愛知県名古屋市内の歯医者さん23医院【2020年】

名古屋市でおすすめの歯医者さんをお探しですか?
名古屋市は全国でも有数の都市で、人口面で見ても3大都市のひとつです。名駅、栄、大須、金山エリアが栄えていて、名古屋駅周辺の地下街も有名です。名古屋医療圏には2016年10月度の調査によると1,424もの歯医者さんがあり、無痛治療や、土日診療を行っている医院、インプラントが有名な医院など豊富な選択肢があります。2,168人の歯科医師の先生が在籍しているようです。平成29年度の愛知県歯科医師会のデータによると名古屋市16区では1,467人の先生が在籍しているとの記載があるので、多くの医院が歯科医師会に加盟していると読み取れるのではないでしょうか?
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報をもとに、名古屋市中区近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2020年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
- 名古屋市内でおすすめしたい歯医者まとめ!
- コンドウ歯科 瑞穂区役所駅から800m 徒歩11分
- あくね歯科クリニック 中京競馬場前駅から200m 徒歩3分 夜間○
- いとう歯科 地下鉄中村公園駅5番出口 5番出口バスターミナル裏徒歩1分/夜間○/女医○
- 第一歯科医院 栄駅から180m 徒歩3分
- はみんぐケア歯科クリニック 南大高駅から770m 徒歩12分/夜間○
- 三越名古屋栄店歯科室 栄駅から180m 徒歩3分
- 澤歯科 栄駅から1km 徒歩14分
- しろもとデンタルクリニック名古屋院 栄駅から450m 徒歩7分
- 一壺歯科医院 栄駅から290m 徒歩4分
- スカイル福与歯科 栄駅から250m 徒歩4分 日曜○
- ヨシダ歯科 栄駅から320m 徒歩5分 女医○
- 日生歯科診療所 栄駅から300m 徒歩4分
- ありまつ歯科 中京競馬場前駅から1km 徒歩14分/夜間○/女医○
- 太子歯科医院 中京競馬場前駅から590m 徒歩8分/夜間○
- 杉山歯科 中京競馬場前駅から960m 徒歩13分
- 丘の上歯科醫院 中京競馬場前駅から1km 徒歩19分/夜間○
- おけはざま歯科クリニック 中京競馬場前駅から2km 徒歩23分/夜間○/女医○
- ふくざわ歯科 中村公園駅から710m 徒歩9分/夜間○/女医○/日曜○
- まつい歯科 中村公園駅から1km 徒歩14分/夜間○/女医○
- 藤本歯科クリニック 中村公園駅から2km 徒歩21分
- まさき歯科 中村公園駅から270m 徒歩4分
- いいだ歯科医院 中村公園駅から1km 徒歩14分
- 大脇歯科室 志賀本通駅 1番出口 徒歩1分
- 名古屋市で評判のおすすめ歯医者さんまとめ
名古屋市内でおすすめしたい歯医者まとめ!
コンドウ歯科 瑞穂区役所駅から800m 徒歩11分
電話番号 | 052-853-1211 |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区石川町2-4 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所駅から800m(徒歩11分) |
診療時間 | 【平日】9:00~11:30/14:00~19:00 【木曜】9:00~11:30 【土曜】9:00~11:30/14:00~17:00 |
休診日 | 木曜日午後・日曜日・祝日 |
URL | http://www.kondoudental.com/ |
コンドウ歯科はこんな医院です
出典:https://www.haisha-guide.jp/clinic/1514
コンドウ歯科は、地下鉄瑞穂区役所駅の1番出口から徒歩11分、地下鉄桜山駅の4番出口から徒歩13分の場所にあります。コンドウ歯科では、インプラント手術を院外の出張で300本、院内で500本と年間800本の手術の実績がある歯医者さんです。こちらでは、手術の際の苦痛を極限まで減らした、切らない・痛くない・腫れないインプラント法であるM.I.インプラントを採用しています。M.I.インプラントとは、Minimum Interventionの略で最小限の介入という意味です。これは、患者さんの身体への介入を最小限にすることで、患者さんの負担を減らし、日常生活への影響も最小限に抑えるので安心できる手術です。
高い技術力をもつ医師だけでなくスタッフも高い技術力と経験を持ち、設備も最新鋭の医療設備や機器を備えているため、リスクも少なく、インプラント1本当たりの手術時間が5分から10分と短いため患者さんへの負担も軽減されます。ゆとりある手術を行えることができ、患者さんへのきめ細かい対応、十分な説明も行っている頼れる歯医者さんです。
コンドウ歯科の紹介動画
コンドウ歯科の特徴について
・痛くないインプラント手術で治りも早い!
コンドウ歯科では、麻酔注射を行う前に、表面麻酔剤を塗ってから麻酔注射をするため、注射の痛みを感じることなく麻酔を行うことができます。通常、歯茎を切開をする手術だと出血と、麻酔剤が流れ、すぐ麻酔切れを起こしてしまいますが、切らないで手術を行うため麻酔がすぐに切れることがありません。切らない手術により傷口を縫うようなこともなく、腫れもほとんどでることもなく、さらに短時間で行われることで途中で麻酔が切れることもありません。
指定通りの薬を服用することで、麻酔がきれても安心です。手術後も切らないことにより傷の治りも早く最短2カ月で定着することが可能で、複雑な場合でも3~4カ月で定着するため、長期通院の必要がなく負担にならないためオススメです。
・最高の設備による診療!
コンドウ歯科は、世界一被曝線量が少ない最も安全なX線のガリレオスCTスキャンや世界最高レベルの機能を有するフラッグシップモデルの治療ユニット(診療いす)、審美的で耐久性にすぐれたセラミックを1日で制作できるセレックシステムなど130年以上の歯科医療機器の歴史を持つドイツ・シロナ社の医療機器を使用しています。また、放射線量が従来の10分の1で画像の質が高く高度な診断を可能にしてくれるデジタルレントゲンや一度に口腔内を漂白できるため時間を短縮できる最新鋭のホワイトニングシステム、ヨーロッパで最も厳しい審査基準をクリアした滅菌装置のオートクレーブを2基も設置しているため、最先端の治療と高品質な治療を提供してくれる歯医者さんです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
コンドウ歯科の紹介ページ
あくね歯科クリニック 中京競馬場前駅から200m 徒歩3分 夜間○
電話番号 | 052-623-0333 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区境松2-353 |
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から200m(徒歩3分) 名鉄名古屋本線 有松駅から1km(徒歩19分) 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅から4km(車で10分) JR東海道本線 南大高駅から4km(車で10分) JR東海道本線 共和駅から4km(車で11分) |
診療時間 | 【月・火・水・金】9:00~13:00/15:30~19:30 【土】9:00~17:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | http://www.akuneshika.com/ |
あくね歯科クリニックはこんな医院です
名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線「中京競馬場前駅」徒歩3分の場所に位置する、アクセスに優れた歯科医院です。駅から近いため、学校や仕事のある日でも通勤・通学中に通院することができますし、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の阿久根竜大先生は、ICOI(国際インプラント学会)アメリカ 認定医や日本顎咬合学会 認定医の資格を持つ、インプラント治療と噛み合わせの専門家です。「削らない、痛くない治療」をコンセプトに、一般歯科から審美歯科、矯正歯科、ホワイトニングなどなど幅広い診療科目に対応しており、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた治療を提案しています。
あくね歯科クリニックの特徴について
・削らない、痛くない治療を推奨!
予防歯科に対してこだわり、医院のコンセプトとしているため、デンタルドックという歯の人間ドックをおこなっています。予防歯科専用ルームが3部屋もあり、虫歯や歯周病を予防するための歯石除去やクリーニングなどメンテナンスを初期段階で行うことを通して、歯を削る必要がない状態に保ってくれます。また、衛生士さんを含めてマイクロルーペを着用しているため、拡大視野下での高精度な治療が可能な点もポイントです。
・最高クラスの滅菌システムを完備!
歯医者さんの衛生管理は昨今なにかと話題に上がりますが、あくね歯科クリニックは、厚生労働大臣が医療安全管理対策において定めた施設基準である「歯科外来診療環境体制医院」に認定されています。手洗いとは洗浄力が違う歯科用自動洗浄機や、機械の内部・外部を洗浄滅菌するDACユニバーサル、医療機関で広く使われている高圧蒸気滅菌器、さらには乾燥滅菌器など、幅広く滅菌システムを導入しており、衛生面は安心できそうです。
・国際インプラント学会認定医によるインプラント治療!
歯科用CTを院内に完備し、大学病院並の施設といえるインプラント専用の完全滅菌オペ室があります。認定医である院長自らインプラント治療に対応しており、専門の麻酔医による静脈内鎮静法では、寝ながらインプラント治療をおこなっているようです。難症例にも対応している経験豊富な先生なのでインプラントで迷われている方は相談することをおすすめします。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
あくね歯科クリニックの紹介ページ
いとう歯科 地下鉄中村公園駅5番出口 5番出口バスターミナル裏徒歩1分/夜間○/女医○
電話番号 | 052-471-1511 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区乾出町2-29 |
アクセス | 地下鉄中村公園駅5番出口 5番出口バスターミナル裏徒歩1分 |
診療時間 | [月・火・水・金・土]9:30~12:00/15:00~19:00 [火・金は夜間診療もあり]19:00~21:00※(予約制) |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | http://www.kande-cho.com/ |
いとう歯科はこんな医院です
名古屋市営地下鉄東山線の中村公園駅の5番出口バスターミナル裏徒歩1分の日曜日も診療している歯医者さんです。診療時間は、毎週の火曜日と金曜日は21時まで夜間診療もしており、仕事帰りや忙しい方でも安心して通院できます。また、駐車場は完備していますので車で通うこともできる非常にアクセスが良い歯科医院です。最新設備では、歯科用CTや根管治療ができるマイクロスコープも導入しており、ミスがない治療を行ってくれます。虫歯治療では、歯を削らない、抜かない虫歯治療を意識し、歯を残す努力をされているようです。初期虫歯の溶けている部分だけを吹き飛ばす事ができる装置のエアーアブストラクション(エアーフロー)による治療を行っております。
いとう歯科の特徴について
・歯を削らない治療法(ドックベストセメント)!
歯を削らない・抜かない治療はミニマルインターベンション(最小限の侵襲)とも呼ばれており、歯の寿命を長くすることをコンセプトとしています。エアーアブストラクションによる治療は、初期虫歯の治療(歯が溶けている事が確認できているケース)や乳歯の虫歯治療には体の負担が減ると言われています。また、ドックベストセメントという特殊なセメントを塗り込むことで虫歯を治療する新しい方法を導入しています。
・歯の予防対策はPMTC(専門的機械歯面清掃)!
最近ではPMTCを導入している歯医者さんも増えていますが、いとう歯科では歯科医師または熟練の歯科衛生士が行います。患者さんの歯のあらゆる汚れに対し、エアーフローや歯磨き粉(各種)、歯間ブラシ、超音波ブラシ、スケーリングなど、さまざまな器具を使ってクリーニングして、すみずみまで歯をキレイにしてくれます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
いとう歯科の紹介ページ
第一歯科医院 栄駅から180m 徒歩3分
電話番号 | 052-951-1355 |
住所 |
愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル3F |
アクセス |
栄駅から230m(徒歩 3分) 栄町駅から180m(徒歩 3分) 久屋大通駅から530m(徒歩 7分) 矢場町駅から630m(徒歩 8分) 高岳駅から800m(徒歩 11分) 新栄町駅から1km(徒歩 15分) |
診療時間 | 9:00~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
URL | http://www.daiichishika.jp/ |
第一歯科医院はこんな医院です
栄駅から徒歩3分と、アクセス良好なので、定期的に通う方にはありがたい立地です。幅広い年齢層の患者さんから、先生やスタッフの方々の丁寧なわかりやすい対応、技工士さんが在籍している事などが好評のようです。現在通院されている歯医者さんから変えようと考えている方、セカンドオピニオンを考えている方にもおすすめの歯医者さんです。
第一歯科医院の特徴について
・技工所を完備!
他の歯医者さんでは、詰め物や被せ物の調整を行う際、1週間ほどかかる事がありますが、こちらは院内に技工所がありますので、その場で調整してくれます。技工士さんが直接患者さんの歯を見て調整するので、自然に馴染むよう仕上げてもらえるため、噛み合わせの違和感などを感じることはほぼなくなります。
・歯の神経や血管を取り除く根管治療!
再発しない根管治療で肉眼では見えない根元を治療いたします。神経を丁寧に取り除き、場合によってはレーザーで熱消毒をして義歯を完全にかぶせて治療いたします。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
第一歯科医院の紹介ページ
はみんぐケア歯科クリニック 南大高駅から770m 徒歩12分/夜間○
電話番号 | 052-693-7061 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区南大高1丁目313 |
アクセス |
JR東海道本線 南大高駅から770m(徒歩12分) JR東海道本線 大高駅から1.5km(徒歩18分) 名鉄名古屋本線 左京山駅から2km(車で 7分) 名鉄名古屋本線 鳴海駅から2km(車で 7分) JR東海道本線 共和駅から3km(車で 8分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:00~12:00/15:00~20:00 [土]9:00~12:00/14:00~17:00 ※祝日のある週の木曜日は診療となります。 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | http://www.hummingcare.com/ |
はみんぐケア歯科クリニックはこんな医院です
JR東海道本線「南大高駅」より徒歩12分に位置するデンタルクリニックです。20時までの夜間診療や、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の丹羽佑介先生は、朝日大学大学院歯学研究科で博士号を取得した、歯科治療の専門家です。「家にいるような雰囲気で」をコンセプトに作られた、完全バリアフリーの院内には全室個室の診療室には、キッズスペースを完備。一般歯科から小児歯科、予防歯科、歯周病治療、口臭治療、審美歯科、ホワイトニングなど幅広い診療科目に対応しており、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた治療を提案しています。
はみんぐケア歯科クリニックの特徴について
・生活習慣のアドバイスまで行います!
はみんぐケア歯科クリニックでは、歯の治療だけではなく、歯をむし歯や歯周病から守るための生活習慣に関するアドバイスも行っています。プライバシーを考慮した全室個室診療室のため、周囲を気にすることなく会話することが可能です。
・20時までの夜間診療に対応!
はみんぐケア歯科クリニックでは、サラリーマンやOLの方が平日の仕事帰りに通えるよう、20時までの夜間診療に対応しています。むし歯治療はもちろん、定期検診やクリーニング(歯石除去)を行うことも可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
はみんぐケア歯科クリニックの紹介ページ
三越名古屋栄店歯科室 栄駅から180m 徒歩3分
電話番号 | 052-241-8677 |
住所 |
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越8F |
アクセス |
栄駅から180m(徒歩 3分) 栄町駅から280m(徒歩 4分) 矢場町駅から520m(徒歩 7分) 久屋大通駅から600m(徒歩 8分) 高岳駅から1km(徒歩14分) |
診療時間 | [平日]10:00~12:30/14:00~18:30 [土・日]10:00~12:30/14:00~16:30 ※第二・四日曜日のみ【矯正歯科】の診療も行っております。 |
休診日 | 祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/147355 |
三越名古屋栄店歯科室はこんな医院です
栄交差点の角にある、名古屋5大百貨店の1つ[名古屋三越栄店]の8階ある歯医者さんです。駅からも徒歩3分、デパートの中という立地なので通うのが苦にならないそうです。土日も診察しているので、休日の買い物がてらに行けるのもおすすめできるポイントです。
三越名古屋栄店歯科室の特徴について
・セレック、マイクロスコープ、歯科用CTなどの最新機器を導入している医院!
歯を作るときやマウスピースを作る際に、通常はシリコンを用いて歯型を作ります。セレックでは3Dカメラを使って口腔内をスキャンし、歯型を作ることができるため、技工所に出さず院内で全て対応できます。マイクロスコープを用いた治療を行っているため、歯を削る量も痛みも少なくなります。歯科用CTは歯の破折状況などを知ることができるため、歯周病治療やインプラントなどの治療の精度が上がります。
・リラックスできる空間!
患者さんがリラックスした状態で治療を受けられるような空間をつくるため、待合室に2台の無料マッサージチェアが置いてあったり、モダンな雰囲気の上質な治療室になっていたりと、治療の恐怖心なくす事を心がけているの歯医者さんなので、歯医者さんですがサービス業のような印象です。
・日曜日も診療!
平日になかなか、歯医者さんへ行く時間の取れない方も多いと思います。日曜日も診療をしているので、休日を利用して通える歯医者さんなので便利です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
三越名古屋栄店歯科室歯科の紹介ページ
澤歯科 栄駅から1km 徒歩14分
電話番号 | 052-231-8038 |
住所 |
愛知県名古屋市中区丸の内2-18-15 第51KTビル2階 |
アクセス |
栄駅から1km(徒歩14分) 丸の内駅から120m(徒歩 2分) 伏見駅から500m(徒歩 7分) 久屋大通駅から1km(徒歩13分) 国際センター駅から1km(徒歩14分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:00~13:00/14:00~18:00 [木・土]9:00~13:00 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/473 |
澤歯科はこんな医院です
栄駅から徒歩14分、丸の内駅からは駅のエレベーターまたは4番出口を出てすぐのところにあり、アクセス良好です。長島町通りに面したビルの2階にあるこちらの歯医者さんは、創業が1886年(明治19年)と、日本でも有数の歴史ある歯医者さんで、子供の頃から通っている患者さんから、安心感があると信頼を得ています。わかりやすく丁寧で、難易度の高い治療をしてくれると好評です。通常の歯科診療のほか、名古屋では数少ない口臭治療のできる歯医者さんなので、治療のついでに気軽に相談できるのも魅力的です。
澤歯科の特徴について
・最新の医学知識と医療機器の導入!
全国の歯科から、厳正な審査によって選考される[日本の歯科100選]に選ばれています。また、日本でも有数の歴史がある歯医者さんではありますが、インディアナ大学歯学部の歯周学インプラント科の認定を受けており、提携医院として認定されているなど、最新歯科医療の取得にも熱心に取り組んでいるようです。
・個室を完備!
患者さんのプライバシーを考慮して、個室を完備していますので、隣の患者さんと顔を合わせることがなく、緊張せずにリラックスして落ち着いた治療ができる空間だと思います。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
澤歯科の紹介ページ
しろもとデンタルクリニック名古屋院 栄駅から450m 徒歩7分
電話番号 | 052-959-5982 |
住所 |
愛知県名古屋市中区錦3-5-4 セントラルパークアネックスビル11階 |
アクセス |
栄駅から450m(徒歩 7分) 久屋大通駅から120m(徒歩 2分) 栄町駅から340m(徒歩 5分) 高岳駅から940m(徒歩12分) 市役所駅から950m(徒歩12分) 丸の内駅から1km(徒歩13分) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 木曜日・第2日曜日・第4日曜日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/192623 |
しろもとデンタルクリニック名古屋院はこんな医院です
栄駅から徒歩5分、最寄駅の久屋大通駅からは徒歩2分と好立地です。また、日曜日も診療しているので、平日は仕事や学校で時間の取れない方でも通いやすいです。最新機器のドイツ製歯科セラミック用3Dプリンター[セレック]を導入しているので、詰め物も気にならないとの声が多くあります。
しろもとデンタルクリニック名古屋院の特徴について
・審美治療に自信あり!
最新機器を導入し、見た目も美しく治療することに力を入れています。難易度の高い厚労省の認可資格の「口腔外科専門医」を取得しているエキスパートの歯医者さんで、患者さんのニーズやペースに合わせた治療をしているので、定期的に通院される方も多いようです。満足のいく美しさを作ってくれる、確かな実力のある歯医者さんだと思います。
・口腔外科専門医を取得している
厚労省の認可資格、「口腔外科専門医」をしています。口腔外科専門医は、歯科系では最も難易度の高い資格ですが、取得しているこちらの歯医者さんは
歯のエキスパートであると言えます。確かな知識・技術力で患者さんが満足のいく治療してくれると思います。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
しろもとデンタルクリニック名古屋院の紹介ページ
一壺歯科医院 栄駅から290m 徒歩4分
電話番号 | 052-955-8211 |
住所 |
愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F |
アクセス |
栄駅から290m(徒歩 4分) 久屋大通駅から290m(徒歩 4分) 栄町駅 330m(徒歩 5分) 丸の内駅から910m(徒歩12分) 矢場町駅から950m(徒歩12分) |
診療時間 | [月・火・水・金・土]9:30~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/1674 |
一壺歯科医院はこんな医院です
栄駅から徒歩4分、大津通に面したビルの2階にある歯医者さんです。治療の回数が少なくてすむので、何度も通うのが面倒になってしまう方に特におすすめの歯医者さんです。医院名の一壺(いっこ)の意味、「壺の中は狭いが俗界とは違う風光のある世界」という意味があり、「ほっとするぬくもりがあり、患者さんにとって理想の歯科医院」を目指して名付けられました。
一壺歯科医院の特徴について
・完全予約制
1日に5名の完全予約制の歯医者さんなので、1人1人の患者さんとじっくり向き合い、納得のいく質の高い治療をしてもらえると思います。
・落ち着ける空間
歯医者さんは怖い、緊張する、という方も多いはずです。先生は白衣を着用していませんので、患者さんの不安も薄れるのではないでしょうか。優しい配慮がされている歯医者さんなので、患者さんと同じ目線にたって、親身みなって治療をしてくれると思います。
・徹底された滅菌処理
イタリアW&H社製の「Lisa」を使用して滅菌処理をしています。「Lisa」は世界で最も基準の厳しいと言われる、ヨーロッパの基準をクリアしているので、常に清潔な器具で治療を受けることができると思います。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
一壺歯科医院の紹介ページ
スカイル福与歯科 栄駅から250m 徒歩4分 日曜○
電話番号 | 052-241-8294 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-4-5 スカイル11F |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 栄駅から250m(徒歩4分) 名鉄瀬戸線 栄町駅から370m(徒歩5分) 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から590m(徒歩8分) 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅から620m(徒歩8分) 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から990m(徒歩13分) |
診療時間 | 【月・火・木・金】10:00~13:00/14:00~18:30 【土】10:00~14:00 【日】10:00~13:00 |
休診日 | 水曜日・祝日 |
歯医者ガイドURL | https://medicaldoc.jp/clinic/1640 |
スカイル福与歯科はこんな医院です
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
スカイル福与歯科の紹介ページ
ヨシダ歯科 栄駅から320m 徒歩5分 女医○
出典:https://www.yoshidashika.jp/
電話番号 | 052-262-4618 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目7-4 TOSHINSAKURAビル3F |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 栄駅から320m(徒歩5分) 名鉄瀬戸線 栄町駅から430m(徒歩6分) 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から510m(徒歩7分) 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅から710m(徒歩9分) 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から1km(徒歩13分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:30~13:00/14:00~18:30 [木]9:30~13:00 ※祝日のある週は木曜日の午後・土曜日の午前を振替で診療致します。 |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
歯医者ガイドURL | https://medicaldoc.jp/clinic/198827 |
ヨシダ歯科はこんな医院です
出典:https://www.yoshidashika.jp/
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
ヨシダ歯科の紹介ページ
日生歯科診療所 栄駅から300m 徒歩4分
電話番号 | 052-241-0680 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-4-21 TOSHIN SAKAEビル4F |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 栄駅から300m(徒歩4分) 名鉄瀬戸線 栄町駅から410m(徒歩6分) 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から530m(徒歩7分) 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅から680m(徒歩9分) 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から1km(徒歩13分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:00~13:00/14:00~19:00 [土]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/147329 |
日生歯科診療所はこんな医院です
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
日生歯科診療所の紹介ページ
ありまつ歯科 中京競馬場前駅から1km 徒歩14分/夜間○/女医○
出典:https://www.arimatsu-dental.jp/
電話番号 | 045-547-4618 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏2002 イオン有松2F |
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から1km(徒歩14分) 名鉄名古屋本線 有松駅から310m(徒歩 4分) JR東海道本線 南大高駅から3km(車で 8分) 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅から4km(車で11分) JR東海道本線 共和駅から4km(車で11分) |
診療時間 | [月~土]10:00~13:00/14:30~19:30 |
休診日 | 祝日 ※日曜日は不定休(お問い合わせください) |
歯医者ガイドURL | https://medicaldoc.jp/clinic/196732 |
ありまつ歯科はこんな医院です
出典:https://www.arimatsu-dental.jp/
名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線「中京競馬場前駅」より徒歩14分の場所に位置する歯科医院です。土曜・日曜(不定期)も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の片岡海先生は日本外傷歯学会認定医の資格を持つ、歯科治療の専門家です。「地域密着型の予防歯科医院」をコンセプトに、予防歯科を中心として、一般歯科、小児歯科、ホワイトニング、矯正治療など、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた、幅広い治療を提供しています。
ありまつ歯科の特徴について
・キッズスペースが完備されたプライベート診察室!
ありまつ歯科の診察室は、プライバシーを考慮して区切られたプライベート空間です。また、お子様も一緒に入ることのできる、キッズスペースが併設されたファミリーチェアの診療室もあるので、周囲を気にせず治療に集中することが可能です。
・ニューヨークスタイルの予防歯科に注力しています!
アメリカのニューヨークでは、患者さん一人ひとりが予防の重要性を認識しているため、かかりつけ医による定期検診を行っているのが一般的です。ありまつ歯科でも、「怖くて痛い」治療をしないための予防歯科に力を入れており、患者さん一人ひとりに予防することの重要性を知っていただきたいと思っています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
ありまつ歯科の紹介ページ
太子歯科医院 中京競馬場前駅から590m 徒歩8分/夜間○
電話番号 | 0120-415-218 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区太子2-190 |
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から590m(徒歩8分) 名鉄名古屋本線 有松駅から830m(徒歩11分) JR東海道本線 南大高駅から4km(車で9分) 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅から4km(車で10分) JR東海道本線 共和駅から4km(車で11分) |
診療時間 | [月・水]9:30~12:30/14:30~19:00 [火・金]9:30~12:30/14:30~20:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 ※祝日のある週の木曜日は診療 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/131186 |
太子歯科医院はこんな医院です
名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線「中京競馬場前駅」徒歩8分の場所に位置する歯科医院です。土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。院長の小森敦夫先生は、1990年の開院以来、27年以上にわたって地域住民の歯と健康を守ってきた、歯科治療の専門家です。「患者さんとの信頼関係を大切にする」をコンセプトに、一般歯科を中心として、インプラント、審美歯科、ホワイトニングなど幅広い診療科目に対応しており、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた治療を提案しています。
太子歯科医院の特徴について
・院内に歯科技工所を併設!
太子歯科医院は、院内に歯科技工所を併設しています。歯科医師や歯科衛生士が技工所の歯科技工士と密な連携を図ることで、精度の高い詰めものや矯正装置などの技工物をスピーディーに提供することが可能です。
・訪問歯科にも対応可能!
太子歯科院は、通院が困難な患者さんを対象に、自宅や施設で治療を行うことのできる訪問歯科診療を行っています。主な対象エリアは、名古屋市、豊明市、大府市、東海市、刈谷市など。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
太子歯科医院の紹介ページ
杉山歯科 中京競馬場前駅から960m 徒歩13分
電話番号 | 052-624-4182 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区姥子山3-912 |
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から960m(徒歩13分) 名鉄名古屋本線 有松駅から950m(徒歩12分) 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅から3km(車で 9分) JR東海道本線 南大高駅から4km(車で10分) 名古屋市営地下鉄桜通線 野並駅から4km(車で12分) |
診療時間 | [月・火・水・金・土]9:30~13:00/15:00~19:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/188825 |
杉山歯科はこんな医院です
名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線「中京競馬場前駅」より徒歩13分の場所に位置する歯科医院です。土曜も診療を行っているので、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、副院長の杉山泰彦先生は、FSA研修会や丸茂研修会アドバンスコース、ジアズ研修会インプラントアドバンスコースなどを修了した経歴を持つ、根管治療とインプラント治療の専門家です。「職人技術×歯科医学=患者さんの幸せ」を理念に、一般歯科、根管治療、歯周病歯科、審美歯科、インプラントなど患者さん一人ひとりの悩みに対応した、総合的な歯科治療を提供しています。
杉山歯科の特徴について
・親子3代続く、開院80年の老舗歯科院!
杉山歯科は、80年の歴史を持つ歯科医院です。戦前はミャンマーで10年、戦争中は休業し、戦後は名古屋の御園座で10年、笹島で40年、緑区姥子山で10年と、計80年もの間、地域住民の歯と健康を守ってきました。
・専門家による根管治療!
杉山歯科の副院長は、根管治療(根っこの治療)の専門医の下で9年間修行を積み、マイクロスコープを使用した精密な根管治療を得意としています。また、歯科用CTを導入した最新のインプラント治療にも対応可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
杉山歯科の紹介ページ
丘の上歯科醫院 中京競馬場前駅から1km 徒歩19分/夜間○
電話番号 | 052-627-0921 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区桶狭間1910 |
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から1km(徒歩19分) 名鉄名古屋本線 有松駅から2km(徒歩23分) JR東海道本線 共和駅から3km(車で7分) JR東海道本線 南大高駅から3km(車で7分) JR武豊線 大府駅から5km(車で13分) |
診療時間 | [AM]月~土 9:30~12:30 [PM]月火水金 15:00~20:00 土 14:00~17:30 |
休診日 | 日曜日 祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/191667 |
丘の上歯科醫院はこんな医院です
名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線「中京競馬場前駅」より徒歩19分の場所にある歯科医院です。土曜も診療を行っているため、仕事や学校などで平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することが可能です。また、院長の内藤洋平先生は、IDA(国際デンタルアカデミー)インプラントコース、OSG(大山矯正歯科)矯正コース、ストレートライン(マウスピース矯正)に所属する、インプラント治療と矯正治療の専門家です。「古き良き時代の継承」をコンセプトに、予防歯科を中心として、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、訪問歯科など、患者さん一人ひとりの悩みに対応した、総合的な歯科治療を提供しています。
丘の上歯科醫院の特徴について
・高性能なレーザー治療を導入!
丘の上歯科醫院では、振動が少なく痛みが少ない、高性能なレーザー装置「Er:YAGレーザー」を導入しました。「キーン」という歯科医院独特の怖い音や、治療時に発生する熱が抑えられるので、身体にも優しいと好評をいただいています。
・昭和レトロな雰囲気の歯科医院です!
昭和の雰囲気と、院長自らセレクトしたアロマの香り漂う院内には、キッズルームやパウダールーム、カウンセリングルームやメンテナンスルームなど、患者さんが落ち着いて治療を受けていただくための設備が整っています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
丘の上歯科醫院の紹介ページ
おけはざま歯科クリニック 中京競馬場前駅から2km 徒歩23分/夜間○/女医○
電話番号 | 052-623-6611 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区桶狭間上の山713 |
アクセス |
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から2km(徒歩23分) 名鉄名古屋本線 有松駅から2km(徒歩27分) JR東海道本線 共和駅から2km(徒歩30分) JR東海道本線 南大高駅から3km(車で7分) JR武豊線 大府駅から5km(車で12分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:30~12:30/14:30~18:30/18:30~19:30 [土曜]9:30~12:30/14:30~18:30 ※第2木曜日16:00~20:30は矯正の診療を行っております。(月1回) |
休診日 | 木曜、日曜 ※月1回、第2木曜日は矯正の診療を行っております。 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/1383 |
おけはざま歯科クリニックはこんな医院です
名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線「中京競馬場前駅」より徒歩23分の場所にある歯科クリニックです。土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の小島元康先生は、1992年の開院以来、25年以上にわたって地域住民の歯と健康を守り続けてきました。現在は、女性歯科医師3名を含む計6名の歯科医と専門医が、予防歯科を中心に、一般歯科、矯正歯科、インプラント・入れ歯治療など、患者さん一人ひとりの悩みに対応した、総合的な歯科治療を提供しています。また、院内には保育ルームやキッズルームを併設。保育士や看護師の資格を持ったスタッフが在籍しているため、お子様連れの患者さんでも安心して通院することが可能です。
おけはざま歯科クリニックの特徴について
・予防歯科の、一歩先へ!
おけはざま歯科クリニックは、「SMT(サリバリーマルチテスト)」という5分でできる唾液検査を導入しており、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防歯科を提案することができます。
・勉強しながら治療ができる歯科クリニック!
おけはざま歯科クリニックでは、隣接のそろばん塾と連携して、治療と教育のコラボレーションを取り入れています。待合室では、ゲーム感覚で楽しく暗算の練習をすることが可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
おけはざま歯科クリニックの紹介ページ
ふくざわ歯科 中村公園駅から710m 徒歩9分/夜間○/女医○/日曜○
電話番号 | 052-482-0020 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区太閤通7-7 |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 中村公園駅から710m(徒歩9分) 名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤駅から430m(徒歩 6分) 名古屋市営地下鉄桜通線 中村区役所駅から1km(徒歩17分) 近鉄名古屋線 黄金駅から2km(徒歩22分) 近鉄名古屋線 烏森駅から2km(徒歩22分) |
診療時間 | 【月・火・木・金】9:00~12:30/14:30~19:30 【土】9:00~12:30/13:30~16:30 【日】9:30~13:00 |
休診日 | 水曜・祝日・隔週日曜 |
歯医者ガイドURL | https://medicaldoc.jp/clinic/197913 |
ふくざわ歯科はこんな医院です
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」より徒歩9分の場所に位置する歯科医院です。土曜や隔週日曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。院長の福澤慎也先生は、国際口腔インプラント学会(ICOI)の認定医の資格を持つ、インプラント治療の専門家です。「ほんの少しのまごころ ほんの少しのぬくもり ほんの少しのしあわせ をあなたへ」をキャッチフレーズに、一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、入れ歯、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、予防歯科、訪問歯科など、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた総合的な歯科治療を提案しています。
ふくざわ歯科の特徴について
・セカンドオピニオンに対応!
ふくざわ歯科では、複数の歯科医師に意見を求める「セカンドオピニオン」に力を入れています。歯科医師によって考え方は異なるため、より良い治療方法や患者さんの価値観に合った治療方法を見つけることができるかもしれません。
・オゾン水で「健口」を守ります!
ふくざわ歯科では、治療時に洗浄・除菌効果の高いオゾン水を使用しています。このオゾン水は多くの医療機関で利用されており、歯周病の予防など口腔内環境の改善に効果がある安全な医療水です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
ふくざわ歯科の紹介ページ
まつい歯科 中村公園駅から1km 徒歩14分/夜間○/女医○
出典:http://matsui-dc.net/
電話番号 | 052-486-7751 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区沖田町387 |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 中村公園駅から1km(徒歩14分) 名古屋市営地下鉄東山線 岩塚駅から50m(徒歩1分) 近鉄名古屋線 近鉄八田駅から950m(徒歩12分) 近鉄名古屋線 烏森駅から1km(徒歩15分) 西名古屋港線 小本駅から1km(徒歩16分) |
診療時間 | [月・火・木・金]9:30~12:30/14:30~20:00 [土]9:30~12:30/14:30~18:00 |
休診日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/188801 |
まつい歯科はこんな医院です
出典:http://matsui-dc.net/
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩14分の場所に位置する歯科医院です。土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の松井治先生は、日本歯科保存学会認定医、日本歯科審美学会認定医、日本接着歯学会認定医、日本レーザー歯学会指導医・認定医の資格を持つ、歯科治療の専門家です。「どんな患者さんでも安心して治療ができる病院」をコンセプトに、デジタルレントゲンなどの最新設備を揃え、地域のかかりつけ医として、一般歯科、小児歯科、予防歯科、矯正歯科、審美歯科など、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた治療を提案しています。
まつい歯科の特徴について
・キッズルームを完備!
まつい歯科では、院内にはキッズルームを完備しています。 新生児のお子様向けのベッドがあり、また、トイレにはおむつかえシートが用意されているので、小さなお子様連れの患者さんでも安心して治療に専念していただくことが可能です。
・駐車場を完備しています!
まつい歯科では、6台分の駐車場を完備しています。また、平日は20時まで診療しているので、遠方の患者さんも安心して通院することが可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
まつい歯科の紹介ページ
藤本歯科クリニック 中村公園駅から2km 徒歩21分
出典:http://fujikuri.jp/
電話番号 | 052-414-0088 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区稲葉地町4-51-2 |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 中村公園駅から2km(徒歩21分) 名古屋市営地下鉄東山線 岩塚駅から2km(徒歩23分) JR関西本線 八田駅から2km(徒歩30分) 近鉄名古屋線 近鉄八田駅から2km(車で7分) 近鉄名古屋線 烏森駅から3km(車で8分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:00~12:00/14:00~19:00 [土]9:00~12:00/14:00~17:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/186204 |
藤本歯科クリニックはこんな医院です
出典:http://fujikuri.jp/
近名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」より徒歩21分の場所にある歯科クリニックです。駐車場を7台完備しているため、遠方の患者さんも安心して通院することができますし、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも、ライフスタイルに合わせて通院することができます。二児の父でもある院長の藤本敬介を中心に、「安心」「安全」「信頼」の3つをコンセプトに掲げる地域密着のホームドクターとして、アットホームな歯科医院を目指し、予防歯科を中心に、一般歯科、小児歯科、入れ歯、インプラント、ホワイトニング、審美治療、歯周病治療など、患者さん一人ひとりに合わせた総合的な歯科治療を提供しています。
藤本歯科クリニックの特徴について
・小児歯科に力を入れています!
藤本歯科クリニックでは、小児歯科に力を入れています。クリニック内の床は柔らかい素材を採用しているので、万が一お子様が転んでしまった場合でもご安心ください。また、風邪を引かないよう床には床暖房を完備しています。
・お子様連れの患者さんにも対応しています!
藤本歯科クリニックでは、小さなお子様連れの患者さんのために、待合室にキッズルームを完備しています。絵本やオモチャを完備しているので、治療中もお子様が退屈することはありません。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
藤本歯科クリニックの紹介ページ
まさき歯科 中村公園駅から270m 徒歩4分
電話番号 | 052-412-4124 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区中村町9-2-1 |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 中村公園駅から270m(徒歩4分) 名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤駅から830m(徒歩11分) 名古屋市営地下鉄桜通線 中村区役所駅から2km(徒歩27分) 近鉄名古屋線 烏森駅から2km(徒歩28分) 近鉄名古屋線 近鉄八田駅から2km(徒歩29分) |
診療時間 | 【月火水金】9:30~12:30 14:30~18:00 【木土】9:30~12:30 14:30~17:00 |
休診日 | 日曜日 祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/147231 |
まさき歯科はこんな医院です
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩4分の場所にある歯科医院です。駅から近いため、学校や仕事のある日でも通勤・通学中に通院することができますし、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。院長の中川昌樹先生は、社団法人日本口腔インプラント学会認定専門医、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本顎咬合学会認定医、日本口腔インプラント学会専門医などの資格を持つ、歯科治療の専門家です。一般歯科を中心に、歯周病治療、予防歯科、審美歯科、入れ歯・インプラントなど、一人ひとりの要望や症状に合わせた、総合的な歯科治療を提供しています。
まさき歯科の特徴について
・チーム医療制による、専門性の高い歯科治療!
まさき歯科では、チーム医療制を導入しています。歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士など複数の専門家が一つのチームとなり、それぞれの専門性を十分に発揮することで、患者さんにより質の高い治療やケアを提供することが可能です。
・安心・安全のインプラント治療!
まさき歯科は、名古屋エリアを代表するインプラント院として、安心・安全なインプラント治療を心がけています。最新の歯科用CTを用いた精密な診断、大学病院の麻酔医と連携した無痛手術、そして術後のメンテナンスにより、安心・安全なインプラント治療を提供することが可能です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
まさき歯科の紹介ページ
いいだ歯科医院 中村公園駅から1km 徒歩14分
電話番号 | 052-411-0300 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区豊幡町3 |
アクセス |
名古屋市営地下鉄東山線 中村公園駅から1km(徒歩14分) 名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤駅から830m(徒歩11分) 名鉄名古屋本線 二ツ杁駅から2km(徒歩25分) 名鉄犬山線 栄生駅から2km(徒歩26分) 名鉄名古屋本線 新川橋駅から2km(徒歩27分) |
診療時間 | [月・火・水・金]9:30~12:00/14:30~19:00 [土]9:30~12:00/14:30~17:30 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://medicaldoc.jp/clinic/147203 |
いいだ歯科医院はこんな医院です
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩14分の場所にある歯科医院です。土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも安心して通院することができます。また、院長の飯田 丈二先生は、名古屋市歯科医師会理事や中村区歯科医師会理事、愛知県立中村高校校医などを務め、1989年の開院以来、名古屋市中村区のホームドクターとして、地域住民の歯と健康を守ってきました。「あたりまえの治療を、あたりまえに。」を目指して、一般歯科、予防歯科、小児歯科、矯正歯科など、患者さん一人ひとりの悩みに対応した、総合的な歯科治療を提供しています。
いいだ歯科医院の特徴について
・ゆったりとした待合室!
いいだ歯科医院は、緊張感を和らげるために、全体的にゆったりとした構造になっています。治療前後は、お子様向けの絵本が用意された待合室のソファーに腰掛けて、リラックスして待つことが可能です。
・プライバシーが考慮された診療室!
いいだ歯科医院では、患者さんのプライバシーを考慮して、診療台の一つ一つがパーティーションで区切られており、ユニット間のスペースを十分に取っているので、周囲を気にすることなく、ゆったりと治療を受けていただくことができます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
いいだ歯科医院の紹介ページ
大脇歯科室 志賀本通駅 1番出口 徒歩1分
出典:https://www.o-sika.com/
電話番号 | 052-917-1182 |
住所 | 愛知県名古屋市北区若葉通1-26 グリーンシティアリサ1F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通駅 1番出口 徒歩1分 |
診療時間 | 【平日】9:00~12:30/14:30~18:30 【土曜】9:00~12:30/14:30~17:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://www.o-sika.com/ |
大脇歯科室はこんな医院です
出典:https://www.o-sika.com/
名古屋市の北区地下鉄名城線志賀本通駅①番出口をでてすぐのところにある大脇歯科室は、院長でもある大脇薫先生が平成4年に開院されました。平日は木曜以外は診療しており、土曜日も診療しているので平日はなかなか通院が困難な人でも虫歯治療に通いやすいと思います。敷地内に駐車場はありますが、近隣に提携している駐車場(紅雲パーキング)もあるので、車で通院される方は駐車場がどこにあるかも事前に調べておくことをおすすめします。治療科目は一般歯科治療を筆頭に小児歯科・矯正歯科・審美歯科・歯周病治療・インプラント治療・ホワイトニング・精密歯科治療を行われています。院長は長きに渡り、出身でもある愛知学院大学の付属病院で勤務され、博士号取得や病院講師を務めるなど経歴からみても安心して歯科治療をお任せできると思います。見た目を美しくする審美から一般的な治療、子供向けの小児歯科まで幅広い治療ができるところもメリットとなるので、兄弟や家族でかかりつけ歯科医として利用するのもよいでしょう。
出典:https://www.o-sika.com/
大脇歯科室の特徴について
・充実した歯科用機器で歯科治療を実施!
歯科治療には安心で安全な環境下での歯科治療が必要となります。特に根管治療など複雑な虫歯治療になると、精密な治療と確かな治療技術が求められてきます。大脇歯科室では、より正確な歯科治療を患者さんに施すために歯科用マイクロスコープを導入されています。そして、歯科用CTも導入しているので、治療前の時点で口腔環境がどのような状態であるかより正確に把握することが可能です。診察室は、パーテーションで区切られているので、隣の方とは目が合うことなくプライバシーが守られます。この診察室以外に個室の診察室も用意されていますので、どうしても周りが気になる方は、予約段階で個室診療室を希望する旨を伝えておけば大丈夫です。
・安心できる虫歯治療を実現!
患者さんが安心して歯科医に治療をお願いできるように多くの取り組みが実施されています。まず1つ目は、院内感染を防ぐための徹底した衛生管理です。歯科用器具はただ消毒するだけでなく、オートクレーブ(滅菌機)による滅菌を徹底されています。2つ目は、歯医者さんに行きたくなくなる原因の一つでもある「痛み」への配慮です。なるべく痛みを感じさせないようにするために麻酔をしたりする配慮がされています。そして、患者さんのために歯をなるべく残すように治療をしたり、患者さんの要望をしっかりと聞き入れて自費治療/保険内治療/おすすめの治療方法の説明もしてくれます。治療後も虫歯が再発しないようにメンテンスやクリーニングをおすすめしてくれます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら
大脇歯科室の紹介ページ
名古屋市で評判のおすすめ歯医者さんまとめ
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、名古屋市には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。女医の先生が診療している、夜間も診療している、無痛治療をしている、日曜も診療している、審美歯科に強いなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?