント治療が提供されています。 外科手術が必要になるインプラント治療は、全身の健康状態や口内環境など詳細な部分まで十分な検査が必要です。また、治療後も毎日のケアが不十分だとインプラント周囲炎になる可能性もあるとされているため、メンテナンスも重視されています。
小貫歯科医院では、天然歯を第1に考えながら、天然歯やインプラントを長期に機能させていくための歯周外科手術にも力を入れているので、安心して任せられます。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら小貫歯科医院の紹介ページ
SUNデンタルクリニック(京成中山駅から徒歩3分)
- 駅徒歩3分
- バリアフリー
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 個室
- 女医
- 急患受付
- キッズスペース
アクセス・住所・診療時間
京成本線 京成中山駅 徒歩3分
JR総武線 下総中山駅 北口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ■ | - |
14:30~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:14:30~17:00
■:9:00~14:00
SUNデンタルクリニックはこんな医院です
船橋市本中山にあるSUNデンタルクリニックは「患者さんの笑顔と健康をサポートする」という診療方針のもと地域の患者さんの健康が向上できるように努められています。診療は歯を失った際の治療法のひとつであるインプラント治療に注力されており、経験豊富な歯科医師と先進的な医療設備を活用した質の高いインプラント治療を提供されています。暖かみのある待合室や診療室にいてもリラックスできるような雰囲気になっており、院内はバリアフリー設計のため車椅子やベビーカーを使用される方でも通院に負担が少ないのはおすすめできるポイントです。また、土曜日と日曜日も診療されているので、平日はなかなか時間が取れないという方もライフスタイルに合わせて通院することができるでしょう。
SUNデンタルクリニックの特徴について
・丁寧なカウンセリングで安心して治療を受けられる!
患者さんの中にはインプラント治療に対する様々な悩みや不安を抱えられている方も多いのではないでしょうか。SUNデンタルクリニックでは患者さんが安心して治療を受けられるように事前のカウンセリングと丁寧な治療説明が行われています。患者さんのお口の状態を歯科用CTやカウンセリングによって把握し、症状や健康状態に合わせた治療計画を立案してくれます。治療の説明は口頭のみではなく、模型やレントゲン写真などを活用して分かりやすく説明されており、治療を強制することはなく、患者さんの同意を得たうえで進められているので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
・安全性や正確性が高いインプラント治療!
SUNデンタルクリニックではインプラント治療の際にサージカルガイドを活用されています。サージカルガイドはインプラントを埋入する位置に穴があいたマウスピースのことで、事前に歯科用CTで取得した口腔内の詳細なデータをもとにインプラントを埋入する位置や深さ、角度を設定することができるので、治療の安全性や正確性を高めることができるそうです。また、サージカルガイドを使用することで歯ぐきを大きく切開したり、骨を必要以上に削る必要がないため、患者さんの負担が少ないインプラント手術が行えるそうです。安全性や正確性が高く、負担が少ないインプラント治療を受けたい方はSUNデンタルクリニックの受診をおすすめします。
・アフターサポートも充実!
インプラント治療を受けた後にメンテナンスなどを受けずにいると歯周病菌によってインプラントを支える骨が溶けてしまうインプラント周囲炎になってしまう恐れがあるそうです。そのため、SUNデンタルクリニックではインプラント治療後のメンテナンスを推奨されています。定期的にメンテナンスを受けることで口腔内を清潔な状態に保ち、インプラントを長持ちさせることに繋がります。治療後のメンテナンスまで丁寧にサポートしてくれるSUNデンタルクリニックでなら、安心してインプラント治療に臨めるのではないでしょうか。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらSUNデンタルクリニックの紹介ページ
パステル歯科医院(西船橋駅から徒歩3分)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
各線 西船橋駅 北口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ★ | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~18:00
※初診の方の最終受付は午前午後とも終了の1時間前です。
パステル歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.pastel-dc.com/
パステル歯科医院は、船橋市でインプラント治療に注力しているクリニックです。厚生労働省によって、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所にも認定されています。
インプラント手術のために、個室のオペ室が完備されています。外科的処置が伴うため、滅菌体制の構築には、特に力を入れているそうです。
パステル歯科医院は、医師2人体制でインプラント治療に臨まれています。2人の医師がそれぞれの観点から診断、治療計画を立案していますので、より多角的な分析が可能になるそうです。その場しのぎの治療ではなく、数十年後も利用し続けられるインプラントを提供できるよう、日々努力されています。
パステル歯科医院の特徴について
・世界トップクラスのストローマン社インプラントを使用!
インプラントメーカーは数百社あるといわれており、それぞれ個性があるそうです。パステル歯科医院では、国内外のシェアに着目し、ストローマン社のインプラントが採用されています。
ストローマン社のインプラントは、世界トップクラスのシェア率だそうです。国内だけでなく、世界中の歯科医院で使われており、過去の臨床経験も豊富だといわれています。インプラント治療をお考えの方は、使用するインプラントにこだわりがあるパステル歯科医院を受診されてはいかがでしょうか。
・安心のガイデッドサージェリーシステムを導入!
パステル歯科医院では、ガイデッドサージェリーシステムが導入されています。ガイデットサージェリーとは、CTデータとシミュレーションソフトによる分析で得られた情報をもとにつくられたマウスピース型の装置だそうです。
インプラントを埋め込む位置や角度、大きさ、長さなどの情報が反映しており、より的確な手術ができるといわれています。また、手術時間も短縮されるため、患者さんの身体的な負担の軽減にも役立つそうです
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらパステル歯科医院の紹介ページ
白井歯科クリニック(新船橋駅から徒歩1分)
- 駅徒歩1分
引用:https://www.shirai-shika.com/
アクセス・住所・診療時間
東武野田線 新船橋駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:9:00~14:00
※第2土曜日は9:00~13:00/14:30~18:30
白井歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.shirai-shika.com/
船橋市の白井歯科クリニックは、インプラント治療に力を入れているクリニックです。新船橋駅より徒歩1分という便利な立地にあります。
チーム医療と精度の高い治療で、長持ちするインプラント治療が提供されています。その場限りの治療ではなく、原因を分析し、根本的に治療することが白井歯科クリニックのモットーだそうです。
介護福祉士の資格を持つスタッフも在籍していますので、ご高齢の方や身体が不自由な方のサポートも可能とのこと。年齢にかからわず、さまざまな立場の方でも利用しやすいクリニックといえるでしょう。
白井歯科クリニックの特徴について
・日本口腔外科学会認定の専門医による治療!
白井歯科クリニックでインプラント治療を担当する医師は、日本口腔外科学会の口腔外科専門医に認定されています。基本に忠実な事前準備や手術を常に心がけているそうです。
医療人としての説明責任も重視されており、治療前、治療中、治療後の各段階で、さまざまなツールを駆使し、患者さんにわかりやすく情報提供がおこなわれます。インプラント治療をお考えの方は、専門医が寄り添ってくれる白井歯科クリニックを一度受診してみてはいかがでしょうか。
・CTとシミュレーションソフトを活用!
白井歯科クリニックでは、安心を追求することにこだわりがあるそうです。患者さんに安心していただるためにできることは、すべて実践するという心構えで治療に臨まれています。
設備としては、CTとシミュレーションソフトを導入しているそうです。骨の厚みや血管の位置をCTで事前に把握し、どの位置にどのインプラントを埋め込むかシミュレーションができます。経験や勘といったあいまいなものに頼るのではなく、客観的な分析を大切にしているそうです。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら白井歯科クリニックの紹介ページ
きたならエキ歯科(北習志野駅から徒歩1分)
- 駅徒歩1分
- 専門医○
引用:https://kitanara-dental.net/
アクセス・住所・診療時間
新京成線・東葉高速線 北習志野駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
★:10:00~13:00/14:00~18:00
※最終受付は終了の30分前です。
きたならエキ歯科はこんな医院です
引用:https://kitanara-dental.net/
2013年に開院したきたならエキ歯科は、北習志野駅の駅ビル内にある歯科医院です。歯の痛みや歯ぐきの異常に対する診療のほか、ホワイトニングやインプラント治療などが行われています。
インプラント治療においては、1ピースのインプラントよりも感染リスクが低く、審美性が高い2ピースのインプラントを採用しているそうです。また患者さんそれぞれに適した歯の形態を作製するにあたっては、フェイスボウという機器が活用されています。
診療は年末年始を除き、年中無休で行っているそうです。立地が良く、土曜日・日曜日・祝日も開院しているので、平日の受診が難しい方も通院しやすいでしょう。歯のトラブルは、きたならエキ歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
きたならエキ歯科の特徴について
・2ピースのインプラントを採用!
インプラント治療が行われているきたならエキ歯科では、2ピースのインプラントが採用されています。2ピースのインプラントは、1ピースのインプラントよりも感染リスクが低く、審美性にもすぐれているそうです。
きたならエキ歯科では、メーカーや保証期間の異なる2ピースのインプラントが複数用意されています。選択肢の多い診療方法が提案されているので、インプラント治療をお考えでしたらきたならエキ歯科に相談してみるとよいでしょう。
・フェイスボウの導入!
インプラント治療において、患者さんそれぞれに適した歯の形態を作製することは大切であると言われています。きたならエキ歯科では、精密なかみ合わせの構築を目的として、フェイスボウという機器を導入しているそうです。
フェイスボウは、バランスの取れたかみ合わせの実現に効果的な機器と言われています。より自分に適したインプラント治療をお求めの方は、きたならエキ歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらきたならエキ歯科の紹介ページ
市場町デンタルクリニック(東船橋駅から徒歩10分)
- バス停留所から徒歩1分
引用:https://www.ichiba-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
青山病院バス停留所 徒歩1分
JR総武線 東船橋駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※祝日がある週は木曜日診療いたします。
市場町デンタルクリニックはこんな医院です
引用:https://www.ichiba-dc.com/
青色の看板が目印の市場町デンタルクリニックは、千葉県船橋市にある歯科クリニックです。むし歯や歯周病をはじめとする一般的な歯科診療のほか、根管治療やインプラント治療などが行われています。
インプラント治療おいては、歯科用CTや3D解析シミュレーションシステムを活用しているそうです。患者さんのあごの状態や骨質の状況を鑑みて、さまざまな種類の使い分けをされています。
診療室は外光が入る明るい空間となっています。診療ユニットはパーテーションで区切られているので、治療に集中しやすいでしょう。口元のお悩みは市場町デンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
市場町デンタルクリニックの特徴について
・歯科用CTを活用したインプラント治療!
チタン製の人工歯根を埋入するインプラント治療は、歯の欠損部の回復のために開発された診療方法と言われています。市場町デンタルクリニックでは、歯科用CTを活用したインプラント治療を実施しているそうです。
歯科用CTとあわせて、市場町デンタルクリニックでは3D解析シミュレーションシステムが導入されています。術前や術後のシミュレーション解析は患者さんと一緒に行っているそうです。治療の経過を自分の目で知ることができるので、インプラント治療を検討中の方は市場町デンタルクリニックに相談してみるとよいでしょう。
・3種類のインプラントを採用!
さまざまな歯科診療を行っている市場町デンタルクリニックでは、インプラント治療にも対応されています。インプラント治療では、特性の異なる3種類のインプラントを採用しているそうです。
患者さんのあごの状態や骨質の状況により、「アンキロスインプラント」「スプラインインプラント」「ストローマンインプラント」の3種類のインプラントが使い分けされています。選択肢の多いインプラント治療をご希望でしたら、市場町デンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら市場町デンタルクリニックの紹介ページ
大木歯科医院(大神宮下駅から徒歩3分)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
京成本線 大神宮下駅 徒歩3分
JR総武本線 船橋駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
大木歯科医院はこんな医院です
1938年の開院以来、長きにわたり地域の歯科診療に貢献されている大木歯科医院では、一般的な歯科診療のほか予防治療が行われています。ホワイトニングやインプラント治療などにも対応されているそうです。
インプラント治療では、CT画像上でのバーチャル手術に基づいた診療方針を提案されています。痛みや腫れ、出血が少ない無切開手術に対応されているので、初めてインプラントを埋入する方も安心できるでしょう。
受付や待合室には、明るく広いスペースが確保されています。各種雑誌が用意されているので、診療の待ち時間をリラックスして過ごせるでしょう。船橋市で歯科医院をお探しでしたら、大木歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。
大木歯科医院の特徴について
・デジタル技術を活用したインプラント治療!
インプラント治療では、あごの骨の量や質などを調べるために、口腔内の型採りやレントゲン撮影、CT撮影などを行うそうです。大木歯科医院では、CTを活用したインプラント治療が実施されています。
インプラント治療を行うにあたっては、CT画像上でバーチャル手術を行っているそうです。バーチャル手術をもとにした安心できる診療方針が提案されているので、インプラント治療を検討中の方は大木歯科医院に相談してみるとよいでしょう。
・無切開手術によるインプラント治療を実施!
インプラント治療において大木歯科医院では、歯槽骨が良好な状態である場合に無切開手術が実施されています。CT検査によるシミュレーションをもとに、的確な位置にインプラントを埋入しているそうです。
無切開手術は痛みや腫れ、出血が少ない術式であると言われています。また周囲の歯へのダメージも少ないそうです。インプラント治療に関心のある方は、ご自身の口腔状態が無切開手術に適しているか相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら大木歯科医院の紹介ページ
船橋市で評判のおすすめインプラント7医院まとめ
インプラント医院の選び方は人それぞれと思いますが、船橋市には、駅から近いインプラント医院だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍したり、難しい症例の手術に対応しているなど!歯を失ってしまいお悩みの方で船橋市にお住いの方は、以下の医院を候補に加えてみてはいかがでしょうか?