目次 -INDEX-

竹谷内医院

東京
整形外科
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内

竹谷内医院
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月火水金 10:00~13:00 土 9:00~12:30 (保険適用外)
午後: 月火水金 14:30~19:00 土 14:00~18:00 (保険適用外)
休診日: 木・日・祝

編集部からのおすすめポイント

竹谷内医院「東京都 五十肩治療」の特徴

手を使った原因や異常の発見!

痛みなどの症状はあるけれど骨や筋肉に異常が見つからず、原因が分からなかったものを五十肩に分類することがあるそうです。実際のところ、肩の関節内部の周辺の筋肉が固まるなどの異常がありますが、X線やMRIなどの画像検査で発見することができないといわれています。
竹谷内医院では、手で肩関節を触診することで、画像診断では分からない肩の異常の発見も可能だそうです。肩関節の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度受診してみることをおすすめします。

手で行うリハビリ治療の実施!

竹谷内医院では、肩が痛いなどの症状をさらに詳しく分析をされており、肩の関節のどの部分が悪いのかを詳しく検査をしたうえで、手で行うリハビリ治療を実施されています。ただ痛みを抑えるだけでなく、肩を正常に動かせるような回復を目的とした治療を提供されているそうです。
リハビリ治療やエクササイズを行うことで、快適な日常生活が過ごせるようにサポートをされています。十分に五十肩の症状を改善したいという方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

 

竹谷内医院「東京都 肩関節治療」の特徴

医師の手による治療と調整!

竹谷内医院では、背骨や関節の異常を手で調整することで、神経の働きをよくし、症状を緩和させます。そのため、腰痛や肩こり、関節痛、神経痛などに加え、神経がコントロールしている筋肉やさまざまな臓器の不調も緩和します。とくに神経の不調が関係する便秘や胃のもたれなど内臓機能低下、生理痛、冷え性、自律神経失調症、高血圧、めまい、不眠症、慢性疲労などの治療にも期待できるのだそうです。医師の手による治療のため、道具や機器を使っての治療が苦手な人は一度相談してみてはいかがでしょうか。

肩こりやストレートネック、スマホ首のリハビリが可能!

肩こりやストレートネック、スマホ首はとくに疾患として認められないことの多い症状です。しかし多くの人が経験する痛みでもあるでしょう。竹谷内医院ではこれらの症状にもリハビリ治療が可能なため、マッサージなどでもほぐれない肩こりや肩、首の痛みがある人は一度相談してみてはいかがでしょうか。

 

竹谷内医院「東京都 腰椎椎間板ヘルニア」の特徴

さまざまな手で行う技術やリハビリを組み合わせた腰椎椎間板ヘルニアの治療!

竹谷内医院の腰椎椎間板ヘルニアの治療は、さまざまな手で行う技術やリハビリを組み合わせて行うそうです。
例えば、腰部の筋肉に緊張を手で和らげるリハビリ治療を積極的に行っているとのこと。また、腰椎の関節調整を、関節を調整する治療の一種である手法を用いて行っています。患者さんによっては、院長がアメリカで直接学んだコックス・テクニックと呼ばれる治療も行っているそうです。
医院ホームページでは、竹谷内医院が行っている腰椎椎間板ヘルニアの治療詳細を写真付きで確認できます。受診を検討する際は、ぜひ参考にしてみてください。

腰椎椎間板ヘルニアに関する情報を医院ホームページで確認できる!

竹谷内医院の医院ホームページでは、腰椎椎間板ヘルニアに関する情報をわかりやすくまとめています。腰椎椎間板ヘルニアでどのような悩みが発生するかや、腰椎椎間板ヘルニアのMRI画像、症状、原因、治療法などを確認できます。例えば、腰椎椎間板ヘルニアでどのような悩みが発生するかについては、靴下を履く時に痛くなることなどを挙げています。
東京都で腰椎椎間板ヘルニアの治療を検討している人は、一度確認してみてはいかがでしょうか。

 

竹谷内医院「東京都 肩こり治療対応クリニック」の特徴

手技により肩こりの改善をサポート!

パソコン作業が多いと、背骨のS字カーブが崩れた猫背の姿勢によって背骨が固まってしまい、肩がこる原因になってしまうそうです。
手で関節を動かすマニピュレーションにより背骨を調整して、姿勢を改善し、肩こりの原因を取り除く治療を提供されています。身体の異常を根本的に取り除くための手技を中心とした治療で、肩こりの再発を予防されているそうです。

自宅で行えるストレッチなどにより肩こりを予防!

肩こりを改善したあとの再発を予防するために、正しい姿勢や自宅で行えるストレッチ方法を指導されています。
また、ストレスがかかると身体の筋肉の緊張により肩こりが発生するリスクもあり、生活状況の聞き取りを行って、ストレスをコントロールする方法を指導されているそうです。患者さん本人でも気付いていないストレスを第三者の目で確認して、アドバイスを行われています。

 

竹谷内医院「東京都 仙腸関節障害治療」の特徴

手による治療により身体の不調の原因を取り除く!

仙腸関節障害が原因で発生するぎっくり腰は、痛みが激しく、日常生活に支障をきたす場合も多いそうです。そこで竹谷内医院では、関節の動きが悪い部分の調整を行いながら筋肉が固くなっている部分を手で解すことで、腰の動きの改善し、いつも通りの日常生活を送れるようにサポートされています。
また、腰を支える筋肉を強化して、ぎっくり腰が発生する根本的な原因を取り除くことで、再発の予防にも努められているそうです。

妊婦さんのお腹のお子さんに配慮した治療に対応!

妊婦さんのなかには、お尻に痛みを感じる方も多いそうです。竹谷内医院ではお腹のなかのお子さんに配慮し、薬を使用することなく、リハビリテーションによる痛みの改善に努められています。
また、妊婦さんのための専用ベッドが用意されているので、お腹を圧迫することなくリハビリテーションを行えるそうです。医院での運動だけでなく自宅で行えるストレッチ体操をレクチャーすることにより、痛みの再発を抑え妊婦さんの負担が軽減できるようにサポートされています。

 

竹谷内医院「東京都 坐骨神経痛治療」の特徴

高いリハビリ技術による坐骨神経痛治療!

院長は、福島県立医科大学整形外科で腰痛や頚部痛、関節疾患、神経疾患などの幅広い診療に携わってきたそうです。さらに、アメリカで習得した手を使ったリハビリ技術を活かし、独自のリハビリ治療を行われているのが竹谷内医院の強みといえるでしょう。
症状を和らげるだけでなく、根本的な改善を目指したリハビリ治療を提供されているので、なかなか改善しない坐骨神経痛にお悩みの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

アクセス良好!坐骨神経痛の治療を継続しやすいクリニック!

竹谷内医院は、10路線以上が乗り入れるJR東京駅 八重洲北口から徒歩4分の好立地にあり、アクセスの良さが魅力です。腰に痛みを抱える方にとって、長距離の移動による負担を抑えられるでしょう。
また、路上の有料駐車スペースがあるのでお車での通院もしやすいです。継続的な治療が必要な坐骨神経痛を抱えている方にとっても通いやすい環境を整えられているので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

竹谷内医院「東京都 背中の痛み」の特徴

・手によるリハビリ治療で背中の痛みにアプローチ

竹谷内医院は、背中の痛みに対する治療を行っており、首から肩甲骨にかけてピリピリと痺れるような痛みや肩甲骨の間が凝り固まって重だるい、原因がはっきりせず背中全体に重苦しさがあるなどの症状を幅広く診ているそうです。同院によると、背中の痛みの原因は、痛みを感じる部分以外の場所に隠れていることがあるため、痛む場所や痛み方などから原因を突き止めることが重要だといいます。竹谷内医院の診療は、手で行うリハビリ治療によって原因を突き止める治療方法と姿勢を分析し、姿勢を修正することで症状の改善を目指す方法をとっているそうなので、原因がよくわからない背中の痛みを感じられている方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

・背中の痛みだけでなく、首の痛みの解消にも取り組む

竹谷内医院は、背中の痛みだけでなく首の痛みがある方への治療も行っているそうで、診療の際は、特に問診を大切にしているといいます。問診の際は、どこがどう悪いのかをしっかりと把握するため、姿勢を観察するだけでなく、首の周囲を触診し、筋肉の緊張状態を確かめるそうです。治療は、首を手で調整する治療に加え、姿勢を改善する治療やストレッチ、正しい姿勢の習得、生活の見直しなどを行うといいます。慢性的な首の痛みだけでなく、寝違えて首の痛みが出た、肩こりが悪化して首が痛い、頭痛と首の痛みが同時に出るなどの症状がある方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

医院情報

医院名

竹谷内医院

診療時間

午前: 月火水金 10:00~13:00 土 9:00~12:30 (保険適用外)
午後: 月火水金 14:30~19:00 土 14:00~18:00 (保険適用外)
休診日:木・日・祝

アクセス

東京都中央区日本橋3丁目1-4 日本橋さくらビル8階
  • 最寄り駅: 東京
    徒歩4分

お問い合わせ

対応できる外国語

英語
S