目次 -INDEX-

えぞえ消化器内視鏡クリニック

京都市役所前
内科内視鏡内科消化器内科
  • WEB予約
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックレビュー【医院紹介編】

街中にあふれるクリニックの中で「どの医院が合うのだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「中はどんな雰囲気?」「先生の人柄は?」そんな疑問に対して、Medical DOC 担当者が確認した情報をレビューします!えぞえ消化器内視鏡クリニックが気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

複数の路線からアクセスしやすい♪

えぞえ消化器内視鏡クリニックは京都市役所前駅から徒歩3分、烏丸御池駅から徒歩8分、三条駅から徒歩8分、河原町駅から徒歩7分と、さまざまな路線で通いやすい場所にあります。
河原町の繁華街からも近く、アクセス良好なクリニックです。

1階に弁慶石があるビルの3階です!

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

クリニックはビルの3階にあり、同じビルの1階にはサッカーショップ「KAMO」が入っているので、こちらを目印にするとわかりやすいです!
ビルの入口には弁慶石があるので、こちらからなかに入っていきます。

明るく笑顔でお出迎え♪

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto
えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

院内に入ると、受付のスタッフさんが笑顔で明るく出迎えてくれます!
気持ちよく迎えてもらえると、初めてのクリニックで感じていた緊張感もほぐれますね♪
丁寧な対応で、不安になることなく受付も完了です。

清潔感のあふれる、落ち着いた雰囲気の院内

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto
えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

クリニックのなかは清潔感にあふれていて、安心感のある診療が期待できると感じられます!
全体的に優しい色使いや明るさで、個別にゆっくりと座れる椅子が用意されているので、リラックスして過ごしやすいですね♪

土曜日も検査を受けることができる♪

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックは平日だけではなく、土曜日も検査に対応しています。
平日は仕事などがあって忙しく、ゆっくりと検査を受けるための余裕がないという方も、お休みの日にしっかりとした検査が可能です!

丁寧で安心感のある診療!

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックは、先生もスタッフさんも皆さんとても丁寧な方ばかりなのが印象的です!
わからないことや不安なことがないように、きちんと説明したうえで診療を行ってくれるので、安心感があります♪

プライバシーに配慮したスペースを用意!

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto
えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto
えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

クリニックのなかには、プライバシーにしっかりと配慮されたスペースが確保されています!
リラックスしてゆっくり過ごしやすい環境が整っているので、検査の待ち時間なども快適です♪

苦痛を抑えた内視鏡検査が期待できる♪

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto
えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックでは、できる限り苦痛を抑えた内視鏡検査を提供しています!
内視鏡検査の際には患者さんに合わせて鎮静剤を使用した検査が行われ、眠ったような状態で検査が受けられるので、苦しいと感じにくい検査が期待できます。
また、胃と大腸の内視鏡検査を同時に受けることができるので、消化器全体をしっかり検査したいという方も通院回数を抑えることが可能です。

AIを使用した先進的な内視鏡を導入

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto
えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

えぞえ消化器内視鏡クリニックは、AIによる診断サポートシステムがついた、先進的な内視鏡を導入しています!
このシステムでは、これまでに蓄積された膨大なデータをもとにAIが大腸ポリープの判定を行うことで、がんになる可能性が高いものか、そうでないのかといった推定結果を出します。
医師の経験や知識とAIの評価を組み合わせることで、より正確性の高い診断が可能となるそうです。

検査の負担を軽減するためのさまざまな工夫!

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

内視鏡による患者さんの負担を少なくするための工夫は、鎮静剤を使用するほかにもさまざまな対応が取り入れられています。
例えば、大腸内視鏡検査では検査後のお腹の張りといった不快感を軽減するために、すぐに体内に吸収される二酸化炭素を使用した検査が行われています。
その他にも、内視鏡はすべてウォータージェットという水流で観察部位を効率的に洗浄するシステムに対応し、検査時間を短縮しています。
負担を抑える工夫がしっかりと行われているので、気軽に検査を受けやすいですね♪

検査後は寝たままリカバリー室に移動

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

検査が終わった後は、ストレッチャーにのったまま専用のリカバリー室に移動できます。
検査後の状態で無理に動く必要がないので、身体への負担やストレスを感じることなく、リラックスして過ごすことができます♪

わかりやすく丁寧な検査結果の説明

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

麻酔から目がしっかりと覚めたら、着替えて検査結果の説明を受けます。
内視鏡で撮影した写真を見ながら先生がわかりやすく丁寧に説明を行ってくれるので、自分の身体の状態をきちんと知ることができそうです!

最初から最後まで、気持ちよく診療を受けれる♪

えぞえ消化器内視鏡クリニックphoto

検査がすべて終わったら、会計を済ませて帰宅です。
えぞえ消化器内視鏡クリニックは、先生も含めて丁寧で親切なホスピタリティが高いスタッフばかりなので、最初から最後まで気持ちよく検査を受けることができます♪
苦しさなどの検査の負担も含めて、ストレスを感じにくい診療を希望する方は、一度相談してみてはいかがでしょうか!

えぞえ消化器内視鏡クリニックレビューまとめ【医院紹介編】

いかがでしたでしょうか?えぞえ消化器内視鏡クリニックは、オシャレな院内と充実の治療設備を兼ね備えた環境下で、専門性の高い治療が行われていることがわかりますね!気さくで明るいスタッフさんが高いホスピタリティを持って患者さんを迎えられているので、内視鏡検査が気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)