目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 虫歯の治療後は銀歯とセラミックどっちを選ぶ?違いを徹底比較

虫歯の治療後は銀歯とセラミックどっちを選ぶ?違いを徹底比較

 更新日:2023/03/27

虫歯治療をした後に詰め物や被せ物で銀歯を入れている人は多いでしょう。昨今はほかの選択肢として、セラミックなどを選ぶことも可能となってきました。新たな虫歯にも適用出来ますし、既に入っている銀歯をセラミックと入れ替えることも可能です。

それぞれの治療法には、メリットとデメリットが存在しています。二つの違いを気になる価格面から身体への負担面まで、徹底的に比較しました。虫歯の治療後は銀歯とセラミックどっちを選ぶ?違いを徹底比較について、エルモ歯科の院長 石塚 淳人先生に伺ってみました。

 

この記事の監歯科医師
石塚 淳人 (エルモ歯科 院長)

費用と見た目の比較

少し昔までは虫歯の治療後は詰め物に銀歯を使うのが一般的でしたが、現在はセラミックを詰め物に使用するという選択肢があります。新しく登場したものですので、気になるのはまず費用面。それから見た目でどれほど違いがあるのかですよね。ここではそれぞれの費用と見た目を比較していきます。

費用面の比較

銀歯は保険が効くため、数千円程度で済みますが、セラミックは保険適応外になります。保険適用外となる理由は、健康保険で認められていない材料であるためです。セラミックの詰め物は一本あたり3万円から5万円程度かかります。差し歯となるともっと高額になり、10万円程度はかかると思っておいた方が良いでしょう。

銀歯とセラミックとでは10倍近く費用の差がありますが、それでも後者を選ぶ人がいます。費用面の負担となる部分を差し引いたとしても、それだけ多くのメリットがあるということかもしれません。

装着時の見た目を比較

最大の違いはその見た目です。銀歯は白い歯に、銀色の金属を付けるため、どうしても目立ってしまいます。他人に見られたくないと口元を手で覆って隠す人という人も居るので、人前で笑顔を見せたり、大きな口をあけて笑ったりするのに抵抗を感じる人もいるでしょう。その点、セラミックは歯そのものに近い白さと光沢を持っており、審美性の高さがメリットであると言えます。

また天然の歯に近い白さ、さらに光沢も持っているため、ぱっと見ただけでは、被せ物や詰め物の処置がされているとは気づかないほどです。

昨今、審美治療が一般的になってきています。すでに銀歯を使用している人の中からも、セラミックの詰め物に交換するというケースも多くあるほどです。

耐久性や虫歯リスクの比較

せっかく虫歯治療をして詰め物をしてもらったのに、詰め物そのものがダメになってしまったり、詰め物が原因で再度虫歯になってしまったりするのは避けたいですよね。ここでは、それぞれの耐久性や虫歯リスクについて比較していきます。

耐久性の比較

銀歯は金属製であるので、その耐久性はとても高くなっています。一方、セラミックはその名の通り陶器製です。陶器と言われて思い浮かぶお茶碗などと同じく、過度に力がかかると割れたり欠けたりするリスクがあります。

日常的に歯ぎしりをしている人や歯をくいしばる人はその危険性が高くなります。その危険性を軽減させるために、就寝時やスポーツの際に着用するマウスピースがあります。セラミックを検討していて、気になるくせのある人は歯科医院で相談すると良いでしょう。

虫歯リスク

銀歯は手作業で作られるため、歯と治療部分のすき間にわずかながらすき間ができやすくなってしまいます。また、傷もつきやすいため、そこにプラークが付着しやすくなってしまいます。

そのほかにも、接着剤の経年劣化ですき間が広がり、そこから細菌が侵入し虫歯になる原因となってしまうことがあります。銀歯を詰め物にしている人の中には、実際にこの二次虫歯で悩んでいる人が多くいるのです。

一方でセラミックは、表面がつるつるしているためプラークが付着しにくくなっています。歯との密着度が高いため経年劣化も起きにくく、虫歯のリスクが低く済むのです。

身体への負担を比較

どちらかの治療法を詰め物や被せ物として使用することは、歯に異物を装着させることになります。また、口腔内はずっと唾液で満たされていますし、食事を取ることで飲食物と毎日接触することになります。そのことで身体や歯に負担をかけることはないのでしょうか?ここでは、アレルギー面などの身体への負担について比較、説明していきます。

アレルギー反応の可能性

銀歯を詰め物や被せ物として使用すると、金属アレルギーを引き起こす場合があります。金属は口の水分によって金属イオンとなり体の中に取り込まれます。全ての人が金属アレルギーとなるわけではありませんが、アレルギーを引き起こす人がいます。

その点、陶器製の材料はアレルギーを引き起こす心配はありませんが、金属の上にセラミックを被せたメタルボンドのようなものもあります。アレルギーが気になる人は、治療を受ける際には必ず確認しておきましょう。

詰め物をする際の処置

銀歯を詰め物として使用する際は、治療した部分に合わせて銀歯を作製します。ごく小さなものや薄いものも詰め物として使用可能です。ところが、セラミックの場合は割れやすい、欠けやすいというデメリットから、ある程度の耐久性を持たせるために大きさや厚みを確保しなければなりません。

ごく小さな虫歯であっても、セラミックを詰め物に使用する場合は必要以上に大きな穴を歯にあける必要がでてくるのです。虫歯の大きさによっては、必要以上の負担を歯にかけてしまう結果となってしまいます。

最も大きな違いは価格と見た目

銀歯とセラミックの違いを比較してきました。身体への負担や耐久性などの違いもありますが、やはり最も大きな違いと言えるのが価格面と見た目の問題でしょうか。色々な面で優れた素材と技術の精度の高さが見られるセラミックですが、保険適用されていないことが最大のデメリットと言えるかもしれません。また10倍近くの費用はかかりますが、審美性の高さや二次虫歯やアレルギーなどのリスク面を考えると費用分のメリットがあると考えられます。

銀歯は5年ほどで劣化や金属が溶けだすとされていますが、セラミックは日々のケアを的確に行うことでもっと長くもたせることができるとされています。どちらを選ぶにしても、メリットとデメリットを正しく知っておくこと、日々のケアをしっかり行うことが非常に大切です。

石塚 淳人 歯科医師 エルモ歯科 院長監修ドクターのコメント
セラミックは審美面や生体親和性から考えて非常にメリットの多い素材ですが、詰め物や被せ物にはいつか必ず寿命が訪れます。歯の場所や状態によって効果は変わりますし、大切に歯を使えば長持ちします。虫歯治療の後などにどの詰め物をするか聞かれたときは、どの程度の効果を与えてくれるのか、担当医師と話し合うことが大切です。また、保険適用となる銀歯やレジンにはないメリットがありますが、欠点がまったくないというわけではありませんので、メリットとデメリットの両方を理解し、納得したうえで治療を検討するようにしてください。保険適用内の治療で問題なくできる場合もありますし、そちらのほうが歯に適しているケースもありますので、当院では保険診療を第一選択としたうえで明らかにメリットが大きい場合のみセラミックをお勧めしております。

 
監修ドクター:石塚 淳人 歯科医師 エルモ歯科 院長

虫歯治療でおすすめの歯医者さん 関東編

エルモ歯科

出典:https://www.elmo-dental.com/

電話番号 03-6904-8028
住所 東京都練馬区上石神井1-10−6
アクセス 西武新宿線「上石神井駅」より徒歩3分
診療時間 [月〜金]10:00~13:00 / 14:30~20:00
[土]10:00~13:00 / 14:00~17:00
[日]10:00~13:00 / 14:00~17:00
休診日 祝日
URL https://www.elmo-dental.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師