目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 矯正歯科TOP
  4. 矯正歯科コンテンツ
  5. 歯列矯正はやめたほうがいいって本当?大人の歯列矯正で後悔する理由やデメリット・矯正が必要かを見極めるポイントも詳しく解説

歯列矯正はやめたほうがいいって本当?大人の歯列矯正で後悔する理由やデメリット・矯正が必要かを見極めるポイントも詳しく解説

 更新日:2023/03/27
女性の口元

歯列矯正は、歯並びをきれいにするための治療方法です。歯並びが悪いと見た目が気になることから、多くの方が矯正をしたほうが良いのではないかと思ったことがあるでしょう。

しかし、矯正はやめたほうが良いという話を聞いたことがある方もいるのではないのでしょうか。止めた方が良いといわれるにはいくつかの理由があります。

そこで本記事では、歯列矯正はやめたほうが良いといわれる理由について解説します。

大人の歯列矯正で後悔する理由やデメリット、矯正が必要かを見極めるポイントも詳しくご紹介するので参考にしてください。

郷 正憲

監修医師
郷 正憲(徳島赤十字病院)

プロフィールをもっと見る
徳島赤十字病院勤務。著書は「看護師と研修医のための全身管理の本」。日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLSコースディレクター、JB-POT。

大人は歯列矯正をやめたほうがいいって本当?

ストップをかけるドクター
歯列矯正は、歯並びをきれいにすることで、見た目を整える効果のある治療です。また、歯並びを整えると、口内の汚れが溜まりにくくなります。

将来的な虫歯や歯周病のリスクを減らすことができ、非常にメリットも大きい治療です。

そんな歯列矯正ですが、やめたほうが良いといわれることがあります。本当にやめたほうが良いのか悩んでいる方も多いでしょう。

やめたほうが良いといわれる理由は、矯正に失敗したり後悔したりしている方がいるためです。

一部の方は、高額な費用で治療したにもかかわらず、さまざまな理由で治療しなければ良かったと感じているのです。

矯正をやめたほうが良いというわけではありませんが、後悔するポイントや矯正のデメリットを正しく把握しておくことは非常に大切です。

大人の歯列矯正で後悔するのはなぜ?

頭を抱える女性
矯正をやめたほうが良いという意見が出た背景には、これまで治療を受けた方の中に、さまざまな後悔するポイントがあったためです。

どういった理由で後悔をしたのでしょうか。これから矯正をしたいと考えている方は、後悔する理由なども把握しておくことが大切です。

ここでは、大人の歯列矯正で後悔する理由をご紹介します。

治療中に痛みがある

治療中に痛みがあることが、後悔を感じる大きな理由です。治療前は、歯並びがきれいになることを期待して進めます。

しかし、実際に治療が始まると、矯正装置やマウスピースは装着したままの状態で過ごすため窮屈に感じることがあるのです。

マウスピースなどの一部の装置は取り外し可能ですが、ワイヤー矯正の装置は取り外しができません。

そのため、矯正装置による痛みがどうしても発生するのです。特に治療を始めたばかりの方は、痛みの強さに驚く方もいます。

装着して時間が経過すると次第に痛みには慣れますが、しばらくの間は多少でも痛みは感じるでしょう。

特にワイヤー矯正の場合は、口の中に金属製のものを入れて過ごします。そのため、舌が切れて血が出てしまうなど、さまざまな原因で痛みが伴うことも多いです。

治療期間が長い

時計とカレンダー
治療期間が長いことも、後悔してしまうポイントです。症状によっても期間は異なりますが、一般的な治療期間でも2年~3年程度はかかります。

症状によっては、それ以上必要とするケースもあるでしょう。また、治療期間は、矯正装置を継続的に取り付けておく必要があります。

取り外しが可能な矯正装置もありますが、取り外しは食事や清掃の時など、限られたときのみです。基本的には、常に取り付けておく必要があります。

さらに、治療期間は定期的にクリニックなどに通院しなければなりません。仕事の都合などもあり、定期的な通院が思い通りにできず、通院の長期化を招くこともあります。

このように、治療期間が長期になることや常に装置の取りつけておくことをめんどうと感じる方は多く、後悔をしてしまったというケースは多いのです。

思った仕上がりと違った

思った仕上がりと違うという点も、後悔する理由のひとつです。矯正の完成については、一般的には歯並びをきれいにして、噛み合わせを整えることです。

しかし、完成する姿や目指すゴールは人によって異なります。そのため、医師との完成形における感覚のずれがあるのです。

その結果、矯正の治療後になって、思っていた完成形と違うといった感覚に陥ります。

最終的な完成形をきちんと医師と相談し、どのような姿に慣れるのかを知ることは非常に大切です。

治療で改善すると思っていた部分が治療後も残ってしまうと、大きな後悔を残すことになりかねません。

費用が高額だった

札束
後悔の理由の中には、費用が高額だったというものもあります。矯正治療は、一般的に数十万円~100万円を超えることもあるほど高額です。

近年では、分割払いを可能としてくれる歯科医院もありますが、金額が安いわけではないため月々の負担が大きいと感じてしまうこともあるでしょう。

また、子供のころから治療を進めているなどの理由でトータルの治療費用を安くしてもらえるケースもありますが、高額であることに変わりはありません。

一括の支払いでも毎月の分割払いでも、経済的な負担を感じる方は多いため、収入との兼ね合い次第では高額と感じる方も多いのです。

元に戻ってしまった

後悔を感じる理由として多いのが、治療後に元に戻ってしまったというものです。矯正後に元に戻るのかと疑問を抱いた方もいるでしょう。

実際には、治療の後に戻ることはあります。後戻りと呼ばれるもので、数年経過して後戻りを感じる方もいるようです。

しかし、この後戻りを起こす最も多い原因は、リテーナーと呼ばれる保定装置の装着をきちんとしていないためです。

治療後の歯は、まだ安定しておらず、動く可能性があります。

それを防ぐためのリテーナーですが、1日の装着時間や装着期間が決められており、怠ると歯が正しい位置で定着しません。

その結果、後戻りを起こしてしまい、後悔を感じてしまう方がいるのです。

歯列矯正のデメリット

バツ
矯正をしないほうが良いと後悔した理由をご紹介しましたが、矯正にもデメリットがいくつかあります。

デメリットを正しく把握しておくことが、治療中や治療後の後悔をしないためのポイントです。ここでは、歯列矯正のデメリットをご紹介します。

見た目の印象に影響する

治療に使う矯正装置などが、見た目の印象に影響する点がデメリットに挙げられます。矯正装置は次のようなものが代表的です。

  • ワイヤーやプラケット
  • マウスピース

ワイヤーやブラケットは、歯の表面に固定するもので、金属製であるためかなり目立つ装置です。マウスピースは透明ですが、口に入れていることは見た目でわかるでしょう。

そのため、会話をしている時や笑った時に、矯正装置が見えて見た目が悪いと感じてしまう方もいるのです。

中には、矯正装置の影響で、人前で思い切り笑えなくなったという方もいます。

近年では歯の色に近い矯正装置を用いて、見た目を損なうことなく治療を進められる方法もあります。

しかし、そのような矯正装置を使用する場合は、費用が高額となるケースも少なくありません。そのため、費用との兼ね合いを考える必要があることも把握しておきましょう。

飲食時に違和感がある

咳き込む女性
デメリットとしては、飲食時の違和感も挙げられます。矯正の治療中は、先述したように矯正装置を装着しておく必要があります。

そのため、装置に慣れるまでは異物感や違和感を覚えてしまうのです。また、矯正装置を付けている最中は、常に噛み合わせが変化しています。

そのため、噛み合わせについても違和感を覚えることは多いでしょう。

今まで通りの感覚でしっかりと噛めないため、筋肉が衰えてしまい、さらに違和感を増加させてしまうこともあります。

定期的な通院が必要

定期的な通院が必要なことも、大きなデメリットのひとつです。適切な矯正を受けるためには、定期的に歯の状態を確認してもらう必要があります。

そして、適宜矯正装置の調整なども行うことが求められます。しかし、特に大人の場合は仕事などのさまざまな事情で通院が困難になる可能性が高いです。

通院ができないことで、予定通りの治療期間で終わらず長期化してしまうようなことがあれば、ストレスで通院をやめたいと感じることもあるでしょう。

歯並びの問題を放置するリスク

歯の模型
矯正を後悔した理由やデメリットをご紹介しました。同じようなことを感じるかもしれないと不安になっている方もいるかもしれません。

しかし、歯並びが悪い状態を放置することにもリスクがあります。そのリスクも把握したうえで、治療を受けるかを決める方が良いでしょう。

ここでは、歯並びの問題を放置するリスクをご紹介します。

顔の形が変わる

歯並びを放置していると、汚れがたまりやすいことで虫歯や歯周病のリスクがあることは、多くの方が知っているでしょう。

しかし、見た目についても、放置していることでより悪化していきます。それが顔の形が変わることです。

顔の形が変わる理由は、噛み合わせが悪いことで比較的食べやすい側の歯でばかり食べてしまうためです。

食事の時には、どの歯も均一に使うことで顔のバランスが保たれます。しかし、噛み合わせが悪い場所があると、その歯では食べにくいために使わないようになります。

一方で、噛みやすい歯ばかりで噛むようになるため、そこだけ筋肉がつくなどして顔の形が歪んでしまうことがあります。

顔が徐々に変形してしまうため、けっして放置してはいけないのです。

口元にコンプレックスを抱える

口元を押さえる女性
放置すると、口元にコンプレックスを抱えることも大きなリスクです。歯並びが悪いと見た目が気になります。

見た目が気になっている状態のまま長く過ごすと、さらに口元にコンプレックスを抱えるようになるケースもあります。

周りの目が気になって、うまく人前で笑えなくなるかもしれません。口元が恥ずかしく、会話もできなくなる可能性もあります。

このような状態が続くと、さらにストレスを感じたり、自分の顔が嫌いになったりするなどの悪循環に陥ることもあるでしょう。

放置したままにすると、肉体的だけでなく精神的にも負担が増えることとなるため注意が必要です。

歯列矯正が必要かを見極めるポイント

歯
矯正には、後悔する可能性があるということをご紹介しました。しかし、一方で放置のリスクもあるため、現状治療が必要かどうかを見極めることも非常に重要です。

きちんと、自分自身で矯正を行うべきか判断するためにも歯列矯正が必要かを見極めるポイントをご紹介します。

かみ合わせが悪い

まずひとつ目の見極めるポイントが噛み合わせが悪いかどうかです。歯並びが悪いだけでなく、噛み合わせが悪いと非常に問題です。

例えば、重度に噛み合わせが悪い場合、最悪の場合は歯を失ってしまうかもしれません。また、噛み合わせが問題で、頭痛や肩こりを引き起こすケースもあります。

さらに、噛み合わせが悪いと上手く咀嚼ができません。そのため、消化不良をおこして胃に負担がかかるようなことも考えられます。

体のさまざまな場所で悪影響を及ぼす可能性があるため、噛み合わせの悪さは有効な判断基準です。

虫歯になりやすい

歯の治療のイメージ
虫歯になりやすいという点も見極めるポイントのひとつです。歯並びが悪いと、凹凸や隙間があります。

そのため、汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病などのリスクが高まってしまうのです。歯周病などは、歯が抜け落ちてしまうこともあり得ます。

そのため、虫歯になりやすいと感じることや歯並びの影響で歯磨きがしにくいと感じるのであれば、矯正が必要かもしれません。

生活に支障がある

生活に支障があることも、治療が必要かを見極める判断基準です。例えば開咬と呼ばれる歯並びの場合、奥歯は噛み合わせが良くても上下の前歯の間に隙間ができます。

すると、食事中に前歯の隙間から、食べ物が落ちてしまうことがあるのです。また、隙間の激しい歯並びの場合は、息が漏れて会話が不明瞭となることがあります。

このように、日常生活に支障が出ている場合は、矯正は必要であると考えられるでしょう。

歯列矯正のデメリットも理解して検討を

マウスピース
矯正は、後悔を感じるポイントがあり、治療をしてから実感するデメリットもいくつかあります。

そのため、デメリットなどをきちんと把握したうえで、治療をするかどうかを検討しましょう。

治療は長期的になるため、デメリットを無視しては、非常にストレスを抱えての治療となります。

途中で断念してしまっては、それまでかけた費用ももったいないものとなってしまうでしょう。そのようなことを起こさないためにも、きちんと比較して選びましょう。

歯列矯正で悩んだら歯科医に相談してみよう

説明するドクター
矯正は、歯並びを改善して見た目も改善でき、将来的に虫歯や歯周病などのリスクも減らせる治療です。

しかし、良いところばかりに目が行ってしまい、デメリットや後悔の可能性があるポイントを見落としがちです。

治療が始まってからデメリットに気づき、治療にギャップを感じてつらいと感じる方も少なくありません。

後悔のない治療にするためにも、少しでも疑問や悩みがある場合は、歯科医院に相談してみましょう。適切なアドバイスと具体的な治療方法などを教えてもらえるでしょう。

編集部まとめ

問診票を持つドクター
歯並びが悪いと、コンプレックスや顔のゆがみなど、さまざまな場所に悪影響が及ぶ可能性があります。

しかし、一方で治療をしないほうが良いといわれるほど、後悔されている方もいます。実際に治療を進めるかは、どちらの意見や情報を把握したうえで判断する方が良いでしょう。

とはいえ、自己判断で現状矯正が必要かを見極めるのは簡単ではありません。

治療を進めるべきか判断に迷う際には、歯科医院に相談して、自分の状態を把握したうえで選びましょう。

この記事の監修医師